JPH0520838A - テープカセツト - Google Patents

テープカセツト

Info

Publication number
JPH0520838A
JPH0520838A JP17253191A JP17253191A JPH0520838A JP H0520838 A JPH0520838 A JP H0520838A JP 17253191 A JP17253191 A JP 17253191A JP 17253191 A JP17253191 A JP 17253191A JP H0520838 A JPH0520838 A JP H0520838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
tape cassette
cassette
tape
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17253191A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Uchiumi
充朗 内海
Makoto Okuda
誠 奥田
Jiro Kajino
二郎 梶野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17253191A priority Critical patent/JPH0520838A/ja
Priority to US07/842,923 priority patent/US5331498A/en
Priority to EP19920103692 priority patent/EP0502505A3/en
Priority to KR1019920003571A priority patent/KR920018740A/ko
Publication of JPH0520838A publication Critical patent/JPH0520838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録再生装置への装着時に記録再生装置に具
備されている単一の部材によって前面に架張された磁気
テープが露出できるテープカセットを提供することを目
的としている。 【構成】 テープカセット1をカセットホルダに装着し
て、ピン8がスライダ6に形成されている切り欠き部6
5と係合する位置まで移動することによって、ロック部
材7はカム7cとピン8が当接して弾性部材の付勢力に
抗して変位し、テープカセット1に形成した係止部1e
係合している凸部7bを解除する。この後さらにテープ
カセット1が移動するとスライダ6がバネの付勢力に抗
して後方へ摺動し、前蓋5を回動ののち摺動移動させテ
ープカセット1開口部11の磁気テープ2を露出させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオテープレコーダ
のような磁気ヘッドを内蔵したシリンダに磁気テープを
所定角巻回して記録再生を行う磁気記録再生装置に用い
られるテープカセットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の回転ヘッド式記録再生装置に使用
されるテープカセットは磁気テープを引き出すためのテ
ープ引出部材を挿入する開口部を形成したもので、特開
平1−320693号公報に示されるような構成のテー
プカセットが一般的であった。以下、その構成について
図10〜図13を参照しながら説明する。
【0003】図に示すように、記録再生装置に使用する
テープカセット31は磁気テープ32を巻回した供給リ
ール33及び巻取リール34を収納し、磁気テープ32
を磁気テープカセット31より引出し巻回するテープ引
出部材を挿入するための開口部35を形成している。磁
気テープ32は前蓋36と後蓋37で覆われ容易には触
れられないようになっている。記録再生装置への装着時
には、カセットホルダ(図示せず)に立設されているリ
ッド解除ピン39によって図12の位置から図13の位
置にリッド解除部材38が移動する。そして、前蓋36
に形成されているリッドストッパー36aに係合してい
る部分が解除される。次に、前蓋36と後蓋37がカセ
ットホルダに取り付けられているリッド解放ピン40に
よって上方に回動して磁気テープ32が露出され、テー
プ引出し部材により回転ヘッドを搭載したドラムに磁気
テープが引出される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のテー
プカセット31では、前蓋36と後蓋37を回動全開し
て記録再生可能状態に至るまで、リッド解除部材39と
リッド解放ピン40の2種類の部材を用いる必要があり
機構が複雑で高価であった。
【0005】本発明は上記課題を解決するもので、記録
再生装置への装着時にカセットホルダに形成した突起な
どによって前面に架張された磁気テープが露出できるテ
ープカセットを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のテープカセットは、上ハーフと下ハーフとか
らなり、磁気テープを巻回した供給および巻取リールを
収納し、前記磁気テープを開口部に架張し、外側の一部
に係止部を形成したカセット本体と、前記カセット本体
開口部の天面および底面を覆い、前方に開放した切欠部
を有し前記カセット本体に摺動するスライダと、前記磁
気テープを前面で覆い、前記スライダの切欠部前面に溝
を形成し、前記カセット本体に軸支され前記スライダに
よって回動および摺動される前蓋と、前記スライダの凹
部に位置するカムを形成し前記スライダに軸支され、前
記カセット本体の係止部と係止する凸部を有し、前記カ
セット本体の係止部と係合する方向に付勢されたロック
手段とからなる。
【0007】また、前記スライダの切欠部に露出した前
記ロック手段のカム面を前記スライダの表面と略同一の
位置までリブ状に立上げたあるいは、前記ロック手段の
一部を前記スライダの一部に回動可能に係止したもので
ある。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成により、記録再生装置に
具備されている装填装置に形成した突起などがカセット
本体の前方より前蓋に形成した溝を通してスライダの切
欠部に進入し、前記ロック手段に形成されたカムに当接
して前記ロック手段を変位させ、前記ロック手段に形成
した凸部と前記カセット本体に形成した係止部との係止
が解放されスライダのロックが解除される。その後前記
装填装置に形成した突起がさらに進入すると切欠部で当
接したスライダが後方へ移動し、前蓋も連動して回動お
よび摺動し後方への移動が行われて前面に架張された磁
気テープが露出される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例について図1〜
図7を参照しながら説明する。本実施例ではスライダの
係止を片側で行うものを取り上げている。また、蓋の開
閉動作は左右対称なので動作の説明は片側についてのみ
行う。
【0010】図1に示すように、上ハーフ1a及び下ハ
ーフ1bよりなるテープカセット1に磁気テープ2を巻
回した供給リール3と巻取リール4が収納され、磁気テ
ープ2はテープカセット1に形成された固定ポスト1
c,1dに架張され、開口部11を囲んでいる。また、
テープカセット1の外側の一部には係止部1e(図2)
が形成されている。
【0011】前蓋5は、テープカセット1の固定ポスト
1c,1dで架張された磁気テープ2を前面で覆い、両
端のリブ51に形成された第1の長孔52でテープカセ
ット1の側面に形成した軸101に係合し、さらに両端
のリブ51に形成された第2の長孔53でスライダ6の
側壁61に形成された軸62に係合している。また前蓋
5の下端には一対の溝57が形成されている。
【0012】スライダ6は、バネ(図示せず)により前
方の前蓋5の方向に押圧されテープカセット1の開口部
11にあって、開口部11を天面および底面で覆い、且
つ、前蓋5に圧接して前蓋5で前面を覆われた磁気テー
プ2を密閉している。また、底面には前蓋5に形成され
た溝57の直後に切欠部65を形成し、さらにテープカ
セット1の側面へ連なる側壁61には軸62が形成さ
れ、上ハーフ1aおよび下ハーフ1bに摺動自在に装着
されている。
【0013】ロック部材7は、下ハーフ1bとスライダ
6に軸7aで軸支され弾性部材(図示せず)によって反
時計方向に付勢され、ロック部材7の凸部7bがカセッ
ト本体1に形成された係止部1eと係合しスライダ6を
係止し、またその先端に形成されたカム7cをスライダ
6の切欠部に露出させている。
【0014】上記した構成において次に動作を説明す
る。テープカセット1を記録再生装置のカセットホルダ
(図示せず)に装着して、図2から図3のようにテープ
カセット1をカセットホルダに形成しているピン8がス
ライダ6に形成されている切欠部65と当接する位置ま
で移動させる。その後、ロック部材7は、ピン8がその
カム7cに当接することにより弾性部材の反時計方向の
回転付勢力に抗して移動し、カセット本体1の係止部1
eに係合している凸部7bを解除して図3の状態とな
る。この後、さらにテープカセット1が移動するとカセ
ットホルダに形成されたピン8が相対的に後方に移動
し、スライダ6をバネの付勢力に抗して後方へ摺動させ
る。
【0015】このスライダ6の後方への摺動による前蓋
5およびスライダ6の相互の動きを説明する。テープカ
セット1の挿入動作による移動により相対的にピン8が
移動してスライダ6が図5のA矢方向に移動し、スライ
ダ6の側壁61に形成された軸62が水平方向に移動さ
れて前蓋5のリブ51に形成された第2の長孔53の壁
部を押圧する。これにより前蓋5はその両端のリブ51
に形成された第1の長孔52で係合したテープカセット
1の両側面に形成した軸101を支点として図5のB矢
方向に回動し、やがて略々90度回動され磁気テープ2
が露出され、図6の状態になる。
【0016】この後、さらにテープカセット1を移動
し、相対的にピン8が移動してスライダ6の摺動が行わ
れることによって、スライダ6の側壁61に形成された
軸62で前蓋5のリブ51に形成された第2の長孔53
の凹部53aで係止して前蓋5を押圧し、前蓋5はその
リブ51に形成された第1の長孔52がテープカセット
1の両側面の軸101に係合して案内されスライダ6と
一体で供給リール3および巻取リール4の方向へ移動し
て図7の状態になる。
【0017】図7の状態ではテープカセット1の開口部
11の天面および底面が開放されている。前蓋5はテー
プカセット1の開口部11の上部に略々90度回動して
もテープ引出部材を挿入するに必要充分な隙間がある。
またテープカセット1は図5の状態でカセットホルダに
設けた係止部材などによりバネの反力に抗して保持され
る。
【0018】この状態で記録再生装置の動作位置へ装着
されれば、テープカセット1の開口部11に挿入したテ
ープ引出部材が、供給リール3あるいは巻取リール4か
ら磁気テープ2を引出し回転ヘッドを搭載したドラム近
傍の位置へ移動して磁気テープ2を回転ヘッドを搭載し
たドラムへ巻き付けることができ、回転ヘッドを搭載し
たドラムを回転し供給リール3および巻取リール4を回
転させ磁気テープを走行させることにより磁気テープ2
への記録或は再生が可能となる。
【0019】次に、記録再生装置からの排出時には、回
転ヘッドを搭載したドラムに巻き付けられた磁気テープ
2をテープ引出部材の移動と共に供給リール3あるいは
巻取リール4に巻き込み、テープカセット1の開口部1
1にテープ引出部材が移動して、さらにカセットホルダ
の上昇などによりテープ引出部材がテープカセット1の
開口部11から抜かれてテープカセット1が閉動作に移
る。
【0020】閉動作は、カセットホルダの上昇動作に引
き続く動作でカセットホルダの係止部材によるテープカ
セットの係止を解放することによりおこなわれる。前述
のようにスライダ6はテープカセット1との間にバネを
介して前方へ付勢されており、スライダ6がカセットホ
ルダのピン8に当接している為、相対的にテープカセッ
ト1が後方へ移動させられる。逆にスライダ6はバネの
反力によりテープカセット1の前方へ摺動する。
【0021】スライダ6がスライダ6の側壁61に形成
された軸62により前蓋5を前蓋5のリブ51に形成さ
れた第2の長孔53で押圧し、前蓋5がテープカセット
1の両側面に形成した軸101に前蓋5のリブ51に形
成された第1の長孔52で係合して案内され、スライダ
6と一体に前方向へ移動し、テープカセット1の両側面
に形成した軸101が前蓋5のリブ51に形成された第
2の長孔53の一端に当接して図6の状態になる。
【0022】さらにスライダ6がテープカセット1の前
方向へ摺動することにより、スライダ6の側壁61に形
成された軸62が前蓋5のリブ51に形成された第1の
長孔52を押圧し、前蓋5は前蓋5のリブ51に形成さ
れた第2の長孔53が係合したテープカセット1の両側
面に形成した軸101を支点として回動され、磁気テー
プ2がスライダ6と前蓋5に密閉され、テープカセット
1の開口部11の天面及び底面がスライダ6で覆われ、
図5の状態になる。
【0023】この後、テープカセット1をカセットホル
ダから取り出すことによりピン8がロック部材7のカム
7cと離間して、ロック部材7の凸部7bが弾性部材の
付勢力によって回動し、カセット本体1に形成された係
止部1eと係合することによってスライダ6を係止す
る。
【0024】なお、本実施例においてはテープカセット
1がピン8に対して移動することによって、前蓋5及び
スライダ6等の動作について説明を行ったが、ピン8が
テープカセット1に対して移動することによっても同様
の動作が得られる。
【0025】また、本実施例においてはロック部材7を
片側にだけ設けたが、必要に応じて両側に設けることに
よりスライダ6の係止がより確実なテープカセットを実
現することもできる。
【0026】このように本発明の第1実施例のテープカ
セットによれば、記録再生装置のカセットホルダに具備
している一部材によってテープカセット1のスライダ6
のロック手段を解除でき、且つ、スライダ6の後方への
摺動により磁気テープ2の磁性面を覆う前蓋5を上部に
回動し、さらに後方へ移動することにより、占有空間が
小さく、テープ引出部材を挿入するテープカセット1の
開口部11の上部空間を大きくできる。
【0027】また、一対のピンと切欠部の係合でスライ
ダ6を押圧摺動するのでスライダの移動がスムースであ
り、摺動後の位置も一対のピンによりテープカセットと
ともにカセットホルダ内で正確に位置決めできる。
【0028】さらに、本実施例では前蓋5の下端に形成
した一対の溝57とスライダ6の底面の前蓋5に形成さ
れた溝57の直後に形成された切欠部65がテープカセ
ット1の開口部11の外側に位置しており、前蓋5の溝
57とスライダ6の切欠部65でできる開口部の内側に
テープカセット1の下ハーフ1bがあるので磁気テープ
2を巻装したテープカセット1の内部空間の密閉性が保
たれる。
【0029】図8(a)および(b)は本発明の第2の
実施例を示すスライダとロック部材の関係を示した第1
の実施例の図のうち図2および図4に対応して係止部を
部分的に表した底面図である。同図において、第1の実
施例との違いはロック部材7のカム7cの縁辺部にリブ
7d形成してスライダ6の表面まで立ち上げており、ま
た、スライダ6の切欠部65はテープカセット1とロッ
ク部材7の係止が開放されたときに、ロック部材7のリ
ブ7dが当接する形状としていることである。
【0030】上記した構成において動作を説明する。第
1の実施例と同様にテープカセット1を記録再生装置の
カセットホルダに装着することにより、カセットホルダ
に形成されたピン8がスライダ6の切欠部に進入してロ
ック手段7のカム7cを変位させ、テープカセット1と
ロック手段7の係止を開放する。このとき、ロック手段
7のカム7cの縁辺部に形成したリブ7dがスライダ6
の切欠部65と当接し、これによりカセットホルダに形
成されたピン8が間接的にスライダ6を押圧することが
できる。これにより、第1の実施例と同様に、スライダ
6を供給リール3および巻取リール4の方向に摺動させ
第8図(b)の状態へと変化させ、スライダ6の摺動で
前蓋5を回動し、摺動して磁気テープ2をテープカセッ
ト1の開口部11で露出することができる。
【0031】このように本発明の第2の実施例のテープ
カセットによれば、カセットホルダに形成したピンなど
の突起とロック部材の係合量を増加させることができ、
第1の実施例の効果に加え、カセットホルダ内でのテー
プカセットとカセットホルダの上下クリアランスによる
テープカセットの遊びに対しても確実に係合が維持され
る。
【0032】図9は本発明の第3の実施例を示すもので
ロック部材をスライダに装着した状態を示す拡大図であ
る。同図において、ロック部材7は躯体の一部を拡張し
て翼部7eを形成している。一方、スライダ6には溝6
1aを形成しており、この溝61aの幅はロック部材7
の翼部7eの厚みより大としている。ロック部材7は、
まず翼部7eをスライダ6の溝61aに挟み込み、次に
軸7aをスライダ6に設けられた穴にはめ込み装着され
る。これにより、ロック部材7はスライダ6に回動自在
に、また容易にスライダ6から外れないようにしてい
る。
【0033】上記した構成において動作を説明する。動
作は第1の実施例とまったく同様であるが、組立中およ
び動作中においてロック部材7がスライダ6に安定して
装着されていること、さらにロック部材7が軸7aを中
心として回転軸のブレが少ない回動を行うことができ
る。
【0034】このように本発明の第3の実施例のテープ
カセットによれば、カセットホルダのピンなどの突起で
ロック部材7とテープカセット1の係止開放がこじれる
ことなくスムーズに動作する。
【0035】これらの一連の実施例において、ロック部
材の回動付勢を別体の弾性部材としたが、ロック部材を
高弾性の樹脂材料などで作成することにより、ロック部
材本体の形状を工夫することにより弾性部材をロック部
材と一体で形成することも可能である。
【0036】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によればテープカセットを記録再生装置のカセットホル
ダに挿入する動作のみで、スライダのロックを解除し、
かつ後方に移動させ前面に架張された磁気テープを露出
することができる。そしてこのロック解除と前面蓋の及
びスライダの開放動作をカセットホルダに設けられたピ
ン等のカセットホルダなどの装填装置に形成した突起で
可能であり、必要な部品点数を削減することができコス
ト低減に結び付けることができる。
【0037】さらに、従来ではテープカセットを押し下
げる動作で蓋開放を行っており、蓋開閉軌跡がシリンダ
にかかるためにシリンダとテープカセットを近接させる
事ができなかったが、本発明ではテープカセットのホル
ダへの挿入で蓋が既に開放しているため、前面に架張し
た磁気テープをシリンダに限界まで近接することができ
る。
【0038】また、前蓋とスライダで磁気テープを密閉
しているので磁気テープの保護が可能であり、記録再生
可能状態時にはスライダを後方へ摺動し、前蓋をテープ
引出部材が挿入される開口部の上部空間をとり回動全開
しているので、記録再生可能状態時にもカセット本体外
への占有空間を小さくでき、また全閉する時に磁気テー
プを前蓋及びスライダで挟み込むことも極めて少ないカ
セットテープを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるテープカセット全体斜視
【図2】(a)本発明の実施例のスライダロック時の正
面図(一部破断) (b)本発明の実施例のスライダロック時の底面図
【図3】(a)本発明の実施例のスライダロック解放時
の正面図(一部破断) (b)本発明の実施例のスライダロック解放時の底面図
【図4】(a)本発明の実施例のスライダ全開時の正面
図 (b)本発明の実施例のスライダ全開時の底面図
【図5】本発明の実施例のテープカセットの前蓋全閉時
の要部側面図
【図6】本発明の実施例のテープカセットの前蓋が開閉
動作中の要部側面図
【図7】本発明の実施例のテープカセットの前蓋が全開
時の要部側面図
【図8】(a)本発明の第2の実施例のスライダロック
時の底面図 (b)本発明の第2の実施例のスライダ全開時の底面図
【図9】本発明の第3の実施例のスライダおよびロック
部材の拡大斜視図
【図10】従来のテープカセットの斜視図
【図11】従来のテープカセットのリッド解放時の要部
側断面図
【図12】従来のテープカセットの要部側面図
【図13】従来のテープカセットのリッド解放時の要部
側面図
【符号の説明】
1 テープカセット 1e 係止部 2 磁気テープ 5 前蓋 6 スライダ 7 ロック部材 7e 突部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上ハーフと下ハーフとからなり、磁気テ
    ープを巻回した供給および巻取リールを収納し、前記磁
    気テープを開口部に架張し、外側の一部に係止部を形成
    したカセット本体と、前記カセット本体開口部の天面お
    よび底面を覆い、前方に開放した切欠部を有し前記カセ
    ット本体に摺動するスライダと、前記磁気テープを前面
    で覆い、前記スライダの切欠部前面に溝を形成し、前記
    カセット本体に軸支され前記スライダによって回動およ
    び摺動される前蓋と、前記スライダの凹部に位置するカ
    ムを形成し前記スライダに軸支され、前記カセット本体
    の係止部と係止する凸部を有し、前記カセット本体の係
    止部と係合する方向に付勢されたロック手段とからなる
    テープカセット。
  2. 【請求項2】 前記スライダの切欠部に露出した前記ロ
    ック手段のカム面を前記スライダの表面と略同一の位置
    までリブ状に立上げた特許請求の範囲第一項記載のテー
    プカセット。
  3. 【請求項3】 前記ロック手段の一部を前記スライダの
    一部に回動可能に係止した特許請求の範囲第一項記載の
    テープカセット。
JP17253191A 1991-03-04 1991-07-12 テープカセツト Pending JPH0520838A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17253191A JPH0520838A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 テープカセツト
US07/842,923 US5331498A (en) 1991-03-04 1992-02-27 Tape cassette including a locking slider
EP19920103692 EP0502505A3 (en) 1991-03-04 1992-03-04 A tape cassette
KR1019920003571A KR920018740A (ko) 1991-03-04 1992-03-04 테이프 카세트

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17253191A JPH0520838A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 テープカセツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520838A true JPH0520838A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15943642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17253191A Pending JPH0520838A (ja) 1991-03-04 1991-07-12 テープカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520838A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940001245B1 (ko) 카세트 홀더
JPH0644381B2 (ja) テ−プカセツト
US5214547A (en) Tape cassette having reels displaceable towards the rear
JPH0520838A (ja) テープカセツト
JP4284801B2 (ja) テープカセット
JP2805950B2 (ja) テーププレーヤのカセットイジェクト機構
JPH04337583A (ja) テープカセット
JPH05217328A (ja) 大小テープカセット
JPH04276369A (ja) テープカセット
JP2595157B2 (ja) 記録再生装置
JP2521185B2 (ja) カセット装着装置
JPH06295556A (ja) テープカセット
WO1998030074A1 (fr) Dispositif electronique
JPH05159513A (ja) テープカセットのアダプタ
JPH05217331A (ja) テープカセット
JP2998545B2 (ja) テープカセット
JPH05342803A (ja) テープカセット
JPH05250840A (ja) テープカセット用アダプタ
JP2870917B2 (ja) テーププレーヤの操作機構
JP2508971B2 (ja) テ―プカセット
JPS5819734Y2 (ja) カセット蓋の鎖錠装置
JP2884654B2 (ja) テーププレーヤ
JPH0447822Y2 (ja)
JPH0447818Y2 (ja)
JPH0528702A (ja) テープカセツト