JPH05221863A - 安定化方法 - Google Patents

安定化方法

Info

Publication number
JPH05221863A
JPH05221863A JP3200226A JP20022691A JPH05221863A JP H05221863 A JPH05221863 A JP H05221863A JP 3200226 A JP3200226 A JP 3200226A JP 20022691 A JP20022691 A JP 20022691A JP H05221863 A JPH05221863 A JP H05221863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
carbonate
calcium
sodium
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3200226A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Kouchiwa
省三 小団扇
Masami Nemoto
正美 根本
Tetsuo Yamaguchi
哲夫 山口
Atsuo Nakazato
篤郎 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP3200226A priority Critical patent/JPH05221863A/ja
Publication of JPH05221863A publication Critical patent/JPH05221863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】安定な内服固形組成物を提供する。 【構成】式 で表される1,4−ジヒドロピリジン誘導体を有効成分
として含有する医薬品組成物に炭酸ナトリウム、炭酸水
素ナトリム、炭酸カルシウムおよびリン酸水素カルシウ
ムのうち1種または2種以上を添加することを特徴とす
る内服固形医薬品の安定化方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内服固形組成物の安定
化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明に係わる内服固形組成物の有効成
分であるニトラト基を有するジヒドロピリジン誘導体
は、特開昭60−89420号公報にその製造法および
循環器用剤としての薬効が示されているが、この長期保
存に際しての安定化に関する技術は知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明に係わる内服固
形組成物の有効成分であるジヒドロピリジン誘導体は、
固形製剤にした場合分解が著しく長期保存に際して、そ
の安定性に問題がある。
【0004】本発明の目的は、この問題点を解決する安
定化方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決する手段】本発明者らは、前記問題点を解
決するために、下式
【0006】
【化2】
【0007】で表される化合物(以下、CD−349と
略称する。)を有効成分として含む内服固形組成物の安
定化について鋭意研究した結果、炭酸ナトリウム、炭酸
水素ナトリウムおよびリン酸水素カルシウムのうち1種
または2種以上を添加すると、以外にも錠剤、カプセル
剤、粒剤、散剤などの固形製剤中で化2の化合物が極め
て長期間安定であることを見出し本発明を完成した。
【0008】本発明において使用する炭酸水素ナトリ
ム、炭酸カルシウムの添加量は、化2の化合物を1重量
部として、0.01〜20重量部の範囲、好ましくは
0.01〜10重量部であり、リン酸水素カルシウムの
場合0.01〜100重量部の範囲、好ましくは0.1
〜80重量部である。
【0009】本発明の内服固形組成物は特に制限なく通
常用いられる手法にて製造することが出来る。例えば該
化合物に炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウムおよびリ
ン酸水素カルシウムのうち1種または2種以上を添加
し、必要な場合には賦形剤、滑沢剤、崩壊剤などを加
え、散剤、錠剤、カプセル剤、粒剤など各種製剤を得る
ことが出来る。
【0010】本発明の安定化組成物には安定性を損なわ
ない賦形剤として乳糖、コーンスターチ、マンニトール
を製剤全体を100重量%として0.1〜90重量%、
好ましくは10〜60重量%添加することができる。
【0011】崩壊剤として低置換ヒドロキシプロピルセ
ルコールを0.1〜30重量%、好ましくは10〜25
重量%、カルボキシメチルセルロースカルシウムを0.
1〜20重量%、好ましくは1〜10重量%、硬化油を
0.1〜10重量%、好ましくは2〜5重量%、タルク
を0.1〜20重量%、好ましくは2〜10重量%のう
ち1種または2種以上を含有させてもよい。
【0012】
【発明の効果】本発明による安定化剤を添加することに
より、固形製剤中で化2の化合物が長期間安定であり、
錠剤、カプセル剤、粒剤、散剤など安定な製剤を作るこ
とが可能となった。
【0013】
【実施例】以下、実施例及び試験例を挙げて、本発明を
具体的に説明する。
【0014】実施例1 2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフェニル)−1,
4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸−3−
(2−ニトラトプロピル)エステル−5−(3−ニトラ
トプロピル)エステル (CD−349)2g、コーン
スターチ30g、マンニット59g、炭酸カルシウム5
g、ラブリワックス4gを均一に混合し、42メッシュ
のふるいを通して散財を得、これを1gずつ分包した。
【0015】実施例2 CD−349を6g、コーンスターチ20g、乳糖36
g、LHPC25g、炭酸ナトリウム5gを均一に混合
し、HPC5gを結合剤として適当量の水と練合後、乾
燥し、整粒したものに硬化油3gを加え混合し粒剤を
得、1gずつ分包した。
【0016】実施例3 CD−349を10g、コーンスターチ30g、マンニ
トール33g、LHPC15g、炭酸水素ナトリウム5
g、HPC5gを均一に混合し、適当量の水で練合後、
硬化油2gを加えた混合し、ゼラチンカプセルに200
mgずつ充填し、硬カプセル剤を得た。
【0017】実施例4 CD−349を10g、コーンスターチ25g、LHP
C15g、HPC7g、リン酸水素カルシウム40gを
均一に混合し、適当量の水で練合後、硬化油3gを加え
混合し、顆粒圧縮法により直径8mm、重量200mgの錠
剤を得た。
【0018】実施例5 CD−349を5g、乳糖36g、マンニトール45
g、カルボキシメチルセルロースカルシウム(以下、C
MC−Caと略す)1g、炭酸ナトリウム2gを均一に
混合し、HPC5gを結合剤として適当量の水と練合
後、乾燥し、整粒したものにタルク6gを加え混合し粒
剤を得、1gずつ分包した。
【0019】試験例1 実施例1、2、3、4で調製した製剤を、製剤1、2、
3、4とし、これを20mlの褐色ビンに入れ密閉し、6
5゜±2℃の恒温器中に14日間保存したものと50゜
±2℃の恒温器中に60日間保存したものを、高速液体
クロマトグラフィーにてそれぞれ該化合物の分析を行
い、恒温器保存前の分析値と比較し、残存率を算出し
た。
【0020】
【数1】
【0021】その結果を表1に示す。
【0022】対照製剤は実施例2の炭酸水素ナトリウム
を除外したものを使用した。
【0023】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中里 篤郎 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水
    素ナトリウムおよびリン酸水素カルシウムからなる群の
    1種または2種以上を添加することを特徴とする 【化1】 で表される1,4−ジヒドロピリジン誘導体を有効成分
    として含有する内服固形組成物の安定化方法。
JP3200226A 1991-08-09 1991-08-09 安定化方法 Pending JPH05221863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3200226A JPH05221863A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 安定化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3200226A JPH05221863A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 安定化方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61241299A Division JPS6396126A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 安定化組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05221863A true JPH05221863A (ja) 1993-08-31

Family

ID=16420910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3200226A Pending JPH05221863A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 安定化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05221863A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010018866A1 (ja) 2008-08-14 2010-02-18 杏林製薬株式会社 安定化された医薬組成物
JP2020090464A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 日本ケミファ株式会社 ゾピクロン、その光学異性体又はこれらの塩の何れかを有効成分として含有する錠剤

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759804A (en) * 1980-08-18 1982-04-10 Bristol Myers Co Alkalline analgesic capsule
JPS5813513A (ja) * 1981-07-20 1983-01-26 Showa Yakuhin Kako Kk 安定なグアイアズレンスルホン酸ナトリウム含有製剤
JPS58201726A (ja) * 1982-05-18 1983-11-24 Meiji Seika Kaisha Ltd 安定な製剤の製造法
JPS6089420A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 血管拡張剤
JPS60255725A (ja) * 1984-05-23 1985-12-17 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ジヒドロピリジン配合調製物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759804A (en) * 1980-08-18 1982-04-10 Bristol Myers Co Alkalline analgesic capsule
JPS5813513A (ja) * 1981-07-20 1983-01-26 Showa Yakuhin Kako Kk 安定なグアイアズレンスルホン酸ナトリウム含有製剤
JPS58201726A (ja) * 1982-05-18 1983-11-24 Meiji Seika Kaisha Ltd 安定な製剤の製造法
JPS6089420A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 血管拡張剤
JPS60255725A (ja) * 1984-05-23 1985-12-17 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ジヒドロピリジン配合調製物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010018866A1 (ja) 2008-08-14 2010-02-18 杏林製薬株式会社 安定化された医薬組成物
JP2020090464A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 日本ケミファ株式会社 ゾピクロン、その光学異性体又はこれらの塩の何れかを有効成分として含有する錠剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4412986A (en) Nifedipine-containing solid preparation composition
KR100348842B1 (ko) 염기성물질로안정화된약제학적조성물
JP4509118B2 (ja) 医薬組成物及びその製造方法、並びに医薬組成物におけるジヒドロピリジン系化合物の安定化方法
IE913054A1 (en) Stabilized solid chemical compositions
US5441747A (en) Stabilized solid pharmaceutical composition containing acid addition salts of a basic drug and an alkaline stabilizer
EA021645B1 (ru) Твердая дозированная форма в виде таблетки и способ её приготовления
WO2006059217A1 (en) Stable solid dosage forms of amlodipine besylate and processes for their preparation
JPS6396126A (ja) 安定化組成物
US4666919A (en) Stabilized pharmaceutical composition containing an isocarbostyril derivative
KR19990076302A (ko) 프라바스타틴나트륨이 함유된 약제 조성물
WO2005029980A1 (ja) システイン類の不快な臭気又は味が軽減された組成物
JPH05221863A (ja) 安定化方法
JP2001233766A (ja) プラバスタチンナトリウムの錠剤
JP4291962B2 (ja) 安定な甲状腺ホルモン含有固形製剤組成物
CN1352558B (zh) 即释型口服用药物组合物
KR100267525B1 (ko) 시타라빈 옥포스페이트 경질 캡슐제
WO1999020276A1 (fr) Composition medicamenteuse stable
JPH03275622A (ja) マレイン酸トリメブチンを含有する経口固形製剤
JP4122544B2 (ja) 錠剤組成物
WO2004075825A2 (en) Dosage forms of amlodipine and processes for their preparation
JP2022130003A (ja) 漢方エキス又は植物性生薬エキスを含む固形製剤及びその製造方法、並びに固形製剤の崩壊性を向上させる方法
JP2001354566A (ja) ニセルゴリンの錠剤
IE71022B1 (en) Stabilizer for 4-ethyl-2-hydroxyimino-5-nitro-3-hexenamides containing preparation and stabilizing method therefor
WO2007049626A1 (ja) カベルゴリン含有経口固形製剤
JP4591726B2 (ja) メキタジン含有内服固形製剤