JPH0522115Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0522115Y2
JPH0522115Y2 JP1987077101U JP7710187U JPH0522115Y2 JP H0522115 Y2 JPH0522115 Y2 JP H0522115Y2 JP 1987077101 U JP1987077101 U JP 1987077101U JP 7710187 U JP7710187 U JP 7710187U JP H0522115 Y2 JPH0522115 Y2 JP H0522115Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
gas spring
base frame
bracket
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987077101U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63183832U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987077101U priority Critical patent/JPH0522115Y2/ja
Publication of JPS63183832U publication Critical patent/JPS63183832U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0522115Y2 publication Critical patent/JPH0522115Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、背もたれの起立角度を調節すること
ができるようにしたリクライニング式の座椅子に
関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の座椅子として、座の後縁部にラ
チエツト蝶番などを介して背もたれを傾動可能に
連接したものが知られている。ところが、この種
の座椅子は、背もたれの起立角度を段階にしか調
節することができないばかりでなく、各ロツク位
置で背もたれがリジツドに固定されてしまうた
め、背もたれのクツシヨン性に欠ける。
そのため、座のベースフレームの後縁部に背も
たれのフレームを枢着するとともに、それら両フ
レーム間にガススプリングを介設しておき、その
ガススプリングの伸縮と前記背もたれの傾動とを
対応させるようにしたものも開発されている。し
かして、このものはガススプリングの弾性的な伸
縮により背もたれにクツシヨン性を付与すること
ができ、また、そのガススプリングのロツクバル
ブを解放することによつて、その伸縮の中心位置
を無段階に変更することができる。
[考案が解決しようとする問題点] ところが、従来のものは、前記ガススプリング
の基端を座のベースフレームに枢着するととも
に、伸縮端を前記背もたれの枢着端よりも上部に
軸着されているため、ガススプリングが斜めに配
置されることになる。そのため、このガススプリ
ングが嵩張ることになり、座が不必要に厚くなつ
たり、ガススプリング部分の存在により使用者に
ゴツゴツした感触を与えてしまうという問題があ
る。また、従来のものは、背もたれのフレームの
下端を前記ベースフレームに枢着しているため、
厚目のクツシヨン材を用いたものでは、背もたれ
を前方に倒すことが難しく、梱包などの際に嵩高
いものになつてしまうという不都合もある。
本考案は、このような問題点を解消することを
目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、以上のような目的を達成するため
に、次のような構成を採用したものである。
すなわち、本考案に係るリクライニング式座椅
子は、ベースフレームを有した座と、そのベース
フレームの後部に設けられその先端部を該ベース
フレームの上面よりも上方に突出させた第1のブ
ラケツトと、この第1のブラケツトの先端部にフ
レームの下端部を枢着するとともにその下端部か
らアームを下方に延出させた背もたれと、ピスト
ンロツドの先端を前記背もたれのアーム下端に軸
着される第2のブラケツトに枢着し、かつ基端を
ベースフレーム内側部に枢着して、前記ベースフ
レームの側部内側に添設して該ベースフレームの
厚み空間内に収容したガススプリングと、操作レ
バーを備え該操作レバーが第2のブラケツトに回
転可能に取り付けられて前記ガススプリングのロ
ツク状態を解除するための操作機構とを具備して
なることを特徴とする。
[作用] このような構成の座椅子であれば、背もたれに
後方への荷重を作用させると、枢着点の下方に位
置するフレームの下端は前方へ移動しようとす
る。そのため、その下端に伸縮端を枢着したガス
スプリングには圧縮力が作用して該ガススプリン
グが反発力を蓄勢しながら縮小することになり、
背もたれが後方に弾性的に傾動する。そして、そ
の荷重を解除すると、前記ガススプリングの反発
力により前記フレームの下端が下方に押圧され、
背もたれが元の位置に復帰する。すなわち、背も
たれは、ある範囲で弾性的に傾動が可能であり、
クツシヨン性が付与された状態にある。
操作機構によりガススプリングのロツク状態を
解除して、前記背もたれに後方への荷重を作用さ
せたり解放する操作を行つた上で、再度そのガス
スプリングをロツクすれば、従来のものと同様な
作用により、背もたれの角度を変更することがで
きる。この背もたれの角度を変更する場合、ベー
スフレームに立設された第1のブラケツトに、背
もたれのフレームの下端部を枢着し、その下端部
から延出したアームに第2のブラケツトを軸着
し、第2のブラケツトにガススプリングのピスト
ンロツドの先端を枢着するとともに操作レバーを
回転可能に取り付けているので、背もたれを後方
に傾動すると、第1のブラケツトのフレーム枢着
部位を中心として第2のブラケツトが回動し、そ
れゆえに操作レバーが回動して傾動前の駐止位置
から第2のブラケツトが回動した角度つまりは背
もたれが傾動した角度に応じて前方に移動する。
このように、操作レバーがその駐止位置を背もた
れの傾動状態に伴つて変えると、使用者は使用状
態から身体を起こしたりあるいは腕を無理に曲げ
ること等することなく、自然に腕を伸ばしただけ
で操作レバーに手が届くもので、使い勝手を向上
させることができる。
しかして、このようなものであれば、背もたれ
にもたれた状態で、操作機構を操作してもガスス
プリングのダンパ機能により背もたれが突然後方
に倒れるようなことはありえない。
また、ガススプリングは、ベースフレームの側
部内側に添設されてそのベースフレームの厚み空
間内に収容されているので、取付のために長尺の
部材を必要とせず、またベースフレームの上面ま
たは下面から突出することがなくなる。また、座
の中央分光から離間した取付位置となるので、厚
目のクツシヨン材を使用しなくとも、座り心地が
損なわれることなく、座の厚さをガススプリング
を有しないものと同様な形態にすることができ
る。さらにガススプリングと操作機構との距離が
短くなるので、背もたれの傾動動作を行う際の操
作性が向上し、確実に背もたれを傾動及び停止さ
せることができる。
さらに、その背もたれのフレームをベースフレ
ームよりも上方に突出するブラケツトの先端部に
枢着しているので、そのブラケツトの上方への突
出寸法を適宜選定することによつて、前記背もた
れを大きく前方へ倒し得るように設計することが
可能となる。特に、前記フレームの下端をガスス
プリングから外すことができるようにしておけ
ば、ガススプリングのストロークを不必要に大き
くすることなしに、背もたれを大きく前倒させる
ことができることになる。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
この座椅子は、第1図〜第3図に示すように、
座1の後縁部に一対のブラケツト2を介して背も
たれ3を枢着し、背もたれ3と前記座1との間に
ガススプリング4を設けるとともに、そのガスス
プリング4のロツク状態を操作機構5により解除
し得るように構成されている。
座1は、ベースフレーム11と、このベースフ
レーム11上に配置したクツシヨン材12と、こ
のクツシヨン材12および前記ベースフレーム1
1を覆う外装材13とを具備してなる。ベースフ
レーム11は、バイプ材料を枠状に成形してなる
もので、その両側部11aの後端近傍部分にはブ
ラケツト2が溶接などにより固着してある。ブラ
ケツト2は、板状のもので、その先端部2aはこ
のベースフレーム11の上面11bよりも上方に
突出させてある。
背もたれ3は、フレーム31と、このフレーム
31に添設したクツシヨン材32と、これらクツ
シヨン材32およびフレーム31を覆う外装材3
3とを具備してなる。フレーム31は、パイプ材
料を枠形に構成したもので、その両側部31aの
下端部31bを支軸34を介して前記両ブラケツ
ト2の先端部2aに枢着している。フレーム31
の一方の側部31aの下端部31bには前記支軸
34よりも下方に延出するアーム31cが一体に
突設してある。アーム31cの下端は前記ベース
フレーム11の厚み空間14内に位置させてあ
り、その下端に前記ガススプリング4の伸縮端が
ピン軸35を介して着脱可能に軸着してある。
ガススプリング4は、基端41aを支軸42を
介してベースフレーム11のブラケツト15に枢
着したガススプリング本体41と、このガススプ
リング本体41の先端41b側に突没可能に設け
たピストンロツド43と、このピストンロツド4
3の先端に固着された伸縮端をなすコ字形のブラ
ケツト44とを具備してなるもので、このブラケ
ツト44の先端を前記背もたれ3のフレーム31
の下端部に突設したアーム31cに抜取り可能な
ピン軸35を介して連接している。ガススプリン
グ本体41は、ガスと非圧縮性流体とを混在させ
たシリンダ46内を前記ピストンロツド43の内
方端に固設した図示しないピストンにより2室に
区画し、それら2室を絞り通路を介して連通させ
るとともに、その絞り通路に常閉形のロツクバル
ブを介設してなる通常のもので、前記ピストンロ
ツド43の先端に突出させた操作ロツド47を操
作機構5により押圧することによつて、前記ロツ
クバルブが開成するようになつている。
操作機構5は、基端部51aを前記ブラケツト
44の両片部44a間に回転可能に支持させたL
字形の操作レバー51と、この操作レバー51の
基端部51aの外周に固着した押圧板52とを具
備してなるもので、前記操作レバー51の先端部
51bを上方に引上操作することにより、前記押
圧板52が前記ガススプリング4の操作ロツド4
7を押圧し得るようになつている。
このような構成のものであれば、背もたれ3に
後方への荷重を作用させると、枢着点の下方に位
置するフレーム31のアーム31cは前方へ移動
しようとする。そのため、その下端にピストンロ
ツド43に固着しブラケツト44を枢着したガス
スプリング4には圧縮力が作用して該ガススプリ
ング4が反発力を蓄勢しながら弾性的に縮小す
る。すなわち、ピストンロツド43がガススプリ
ング本体41内に没入動作し、その没入した部分
の体積に対応する容量分だけ内部のガスを圧縮す
ることになる。そのため、背もたれ3は後方に弾
性的に傾動することになる。そして、その荷重を
解除すると、前記ガススプリング本体41内で圧
縮されているガスの反発力により、前記ピストン
ロツド43が外方に押圧され、背もたれ3が元の
位置に復帰する。すなわち、このようなものであ
れば、背もたれ3が特定のバランス位置を基準に
して弾性的に傾動が可能となり、クツシヨン性が
付与された状態となる。
一方、第4図に示すように、操作機構5の操作
レバー51を上方に引上げて、押圧板52により
ガススプリング4の操作ロツド47を押圧する
と、前述したロツクバルブが開成してピストン前
後の空間が絞り流路を介して連通することにな
る。そのため、前記両空間同士の流体の移動が可
能になり、ガススプリング4のバランス位置が変
更可能となる。すなわち、操作機構5によりガス
スプリング4のロツク状態を解除して、前記背も
たれ3に後方への荷重を作用させたり解放する操
作を行つた上で、再度そのガススプリング4をロ
ツクすることにより、背もたれ3の実質的な起立
角度を無段階に変更することがきる。この場合、
操作レバー51はブラケツト44に回転可能に取
り付けられているので、背もたれを後方に傾動す
ると、ブラケツト2のフレーム31を枢着してい
る支軸34を中心としてブラケツト44が回動
し、それによつて操作レバー51が回動して傾動
前の駐止位置からブラケツト44が回動した角度
つまりは背もたれ3が傾動した角度に応じて前方
に移動する。このように、操作レバー51がその
駐止位置を背もたれ3の傾動に連動して前後に従
動すると、使用者は使用状態から身体を起こした
りあるいは腕を無理に曲げること等することな
く、自然に腕を伸ばしただけで操作レバー51に
手が届くもので、使い勝手を向上させることがで
きる。そして、このようなものであれば、背もた
れ3にもたれた状態で、操作機構5を操作して
も、ガススプリング4のダンパ作用により背もた
れ3の動きには、一定の抵抗力が常時作用するこ
とになる。そのため、ロツクを解除した途端に背
もたれ3が後方に倒れるという不具合がなく、安
全に使用することができる。
また、前記ガススプリング4がベースフレーム
11の上面11bまたは下面11cから突出する
ことがないので、座1の厚さをガススプリングを
有しないものと同様な形態にすることができる。
すなわち、ガススプリング4を備えているにも拘
らず、座1の厚さを必要最少限のものにすること
ができ、ガススプリング4の存在により着座する
者に部分的な堅さを感じさせるような不具合も生
じない。
さらに、その背もたれ3のフレーム31をベー
スフレーム11よりも上方に突出するブラケツト
2の先端部2aに枢着しているので、前記背もた
れ3を十分に前方へ倒すことが可能となる。特
に、この実施例のものは前記フレーム31のアー
ム31cをガススプリング4から外すことができ
るようにしているので、その背もたれ3を大きく
前方へ倒すことができる。そのため、梱包や保管
する際に嵩張ることがない。
なお、以上の実施例では、前記座を直接床上に
載置して使用するものについて説明したが、前記
ベースフレームを床上に載置される偏平な脚フレ
ーム上に水平旋回可能に載設したようなものにも
本考案を同様に適用することができる。
[考案の効果] 本考案は、以上のような構成であるから、背も
たれにクツシヨン性を持たせることができる上
に、操作中に背もたれが後方に転倒するような危
険性がなく、しかも、座を不必要に厚くすること
なしに感触のよい座りごこちを確保することがで
きるとともに、背もたれを大きく前方へ倒してコ
ンパクトに折畳むことが可能なリクライニング式
座椅子を提供できるものである。すなわち、背も
たれを傾動させるためのガススプリングが、ベー
スフレームの側部内側に添設されてそのベースフ
レームの厚み空間内に収容されているので、その
取付のために長尺の部材を必要とせず、またベー
スフレームの上面または下面から突出することが
なくなるとともに、座の中央部分から離間した取
付位置となるので、厚目のクツシヨン材を使用し
なくとも、座り心地が損なわれることがなく、座
の厚さをガススプリングを有しないものと同様な
携帯にすることができるものである。さらにガス
スプリングと操作機構との距離が短くなるので、
背もたれの傾動動作を行う際の操作性が向上し、
確実に背もたれを傾動及び停止させることができ
るものである。
さらに、背もたれの実質的な起立角度を変更す
るために操作する操作レバーを、前記起立角度に
かかわらず常に肩先から腕をまつすぐに自然に伸
ばした位置に駐止することが可能となり、したが
つて、背もたれを傾動しない状態では、操作レバ
ーを最も背もたれに近い初期位置に駐止し、背も
たれを後方に傾動させた際には、その傾動に連動
して、操作レバーが前方に従動し、傾動させた背
もたれに背中を接触した状態で、腕を自然に前方
下向きに伸ばした位置に操作レバーを初期位置か
ら移動することができ、リクライニング姿勢から
無理なく操作レバーを操作して背もたれを元の位
置に復帰させることができ、人間工学的にもすぐ
使い勝手を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は要部
を示す側面図、第2図は同平面図、第3図は第2
図における一部省略の−線断面図、第4図は
作用説明図、第5図は全体斜視図である。 1……座、2……ブラケツト、2a……先端
部、3……背もたれ、4……ガススプリング、5
……操作機構、11……ベースフレーム、11a
……側部、11b……上面、14……厚み空間、
31……フレーム、31b……下端部、31c…
…アーム、41a……基端、43……ピストンロ
ツド、44……ブラケツト、51……操作レバ
ー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ベースフレームを有した座と、そのベースフ
    レームの後部に設けられその先端部を該ベース
    フレームの上面よりも上方に突出させた第1の
    ブラケツトと、この第1のブラケツトの先端部
    にフレームの下端部を枢着するとともにその下
    端部からアームを下方に延出させた背もたれ
    と、ピストンロツドの先端を前記背もたれのア
    ーム下端に軸着される第2のブラケツトに枢着
    し、かつ基端をベースフレーム内側部に枢着し
    て、前記ベースフレームの側部内側に添設して
    該ベースフレームの厚み空間内に収容したガス
    スプリングと、操作レバーを備え該操作レバー
    が第2のブラケツトに回転可能に取り付けられ
    て前記ガススプリングのロツク状態を解除する
    ための操作機構とを具備してなることを特徴と
    するリクライニング式座椅子。 (2) 第2のブラケツトがアームに着脱可能に軸着
    されている実用新案登録請求の範囲第(1)項記載
    のリクライニング式座椅子。
JP1987077101U 1987-05-21 1987-05-21 Expired - Lifetime JPH0522115Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987077101U JPH0522115Y2 (ja) 1987-05-21 1987-05-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987077101U JPH0522115Y2 (ja) 1987-05-21 1987-05-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63183832U JPS63183832U (ja) 1988-11-25
JPH0522115Y2 true JPH0522115Y2 (ja) 1993-06-07

Family

ID=30924792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987077101U Expired - Lifetime JPH0522115Y2 (ja) 1987-05-21 1987-05-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0522115Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52142512U (ja) * 1976-04-23 1977-10-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63183832U (ja) 1988-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60242809A (ja) 座席の高さ調節機構の作動制御機構
CA2381880A1 (en) Chair with swinging back and adjustable height chair arms
US20090091173A1 (en) Chair
JPS63102714A (ja) 椅子
JPS6145706A (ja) リクライニングチエア
JPH0522115Y2 (ja)
JP2010051614A (ja) 肘掛け装置
JP2003024164A (ja) 椅子およびガススプリングの操作機構
JP3998222B2 (ja) 椅子の支持機構
JP3080585B2 (ja) 椅 子
KR100588979B1 (ko) 의자
JPH0542916Y2 (ja)
JPH0116441Y2 (ja)
JPH0510696Y2 (ja)
JP3014516B2 (ja) 乗物用座席
JP4629395B2 (ja) リクライニング椅子における背凭れの傾動装置
JP4087654B2 (ja) 椅子における背凭れ等の傾動装置
JP3301020B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP4087653B2 (ja) 椅子における背凭れ等の傾動装置
JPH0756017Y2 (ja) 椅子式マッサージ機
JPH0618534Y2 (ja) 椅子における緩衝力調節機構
JPS5841948Y2 (ja) 床板起伏式寝台に於ける床板の支持機構
JP4384927B2 (ja) 椅子
JPS5847902Y2 (ja) 椅子
JPS606275Y2 (ja) 椅子のリクライニング操作装置