JPH05213990A - トリペプチド誘導体 - Google Patents

トリペプチド誘導体

Info

Publication number
JPH05213990A
JPH05213990A JP3117054A JP11705491A JPH05213990A JP H05213990 A JPH05213990 A JP H05213990A JP 3117054 A JP3117054 A JP 3117054A JP 11705491 A JP11705491 A JP 11705491A JP H05213990 A JPH05213990 A JP H05213990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
boc
derivative
react
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3117054A
Other languages
English (en)
Inventor
Tooru Tanami
亨 田名見
Chihiro Yokoo
千尋 横尾
Katsuo Hatayama
勝男 畑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP3117054A priority Critical patent/JPH05213990A/ja
Publication of JPH05213990A publication Critical patent/JPH05213990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明化合物は、システインプロテアーゼの一
種であるカルシウム依存性中性プロテアーゼ(CAN
P)を特異的に阻害し、難病である筋ジストロフィー症
や空胞型ジスタールミオパチーなどの筋崩壊疾患の治療
薬となり得るものを提供する。 【構成】 (式中、nは11〜15の整数を示す。)で表されるト
リペプチド誘導体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医薬として有用なトリ
ペプチド誘導体に関し、更に詳しくはシステインプロテ
アーゼ、中でもカルシウム依存性中性プロテアーゼ(C
ANP)の活性を特異的に阻害するトリペプチド誘導体
に関する。
【0002】
【従来の技術】システインプロテアーゼの一種であるカ
ルシウム依存性中性プロテアーゼ(CANP)およびカ
テプシンB、Lなどは、難病である筋ジストロフィー症
や空胞型ジスタールミオパチーなどの筋崩壊疾患の発症
に深く係わる物質であると考えられており、従って、こ
れらのシステインプロテアーゼの活性を阻害する物質
は、上記疾患の治療薬となり得るものと期待されてい
る。システインプロテアーゼの活性を阻害する化合物と
しては、従来ロイペプチン〔shimizu.Bら、
J.Antibiotics,25巻、515頁(19
72).〕、E−64cなどのトランスエポキシコハク
酸誘導体〔Agric.Biol.chem.,42
巻、523頁(1978).〕やトリペプチド誘導体1
656B(特開平1−279899号公報)が知られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、医薬
として有用な優れたシステインプロテアーゼ阻害作用を
有する化合物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
に鑑み、トリペプチド化合物について鋭意研究した結
果、システインプロテアーゼの活性を強力に阻害するト
リペプチド誘導体を見いだし本発明を完成した。以下、
本発明を説明する。すなわち、本発明は、式(I)
【0005】
【化2】
【0006】(式中、nは11〜15の整数を示す。)
で表されるトリペプチド誘導体である。式(I)で示さ
れる本発明化合物は、例えば次のような方法で製造する
ことができる。
【0007】
【化3】
【0008】(反応式中、nは前記と同意義であり、Y
はペプチド合成化学の分野で通常用いられるアミノ酸の
保護基の構成成分であり、例えば、第三級ブトキシ基あ
るいはベンジルオキシ基等を示す。)
【0009】〔製造例〕 工程 式(II)で表される化合物と式(III)で表される
化合物をクロロホルム、ジクロルメタン、酢酸エチル、
N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、N,N’
−ジシクロヘキシルカルボジイミド法、混合酸無水物
法、活性エステル法などペプチド合成化学の分野で通常
用いられる方法および条件により縮合し式(IV)で表
される化合物を得ることができる。
【0010】工程 式(IV)で表される化合物を例えばジメチルスルホキ
シド中、トリエチルアミンの存在下、三酸化硫黄ピリジ
ン錯体を用いる方法および条件で酸化して式(V)で表
される化合物を得ることができる。
【0011】工程 式(V)で表される化合物と式(VI)で表される化合
物をベンゼン、ジクロルメタンおよびN,N−ジメチル
ホルムアミドなどの有機溶媒中、反応させることにより
式(VII)で表される化合物を得ることができる。
【0012】工程 式(VII)で表される化合物をトリフルオロ酢酸、塩
酸−ジオキサン、塩酸−酢酸エチル、臭化水素酸−酢酸
などを用いた酸加水分解法あるいは、メタノール、エタ
ノール、N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、
パラジウム炭素、パラジウム黒などの触媒を用いる接触
還元法またはカタリティックトランスファーハイドロゲ
ネーション(CTH)法などペプチド合成化学の分野で
通常用いられる方法および条件によりアミノ基の保護基
を除去し式(VIII)で表される化合物およびそのト
リフルオロ酢酸、塩酸あるいは臭化水素酸塩を得ること
ができる。これら式(V)の化合物の塩はトリエチルア
ミンなどの三級アミンあるいは炭酸水素ナトリウムなど
で処理することにより遊離の式(VIII)で表される
化合物へと導くことができる。
【0013】工程 式(VIII)で表される化合物と式(IX)で表され
る化合物を工程に記したと同様の方法および条件で縮
合させを式(X)で表される化合物を得ることができ
る。
【0014】工程 式(X)で表される化合物を工程に記したと同様の方
法および条件でアミノ基の保護基を除去し、式(XI)
で表される化合物を得ることができる。
【0015】工程 式(XI)で表される化合物と式(XII)で表される
化合物を工程に記したと同様の方法および条件で縮合
させ式(XIII)で表される化合物を得ることができ
る。
【0016】工程 式(XIII)で表される化合物を好ましくは約−90
〜20℃において、クロロホルム、ジクロルメタン、メ
タノール、エタノールまたは、これらの混合溶媒中、オ
ゾンと反応させ、ついでジメチルスルフィドのような緩
和な還元剤を加え中間体生成物であるオゾニドを分解す
る事により式(I)で表される化合物を得ることができ
る。
【0017】
【発明の効果】以上の様にして得られた本発明化合物
は、CANP、カテプシンBなどのシステインプロテア
ーゼ、中でもCANPの活性を特異的に強力に阻害し
た。
【0018】
【実施例】以下、実施例および試験例により本発明を具
体的に説明する。なお、使用する略号は次の意味を表
す。 Boc;第三級ブトキシカルボニル基、iso−Bu;
イソブチル基、Et;エチル基、Asn;アスパラギン
残基、Gln;グルタミン残基、Leu;ロイシン残
基、Np;p−ニトロフェニル基
【0019】参考例1 Boc−L−Gln−L−eu−olの製造 Boc−L−Gln−ONp19.4g(52.8ミリ
モル)をN,N−ジメチルホルムアミド50mlに溶か
し、氷冷攪拌下、H−L−Leu−ol 6.19g
(52.8ミリモル)のN,N−ジメチルホルムアミド
5ml溶液を滴下した。氷冷下1時間、その後室温で一
夜撹拌した後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣に酢
酸エチルを加え室温で放置し析出した結晶を濾取し、酢
酸エチルで再結晶し無色針状晶の標題化合物を14.9
g得た。
【表1】
【0020】参考例2 Boc−L−Gln−L−Leu−Hの製造 Boc−L−Gln−L−Leu−ol 19.7g
(57.0ミリモル)およびトリエチルアミン43.8
ml(314ミリモル)をジメチルスルホキシド65m
lに溶解し、氷冷攪拌下、三酸化硫黄ピリジン錯体5
0.0g(314ミリモル)を加えた。氷冷下10分
間、その後室温で10分間激しく撹拌した後、反応液を
氷水500mlに注ぎ、酢酸エチルで5回抽出した。抽
出液を10%クエン酸水溶液、水、飽和重曹水、水およ
び飽和食塩水の順でで 洗浄した。有機層を無水硫酸マ
グネシウムで乾燥し、乾燥剤を濾別後、減圧濃縮し得ら
れた結晶を酢酸エチル・ヘキサンより再結晶し無色針状
晶の標題化合物を18.7g得た。
【表2】
【0021】参考例3 Boc−L−Gln−L−NHCH(iso−Bu)C
H=CHCOEtの製造 Boc−L−Gln−L−Leu−H 17.7g(5
1.5ミリモル)および(トリフェニルホスホラニリデ
ン)酢酸エチルエステル19.7g(56.5ミリモ
ル)のジクロルメタン200ml溶液を室温で一夜撹拌
した。溶媒を減圧留去後、シリカゲルカラムクロマトグ
ラフィー(溶離液;ヘキサン:酢酸エチル=1:4)に
付し、ついでメタノール・水より再結晶し、無色針状晶
の標題化合物を12.5g得た。
【表3】
【0022】参考例4 Boc−L−Asn−L−Gln−L−NHCH(is
o−Bu)CH=CHCOEtの製造 Boc−L−Gln−L−NHCH(iso−Bu)C
H=CHCOEt12.5g(30.2ミリモル)を
4規定塩酸−ジオキサン溶液50mlに溶解し室温で1
時間撹拌した後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣を
N,N−ジメチルホルムアミド25mlに溶解し、氷冷
攪拌下、トリエチルアミン4.23ml(30.3ミリ
モル)および Boc−L−Asn−ONp 10.7
g(30.3ミリモル)のN,N−ジメチルホルムアミ
ド10ml溶液を加えた。氷冷下1時間、その後室温で
一夜撹拌した後、反応液を減圧濃縮し残渣をクロロホル
ムに溶かし10%クエン酸水溶液、水、飽和重曹水、水
および飽和食塩水の順に洗浄した。有機層を無水硫酸マ
グネシウムで乾燥し、乾燥剤を濾別後、減圧濃縮し得ら
れた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離
液;クロロホルム:エタノール=9:1)に付し、つい
でメタノール・水よリ再結晶し無色粉末の標題化合物を
11.8g得た。
【表4】
【0023】実施例1 (±)−CH(CH11CH(OH)CHCO
−L−Asn−L−Gln−L−Leu−Hの製造 (1) (±)−CH(CH11CH(OH)C
CO−L−Asn−L−Gln−L−NHCH(i
so−Bu)CH=CHCOOEtの製造 Boc−L−Asn−L−Gln−L−NHCH(is
o−Bu)CH=CHCOOEt 1.00g(1.0
9ミリモル)を4規定の塩酸−ジオキサン溶液10ml
に溶解し室温で1時間撹拌した後、溶媒を減圧留去し
た。得られた残渣をN,N−ジメチルホルムアミド20
mlに溶解し、氷冷撹拌下、トリエチルアミン0.26
ml(1.90ミリモル)および(±)−3−ヒドロキ
シペンタデカン酸 N−ヒドロキシスクシンイミドエス
テル675mg(1.90ミリモル)を加えた。氷冷下
1時間、その後室温で一夜攪拌した後、反応液を減圧濃
縮し得られた粉末を酢酸エチル、10%クエン酸水溶液
および水で洗浄後、減圧乾燥して無色粉末の標題化合物
を646mg得た。
【表5】
【0024】(2) (±)−CH(CH11
H(OH)CHCO−L−Asn−L−Gln−L−
Leu−Hの製造 (±)−CH(CH11CH(OH)CHCO
−L−Asn−L−Gln−L−NHCH(iso−B
u)CH=CHCOEt601mg(0.900ミリ
モル)のクロロホルム:メタノール(1:1)80ml
溶液を約−50℃に冷却し、オゾンを20分間導通した
後、同温度で酸素を10分間導通し過剰のオゾンを除去
した。ついで同温度でジメチルスルフィド0.66ml
(9.00ミリモル)を加えて2時間撹拌しながら室温
に昇温した後、溶媒減圧留去して得られた粉末酢酸エチ
ルで洗浄し減圧乾燥して、無色粉末の標題化合物を53
8mg得た。
【表6】
【0025】実施例2 (±)−CH(CH12CH(OH)CH C
O−L−Asn−L−Gln−L−Leu−Hの製造 実施例1と同様にして、(±)−CH(CH12
CH(OH)CHCO−L−Asn−L−Gln−L
−NHCH(iso−Bu)CH=CHCOEt61
4mg(0.900ミリモル) のクロロホルム:メタ
ノール(1:1)100ml溶液、オゾン(20分間)
およびジメチルスルフィド 0.66ml(9.00ミ
リモル)より無色粉末の標題化合物を513mg得た。
【表7】
【0026】試験例 下記の方法により、CANP、パパインおよびカテプシ
ンBに対する阻害活性を測定し、その結果を表1に示し
た。 〔CANP阻害活性測定法〕25mM 2−メルカプト
エタノール、5mM塩化カルシウム、0.1Mグリセロ
リン酸ナトリウム−塩酸緩衝液(pH7.5)、0.2
4%アルカリ変性カゼイン、1%ジメチルスルホキシド
および種々濃度の被験薬を含む反応液0.45mlを3
0℃で5分間プレインキュベートした後、5μgのμC
ANP(50μl)(カルパインl、ナカライテスク
製)を加えて反応を開始し、正確に30℃で20分間イ
ンキュベートした後、10%トリクロロ酢酸0.5ml
を加えて反応を停止させた。室温で60分間放置した後
3000×gで5分間遠心分離し、上清の280nmに
おける吸光度を測定した。10%トリクロロ酢酸を、μ
CANPを加える前に添加して同様に測定したブランク
値を差し引き、残存活性を求めた。被験薬を加えないで
同様に測定した値を用いて算出した阻害率より50%阻
害に必要な被験薬の濃度を算出しIC50値として計算
した。
【0027】〔パパイン阻害活性測定法〕2.5mM2
−メルカプトエタノール、1mMエチレンジアミン四酢
酸二ナトリウム、0.1Mリン酸ナトリウム−カリウム
緩衝液(pH6.8)、0.1%ブリッジ−35(ナカ
ライテスク製)、1%ジメチルスルホキシドおよび種々
濃度の被験薬を含む反応液0.95mlに400nMの
パパイン溶液(シグマ社製)25μlを加え、40℃で
3分間インキュベートした後、200μMベンジルオキ
シカルボニル−L−フェニルアラニル−L−アルギニン
4−メチルクマリール−7−アミド(ペプチド研究所
製)を25μl加え反応を開始し、40℃で10分間イ
ンキュベートした後、100mMクロロ酢酸ナトリウム
を含む100mM酢酸ナトリウム緩衝液(pH4.3)
1mlを加えて反応を停止させた。遊離した4−メチル
−7−アミノクマリンの蛍光を島津蛍光光度計 RF−
5000を用いて励起波長380nm、蛍光波長440
nmで測定した。被験薬を加えないで同様に測定した値
を用いて算出した阻害率より50%阻害に必要な被験薬
の濃度を算出しlC50値として示した。
【0028】〔カテプシンB阻害活性測定法〕2.5m
M2−メルカプトエタノール、1mMエチレンジアミン
四酢酸二ナトリウム、0.1Mリン酸ナトリウム−カリ
ウム緩衝液(pH6.0)、0.1%ブリッジ−35
(ナカライテスク製)、1%ジメチルスルホキシドおよ
び種々濃度の被験薬を含む反応液0.95mlに200
nMのカテプシンB溶液(シグマ社製)25μlを加
え、40℃で3分間インキュベートした後、200μM
ベンジルオキシカルボニル−L−フェニルアラニル−L
−アルギニン 4−メチルクマリール−7−アミド(ペ
プチド研究所製)を25μl加え反応を開始し、40℃
で10分間インキュベートした後、100mMクロロ酢
酸ナトリウムを含む100mM酢酸ナトリウム緩衝液
(pH4.3)1mlを加えて反応を停止させた。遊離
した4−メチル−7−アミノクマリンの蛍光を島津蛍光
光度計RF−5000を用いて励起波長380nm、蛍
光波長440nmで測定した。被験薬を加えないで同様
に測定した値を用いて算出した阻害率より50%阻害に
必要な被験薬の濃度を算出しlC50値として示した。
【0029】
【表8】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 (式中、nは11〜15の整数を示す。)で表されるト
    リペプチド誘導体。
JP3117054A 1991-02-27 1991-02-27 トリペプチド誘導体 Pending JPH05213990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117054A JPH05213990A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 トリペプチド誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117054A JPH05213990A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 トリペプチド誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05213990A true JPH05213990A (ja) 1993-08-24

Family

ID=14702284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3117054A Pending JPH05213990A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 トリペプチド誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05213990A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997004004A1 (en) * 1995-07-17 1997-02-06 Peptide Therapeutics Limited CYSTEINE PROTEASE INHIBITORS FOR USE IN TREATMENT OF IgE MEDIATED ALLERGIC DISEASES
US5776718A (en) * 1995-03-24 1998-07-07 Arris Pharmaceutical Corporation Reversible protease inhibitors
US5976858A (en) * 1994-02-25 1999-11-02 Arris Pharmaceuticals Irreversible cysteine protease inhibitors containing vinyl groups conjugated to electron withdrawing groups
JP2015509950A (ja) * 2012-03-01 2015-04-02 ノヴォ ノルディスク アー/エス N末端改変オリゴペプチド及びその使用

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976858A (en) * 1994-02-25 1999-11-02 Arris Pharmaceuticals Irreversible cysteine protease inhibitors containing vinyl groups conjugated to electron withdrawing groups
US6287840B1 (en) 1994-02-25 2001-09-11 Axys Pharmaceuticals, Inc. Irreversible cysteine protease inhibitors containing vinyl groups conjugated to electron withdrawing groups
US5776718A (en) * 1995-03-24 1998-07-07 Arris Pharmaceutical Corporation Reversible protease inhibitors
WO1997004004A1 (en) * 1995-07-17 1997-02-06 Peptide Therapeutics Limited CYSTEINE PROTEASE INHIBITORS FOR USE IN TREATMENT OF IgE MEDIATED ALLERGIC DISEASES
US6034066A (en) * 1995-07-17 2000-03-07 Peptide Therapeutics Limited Cysteine protease inhibitors for use in treatment of IGE mediated allergic diseases
JP2015509950A (ja) * 2012-03-01 2015-04-02 ノヴォ ノルディスク アー/エス N末端改変オリゴペプチド及びその使用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2701932B2 (ja) タンパク質分解酵素阻害剤
US4977180A (en) Novel prolinal derivatives
EP0184550B1 (de) 5-Amino-4-hydroxyvalerylamid-Derivate
PT101027A (pt) Peptideos, processo para a sua preparacao e sua utilizacao como compostos farmaceuticos
JPS63258449A (ja) コラゲナーゼ阻害活性をもつ新規化合物、その製法およびこれら化合物を含む薬理組成物
US4983624A (en) Novel prolinal derivatives
IT8047529A1 (it) Derivati di acido epossisuccinico dotati di proprieta' farmacologiche.
JPH01113364A (ja) 非ペプチジルα−コハク酸アミドアシルアミノジオール抗高血圧剤
US4418075A (en) Epoxysuccinyl amino acid derivatives
CN101128433A (zh) 作为钙蛋白酶抑制剂的异喹啉衍生物
JPH0564948B2 (ja)
JPH089591B2 (ja) 新規なプロリナール誘導体
JPH05213990A (ja) トリペプチド誘導体
US5281717A (en) Epoxysuccinamic acid derivatives
EP1551864B1 (de) Substrate zur Bestimmung von TAFI(a)
JPH04273896A (ja) トリペプチド誘導体
US5510531A (en) Proteinase inhibitor
JPH04273897A (ja) トリペプチド誘導体
EP0407017B1 (en) Epoxysuccinic acid derivatives useful as specific inhibitors of cathepsin B
JP4601249B2 (ja) ペプチド誘導体及びその薬学的に許容される塩、その製造方法並びにその用途
FR2770844A1 (fr) Inhibiteurs de toxines clostridiales et compositions pharmaceutiques les contenant
JPH0548237B2 (ja)
US4474800A (en) Epoxysuccinyl amino acid derivatives
JPH02304074A (ja) エポキシコハク酸誘導体
JPH0623191B2 (ja) ペプチダ−ゼ阻害活性化合物およびその製法ならびに用途