JPH05227432A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH05227432A
JPH05227432A JP4059166A JP5916692A JPH05227432A JP H05227432 A JPH05227432 A JP H05227432A JP 4059166 A JP4059166 A JP 4059166A JP 5916692 A JP5916692 A JP 5916692A JP H05227432 A JPH05227432 A JP H05227432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
image
picture
edge
gamma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4059166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3215146B2 (ja
Inventor
Kazumasa Koike
和正 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP05916692A priority Critical patent/JP3215146B2/ja
Publication of JPH05227432A publication Critical patent/JPH05227432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3215146B2 publication Critical patent/JP3215146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2値画像と濃淡画像とが混在した多値画情報
をラインバッファ1つだけで良好な画質で2値化処理す
る。 【構成】 多値画情報をガンマ補正してバッファメモリ
に一時格納し、その多値画情報を疑似中間調処理により
2値化する一方、2値化した画情報のエッジ画素に対し
ては、エッジ強調処理を実行する。 【効果】 ラインバッファは1つでよく、2値画像はエ
ッジが明瞭化され、濃淡画像は中間濃度が正しく再現さ
れるので、良好な画像が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2値画像と濃淡画像と
が1ページ内に混在している多値画情報を2値化する画
像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、各種画像読取装置で文字原稿な
どの2値画像を多階調で読み取る場合には、得られる多
値画情報に対して、エッジ強調処理がよく行なわれる。
このエッジ強調処理は、輪郭が不明瞭でぼやけた画像を
明瞭化する効果がある。
【0003】また、写真などの濃淡画像を読み取る場合
には、得られる多値画情報に対してガンマ補正し、その
ガンマ補正した多値画情報に対して、例えば、誤差拡散
処理のような疑似中間調処理が実行される。ガンマ補正
は、画像を読み取るデバイスと画像を表示するデバイス
間の階調特性のずれを補正する処理である。
【0004】ところで、原稿画像1ページ内に、2値画
像と濃淡画像とが混在している場合には、各画像に対し
てそれぞれ上記補正処理を実行すると良好な画質の画情
報が得られる。
【0005】図9は、このような補正処理を実行する画
像処理装置の従来例を示したものである。すなわち、原
稿から1ラインずつ読み取った多値画情報は、ラインバ
ッファ1とガンマ補正部2とに入力する。ラインバッフ
ァ1は、その画情報を一定ライン数分一時格納する。エ
ッジ強調部3は、格納された画情報のエッジ画素を判定
して黒濃度あるいは白濃度に補正し、2値化部4は、そ
の補正した画情報を2値化する。
【0006】一方、ガンマ補正部2は、読み取られた上
記多値画情報をガンマ補正し、ランイバッファ5はその
補正された画情報を一定ライン数分一時格納する。疑似
中間調処理部6は、その格納された画情報を疑似中間調
処理により2値化する。画像合成部7は、その疑似中間
調処理部6と2値化部4とでそれぞれ2値化された画情
報の内、1ページ内の2値画像領域の画情報は2値化部
4から入力し、濃淡画像の画情報は疑似中間調処理部6
から入力して、1ページの画像を形成する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来
は、2値画像と濃淡画像とが混在している多値画情報を
2値化する際に、エッジ強調やガンマ補正を実行して、
良好な画質を得る場合、ラインバッファ1と5というよ
うに、画情報を格納するラインバッファを2つ必要とし
ていた。このため、装置コストが高くなるという問題が
あった。
【0008】本発明は、上記の問題を解決し、2値画像
と濃淡画像とが混在した多値画情報を良好な画質で2値
化し、装置コストを低減することができる画像処理装置
を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】このために本発明は、処
理する多値画情報をガンマ補正してバッファメモリに一
時格納し、格納した多値画情報を疑似中間調処理により
2値化する一方、得られた2値化画情報の各画素が画像
のエッジ部分かどうかを判定して、エッジ部分と判定し
た各画素を、黒濃度または白濃度に濃度補正してエッジ
強調処理を実行するようにしている。
【0010】また、上記ガンマ補正は、多値画情報の低
濃度域と高濃度域とでは非線形で、中間濃度域では線形
である入出力特性に設定している。
【0011】
【作用】上記構成により、ラインバッファは1つだけで
よくなる。そして、この場合、多値画情報は、従来と同
様にガンマ補正のあと疑似中間調処理により2値化され
るので、濃淡画像の画質劣化はない。また、画情報のエ
ッジ部分はエッジ強調されるので、文字画像などの2値
画像部分が明瞭になる。
【0012】また、ガンマ補正は、多値画情報の中間濃
度域において線形の特性で実行するので、中間濃度の濃
度情報が保持された多値画情報が得られる。上記2値化
画情報の各画素がエッジ部分かどうか判定する際に、隣
接画素間の濃度差を検知するが、上記のように中間濃度
の濃度情報が保持された多値画情報は、濃度差を正確に
検知することができ、エッジ強調処理を正しく実行する
ことができる。
【0013】また、ガンマ補正は、多値画情報の低濃度
域と高濃度域とでは、従来と同様に非線形特性で実行す
るので、2値化した濃淡画像の画質劣化も少なくなる。
これにより、2値画像,濃淡画像ともに良好な画質の2
値化画情報が得られる。
【0014】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら、本発明の実
施例を詳細に説明する。
【0015】図1は、本発明の一実施例に係る画像処理
装置のブロック構成図を示したものである。図におい
て、ラインセンサ101は、原稿画像を1ラインずつ読
み取ってアナログ信号の画信号を取り出すものである。
A/D(アナログ/デジタル)変換部102は、その画
信号をデシタル信号である多値画情報に変換するもので
ある。ガンマ補正部103は、多値画情報をガンマ補正
するもので、ガンマテーブル104は、そのガンマ補正
における入出力特性を記憶するものである。ラインバッ
ファ105は、多値画情報を一定ライン数分一時格納す
るものである。
【0016】疑似中間調2値化部106は、多値画情報
をディザ処理あるいは誤差拡散処理などの既知処理によ
り2値化するものである。エッジ画素判定部107は、
多値画情報における画像の黒エッジ部分の画素を検出す
るものである。エッジ画素補正部108は、そのエッジ
部分の画素を黒濃度に補正するものである。エッジ画素
判定部107とエッジ画素補正部108とは、画像の輪
郭を強調するエッジ強調手段を構成している。画像出力
部109は、画像を画面表示または記録紙に記録出力す
るものである。
【0017】図2は、エッジ画素判定部107のブロッ
ク構成図を示している。図において、画素抽出回路10
71は、処理する多値画情報から、注目する1画素を中
心とする9画素分の画情報を抽出するものである。差演
算回路1072〜1075は、それぞれ注目画素と隣接
する特定画素との濃度差を算出するものである。比較判
定回路1076は、算出されたそれぞれの濃度差と一定
のしきい値Tとを比較するものである。
【0018】以上の構成で、いま、本実施例の画像処理
装置が動作を開始したとすると、ラインセンサ101
は、原稿画像から読み取った画信号を1ラインずつ順次
出力する。なお、この画信号は、原稿面の光の反射率に
比例した電圧レベルのアナログ信号である。A/D変換
部102は、その画信号を一定ビット数のデジタル信号
つまり多値画情報に変換する。ガンマ補正部103は、
その多値画情報をガンマテーブル104に記憶されてい
る入出力特性に従ってガンマ補正する。
【0019】いま、例えば、A/D変換部102が、多
値画情報を、白濃度を「0」,黒濃度を「255」とし
て256階調で出力し、ガンマ補正部103は、白濃度
を「0」,黒濃度を「63」として64階調で出力する
ものとする。この場合、ガンマ補正部103は、図3に
示す特性曲線aに従ってA/D変換部102から入力さ
れる多値画情報を濃度補正する。すなわち、同図特性曲
線bは、一般的な従来のガンマ補正特性であるが、本実
施例では、画情報の濃度が白に近い低濃度域と黒に近い
高濃度域とにおいては、従来と同様に非線形特性で濃度
補正する一方、中間濃度域においては、入力に対して出
力が比例する線形特性で多値画情報を補正する。
【0020】ラインバッファ105は、このような濃度
補正された多値画情報を、例えば2ライン分というよう
な一定ライン数だけ一時記憶する。疑似中間調2値化部
106は、そのラインバッファ105に格納された多値
画情報をディザ処理あるいは誤差拡散処理により2値化
する。
【0021】エッジ画素判定部107の画素抽出回路1
071は、原稿画像から読み取った最新の1ラインとそ
の前の2ライン分の画情報から、図4に示すテンプレー
トに従って、画素A〜Iまでの9画素を順次抽出する。
なお、この抽出画素の中央の画素Eが、処理対象の注目
画素となる。
【0022】差演算回路1072は、抽出した画素Eと
Bとの濃度差(E−B)の値を算出する。同様に、差演
算回路1073〜1075は、濃度差(E−D),(E
−F)および(F−H)をそれぞれ算出する。比較判定
回路1076は、予め設定されているしきい値Tと、算
出された1つ1つの濃度差とを比較して、その比較結果
を出力する。
【0023】これにより、エッジ画素補正部108に
は、疑似中間調2値化部106から、疑似中間調処理で
2値化された画情報が1画素ずつ順次入力される一方、
エッジ画素判定部107から、それらの各画素の入力時
点における上記比較結果が順次入力される。
【0024】ここで、エッジ画素補正部108は、1画
素単位に図5に示す処理を実行する。すなわち、まず、
濃度差(E−B)としきい値Tとの比較結果を判定する
(処理2001)。そして、濃度差(E−B)が、しき
い値T以下の場合(処理2001のN)、次に、濃度差
(E−D)としきい値Tとの比較結果を判定する(処理
2002)。以下同様に、その濃度差(E−D)が、し
きい値Tの場合(処理2002のN)、次に、濃度差
(E−F)について判定し(処理2003)、同様の結
果の場合(処理2003のN)、さらに濃度差(E−
H)について判定する(処理2004)。
【0025】このようにして、濃度差(E−H)が、し
きい値T以下の場合には(処理2004のN)、エッジ
画素補正部108は、疑似中間調2値化部106から入
力した2値化画情報である1画素をそのまま出力する
(処理2005)。一方、上記いずれかの濃度差(E−
B),(E−D),(E−F),(F−H)がしきい値
Tを越えていた場合には(処理2001のY,処理20
02のY,処理2003のY,または処理2004の
Y)、疑似中間調2値化部106から入力した1画情報
を黒濃度に補正して出力する。いま、入力している多値
画情報が64階調であるとすると、黒濃度「63」に補
正することになる(処理2006)。
【0026】画像出力部109は、このようにして、エ
ッジ画素補正部108から出力された画情報を画面表示
あるいは記録出力する。
【0027】以上のように、本実施例では、原稿画像を
読み取って得た多値画情報を、ガンマ補正してラインバ
ッファ105に一時格納し、その多値画情報を疑似中間
調2値化部106で疑似中間調処理により2値化してい
る。そして、得られた2値化画情報の各画素が、画像の
エッジ部分かどうかを判定して、エッジ部分と判定した
画素は、黒濃度に濃度補正するようにしている。
【0028】この場合、多値画情報は、従来と同様にガ
ンマ補正のあと疑似中間調で2値化されるので、従来に
比較して濃淡画像の画質劣化はない。また、画情報のエ
ッジ部分はエッジ強調されるので、文字画像などの2値
画像部分が不明瞭になることもない。さらに、画情報を
一時格納するラインバッファ105は、1つだけでよい
ので、装置コストを低減することができる。
【0029】また、ガンマ補正は、図3に示したよう
に、多値画情報の低濃度域と高濃度域とでは非線形で、
中間濃度域では線形である入出力特性に設定している。
【0030】エッジ画素判定部107は、隣接画素間の
濃度差を算出して、エッジ画素補正部108は、必要に
応じてエッジ強調処理を実行する。この場合、上記のよ
うに中間濃度の濃度情報が保持された多値画情報は、濃
度差を正確に検知することができるので、エッジ強調処
理が正しく実行される。これにより、文字画像の画質劣
化が少なくなる。また、低濃度域と高濃度域とでは非線
形でガンマ補正しているので、濃淡画像の劣化も少なく
なる。
【0031】なお、上述の実施例では、エッジ強調手段
では、画情報の黒エッジを判定して対応する画素を黒濃
度に補正するようにしたが、白エッジを判定して白濃度
に補正してもよい。また、黒エッジと白エッジを両方判
定して両方補正するようにしてもよい。
【0032】また、A/D変換部102が出力する多値
画情報の階調数が256、ガンマ補正部103が出力す
る多値画情報の階調数が64という一例を説明したが、
それらの階調数は、任意に設定できることはいうまでも
ない。
【0033】次に、本発明の画像処理装置の他の実施例
を説明する。
【0034】本実施例では、図6に示すように、ライン
センサ101の出力は、A/D変換部110に入力し、
そのA/D変換部110の出力は、直接ラインバッファ
105に入力にしている。ラインバッファ105以降の
各部は、図1と同一構成である。
【0035】図7は、A/D変換部110の回路構成図
を示したものである。図において、入力信号は、複数の
コンパレータC1〜Cnの+側入力端子にそれぞれ入力
されている。このコンパレータC1〜Cnの個数nは、
取り出す多値画情報の階調数に等しいものである。コン
パレータC1の−側入力端子とコンパレータC2の−側
入力端子との間には抵抗R1、コンパレータC2とC3
の同端子間には抵抗R2というように、隣接する各コン
パレータ“Ci”と“Ci+1”の−側入力端子間に
は、それぞれ抵抗Riが接続されている。そして、コン
パレータCnの−側入力端子に接続された抵抗Rnの他
端には、一定の参照電圧Vrが印加されている。
【0036】コンパレータC1〜Cnの各出力は、エン
コーダ回路ENCに入力され、エンコーダ回路ENCか
ら、ビットDO〜D5の6ビットの多値画情報が出力さ
れている。
【0037】以上の構成で、いま本実施例の画像処理装
置が動作を開始したとすると、ラインセンサ101は、
原稿画像から読み取った画信号を1ラインずつ順次出力
する。この画信号は、A/D変換部110内のコンパレ
ータC1〜Cnの+側入力端子にそれぞれ入力される。
【0038】入力される画信号は、画像の“白”で電圧
レベルが高く、“黒”で電圧レベルが低いものである。
この場合の画像“白”の電圧レベルが参照電圧Vrとし
て設定される。この参照電圧Vrが各抵抗R1〜Rnに
より分圧されて、コンパレータC1〜Cnのそれぞれの
−側入力端子に印加される。この場合、その−側入力端
子の電圧は、コンパレータCn側が高く、コンパレータ
C1側が低くなる。
【0039】これにより、画信号が入力されると、その
画信号の電圧レベルに応じて、コンパレータC1から特
定のコンパレータCiまでがオンし、コンパレータ“C
i+1”からコンパレータCnまでかオフするようにな
る。エンコーダ回路ENCは、オンしたコンパレータの
個数に対応する2進数のデジタル信号を出力する。
【0040】本実施例では、この場合、画信号の入力レ
ベルに対し、図8に示す特性曲線cに従って、デジタル
信号を出力するように設定している。すなわち、同図特
性曲線dは、従来のガンマ補正に相当する特性であり、
本実施例では、画信号の低濃度域と高濃度域とにおいて
は、従来のガンマ補正に相当する非線形特性で、デジタ
ル信号を出力する。また、それらの中間濃度域において
は、入力に対して出力が比例する線形特性でデジタル信
号を出力する。このような特性は、各抵抗R1〜Rnの
それぞれの抵抗比を所定の条件に定めることにより設定
することができる。
【0041】なお、同図特性曲線c,dは、図3の特性
曲線a,bとは、曲折方向が反対になっているが、これ
は、画信号の電圧レベルの最大値が“白”となるためで
ある。この場合、その“白”がデジタル信号の信号値
「0」として出力されるので、図3の場合と同様の多値
画情報が得られる。
【0042】このように得られた多値画情報をラインバ
ッファ105に一時格納し、前述の実施例と同様の処理
を実行する。
【0043】このように、本実施例では、A/D変換部
110において、画信号をデジタル信号に変換する際の
入出力特性を、所定のガンマ補正特性に設定したので、
前述の実施例の同様の作用・効果が得られるようにな
る。そして、この場合、前述の実施例において配設して
いたガンマ補正部103やガンマテーブル104が不要
になるため、装置コストをさらに低減することができる
ようになる。
【0044】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、多値画
情報をガンマ補正してバッファメモリに一時格納し、そ
の格納した多値画情報を疑似中間調処理により2値化す
る一方、2値化処理した画素が画像のエッジ部分の場合
には、その画素を黒または白に濃度補正してエッジ強調
するようにしたので、濃淡画像,文字画像とも良好な画
質で2値化画情報が得られると共に、ラインバッファは
1つだけでよいので、装置コストを低減することができ
る。
【0045】また、上記ガンマ補正の入出力特性は、多
値画情報の低濃度域と高濃度域とでは非線形にしたので
濃淡画像が中間調に正しく再現され、中間濃度域では線
形にしたので、画素間の濃度差を正確に検知してエッジ
画素の判定とエッジ強調処理とを正しく実行することが
できるため、さらに画質が向上するようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る画像処理装置のブロッ
ク構成図である。
【図2】エッジ画素判定部のブロック構成図である。
【図3】ガンマ補正の補正特性を示すグラフ図である。
【図4】画素抽出用のテンプレートの説明図である。
【図5】エッジ強調手段の動作フローチャートである。
【図6】本発明の他の実施例において図1と異なる部分
を示すブロック構成図である。
【図7】その実施例におけるA/D変換部のブロック構
成図である。
【図8】そのA/D変換部の入出力特性を示すグラフ図
である。
【図9】従来の画像処理装置のブロック構成図である。
【符号の説明】
101 ラインセンサ 102,110 A/D変換部 103 ガンマ補正部 104 ガンマテーブル 105 ラインバッファ 106 疑似中間調2値化部 107 エッジ画素判定部 108 エッジ画素補正部 109 画像出力部 1071 画素抽出回路 1072〜1075 差演算回路 1076 比較判定回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1ページ内に2値画像と濃淡画像とが混
    在している多値画情報を2値化する画像処理装置におい
    て、上記多値画情報をガンマ補正するガンマ補正手段
    と、ガンマ補正した上記多値画情報を一時格納するバッ
    ファメモリと、そのバッファメモリに格納された上記多
    値画情報を疑似中間調処理により2値化する2値化手段
    と、2値化により得られた2値化画情報の各画素が画像
    のエッジ部分かどうかを判定する判定手段と、エッジ部
    分と判定した上記2値化画情報の各画素を黒濃度または
    白濃度に濃度補正するエッジ強調手段とを備えているこ
    とを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 上記ガンマ補正手段は、上記多値画情報
    の低濃度域と高濃度域とでは非線形で中間濃度域では線
    形である入出力特性により濃度補正する手段であること
    を特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 上記ガンマ補正手段は、多値画情報をア
    ナログ信号で入力してガンマ補正した多値画情報をデジ
    タル信号で出力するアナログ・デジタル変換手段である
    ことを特徴する請求項1記載の画像処理装置。
JP05916692A 1992-02-14 1992-02-14 画像処理装置 Expired - Fee Related JP3215146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05916692A JP3215146B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05916692A JP3215146B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05227432A true JPH05227432A (ja) 1993-09-03
JP3215146B2 JP3215146B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=13105529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05916692A Expired - Fee Related JP3215146B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3215146B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714204B1 (ko) * 2004-03-05 2007-05-02 캐논 가부시끼가이샤 영상신호 처리장치 및 영상신호 처리방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2891416B1 (fr) 2005-09-29 2007-11-02 Valeo Equip Electr Moteur Systeme de ventilation pour machines electriques tournantes equipe d'un dispositif de refroidissement par ecoulement force d'un fluide et machine electrique tournante comportant un tel dispositif

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714204B1 (ko) * 2004-03-05 2007-05-02 캐논 가부시끼가이샤 영상신호 처리장치 및 영상신호 처리방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3215146B2 (ja) 2001-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3313399B2 (ja) 画像処理装置
JPS5810966A (ja) 撮像画素のしきり処理のための最適しぎ値決定方法
JPS62172867A (ja) 画像処理装置
JP3215146B2 (ja) 画像処理装置
JPH08272952A (ja) 画像処理装置
US6842267B1 (en) Image processing method
JPH09212642A (ja) 画像処理装置
JPS63205238A (ja) 画像処理装置
JP3472289B2 (ja) 画像処理装置
JP3051144B2 (ja) 中間調画像処理装置
JPH0457274B2 (ja)
JP3475606B2 (ja) 画像処理装置
JPS6180964A (ja) 画信号処理方法
JPH11187260A (ja) ビデオ信号2値化装置
JP2702593B2 (ja) 孤立点除去装置
JP3291015B2 (ja) 画像処理装置
JP2682985B2 (ja) 画像処理方法
JP3178077B2 (ja) 2値化処理方法
JPH0563965A (ja) 原稿画像読取装置
JPH0646263A (ja) 画像処理方法
JPH06245065A (ja) 画像読み取り装置
JPH09247450A (ja) 画像処理装置
JPH0778830B2 (ja) 画像信号処理装置
JP2002330292A (ja) 画像処理装置
JPS63205239A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070727

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees