JPH0521835B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521835B2
JPH0521835B2 JP7395587A JP7395587A JPH0521835B2 JP H0521835 B2 JPH0521835 B2 JP H0521835B2 JP 7395587 A JP7395587 A JP 7395587A JP 7395587 A JP7395587 A JP 7395587A JP H0521835 B2 JPH0521835 B2 JP H0521835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
bendable
track
section
travel track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7395587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63258391A (ja
Inventor
Rin Supaideru Jefurii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIDEI Inc
Original Assignee
KIDEI Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIDEI Inc filed Critical KIDEI Inc
Publication of JPS63258391A publication Critical patent/JPS63258391A/ja
Publication of JPH0521835B2 publication Critical patent/JPH0521835B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F11/00Lifting devices specially adapted for particular uses not otherwise provided for
    • B66F11/04Lifting devices specially adapted for particular uses not otherwise provided for for movable platforms or cabins, e.g. on vehicles, permitting workmen to place themselves in any desired position for carrying out required operations
    • B66F11/044Working platforms suspended from booms
    • B66F11/046Working platforms suspended from booms of the telescoping type

Description

をおいたローラ52 とよりなることを特徴とする多段式に伸縮可能な
ブーム機構のための移動用の軌道装置。
2 前記剛性の支柱20の前後運動の間、その支
柱20を案内、支持しているブームの中間部分1
6の前端付近の装置25を有する特許請求の範囲
第1項に記載されたことを特徴とする移動用の軌
道装置。
3 前記梁29の前後運動の間、その梁29を案
内、支持しているブームの根元部分14上の装置
45,46を有することを特徴とする特許請求の
範囲第1項に記載された移動用の軌道装置。
4 前記剛性の支柱20、移動用軌道の梁29お
よび単一の曲がることのできる移動用の軌道38
が多段ブームの外部に配置されており、ブームの
前方部分17上と、ブームの中間部分16上とブ
ームの根元部分14上に固定された横の支持腕2
4,32,44がそれぞれ前記剛性の支柱20、
前記梁29および曲がることのできる移動用の軌
道38を支持していることを特徴とする特許請求
の範囲第1項に記載された移動用の軌道装置。
5 ブームの中間部分16上の前記装置25が前
記移動用軌道の梁29に固定されていることを特
徴とする特許請求の範囲第2項に記載された移動
用の軌道装置。
6 装置25が前記剛性の支柱20の一対の反対
側の案内ローラ27、前記剛性の支柱20の頂部
を拘束するローラ28、および前記支柱20の底
面と係合できる摩耗パツド33を有することを特
徴とする特許請求の範囲第5項に記載された移動
用の軌道装置。
7 ブームの根元部分14上の装置45,46
が、前記梁29の底面と係合できる摩耗パツド4
8、梁29の長手方向の壁の上方に配置された梁
29を案内しかつ拘束するローラ装置46を有す
ることを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載
された移動用の軌道装置。
8 移動用軌道の梁29がほぼビーム状断面を
有し、前記梁29を案内しかつ拘束するローラ装
置46が梁29の底部の長手方向ウエブ上方にか
つ梁29の中心長手方向ウエブの反対側に配置さ
れたことを特徴とする特許請求の範囲第7項に記
載された移動用の軌道装置。
9 前記長手方向に間隔をおいた支持部材51
が、ブームの根元部分14の底部に固定され、そ
り一方の側壁から横方向に突出していることを特
徴とする特許請求の範囲第1項に記載された移動
用の軌道装置。
10 梁29上の前記案内ローラ装置34,3
5,36が回転湾曲部37と係合することを特徴
とする特許請求の範囲第1項に記載された移動用
の軌道装置。
11 根元部分14に対しまた相対的に同時に伸
縮できるように構成された中間部分16および前
方部分17を備えた伸縮可能に互いに嵌合するブ
ームの根元部分14、中間部分16、および前方
部分17と、 ブームの前方部分17にその前端付近に取付け
られる前端を有し、その前方部分17に沿つて後
方に向かつて延長している剛性の支柱20と、 ブームの中間部分16にその前端部分の付近で
取付けられた前端を有し、中間部分16に沿つて
延長している梁部材29と、 剛性の支柱20の後端に取付けられた前端30
を備えた上方伸長部50を有し、またそれと上方
伸長部50の間に回転湾曲部37を備え、かつブ
ームの根元部分14にその前端付近で取付けられ
た後端42を備えた下方伸長部40を有する単一
の曲がることのできる移動用の軌道38と、 梁部材29によつて支持されまた前記下方伸長
部49と前記上方伸長部50の内側と係合しそれ
により梁部材29の後端が前記回転湾曲部37前
方の前記曲がることのできる移動用の軌道38の
前記下方伸長部によつて支持される梁部材29の
支持装置34と、 ブームの根元部分14の底部に沿つて支持され
た前記曲がることのできる移動用の軌道部分の下
方伸長部49の支持装置51と、 梁部材29の頂部に沿つて支持された前記剛性
の支柱20と曲がることのできる移動用の軌道3
8の上方伸長部の支持装置52 とよりなることを特徴とする多段式に伸縮可能な
ブーム機構のための移動用の軌道装置。
12 前記梁部材29の後端の前記支持装置34
が前記回転湾曲部37の内側と係合することを特
徴とする特許請求の範囲第11項に記載された移
動用の軌道装置。
13 梁部材29上の剛性の支柱20用のおよび
ブームの根元部分37の梁部材29用の支持およ
び案内部材25,45−46を有することを特徴
とする特許請求の範囲第11項に記載された移動
用の軌道装置。
14 前記曲がることのできる移動用の軌道38
の下方伸長部49の前記支持装置51がブームの
根元部分14上の一連の長手方向に間隔をおいた
支持板を有し、前記剛性の支柱20および上方伸
長部50の支持装置52が前記梁部材29の上面
上のかつ上方に突出した一連の支持ローラ52を
有することを特徴とする特許請求の範囲第11項
に記載された移動用の軌道装置。
15 前記剛性の支柱20および梁部材29が剛
性の支柱20を梁部材29上方に平行に配置して
嵌合するブーム部分の一側に横方向に外方に配置
され、単一の曲がることのできる移動用の軌道3
8が剛性の支柱20および梁部材29に共通の垂
直面内に配置されその面内で作動することを特徴
とする特許請求の範囲第11項に記載された移動
用の軌道装置。
16 それぞれ前記剛性の支柱20および梁部材
29に対してブームの前方部分17および中間部
分16の対応する側面の横方向支持腕24,32
を有することを特徴とする特許請求の範囲第15
項に記載された移動用の軌道装置。
17 前記曲がることのできる移動用の軌道38
の後端42のブームの根元部分14上に横方向支
持腕44を、また横方向支持腕44上に前記梁部
材29の案内および支持装置45,46を有する
ことを特徴とする特許請求の範囲第16項に記載
された移動用の軌道装置。
18 前記梁部材29前端付近の前記梁部材29
上に前記剛性の支柱20の案内および支持装置2
5を有することを特徴とする特許請求の範囲第1
6項に記載された移動用の軌道装置。
19 多段に伸縮するブームが伸縮可能に互に連
結された根元部分14、中間部分16および前方
部分17を有し、 可撓性ホースおよびケーブルの支持および方向
付けが伸縮可能なブームの一側に沿つてその外側
で行われる空中作業台において、 ブームの前方部分17の前端付近でその前方部
分17に取付けられた前端を有し、この前端から
後方に向かつて延長している剛性の支柱20と、 ブームの中間部分16の前端付近で中間部分1
6に取付けられた前端を有し、この前端から後方
に向けて延長し、剛性の支柱20下方に配置され
た梁部材29と、 剛性の支柱20の後端に取付けられた前端3
9、回転湾曲部37、およびブームの根元部分に
取付けられた後端42を有し、剛性の支柱20お
よび梁部材29に共通な垂直面内に配置された単
一の曲がることのできる移動用の軌道38と、 梁部材29上のかつ回転湾曲部37の内側と係
合する梁部材29後端の支持装置34と、 ブームの根元部分14の全長に沿う曲がること
のできる移動用の軌道38の下方伸長部49のブ
ーム根元部分によつて支持された支持装置51
と、 前記剛性の支柱20に梁部材29の頂部に沿つ
て支持された曲がることのできる移動用の軌道3
8の上方伸長部50の支持装置52 とよりなることを特徴とする空中作業台またはそ
の類似物。
20 剛性の支柱20と梁部材29をそれぞれ梁
部材29の頂部とブームの根元部分14の上で支
持し案内する装置25,45,46を有すること
を特徴とする特許請求の範囲第19項に記載され
た空中作業台またはその類似物。
21 梁部材29後端の前記支持装置34が、剛
性の支柱20と共通の垂直面内に配置された上方
および下方のローラ35,36を備えた梁部材2
9後端の案内ローラ装置35,36、梁部材2
9、および曲がることのできる移動用の軌道38
よりなり、案内ローラ装置35,36の下方ロー
ラ36は前記転動接触部37前方の曲がることの
できる移動用の軌道38の下方伸長部49上を転
動しかつそれによつて支持されることを特徴とす
る特許請求の範囲第19項に記載された空中作業
台またはその類似物。
22 伸縮できる構造の相対的に移動しうる一対
の部分17,14の間に連結された反対側の端部
20,39,42を有し、回転湾曲部37および
前記構造の伸縮に応動して全長を変化する間隔を
おいたほぼ平行な伸長部50,49を有する単一
の長い曲がることのできる移動用の軌道部分3
8、および 前記伸縮できる構造によつて曲がることのでき
る移動用の軌道38の転がり部分および平行な伸
長部のあらゆる調節された位置においてほぼ全長
に沿つて前記平行な伸長部50,49と係合しか
つそれを支持する前記構造の少なくとも2つの相
対的に移動しうる部分17,14上の装置29,
34,52,51 とよりなることを特徴とする空中作業台またはそ
の類似物用の多段で伸縮可能な構造のための移動
用の軌道装置。
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば空中作業台のような、伸縮
可能なブーム機構に用いられる曲がることのでき
るホースやケーブルのための改善された案内およ
び拘束装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の技術において、伸縮可能なブーム機構上
に設けられるホースおよびケーブルに対する曲が
ることのできる移動用の軌道装置は公知である。
しかしながら、このような従来技術の装置は、曲
がることのできる軌道装置の能力不足によつて、
伸縮可能なブームに使用するのに適している最も
大きな断面の曲がることのできる軌道の場合でさ
え、約8.8メートル(29フイート)の制限された
長さを遥かに越えた装置では使用されないように
厳格に制限されてきた。これより小さな断面の曲
がることのできる軌道では、負荷の下で締付けた
り折畳んだりするのに妨げになるであろう最大の
使用されない長さに関してもつと厳しく制限され
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
多段式の伸縮可能なブームにホースおよびケー
ブルを支持するものに使用される曲がることので
きる移動用の軌道の上方または下方伸長部のいず
れかを支持するのを補助するため従来の技術とし
て、種々の構造が提案されてきた。しかしなが
ら、従来の技術の提案のいずれもが、曲がること
のできる軌道の上記固有の制限を効果的に処理で
きたものはなく、軌道はそれ自体を約88メートル
(29フイート)より長い長さを適当に支持するこ
とができない。従つて、この発明の主要な目的は
8.8メートルより長さがかなり長い曲がることの
できる軌道が成功裡に用いられる伸縮可能なブー
ム機構のホースおよびケーブル用の単一動力の軌
道装置を設けることによつてこの制限を解消する
ことである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、曲がることのできる移動用の軌道
のすべての部分がブームの浸縮中の何時でも適当
に効率的に、簡単に、かつ経済的に支持される多
段式に浸縮可能なブームの前方部分の前端からブ
ームの根元部分まで単一動力軌道装置に要約され
る。
本発明はブームの伸縮中つねに移動用軌道の上
および下方伸長部の双方を支持する構造を備える
ことによつて、伸縮式ブームにこれまで使用され
てきたものより一層長い移動用の軌道を使用する
ことが可能である。伸縮式ブーム部分の長さは従
来の支持されない状態で使用される移動用の軌道
の最大長さによつてもはや制限されない。そし
て、ホースおよびケーブル伸縮式ブーム内におい
て案内しかつ保護する長い移動用の軌道を有する
伸縮式ブームを得ることができる。
ブームの前方部分の前端にその前端で取付けら
れた剛性の支柱が後方に向け延長し、移動用軌道
の梁の前端の案内および拘束装置に係合し、その
梁はブームの中間部分の前端にその前端で取付け
られており、中間部分の後方に向けて延長してい
る。つぎに、梁はブームの根元部分の前端の案内
および拘束装置と係合し、その後端に案内ローラ
装置を保持しており、このローラ装置は曲がるこ
とのできる移動用の軌道の回転湾曲部と係合しそ
れは剛性の支柱の後端にその前端で連結され、ま
たその後端はブームの根元部分の前端の梁のため
の拘束および案内装置に連結されている。梁上部
の間隔を置いた支持ローラは、剛性の支柱とすべ
ての調節された状態で曲がることのできる移動用
の軌道の上方伸長部に係合しそれを支持してい
る。曲がることのできる軌道の下方伸長部もまた
ブームの根元部分の下部に沿つて間隔をおいた支
持部材によつてすべての調節された位置において
確実に支持される。梁の後端はその取付けられた
後端の案内ローラ装置によつて曲がることのでき
る移動用の軌道の下方伸長部の上に支持される。
この発明の他の特徴と効果は以下の詳細な説明
からこの技術に熟練した者には明らかになるであ
ろう。
〔実施例〕
同一符号が同一部品を示す詳細な図面を参照す
ると、図面には自己推進される空中作業台が示さ
れているが、この発明はこの機構の特殊な型に限
定されるものでなく、他の型式の多段式の伸縮自
在なブーム機構にも利用することができる。
この機構は、ターンテーブル11を有する自己
推進され操縦できる車両基台10を備え、ターン
テーブル上にはブームの根元部分14の旋回軸1
3を保持する水平に旋回しうる主体部分12が取
付けられており、根元部分14は油圧シリンダ1
5によつて上昇、下降させられる。さらに機構は
ブームの中間部分16とブームの前方部分17を
含み、これら三つのブーム部分は通常のように伸
縮式に案内される。作業台18がブームの前方部
分17の先端によつて保持され、伸縮式ブームの
すべての調節された位置に作業台18を維持する
ように作動する。車両基台10の運動と操縦、ブ
ームの上下およびブームの伸縮はすべて普通のと
おり台18上の作業車によつて制御される。その
台にはこの発明の重要な点ではない普通の制御装
置が設けられている。図示された特別の機構で
は、ブームの中間部分16と前方部分17は根元
部分14に対してまた相対的に、たとえば、限定
するものではないが、流体圧ピストン−シリンダ
装置8,9および図示されていないが当業者によ
く知られた普通の他の装置によつて、同時に伸縮
させられる。そしてこのことはこの発明を十分に
理解するために説明する必要はない。この三つの
伸縮するブーム部分はピストン−シリンダ装置お
よび他の関係装置によつてブームの伸縮中に長手
方向に同じ相対運動をする。
機構を正確な割合で図示する第8図を参照する
と、伸縮式ブームの三つの部分が完全に伸長する
と、たとえばその長さは34.5m(115フイート)
となり、ブーム部分14,16および17はそれ
ぞれ11.4m(38フイート)に適し、ブームの完全
に収縮した長さは12m(40フイード)で、これら
の寸法は凡その例示的のものにすぎず、他の機械
ではさらに長くすることができる。
図面をさらに慎重に参照すると、好ましくは長
方形管の形の剛性の支柱20は前端にベース板2
を設けられ、このベース板21はボルト22で向
き合つた取付板2と結合され、取付板23はブー
ム前方部分の片側から外に向かつて飛出した横支
持腕24に固定されている(第6図)。第6図に
示すように管状の支柱20は種々のホースおよび
機構の作動に必要な電気ケーブルを支持し、ホー
スおよびケーブルの好ましくないねじれ、からみ
等を予防している。
剛性の支柱20は片持式にブーム前方部分17
の全長に亘つて延び、ブーム中間部分16の前端
に固定された装置25を案内しかつ支持している
(第5図)。この装置はその中に剛性の支柱20の
一対の案内ローラ27をその両側に軸を垂直にし
て支持し、また剛性の支柱20の上部保持ローラ
28を軸を垂直にして支持し、支柱20が上昇し
て装置25から外れないようにするU字型ブラケ
ツト26を有する。
型ビームとするのが好ましい、この発明の重
要な構成要素である。自由に曲がることのできる
移動用の軌道の梁29の前端は、ボルト30によ
つてU字型ブラケツト26の下端に取付けられ、
さらにその下端はボルト31によつて、ブーム中
間部分16の隣接する側壁から外方に突出する横
に延びる支持アーム32に固定されている。
装置25はブラケツト26内に支柱20の底面
の摩耗パツド33を有し、パツド33はブーム中
間部分16に対するブーム前方部分17と一諸の
剛性の支柱20の縦方向運動を案内する。
移動用軌道の梁29は、第7図に示すように、
ブームが十分延びたときブーム中間部分の長さに
沿つてブーム中間部分16の前端から片持式に延
びている。後端において、梁29には案内および
支持ローラ組立体34が固定されている。このロ
ーラ組立体34は上下の軸が平行なローラ35お
よび36を有し、ローラは、好ましくはテニスウ
ツドの米国特許台4129277号明細書に開示された
ものあるいは同種の、自由に曲がることのできる
移動軌道38の転り湾曲部37の内側と転り接触
している。
第1,2および7図に示すように、移動用の軌
道38の終端リンク39はボルト装置40によつ
て支柱20の後端に固定されるブラケツト41に
接続される。第4図に示すように、自由に曲がる
ことのできる移動用軌道の他方の終端リンクは、
ブーム根元部分14の隣接した側壁から横方向に
突出する支持腕44にボルト43によつて取付け
られている。
支持腕44には逆U字型取付けブラケツト45
が固定され、ブラケツト45は終端リンク42を
橋格し、その上に移動する梁29の一対の案内お
よび保持ローラ46を支持している。またボルト
装置47によるなどして、梁29底面の摩耗パツ
ド48が設けられている。
きわめて特異なこの発明の特徴により、梁29
の後端は下方ローラ36によつて自由に曲がるこ
とのできる移動軌道の下方伸長部49上に支持さ
れ、一方自由に曲がることのできる移動軌道の上
方伸長部50は梁後端のローラ組立体34の上方
ローラ35上に係合しかつそれによつて支持され
る。
さらに、移動用軌道の下方伸長部49全体は、
ブームが完全に収縮したとき(第1図)、第2,
3図で示されたようにブーム根元部分14の一側
から横方向外方に突出するとともにブーム根元部
分14の底壁に取付けられた一組の支持板51に
よつて、その長さに沿つて支持される。
同様に、多段式ブームが伸長されるとき(第7
図)全長に沿つた自由に曲がることのできる移動
用軌道38の上方伸長部50を支持する装置が設
けられている。この装置は、図示のように、梁2
9に固定されたブラケツト53によつて間隔をお
いて支持される一連の横軸支持ローラ52を有す
る。この支持ローラ52はブームが伸長されると
き自由に曲がることのできる移動用軌道の上方伸
長部50に係合しかつ支持し、また、ブームか収
縮されるとき支柱20に係合しかつ支持する(第
1図)ようになつている。第3図には剛性の支柱
20が支持ローラ52に載置していることが示さ
れ、また移動軌道の上方伸長部分50は仮想線の
みで示され、第7図には、ブームが伸長されたと
きローラ52の上方に占める位置において図示さ
れている。長さに関連のある自由に曲がることの
できる移動軌道38の上方伸長部50および下方
伸長部49の相対的長さに係わらず、両方の伸長
部はいつでも完全に支持される。さらに、梁29
後端のローラ組立体34は上記のように、自由に
曲がることのできる移動用軌道の回転湾曲部37
とつねに係合し、移動用軌道の下方伸長部49は
つねに可動梁29後端に支持される。
剛性の管状支柱20によつてうけ入れられた同
じホースおよびケーブルも、第2,3図に示した
ように、自由に曲がることのできる移動用の軌道
38に支持される。
ピストン−シリンダ組立体8,9および関連す
る上記装置の作用によつて多段式ブームが伸長す
るとき、中間ブーム部分16の前端に連結された
可動梁29はつねに前方あるいは後方に調節さ
れ、自由に曲がることのできる移動用軌道の上方
伸長部50および/または剛性の支柱20を支持
する。ブームの伸縮中の移動用軌道38の構成お
よび作用は上記から明らかである。
ブームの伸縮の間、剛性の支柱20はその前端
において梁29の上の装置25につねに係合して
いる。この装置の側面ローラ27は前進および後
進中支柱20を案内し、一方パツド33は支柱を
支持する。自動推進式の基台10の上で機構を移
動する間、ローラ27は支柱20を横に安定さ
せ、また上方の横ローラ28は移動の間、支柱の
上方への動きを制限する。支柱はすべての方向に
おいて抑制されかつ案内される。
同様に可動梁29はつねにその底部において摩
耗パツド48と係合し(第4図)、そして二つの
案内および拘束ローラ46は、ブラケツト45に
よるブーム根元部分14の前端に固定される。凹
んだ摩耗パツド48は梁29に横方向の安定性を
与え、型梁の中央縦方向ウエブをまたぐ二つの
ローラ46は移動中の梁の垂直変移を制限する。
したがつて、装置のすべての可動要素はそれらの
移動中積極的に案内され、横方向および垂直方向
変位を拘束される。
〔発明の効果〕
この発明はブームの伸縮中つねに移動用軌道の
上方および下方伸長部の双方を支持する構造を備
えることによつて、伸縮式ブームにこれまで使用
されてきたものより一層長い移動用の軌道を使用
して伸縮式ブームの長さを一層長くすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図、第4図、第4A図、
第5図、第5A図、第6図、第7図および第8図
はこの発明の詳細な説明図である。 14…ブームの根元部分、16…ブームの中間
部分、17…ブームの前方部分、20…剛性の支
柱、29…梁、34,35,36…案内ローラ装
置、37…回転湾曲部、38…移動用の軌道、4
9…下方伸長部、50…上方伸長部、51…支持
部材、52…ローラ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ブームの前方部分17にその前方部分の前端
    付近で固定された前端を有し、前方部分17のほ
    ぼ全長に沿つて後方に向かつて延長している剛性
    の支柱20と、 ブームの中間部分16にその中間部分の前端付
    近で固定された前端を有し、中間部分16のほぼ
    全長に沿つて後方に向かつて延長している移動用
    軌道の梁29と、 前記剛性の支柱20の後端に取付けられた前端
    39を備えた上方伸長部50を有し、ブームの根
    元部分14の前端付近でその根元部分14に取付
    けられた後端42を備えた下方伸長部49を有
    し、回転湾曲部37を備えている単一の曲がるこ
    とのできる移動用の軌道38と、 前記梁29の後端によつて支持され、前記曲が
    ることのできる移動用の軌道38の上方伸長部5
    0と下方伸長部49とによつて支持されている案
    内ローラ装置34,35,36と、 曲がることのできる移動用の軌道38の下方伸
    長部49と係合し、かつそれを支持しているブー
    ムの根元部分14によつて支持された長手方向に
    間隔をおいた支持部材51と、 前記剛性の支柱20および前記回転湾曲部37
    前方で前記曲がることのできる移動用の軌道38
    の上方伸長部50と係合し、かつそれらを支持す
    る前記梁29によつて支持された長手方向に間隔
JP62073955A 1986-03-27 1987-03-27 伸縮可能なブ−ム機構のための移動用の軌道装置 Granted JPS63258391A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/844,671 US4789120A (en) 1986-03-27 1986-03-27 Carrier track system for extensible and retractable boom machines
US844,671 1986-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63258391A JPS63258391A (ja) 1988-10-25
JPH0521835B2 true JPH0521835B2 (ja) 1993-03-25

Family

ID=25293353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62073955A Granted JPS63258391A (ja) 1986-03-27 1987-03-27 伸縮可能なブ−ム機構のための移動用の軌道装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4789120A (ja)
EP (1) EP0239302B1 (ja)
JP (1) JPS63258391A (ja)
CN (1) CN1007236B (ja)
AU (2) AU590916B2 (ja)
CA (1) CA1306445C (ja)
DE (1) DE3782839T2 (ja)
ES (1) ES2036205T3 (ja)
FI (1) FI83207C (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809472A (en) * 1987-09-25 1989-03-07 Kidde Industries, Inc. Carrier track assembly for extensible and retractable boom machines
US5060427A (en) * 1990-02-01 1991-10-29 Kidde Industries, Inc. Extension and retraction system for four section telescopic boom having simultaneous and equal extension and retraction of the telescopic sections
IE68595B1 (en) * 1990-09-10 1996-06-26 Burt Will Comp A drive
CA2157340C (en) 1994-09-27 1998-06-09 Donald C. Hade, Jr. Carrier track system for independent and/or synchronized operation of a multi-section telescopic boom structure
DE4435334C2 (de) * 1994-10-01 2000-06-08 Vetter Foerdertechnik Gmbh Ausleger für Medienkorb
US5649415A (en) * 1995-02-02 1997-07-22 Hubbell Incorporated Power supply chain and chain carriage system
US5724803A (en) * 1995-05-04 1998-03-10 Hubbell Incorporated Power supply chain with roller bar carrier
US5718087A (en) * 1996-05-02 1998-02-17 The Will-Burt Company Telescoping mast assembly
DE59801677D1 (de) 1997-05-02 2001-11-15 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Übergangsmetallcarbiden und/oder Übergangsmetallcarbonitriden und deren Verwendung sowie neue Übergangsmetall-Xerogele
US6182995B1 (en) * 1998-10-26 2001-02-06 George B. Wall Extendable semi-trailer
CA2331105A1 (en) * 2000-01-21 2001-07-21 National Crane Corporation Anti-two block wire internal to crane telescopic boom
CA2303619C (en) * 2000-03-31 2009-12-08 Martin Faucher Support structures
US6561368B1 (en) 2000-05-01 2003-05-13 Par Systems, Inc. Telescoping tube assembly with a cabling system
FR2835034A1 (fr) * 2002-01-18 2003-07-25 Kabelschlepp France Dispositif de decharge d'efforts pour chaines porte-cables
US7090086B2 (en) * 2002-05-03 2006-08-15 Clark Equipment Company Extendible boom with removable hydraulic hose carrier
US20060032702A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-16 Oshkosh Truck Corporation Composite boom assembly
US20060032701A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-16 Oshkosh Truck Corporation Composite boom assembly
US20060086566A1 (en) * 2004-07-29 2006-04-27 Oshkosh Truck Corporation Boom assembly
ITMI20040405U1 (it) * 2004-09-02 2004-12-02 Kabelschlepp Italia S R L Disposizione migliorata di catena portachiavi in posizione verticale ascendente inserita in gruppi telescopici a due o piu' sezioni
JP4799240B2 (ja) * 2006-03-29 2011-10-26 株式会社椿本チエイン ケーブル保護案内装置用スケートユニット
US7624967B1 (en) 2006-04-19 2009-12-01 Par Systems, Inc. Opposed-rope hoist driven telescoping mast
JP4209431B2 (ja) * 2006-06-01 2009-01-14 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置用スケーティング台車
DE102006049434A1 (de) * 2006-10-16 2008-04-17 Kabelschlepp Gmbh Energieführungssystem für lange Verfahrwege
KR100879238B1 (ko) 2007-04-20 2009-01-16 전진씨에스엠 주식회사 소방차용 고가 사다리
US9791071B2 (en) * 2013-03-07 2017-10-17 Oshkosh Corporation Internally supported power track
US9447900B2 (en) * 2013-05-16 2016-09-20 Mueller International, Llc Non-conductive roller assembly
US9302708B2 (en) 2013-09-20 2016-04-05 Bull Moose Heavy Haul, Inc. Support member for a trailer
CN103510967B (zh) * 2013-10-12 2015-12-23 中联重科股份有限公司 伸缩臂架和混凝土喷射机
CN103640987A (zh) * 2013-11-25 2014-03-19 无锡起岸重工机械有限公司 折臂液压起重机
US9173312B1 (en) * 2014-04-30 2015-10-27 Quanta Computer Inc. Cable storage under a drawer
US9452918B2 (en) * 2014-08-25 2016-09-27 Altec Industries, Inc. Track roller assembly for supporting telescoping boom sections
JP6421109B2 (ja) * 2015-11-16 2018-11-07 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置及びガイドレール
US10091922B2 (en) * 2016-09-07 2018-10-09 Cnh Industrial America Llc Agricultural implement sliding hitch
US11319808B2 (en) * 2018-10-12 2022-05-03 Caterpillar Global Mining Equipment Llc Hose retention system for drilling machine
EP3872022A1 (en) 2020-02-28 2021-09-01 Hiab AB A telescopic boom, and a crane and a vehicle provided with the telescopic boom

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180587A (en) * 1981-04-14 1982-11-06 Coles Cranes Ltd Liner type extensible boom for crane or height bench or the like

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR879029A (fr) * 1941-02-20 1943-02-11 Appareil de levage
US2864907A (en) * 1954-01-13 1958-12-16 Waninger Gilbert Supporting means for flexible members
US3157376A (en) * 1960-10-29 1964-11-17 Kabelschlepp Gmbh Arrangement for feeding consumer means through conveying means to parts movable on tracks
US3284036A (en) * 1965-05-06 1966-11-08 Nat Crane Corp Carrier link chain assembly for hoses
DE1556861C3 (de) * 1965-10-06 1975-12-11 Lars Harald Kiruna Widegren (Schweden) Kranausleger mit einem aufwickelbar ausgebildeten Verlängerungsstück
US3423890A (en) * 1967-04-17 1969-01-28 Telsta Corp Boom structure
US3480109A (en) * 1968-01-15 1969-11-25 Telsta Corp Lifting equipment
US3516554A (en) * 1968-03-21 1970-06-23 Kyoei Kaihatsu Co Ltd Two-stage extensible boom
US3516553A (en) * 1968-09-25 1970-06-23 Tel E Lect Boom construction
US3800965A (en) * 1972-01-11 1974-04-02 H Pavone Ladle skimming mechanism
US3776367A (en) * 1972-06-12 1973-12-04 Fulton Industries Mobile aerial platform
US4027448A (en) * 1975-06-16 1977-06-07 Clark Equipment Company Crane boom with angular side frame reinforcements
US4206833A (en) * 1976-07-15 1980-06-10 Clark Equipment Company Mobile aerial tower
GB1594096A (en) * 1976-11-11 1981-07-30 Coles Cranes Ltd Telescopic booms
US4129277A (en) * 1977-02-07 1978-12-12 Mcgraw-Edison Company Retractable roller support for use with flexible rolling support for conductors or conduits
US4118907A (en) * 1977-10-27 1978-10-10 General Cable Corporation Lifting equipment having telescopic boom with automatic extension limiting
US4272932A (en) * 1978-05-16 1981-06-16 Wappler Joachim H R Telescopic boom
DE3030821C2 (de) * 1979-08-17 1983-12-01 Coles Cranes Ltd., Sunderland, Tyne and Wear Teleskopausleger-Seilabspannung
US4314622A (en) * 1980-03-26 1982-02-09 Lindquist William W Extension boom for tractors having back hoe attachments
US4360077A (en) * 1980-07-02 1982-11-23 Jlg Industries Aerial lift platform apparatus with control conduit support system
US4327533A (en) * 1980-08-13 1982-05-04 Kidde, Inc. Crane boom extending, retracting and cooperative latching arrangement
GB2096568B (en) * 1981-04-14 1985-01-03 Coles Cranes Ltd Power transmission along telescopic booms
US4468166A (en) * 1982-07-08 1984-08-28 Fmc Corporation Apparatus for extending and retracting telescoping booms and pipelines
US4506480A (en) * 1983-03-10 1985-03-26 Calavar Corporation Extensible boom construction for self-propelled aerial work platforms
US4575976A (en) * 1983-06-24 1986-03-18 Machine Products Corporation Extension and retraction system for boom apparatus
US4483109A (en) * 1983-07-01 1984-11-20 Jlg Industries, Inc. Boom latching system
US4582206A (en) * 1983-08-08 1986-04-15 Teco Inc Mobile aerial hoist

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180587A (en) * 1981-04-14 1982-11-06 Coles Cranes Ltd Liner type extensible boom for crane or height bench or the like

Also Published As

Publication number Publication date
CN1007236B (zh) 1990-03-21
JPS63258391A (ja) 1988-10-25
FI871341A (fi) 1987-09-28
FI83207C (fi) 1991-06-10
EP0239302A2 (en) 1987-09-30
EP0239302A3 (en) 1989-10-18
EP0239302B1 (en) 1992-12-02
AU590916B2 (en) 1989-11-23
ES2036205T3 (es) 1993-05-16
CN87102376A (zh) 1987-10-07
DE3782839T2 (de) 1993-04-22
FI871341A0 (fi) 1987-03-26
DE3782839D1 (de) 1993-01-14
AU619039B2 (en) 1992-01-16
AU7062687A (en) 1987-10-01
AU4080989A (en) 1989-12-07
US4789120A (en) 1988-12-06
CA1306445C (en) 1992-08-18
FI83207B (fi) 1991-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0521835B2 (ja)
US4368602A (en) Mobile drilling rig having a retractable guiding mount or mast
US6463958B1 (en) Distributing device for thick substances, especially concrete
US4809472A (en) Carrier track assembly for extensible and retractable boom machines
US4091936A (en) Apparatus for extending a boom assembly
US4284368A (en) Vehicle with dual drill booms and temporary roof support
JPH0814092B2 (ja) 橋桁架設装置
US3997029A (en) Carriage hoisting arrangement for a lift truck
US6293579B1 (en) Mobile rig on wheels with transverse motion
US4250975A (en) Cab mounting for mining machine
GB2258678A (en) Bridge-laying vehicle
WO1988001470A1 (en) Folding frame
JP3354441B2 (ja) 地盤穿孔機
CN215256250U (zh) 一种巷道用支护单架体
JP4264311B2 (ja) 伸縮ブーム
CN116044456B (zh) 一种隧道加固用机器人及隧道加固系统
CN213016374U (zh) 一种衬砌台车
JPS60242299A (ja) 現場打ちコンクリートトンネル支保のためそれぞれ複数のリングセグメントから構成された内側型枠の型枠リングを置換える装置
CN209908546U (zh) 一种煤矿开采用自移支架
JP3548107B2 (ja) 斜面用施工装置の支持台車
JPH0322237Y2 (ja)
JP3108852B2 (ja) 支持台車による斜面転圧用ローラの支持構造
JPH0442396Y2 (ja)
JP2561972B2 (ja) セグメント組付け装置用架台
JPH0211693B2 (ja)