JPH05218195A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH05218195A
JPH05218195A JP1734992A JP1734992A JPH05218195A JP H05218195 A JPH05218195 A JP H05218195A JP 1734992 A JP1734992 A JP 1734992A JP 1734992 A JP1734992 A JP 1734992A JP H05218195 A JPH05218195 A JP H05218195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellet
scribe line
wafer
stress
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1734992A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Watanabe
正行 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP1734992A priority Critical patent/JPH05218195A/ja
Publication of JPH05218195A publication Critical patent/JPH05218195A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】ウェーハの状態からペレット単体にするための
研削にあたり、このときのストレスによりペレットある
いはカバーにクラックが起ることを低減できる半導体集
積回路装置を提供する。 【構成】ウェーハ状態のときに、スクライブ線1に対
し、エッチングにより溝を掘り、研削時にペレットに加
わる応力を小さくする。 【効果】ウェーハ時のスクライブ線にエッチングを施
し、ペレットの厚さよりもスクライブ線の厚さが薄くな
っているため、ダイシング時のストレスが小さくなり、
ペレットのクラックが起きにくい。更にクラックの起き
易いペレットのカバーに対しては、スクライブ線にエッ
チングを施したことにより、直接応力が伝わりにくいと
いう効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路装置に
関し、特にチップ面積の大きい半導体集積回路装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体集積回路装置は、図2
(a)に示すように、ウェーハの状態から研削によって
ペレット単体にするためのスクライブ線1を有してい
る。通常このスクライブ線は、図2(b)に示すよう
に、研削時の刃の厚さ(20〜80μm程度)に対し、
余裕をもたせた幅(50〜100μm程度)を有してお
り、研削によって破壊されても良いパターンのみが存在
している。また、ペレット2の素子領域3は、研削時の
ストレスにより、素子の動作特性に悪影響を与えること
も知られており、主要な素子は、スクライブ線1から更
に距離を離して配置されている。ペレット2のカバー5
についても、図2(b)の研削時の刃の厚さに対して、
充分余裕を持たせたところまでを覆う様にしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来のスクライブ
線を備えた半導体集積回路装置では、研削時の機械的ス
トレスにより、ペレット内部にひずみが出来、応力の集
中したところからクラックが発生することがあった。こ
のクラックは、ペレット全体のクラックと、カバーのみ
のクラックとがあるが、どちらも、ペレットの面積が大
きいほど発生の頻度が高かった。
【0004】本発明の目的は、ウェーハの状態からペレ
ット単体にするための研削にあたり、このときのストレ
スによりペレットあるいはカバーにクラックが起ること
を低減できる半導体集積回路装置を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体集積回路
装置は、ウェーハ状態のときに、エッチングによって溝
を掘ったスクライブ線を備えている。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例のウェーハの断面図であ
る。ウェーハ上に素子を形成した後に、通常300〜4
00μm程度になる様に、ウェーハの裏面を全面に渡っ
て研削を施している。この後から、ウェーハ表面にフォ
トレジスト(本実施例ではポジ型とする)を全面に渡っ
て塗布し、スクライブ線1(本実施例では100μmの
幅とする)の中央寄り80μmの幅に紫外線を露光し、
露光した部分を除去する。
【0007】このあとスクライブ線1の表面の材質に適
応したエッチング方法にて深さ50μm程度エッチング
を施す。さらにこのあと、ウェハース表面を覆っている
フォトレジストを除去する。以上の結果、スクライブ線
に幅80μm程度深さ50μm程度の溝が出来る。
【0008】尚、溝の幅、深さは、前後の作業工程にて
都合の良い値にすれば良く、製造方法も上記に限定しな
いことは言うまでもない。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ウェーハ
時のスクライブ線にエッチングを施し、ペレットの厚さ
よりも、スクライブ線の厚さが薄くなっているため、ダ
イシング時のストレスが小さくなり、ペレットのクラッ
クが起きにくいという効果を有している。更に、クラッ
クの起きやすいペレットのカバーに対しては、スクライ
ブ線にエッチングを施したことにより、直接応力が伝わ
りにくいという効果をも有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のウェーハの断面図である。
【図2】従来の半導体集積回路のウェーハの一例の断面
図およびスクライブ線に対し研削時のダイサーの刃の厚
さの関係を示す図である。
【符号の説明】
1 スクライブ線 2 ペレット 3 ペレットの素子領域 4 ダイサーの刃 5 カバー 6 基板(ウェーハ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウェーハの状態のときに、エッチングに
    より溝を掘られたスクライブ線を備えることを特徴とす
    る半導体集積回路装置。
JP1734992A 1992-02-03 1992-02-03 半導体集積回路装置 Withdrawn JPH05218195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1734992A JPH05218195A (ja) 1992-02-03 1992-02-03 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1734992A JPH05218195A (ja) 1992-02-03 1992-02-03 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05218195A true JPH05218195A (ja) 1993-08-27

Family

ID=11941574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1734992A Withdrawn JPH05218195A (ja) 1992-02-03 1992-02-03 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05218195A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4102891A1 (de) * 1991-01-31 1992-08-06 Siemens Ag Loetbare, supraleitende leitung und verwendung der leitung
JP2001119372A (ja) * 1999-10-12 2001-04-27 Mitsubishi Electric Inf Technol Center America Inc 符号分割多重アクセスネットワークにおいて多重伝送された信号を検出するための装置及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4102891A1 (de) * 1991-01-31 1992-08-06 Siemens Ag Loetbare, supraleitende leitung und verwendung der leitung
JP2001119372A (ja) * 1999-10-12 2001-04-27 Mitsubishi Electric Inf Technol Center America Inc 符号分割多重アクセスネットワークにおいて多重伝送された信号を検出するための装置及び方法
JP4673471B2 (ja) * 1999-10-12 2011-04-20 バイナリー サービシーズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 符号分割多重アクセスネットワークにおいて多重伝送された信号を検出するための装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0917984A (ja) 貼り合わせsoi基板の製造方法
US6174789B1 (en) Method of dividing a compound semiconductor wafer into pellets by utilizing extremely narrow scribe regions
US9553021B2 (en) Method for processing a wafer and method for dicing a wafer
JPH05218195A (ja) 半導体集積回路装置
KR970008674A (ko) 반도체장치의 제조방법
JPH0774131A (ja) ダイシング装置及び半導体チップの加工方法
KR20070074937A (ko) 스크라이브 레인의 트렌치를 이용한 반도체 웨이퍼의다이싱 방법
US20040067654A1 (en) Method of reducing wafer etching defect
JP2644069B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3179970B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP2005044901A (ja) 半導体ウェハ分割方法
JPH065701A (ja) 半導体装置の製造方法
US6320269B1 (en) Method for preparing a semiconductor wafer to receive a protective tape
JPS52104870A (en) Manufacture for semiconductor device
JPH06338563A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH1070094A (ja) 半導体センサウェハの切断方法
JPH03183153A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02162750A (ja) 半導体装置の製造方法
US9059273B2 (en) Methods for processing a semiconductor wafer
JP3174918B2 (ja) 半導体集積回路チップの製造方法
JPH0246716A (ja) シリコン・ウェーハ
KR100451151B1 (ko) 웨이퍼뒷면의도금처리방법
JPH05285937A (ja) 半導体基板の分割方法
JP2003282490A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0444336A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518