JPH0521062Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521062Y2
JPH0521062Y2 JP1987090376U JP9037687U JPH0521062Y2 JP H0521062 Y2 JPH0521062 Y2 JP H0521062Y2 JP 1987090376 U JP1987090376 U JP 1987090376U JP 9037687 U JP9037687 U JP 9037687U JP H0521062 Y2 JPH0521062 Y2 JP H0521062Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
view
strobe
angle
light distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987090376U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63198029U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987090376U priority Critical patent/JPH0521062Y2/ja
Publication of JPS63198029U publication Critical patent/JPS63198029U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0521062Y2 publication Critical patent/JPH0521062Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ストロボ用デイフユーザに係り、特
に、ストロボ用デイフユーザの配光特性の改善に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来のストロボ用デイフユーザは、第5図A,
Bで示され、Aはその一部平面図、Bはその断面
図である。デイフユーザ10の発光管側の内面に
截頭四角錐状の凹部12を連続的に形成してスト
ロボ用デイフユーザ10の拡散面を形成する。こ
のように凹部12を複数形成するのは、発光管か
らの直射光と発光管後部に配置した反射面からの
反射光とをそのまま被写体に照射すると、指向性
が強く、所望の配光特性が得られないからであ
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
第5図で示す従来のデイフユーザ10の拡散面
によれば、同図Cに示す円形状の光分布になり、
撮影レンズの直角θを充分にカバーでき、画角内
では比較的フラツトな光分布が得られるが、光分
布が画角外A(斜線部分)にも大きく拡がり、そ
の分無駄な光が存在する。
特に多焦点コンパクトカメラではストロボは広
角側で、必要な画角をカバーできれば、可能な限
り画角内に光束を集中する方が、ガイドナンバー
が大きくなり、望遠側での焦点深度を深くする意
味でも、好ましい。
本考案の目的は、拡散させた光束の分布の撮影
レンズ画角外への拡がりを少なくし、直角内に光
束を集中させ、良好な配光特性が得られるストロ
ボ用デイフユーザを提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上記目的を達成するために、デイフ
ユーザの発光管側の内面に凹部を形成し、この凹
部の各頂面を球面状に形成したことを特徴として
いる。
〔作用〕
本考案では、デイフユーザの内面の凹部頂面を
球面状に形成したので、画角外の光分布を少なく
し、良好な配光特性が得られる。
〔実施例〕
以下添付図面に従つて本考案の一実施例を説明
する。
実施例の説明に先立ち、第2図乃至第4図によ
り、拡散面の凹部の形状を種々変えた場合の光の
屈折状態を考察する。これらの図において、第2
図は凹部が四角錐の場合、第3図は凹部が截頭四
角錐の場合、第4図は凹部を球面状に形成した場
合を示している。第2図乃至第4図のAは垂直に
入射する光線の光路を示し、第2図乃至第4図の
Bは斜めに入射する光線の光路を示し、第2図乃
至第4図のCは夫々の凹部形状の光束分布を示し
ている。
第2図の四角錐の場合は、Aに示すように垂直
入射の光線は外側に一定方向に屈折し、Eに示す
ように斜め入射の光線は図上、上下の斜面により
それぞれ一定の方向に屈折されるので、中央部に
行く光線が相対的に少なくなり、第2図Cに示す
ように、光分布はいわゆるハート形になる。
第3図の截頭四角錐の頂部では、Aに示すよう
に垂直入射の光線は斜面では一定方向に屈折する
が、中央の平面部では直進する。更に、Eに示す
ように斜めに入射した光線は平面部で光路がわず
かにずれるだけで、ほぼ直進するから、第3図C
に示すような円形の光分布が得られる、しかしな
がら、截頭四角錐の各面に一定角度で入射した光
は、それぞれ一定の方向にそろつて屈折されるの
で、全体として拡散の度合が強く、第5図Cで示
したように画角外への無駄な光が多くなる。従つ
て、効率的な照明とはいえない。
第4図の凹部を球状に形成した場合は、垂直入
射の光線は、中央部では直進し、中央部から離れ
るに従つてわずかづつ屈折する。斜めに入射した
光でも、屈折角が連続的に変わり、入射位置によ
り少しずつ方向を変えて屈折される。しかもその
最大屈折角は、第3図の截頭四角錐の場合を越え
ない。従つて、光分布は中央部に集中し、第4図
Cのようになる。
これらのことを総合的に考慮すると、第4図に
示す凹部を球状にした場合は、光の側方の拡がり
が少なく、中央部に光線が集まり、理想に近い光
分布が得られる。
本実施例は、第4図の考え方を採用したもので
ある。すなわち、ストロボ用デイフユーザ10の
発光管側内面に、第1図A,Bに示すように截頭
四角錐の各頂面20を球状に形成した凹部が連続
形成される。
このようにすると、第1図Cに示すように撮影
レンズの直角θをよりフラツトにカバーしなが
ら、画角外の無駄な光線が少ない配光特性が得ら
れる。
本実施例は、截頭四角錐と球面の組合せを示し
ているが、本考案はこれに限らない。頂部が球面
の截頭四角錐の底面が正方形でなく長方形の場合
は、頂部に楕円面に近い曲面を形成することにな
る。
いずれの場合も、画角外への無駄な光線が減
り、画角内での光分布がよりフラツトになる。
〔考案の効果〕
本考案によれば、拡散させた光束の分布の撮影
レンズ画角外への拡がりが少なく、画角内に光束
を集中させ、しかもフラツトな配光特性が得られ
るストロボ用デイフユーザを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるストロボ用デイフユーザ
の一実施例を示す説明図、第2図乃至第4図は凹
部の形状と拡散及び配光特性との関係を示す図、
第5図は従来のストロボ用デイフユーザの一例を
示す説明図である。 10……ストロボ用デイフユーザ、20……截
頭四角錐の凹部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 デイフユーザの発光管側の内面に複数の四角錐
    状の凹部を形成して拡散面を形成したストロボ用
    デイフユーザに於いて、 前記発光管からの光分布がカメラの撮影レンズ
    の画角内をカバーすると共に撮影レンズの画角外
    への光拡散を防止するように、前記四角錐状の凹
    部頂面を球面状に形成したことを特徴とするカメ
    ラのストロボ用デイフユーザ。
JP1987090376U 1987-06-12 1987-06-12 Expired - Lifetime JPH0521062Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987090376U JPH0521062Y2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987090376U JPH0521062Y2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63198029U JPS63198029U (ja) 1988-12-20
JPH0521062Y2 true JPH0521062Y2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=30950179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987090376U Expired - Lifetime JPH0521062Y2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521062Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5260340U (ja) * 1975-10-28 1977-05-02
JPS60145401U (ja) * 1984-03-07 1985-09-27 秦野 庸子 乱反射鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63198029U (ja) 1988-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0521062Y2 (ja)
JPH02148602A (ja) 自動車用前照灯
JPH0521063Y2 (ja)
JPS63761B2 (ja)
JPS64209U (ja)
JPH02119633U (ja)
US4171154A (en) TTL Metering device in a single lens reflex camera
JPH0228845B2 (ja) Supetsukurukakusanbansakuseisochi
JPH0448506Y2 (ja)
JPH0117762Y2 (ja)
CN211372284U (zh) 一种无散斑全反聚光透镜
JPH0414743Y2 (ja)
US4204269A (en) Optical element for redistributing the light output of a photoflash lamp assembly or the like
JPH0518749Y2 (ja)
JPH082666Y2 (ja) 透過型スクリーン
JPH0272340A (ja) 反射型スクリーン
JPS6042900B2 (ja) 測光装置
JPS6330985Y2 (ja)
JPH08292303A (ja) 平板型レンズアレイ及びその製造方法
JPS5834401Y2 (ja) 光の屈折体
JP2610236B2 (ja) 焦点検出装置における補助光装置
JPH03174136A (ja) 背面投影スクリーン
JPH0140091Y2 (ja)
JPH01152331U (ja)
JPH0396634U (ja)