JPH05227082A - 移動体通信の信号同期方式 - Google Patents

移動体通信の信号同期方式

Info

Publication number
JPH05227082A
JPH05227082A JP4024962A JP2496292A JPH05227082A JP H05227082 A JPH05227082 A JP H05227082A JP 4024962 A JP4024962 A JP 4024962A JP 2496292 A JP2496292 A JP 2496292A JP H05227082 A JPH05227082 A JP H05227082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
signal
antenna
mobile
station antennas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4024962A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Yahagi
雅彦 矢萩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4024962A priority Critical patent/JPH05227082A/ja
Publication of JPH05227082A publication Critical patent/JPH05227082A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】軌道上を移動する移動体と基地局との間で通信
チャネルの切替え処理を行なうことなく通信状態を維持
する。 【構成】軌道1に沿って配置された複数の基地局アンテ
ナ4a〜4cから発射される電波内に含まれる信号の位
相を調節するATT6a,6bを基地局アンテナ4a,
4bに接続する。各ATT6a,6bの設定遅延時間
は、各基地局アンテナ4a〜4cから発射される電波内
に含まれる信号の位相が各基地局アンテナ4a〜4cに
対向した移動体アンテナ3の位置で受信した時に同相と
なるように設定する。 【効果】移動体と基地局の間の地理的区間距離にかかわ
らず、各基地局アンテナの間を移動しても信号の位相差
が生ずることがなく、高速ディジタル信号に効果的であ
り、指向性アンテナを使用できることにより、高搬送波
周波数通信にも効果的である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は移動体通信の信号同期方
式に関し、特に一次元軌道上を移動する移動体と軌道上
に複数個配置された基地局アンテナとを有する移動体通
信の信号同期方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の移動体通信方式では、移
動体の軌道に沿って漏洩同軸ケーブルを敷設し、これよ
り漏れる電磁波により通信を行なうLCX(Leaky
−coaxial−cable)方式と、ある距離を隔
てて移動体の軌道近辺に基地局アンテナを配置し、無線
ゾーンごとに異なった周波数の電磁波を使用し、移動体
の移動に伴い周波数の切替えを行なうハンドオフ方式と
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のLCX
方式は、ケーブルから漏洩する電磁波を移動体で受信す
る方式であるため、使用する搬送波の周波数が高くなる
に伴い、移動体に対し信号を十分な利得量で送信するこ
とが困難となる欠点がある。
【0004】また、従来のハンドオフ方式は、各基地局
アンテナからの電波伝搬範囲内を移動体が移動するにつ
れて通信チャネル周波数を継続的に切り替える必要があ
るため、旧通信チャネル周波数から新通信チャネル周波
数に切り替える際に移動体と基地局間で送受信するチャ
ネル周波数の切替え指示信号の通信に時間がかかり、チ
ャネル周波数を切り替えた後通信品質を確認する必要が
あるという欠点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の移動体通信の信
号同期方式は、軌道上を移動する移動体と前記軌道の近
傍に設けた複数の基地局アンテナを介して通信を行なう
移動体通信の信号同期方式において、前記各基地局アン
テナから出力される送信信号に前記基地局アンテナ相互
間の区間距離に応じて信号遅延差を与えて前記移動体の
受信信号を同相に保つことを特徴とする。
【0006】そして、前記移動体に搭載した移動体アン
テナと前記基地局アンテナとは対向する方向に指向性を
有し、前記軌道の始点から最遠端に位置する前記基地局
アンテナを除く前記各基地局アンテナにそれぞれ接続し
た遅延器を備え、前記各遅延器の遅延時間値を前記基地
局アンテナ相互間の区間距離に応じて設定することを特
徴とする。
【0007】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1の実施例を示す移動体通信シス
テムのブロック図である。
【0008】軌道1は移動体2が一次元方向に移動可能
な軌道敷であり、移動体2はその進行方向に対し指向性
を持つ移動体アンテナ3を有する。軌道1に沿って移動
体アンテナ3と対向する方向に指向性を有する基地局ア
ンテナ4a,4b,4cが配置されており、各基地局ア
ンテナ4a,4b,4cには送受信器(以下TRX)5
a,5b,5cが接続されている。また、TRX5a,
5bにはそれぞれ遅延器(以下ATT)6a,6bが接
続されATT6a,6bとTRX5cは対向局インタフ
ェース(以下INF)7と接続されている。
【0009】ここで、電波伝搬速度をV,基地局アンテ
ナ4aと4bとの間の地理的区間距離をL1,基地局ア
ンテナ4bと4cとの間の地理的区間距離をL2とする
と、ATT6bの遅延時間は基地局アンテナ4bから発
射される電波内の信号と基地局アンテナ4cから発射さ
れる電波内の信号が基地局アンテナの前方即ち図の右側
の地点で観測した時、同一位相となるように設定する。
この遅延時間は基地局アンテナ4b,4c間の信号線の
遅延を無視すればL2/Vとなる。同様にATT6aの
遅延時間は、基地局アンテナ4aと4cとの間の信号線
の遅延を無視すれば(L1+L2)/Vとなる。
【0010】本実施例では、基地局アンテナ4a,4
b,4cから発射される電波の信号の位相を各アンテナ
に対して対向した移動体アンテナ3で観測したときに同
相となるようにATT6a,6bの遅延時間を設定する
ことにより、移動体2と基地局装置との間で通信チャネ
ルの切替え処理やハンドオフ処理を行なうことなく通信
を維持することができる。
【0011】また、基地局アンテナ4bあるいはそれに
関連するTRX5bが障害となり動作不能となった場合
でも、基地局アンテナ4aの前方で基地局アンテナ4c
から発射される電波が受信できる地理的環境にあれば同
様に通信を維持することができる。
【0012】次に図2は本発明の第2の実施例を示す移
動体通信システムのブロック図で、各機器は第1の実施
例と同様の機能を有するが、ATT6cと6dとを直列
に接続してTRX5cと共にINF12に接続してシス
テムは構成されている。
【0013】第1の実施例と同様の方法で、各ATT6
c,6dの遅延時間を設定する。即ち、各基地局アンテ
ナ4a,4b,4c間の信号線による遅延を無視すれ
ば、各ATT6c,6dの遅延時間はそれぞれL1/
V,L2/Vとなる。
【0014】第1,第2の実施例の違いは、第1の実施
例では軌道1の長さが総延長でLの場合、図1の最も右
側即ち移動体2の始発地点に設置する基地局アンテナに
接続される遅延器の設定遅延時間はL/Vとなり、長さ
Lが長くなる程遅延時間の設定幅が大きい遅延器が必要
であることに対し、第2の実施例では各基地局アンテナ
に接続される遅延器の最大設定時間は、最大区間距離を
max とすれば高々Lmax /Vとすれば良いことにな
る。
【0015】また第1の実施例ではATT6bが障害に
より信号不通となったときでも基地局アンテナ4aから
電波が正常に送受信可能であるのに対し、第2の実施例
では同様の障害により信号不通のときに基地局アンテナ
4aから電波が送受信不能となる。しかしながら第1,
第2の実施例のどちらの構成を採るかは、遅延器の設定
時間幅,障害率および各基地局アンテナ間の信号線の信
頼性を勘案して決定すべきであり、両実施例の混在方式
を考慮することも有効である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、軌道上を
移動する移動体との通信を行なうために軌道に沿って配
置された複数個の基地局アンテナから発射される電波内
の信号の位相を各基地局アンテナ間の距離に応じ遅延時
間の調整により同相とすることにより、移動体と基地局
との間で何らの通信チャネル切替え処理を行なうことな
しに通信を継続することができるという効果を有し、ま
た指向性アンテナを使用することができるので、周波数
の高い搬送波を用いても良好な通信状態を維持できると
いう効果を有する。さらに本発明によれば、各基地局ア
ンテナ位置を通過する際に電波の発生源が変化しても信
号の位相差が生じないので、高速ディジタル信号を移動
体と基地局間で送受信できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す移動体通信システ
ムのブロック図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す移動体通信システ
ムのブロック図である。
【符号の説明】
1 軌道 2 移動体 3 移動体アンテナ 4a,〜4c 基地局アンテナ 5a,〜5c 送受信器(TRX) 6a,〜6d 遅延器(ATT) 7 対向局インタフェース装置(INF)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軌道上を移動する移動体と前記軌道の近
    傍に設けた複数の基地局アンテナを介して通信を行なう
    移動体通信の信号同期方式において、前記各基地局アン
    テナから出力される送信信号に前記基地局アンテナ相互
    間の区間距離に応じて信号遅延差を与えて前記移動体の
    受信信号を同相に保つことを特徴とする移動体通信の信
    号同期方式に関する。
  2. 【請求項2】 前記移動体に搭載した移動体アンテナと
    前記基地局アンテナとは対向する方向に指向性を有し、
    前記軌道の始点から最遠端に位置する前記基地局アンテ
    ナを除く前記各基地局アンテナにそれぞれ接続した遅延
    器を備え、前記各遅延器の遅延時間値を前記基地局アン
    テナ相互間の区間距離に応じて設定することを特徴とす
    る請求項1記載の移動体通信の信号同期方式。
JP4024962A 1992-02-12 1992-02-12 移動体通信の信号同期方式 Withdrawn JPH05227082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4024962A JPH05227082A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 移動体通信の信号同期方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4024962A JPH05227082A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 移動体通信の信号同期方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05227082A true JPH05227082A (ja) 1993-09-03

Family

ID=12152604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4024962A Withdrawn JPH05227082A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 移動体通信の信号同期方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05227082A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113473366A (zh) * 2021-07-08 2021-10-01 中国电信股份有限公司 基站间距确定方法及装置、可读存储介质、电子设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113473366A (zh) * 2021-07-08 2021-10-01 中国电信股份有限公司 基站间距确定方法及装置、可读存储介质、电子设备
CN113473366B (zh) * 2021-07-08 2022-11-29 中国电信股份有限公司 基站间距确定方法及装置、可读存储介质、电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0724816B1 (en) Method of improving rf coverage in a microcell environment
ATE211334T1 (de) Sende-diversity verfahren und system mit phasenregelung für funkübertragungssysteme
KR20050098028A (ko) 통신 개선 방법 및 시스템
BR9910317A (pt) Dispositivo para diversidade de transmissão comutada por tempo (tstd) e seu método de controle em sistema de comunicação móvel
US7123911B1 (en) Method and system of wireless signal repeating
US20030211827A1 (en) Repeater for radio communication system
FI112567B (fi) Radiolinkkijärjestelmän terminaalien synkronointi
JPH08167871A (ja) 無線通信方法及び装置
JP3920354B2 (ja) デュアルモードのポータブル電話ユニット
JPH05227082A (ja) 移動体通信の信号同期方式
CN1134122C (zh) 根据预定协议传输确定发射频率的无线电信号的发射设备
KR20060029001A (ko) 이동중계 시스템에서 다수의 지향성 안테나를 이용한무선링크 구성 방법
JP2003174398A (ja) 移動体無線通信システム
JPH11308662A (ja) 移動体通信システム、基地局及び基地局制御装置
JP2001251665A (ja) 無線通信システム及び基地局
KR100346151B1 (ko) 누설 동축 케이블을 이용한 공간 다이버시티장치
JPS589441A (ja) 複局送信方法と送信装置
JP2004120347A (ja) 列車通信システム
JPH0897763A (ja) 双方向中継増幅器
JPH10163937A (ja) アンテナ切り替え制御方式
JP2009272905A (ja) 列車無線システム
CN110719636B (zh) 一种波束管理方法及终端设备
JPH01288023A (ja) ミリ波構内無線通信方式
JPH09238105A (ja) 移動無線システムにおける無線基地局アンテナ指向特 性の制御システム
JPH10242739A (ja) 移動通信用基地局アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518