JPH0521178B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0521178B2 JPH0521178B2 JP9769984A JP9769984A JPH0521178B2 JP H0521178 B2 JPH0521178 B2 JP H0521178B2 JP 9769984 A JP9769984 A JP 9769984A JP 9769984 A JP9769984 A JP 9769984A JP H0521178 B2 JPH0521178 B2 JP H0521178B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dark current
- current value
- light
- light receiving
- diode array
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000011481 absorbance measurement Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000006903 response to temperature Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/59—Transmissivity
- G01N21/5907—Densitometers
- G01N21/5911—Densitometers of the scanning type
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分野
本発明は、薄層クロマトグラフイー(TLC)
等に適用されるデンシトメータに関し、さらに詳
しくは測光信号に対する暗電流の影響を高速度で
除去するためのデンシトメータにおける測光信号
処理方法に関する。
等に適用されるデンシトメータに関し、さらに詳
しくは測光信号に対する暗電流の影響を高速度で
除去するためのデンシトメータにおける測光信号
処理方法に関する。
(ロ) 従来技術
従来から、タングステンランプまたは重水素ラ
ンプ等の光源からの光を、試料スポツトが形成さ
れた薄層プレートに照射し、該薄層プレートから
の光を複数の受光素子からなる一次元ダイオード
アレー検出器で検出して測光信号を得るデンシト
メータがあるが、このような一次元ダイオードア
レー検出器を使用するデンシトメータでは、一次
元ダイオードアレー検出器に暗電流が生じ、この
ため、例えば吸光度を測定する場合には、暗電流
値を求めて第1式に示すように検出信号値から減
算して対数を取らなければ正しい吸光度Aが得ら
れない。
ンプ等の光源からの光を、試料スポツトが形成さ
れた薄層プレートに照射し、該薄層プレートから
の光を複数の受光素子からなる一次元ダイオード
アレー検出器で検出して測光信号を得るデンシト
メータがあるが、このような一次元ダイオードア
レー検出器を使用するデンシトメータでは、一次
元ダイオードアレー検出器に暗電流が生じ、この
ため、例えば吸光度を測定する場合には、暗電流
値を求めて第1式に示すように検出信号値から減
算して対数を取らなければ正しい吸光度Aが得ら
れない。
A=−log[(S-D)/(R-D)] ……1
ここで、S:サンプルの信号値
R:サンプルのないときの信号値
D:暗電流値
である。
ところで、この暗電流値は、温度変化に対応し
て大きく変化するために、かなりの頻度で暗電流
値を測定しなければならない。この暗電流値の測
定は、光源からの光を走査する際に、薄層プレー
トの各検出位置毎、即ちダイオードアレー検出器
を構成する各受光素子毎にチヨツパ等によつて光
を遮断して測定しなければならない。このため、
暗電流値の測定に多くの時間を要し、デンシトメ
ータの測定の高速化を図るうえでの難点となつて
いた。
て大きく変化するために、かなりの頻度で暗電流
値を測定しなければならない。この暗電流値の測
定は、光源からの光を走査する際に、薄層プレー
トの各検出位置毎、即ちダイオードアレー検出器
を構成する各受光素子毎にチヨツパ等によつて光
を遮断して測定しなければならない。このため、
暗電流値の測定に多くの時間を要し、デンシトメ
ータの測定の高速化を図るうえでの難点となつて
いた。
(ハ) 目的
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであ
つて、暗電流値の測定を容易にしてデンシトメー
タの高速測定を可能にすることを目的とする。
つて、暗電流値の測定を容易にしてデンシトメー
タの高速測定を可能にすることを目的とする。
(ニ) 構成
本発明では、上述の目的を達成するために、前
記複数の受光素子のうちの一部の受光素子を遮光
する構造として暗電流値測定のためのモニタ部と
し、測光の開始時点において、薄層プレートから
の光を遮断して一次元ダイオードアレーの複数の
受光素子の暗電流値を予め測定し、該モニタ部の
暗電流値が変化したときには、該モニタ部の前記
予め測定した暗電流値とモニタ部以外の受光素子
の前記予め測定した暗電流値との比に基づいてモ
ニタ部以外の受光素子の暗電流値を算出し、該算
出した暗電流値によつて測光信号を補正して暗電
流による影響を除去するようにしている。
記複数の受光素子のうちの一部の受光素子を遮光
する構造として暗電流値測定のためのモニタ部と
し、測光の開始時点において、薄層プレートから
の光を遮断して一次元ダイオードアレーの複数の
受光素子の暗電流値を予め測定し、該モニタ部の
暗電流値が変化したときには、該モニタ部の前記
予め測定した暗電流値とモニタ部以外の受光素子
の前記予め測定した暗電流値との比に基づいてモ
ニタ部以外の受光素子の暗電流値を算出し、該算
出した暗電流値によつて測光信号を補正して暗電
流による影響を除去するようにしている。
(ホ) 実施例
以下、図面によつて本発明の実施例について詳
細に説明する。第1図は、本発明の一実施例を適
用したデンシトメータの光学系の構成図である。
光源としてのタングステンランプ1または重水素
ランプ2からの光は、光源切り換えミラー3によ
つて反射されて分光器の入口スリツト4に入射し
た後、回析格子5によつて分光され、ミラー6で
反射されて出口スリツト7から単色光が取り出さ
れる。出口スリツト7からの単色光は、2つのミ
ラー8,9で反射されて試料スポツトが形成され
ている薄層プレート10に集光される。薄層プレ
ート10を透過した光は、ミラー11で反射さ
れ、複数の受光素子12a〜12nからなる自己
走査型の一次元ダイオードアレー検出器12によ
つて検出される。この一次元ダイオードアレー検
出器12からの測光信号は、A/D変換されて図
示しないマイクロコンピユータに与えられ、この
マイクロコンピユータによつて後述のように所定
の演算処理がなされる。13は、予め暗電流値を
測定する際に光を遮断するためのチヨツパであ
る。
細に説明する。第1図は、本発明の一実施例を適
用したデンシトメータの光学系の構成図である。
光源としてのタングステンランプ1または重水素
ランプ2からの光は、光源切り換えミラー3によ
つて反射されて分光器の入口スリツト4に入射し
た後、回析格子5によつて分光され、ミラー6で
反射されて出口スリツト7から単色光が取り出さ
れる。出口スリツト7からの単色光は、2つのミ
ラー8,9で反射されて試料スポツトが形成され
ている薄層プレート10に集光される。薄層プレ
ート10を透過した光は、ミラー11で反射さ
れ、複数の受光素子12a〜12nからなる自己
走査型の一次元ダイオードアレー検出器12によ
つて検出される。この一次元ダイオードアレー検
出器12からの測光信号は、A/D変換されて図
示しないマイクロコンピユータに与えられ、この
マイクロコンピユータによつて後述のように所定
の演算処理がなされる。13は、予め暗電流値を
測定する際に光を遮断するためのチヨツパであ
る。
本発明のデンシトメータにおける測光信号処理
方法では、薄層プレート10からの光をチヨツパ
13で遮断して一次元ダイオードアレー検出器1
2の前記複数の受光素子12a〜12nの各暗電
流値を予め測定し、測光の際には、第2図に示さ
れるように前記複数の受光素子12a〜12nの
うちの一部の受光素子12a〜12dを遮光して
暗電流値測定のためのモニタ部14とし、該モニ
タ部14の暗電流値が変化したときには、該モニ
タ部14の前記予め測定した暗電流値と、モニタ
部14以外の吸光度測定のための測定部15の受
光素子12e〜12nの前記予め測定した暗電流
値との比に基づいて、モニタ部14以外の測定部
15の受光素子12e〜12nの暗電流値を算出
し、該算出した暗電流値によつて測定部15で検
出された測光信号を前述の第1式に従つて補正処
理するようにしている。
方法では、薄層プレート10からの光をチヨツパ
13で遮断して一次元ダイオードアレー検出器1
2の前記複数の受光素子12a〜12nの各暗電
流値を予め測定し、測光の際には、第2図に示さ
れるように前記複数の受光素子12a〜12nの
うちの一部の受光素子12a〜12dを遮光して
暗電流値測定のためのモニタ部14とし、該モニ
タ部14の暗電流値が変化したときには、該モニ
タ部14の前記予め測定した暗電流値と、モニタ
部14以外の吸光度測定のための測定部15の受
光素子12e〜12nの前記予め測定した暗電流
値との比に基づいて、モニタ部14以外の測定部
15の受光素子12e〜12nの暗電流値を算出
し、該算出した暗電流値によつて測定部15で検
出された測光信号を前述の第1式に従つて補正処
理するようにしている。
この実施例では、試料走査開始前にチヨツパ1
3によつて光を遮断し、一次元ダイオードアレー
検出器12の総ての受光素子12a〜12nの各
暗電流値を予め測定し、この予め測定された暗電
流値に対応するデジタル情報に基づいて、前述の
マイクロコンピユータでは、測定部15の各受光
素子12e〜12nの暗電流値を、モニタ部14
の受光素子12a〜12dの平均の暗電流値で除
し、その商をマイクロコンピユータのメモリに格
納する。
3によつて光を遮断し、一次元ダイオードアレー
検出器12の総ての受光素子12a〜12nの各
暗電流値を予め測定し、この予め測定された暗電
流値に対応するデジタル情報に基づいて、前述の
マイクロコンピユータでは、測定部15の各受光
素子12e〜12nの暗電流値を、モニタ部14
の受光素子12a〜12dの平均の暗電流値で除
し、その商をマイクロコンピユータのメモリに格
納する。
次に走査、即ち測光を開始したときには、その
時点でのモニタ部14の受光素子12a〜12d
で得られる暗電流値の平均値に、メモリに格納し
た前記商を乗じて得られた値を、測定部15の各
受光素子12e〜12nのその時点での暗電流値
とし、この得られた暗電流値を前述の第1式に従
つて測定部15の検出出力から減算して暗電流に
よる影響を除去して補正された測光信号を得るよ
うにしている。したがつて、温度の変化等によつ
て一次元ダイオードアレー検出器12の暗電流が
変化したときには、モニタ部14で測定されてい
る暗電流値が変化するので、この測定された暗電
流値と、予め求められているモニタ部14と測定
部15との暗電流値の比とによつて、前記温度変
化等に対応した測定部15の暗電流値が算出され
ることになる。
時点でのモニタ部14の受光素子12a〜12d
で得られる暗電流値の平均値に、メモリに格納し
た前記商を乗じて得られた値を、測定部15の各
受光素子12e〜12nのその時点での暗電流値
とし、この得られた暗電流値を前述の第1式に従
つて測定部15の検出出力から減算して暗電流に
よる影響を除去して補正された測光信号を得るよ
うにしている。したがつて、温度の変化等によつ
て一次元ダイオードアレー検出器12の暗電流が
変化したときには、モニタ部14で測定されてい
る暗電流値が変化するので、この測定された暗電
流値と、予め求められているモニタ部14と測定
部15との暗電流値の比とによつて、前記温度変
化等に対応した測定部15の暗電流値が算出され
ることになる。
これによつて、従来のように一次元ダイオード
アレー検出器を構成する各受光素子毎に光を遮断
して暗電流値を逐次測定する必要がない。
アレー検出器を構成する各受光素子毎に光を遮断
して暗電流値を逐次測定する必要がない。
なお、この実施例では、モニタ部14で測定さ
れた暗電流値のバラツキをできるだけ少なくする
ために、前述のように4つの受光素子12a〜1
2dで構成してその平均値を取つているがモニタ
部を構成する受光素子の数は適宜選択すればよ
い。
れた暗電流値のバラツキをできるだけ少なくする
ために、前述のように4つの受光素子12a〜1
2dで構成してその平均値を取つているがモニタ
部を構成する受光素子の数は適宜選択すればよ
い。
前述の実施例では、透過吸光度測定について述
べたけれども、勿論反射吸光度測定でも応用が可
能である。本発明は吸光度測定に限るものではな
く、けい光測定に適用してもよいのは勿論であ
る。
べたけれども、勿論反射吸光度測定でも応用が可
能である。本発明は吸光度測定に限るものではな
く、けい光測定に適用してもよいのは勿論であ
る。
上記方式では、一次元ダイオードアレー検出器
の一部を常にマスクし、暗電流測定用のモニタ部
としていたが、第1図のチヨツパをパルスモータ
等で駆動し、任意の角度のマスキングが可能なよ
うにすれば、次のような手順で、一次元ダイオー
ドアレー検出器に常に遮光したモニタ部を設けな
くとも、同等な効果を奏することが可能である。
まず、チヨツパでダイオードアレー検出器を完全
に遮光し、すべての受光素子の暗電流を求める。
次に走査時には、チヨツパの角度を変えて、上記
モニタ部に相当する受光素子部分を遮光する。測
定時に、この部分の暗電流値をモニタし、このモ
ニタ部の変化量を計算し、予め求めてあつた他の
部分の暗電流値に、この変化量を乗じて、これら
の部分の暗電流値を算出する。勿論暗電流測定用
の部分は、測光には使用されない。
の一部を常にマスクし、暗電流測定用のモニタ部
としていたが、第1図のチヨツパをパルスモータ
等で駆動し、任意の角度のマスキングが可能なよ
うにすれば、次のような手順で、一次元ダイオー
ドアレー検出器に常に遮光したモニタ部を設けな
くとも、同等な効果を奏することが可能である。
まず、チヨツパでダイオードアレー検出器を完全
に遮光し、すべての受光素子の暗電流を求める。
次に走査時には、チヨツパの角度を変えて、上記
モニタ部に相当する受光素子部分を遮光する。測
定時に、この部分の暗電流値をモニタし、このモ
ニタ部の変化量を計算し、予め求めてあつた他の
部分の暗電流値に、この変化量を乗じて、これら
の部分の暗電流値を算出する。勿論暗電流測定用
の部分は、測光には使用されない。
(ヘ) 効果
以上のように本発明によれば、薄層プレートか
らの光を遮断して一次元ダイオードアレーの前記
複数の受光素子の暗電流値を予め測定し、測光の
際には、前記複数の受光素子のうちの一部の受光
素子を遮光して暗電流値測定のためのモニタ部と
し、該モニタ部の暗電流値が変化したときには、
該モニタ部の前記予め測定した暗電流値とモニタ
部以外の受光素子の前記予め測定した暗電流値と
の比に基づいてモニタ部以外の受光素子の暗電流
値を算出し、該算出した暗電流値によつて測光信
号を補正するようにしているので、走査の際に各
検出位置毎に光を遮断して暗電流を測定してその
影響を除く従来技術に比べて暗電流の影響を高速
で除去することができ、これによつてデンシトメ
ータの測定の高速化を図ることが可能となる。
らの光を遮断して一次元ダイオードアレーの前記
複数の受光素子の暗電流値を予め測定し、測光の
際には、前記複数の受光素子のうちの一部の受光
素子を遮光して暗電流値測定のためのモニタ部と
し、該モニタ部の暗電流値が変化したときには、
該モニタ部の前記予め測定した暗電流値とモニタ
部以外の受光素子の前記予め測定した暗電流値と
の比に基づいてモニタ部以外の受光素子の暗電流
値を算出し、該算出した暗電流値によつて測光信
号を補正するようにしているので、走査の際に各
検出位置毎に光を遮断して暗電流を測定してその
影響を除く従来技術に比べて暗電流の影響を高速
で除去することができ、これによつてデンシトメ
ータの測定の高速化を図ることが可能となる。
第1図は本発明の一実施例を適用したデンシト
メータの光学系の構成図、第2図は第1図の一次
元ダイオードアレー検出器12の正面図である。 10……薄層プレート、12……一次元ダイオ
ードアレー検出器、12a〜12n……受光素
子、13……チヨツパ、14……モニタ部。
メータの光学系の構成図、第2図は第1図の一次
元ダイオードアレー検出器12の正面図である。 10……薄層プレート、12……一次元ダイオ
ードアレー検出器、12a〜12n……受光素
子、13……チヨツパ、14……モニタ部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 光源からの光を、試料スポツトが形成された
薄層プレートに照射し、該薄層プレートからの光
を複数の受光素子からなる一次元ダイオードアレ
ー検出器で検出して測光信号を得るデンシトメー
タにおける測光信号処理方法であつて、 一次元ダイオードアレー検出器の一部の受光素
子を遮光する構造として暗電流値測定のためのモ
ニタ部とし、 前記薄層プレートからの光を遮断して一次元ダ
イオードアレーの前記複数の受光素子の暗電流値
を予め測定し、 該モニタ部の暗電流値が変化したときには、該
モニタ部の前記予め測定した暗電流値とモニタ部
以外の受光素子の前記予め測定した暗電流値との
比に基づいてモニタ部以外の受光素子の暗電流値
を算出し、 該算出した暗電流値によつて測光信号を補正す
ることを特徴とするデンシトメータにおける測光
信号処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9769984A JPS60239649A (ja) | 1984-05-15 | 1984-05-15 | デンシトメ−タにおける測光信号処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9769984A JPS60239649A (ja) | 1984-05-15 | 1984-05-15 | デンシトメ−タにおける測光信号処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60239649A JPS60239649A (ja) | 1985-11-28 |
JPH0521178B2 true JPH0521178B2 (ja) | 1993-03-23 |
Family
ID=14199175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9769984A Granted JPS60239649A (ja) | 1984-05-15 | 1984-05-15 | デンシトメ−タにおける測光信号処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60239649A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010117343A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-05-27 | Otsuka Denshi Co Ltd | 光学特性測定装置および光学特性測定方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62141732U (ja) * | 1986-03-01 | 1987-09-07 | ||
JP2005062201A (ja) * | 2004-10-29 | 2005-03-10 | Yokogawa Electric Corp | 分光装置 |
-
1984
- 1984-05-15 JP JP9769984A patent/JPS60239649A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010117343A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-05-27 | Otsuka Denshi Co Ltd | 光学特性測定装置および光学特性測定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60239649A (ja) | 1985-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4254337A (en) | Infrared interference type film thickness measuring method and instrument therefor | |
CA1123222A (en) | Infrared analyzer | |
JPH0427494B2 (ja) | ||
JP3098768B2 (ja) | 分光測光装置およびその測光方法 | |
JPH07128144A (ja) | 分光測定装置 | |
US4266872A (en) | Method of measuring the amount of reduction of a dot film, and device for practicing same | |
JPH0521178B2 (ja) | ||
EP0176826A2 (en) | Method and apparatus for dual-beam spectral transmission measurements | |
JPH0915048A (ja) | 分光光度計 | |
JPS5985918A (ja) | 直接比率式の分光光度計 | |
JPH06222001A (ja) | 単光束反射測定装置 | |
JPH0443786Y2 (ja) | ||
GB2089972A (en) | Noise filter for combustion gas analyzer | |
JP2991521B2 (ja) | 赤外線式厚み・濃度計 | |
JPH08122246A (ja) | 分光分析装置 | |
JP2581464Y2 (ja) | フィルタ評価装置 | |
JPH1038688A (ja) | 分光光度計 | |
JPH041291B2 (ja) | ||
JPH08159876A (ja) | 分光測定装置 | |
JPH07198481A (ja) | 光測定器 | |
JPH04194712A (ja) | 分光測光装置 | |
JPH0210372B2 (ja) | ||
JPH10185816A (ja) | 赤外線分析計 | |
JPS6316704B2 (ja) | ||
JPH04148829A (ja) | 吸光度測定装置 |