JPH05206866A - 高能率符号化装置 - Google Patents

高能率符号化装置

Info

Publication number
JPH05206866A
JPH05206866A JP4036952A JP3695292A JPH05206866A JP H05206866 A JPH05206866 A JP H05206866A JP 4036952 A JP4036952 A JP 4036952A JP 3695292 A JP3695292 A JP 3695292A JP H05206866 A JPH05206866 A JP H05206866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit allocation
signal
band
small block
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4036952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3134455B2 (ja
Inventor
Kiyouya Tsutsui
京弥 筒井
Kenzo Akagiri
健三 赤桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP04036952A priority Critical patent/JP3134455B2/ja
Priority to TW081107895A priority patent/TW200586B/zh
Priority to AU31953/93A priority patent/AU656452B2/en
Priority to CA002088202A priority patent/CA2088202C/en
Priority to MYPI93000118A priority patent/MY138517A/en
Priority to EP93300609A priority patent/EP0554081B1/en
Priority to AT93300609T priority patent/ATE185016T1/de
Priority to DE69326484T priority patent/DE69326484T2/de
Priority to ES93300609T priority patent/ES2138992T3/es
Priority to KR1019930001313A priority patent/KR100288460B1/ko
Priority to CN93101716A priority patent/CN1046608C/zh
Priority to US08/011,376 priority patent/US5301205A/en
Publication of JPH05206866A publication Critical patent/JPH05206866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3134455B2 publication Critical patent/JP3134455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/66Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
    • H04B1/665Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission using psychoacoustic properties of the ear, e.g. masking effect
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/50Conversion to or from non-linear codes, e.g. companding
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00007Time or data compression or expansion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/60General implementation details not specific to a particular type of compression
    • H03M7/6011Encoder aspects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ビット割り当てに使用できる全ビットを、ど
の短時間に対しても予め定められた固定ビット割り当て
パターン分と、各ブロックの信号の大きさに依存したビ
ット配分を行なう分とに分割使用すると共に、固定ビッ
ト割り当てパターンに加えて、各ブロックの信号の大き
さに依存したビット配分についてもそのブロックの対応
する帯域に応じて重み付けする適応ビット割り当て符号
化回路16,17,18を有する。 【効果】 スペクトルが平坦な場合や孤立スペクトルが
一本だけ存在する場合のみでなく、急峻なスペクトルが
多数存在する場合にも聴覚的に望ましいビット配分が可
能で、より低いビットレートでも音質のよい符号化が実
現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、いわゆる高能率符号化
によって入力ディジタルデータの符号化を行う高能率符
号化装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のオーディオ或いは音声等の信号を
高能率符号化するための手法には種々あるが、例えば、
時間軸上のオーディオ信号等をブロック化しないで複数
の周波数帯域に分割して符号化する非ブロック化周波数
帯域分割方式である帯域分割符号化(サブ・バンド・コ
ーデイング:SBC)や、時間軸の信号を周波数軸上の
信号に変換(直交変換)して複数の周波数帯域に分割し
各帯域毎に符号化するブロック化周波数帯域分割方式す
なわちいわゆる変換符号化等を挙げることができる。ま
た、上述の帯域分割符号化と変換符号化とを組み合わせ
た高能率符号化の手法も考えられており、この場合に
は、例えば、上記帯域分割符号化で帯域分割を行った
後、該各帯域毎の信号を周波数軸上の信号に直交変換
し、この直交変換された各帯域毎に符号化が施される。
【0003】ここで、上記帯域分割を行うための例えば
フィルタとしては、例えばQMFフィルタがあり、当該
QMFフィルタは、例えば、1976 R.E.Crochiere Digi
talcoding of speech in subbandsBell Syst.Tech. J.
Vol.55,No.8 1976 に述べられている。更に、例えば、I
CASSP 83,BOSTON Polyphase Quadrature filters-Anew
subband coding techniqueJoseph H. Rothweilerには、
等バンド幅のフィルタ分割手法が述べられている。
【0004】また、上述した直交変換としては、例え
ば、入力オーディオ信号を所定単位時間(フレーム)で
ブロック化し、当該ブロック毎に高速フーリエ変換(F
FT),コサイン変換(DCT),モディファイドDC
T変換(MDCT)等を行うことで時間軸を周波数軸に
変換するような直交変換がある。なお、MDCTについ
ては、ICASSP 1987 Subband/Transform Coding Using
Filter Bank DesignsBased on Time Domain Aliasing
CancellationJ.P.Princen A.B.Bradley Univ.of Surre
y Royal Melbourne Inst.of Tech. に述べられてい
る。
【0005】さらに、周波数帯域分割された各周波数成
分を量子化する周波数分割幅としては、例えば人間の聴
覚特性を考慮した帯域分割による周波数分割幅が用いら
れる。すなわち、一般に臨界帯域(クリティカルバン
ド)と呼ばれている高域ほど帯域幅が広くなるような帯
域幅で、オーディオ信号を複数(例えば25バント)の
帯域に分割することがある。この時の各帯域毎のデータ
を符号化する際には、各帯域毎に所定のビット配分或い
は、各帯域毎に適応的なビット割り当て(ビットアロケ
ーション)による符号化が行われる。例えば、上記MD
CT処理されて得られた係数データを上記ビットアロケ
ーションによって符号化する際には、上記各ブロック毎
のMDCT処理により得られる各帯域毎のMDCT係数
データに対して、適応的な割り当てビット数で符号化が
行われることになる。
【0006】上記ビット割り当ての手法としては、次の
2手法が知られている。例えばIEEETransactions of Ac
coustics,Speech,and Signal Processing,vol.ASSP-25,
No.4,August 1977 では、各帯域毎の信号の大きさをも
とに、ビット割り当てを行なっている。しかし、この方
式では、量子化雑音スペクトルが平坦となり、雑音エネ
ルギが最小となるが、聴感覚的にはいわゆるマスキング
効果が利用されていないために実際の雑音感は最適では
ないという欠点がある。
【0007】また例えば、ICASSP 1980 The critical
band coder digital encoding ofthe perceptual requ
irements of the auditory system M.A.Kransner MIT
は、聴覚マスキングを利用することで、各帯域毎に必要
な信号対雑音比を得て固定的なビット割り当てを行なう
手法が述べられている。しかしこの手法では、サイン波
入力で特性を測定する場合でも、ビット割り当てが固定
的であるために特性値がそれほど良い値とならないとい
う欠点がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記ビット割り当ての
2手法における上述した欠点を解決するために、例え
ば、ビット割り当てに使用できる全ビットが、ある小ブ
ロック毎に予め定められた固定ビット割り当てパターン
の分と、各ブロックの信号の大きさに依存したビット配
分を行う分とに分割使用され、その分割比を入力信号に
関係する信号に依存させて、前記信号のスペクトルが滑
らかな場合ほど前記固定ビット割り当てのパターン分へ
の分割比率を大きくするような高能率符号化装置が提案
されている。
【0009】このような高能率符号化装置におけるビッ
ト割り当て方法によれば、例えばサイン波入力のように
特定のスペクトルにエネルギが集中する場合には、その
スペクトルを含むブロックに多くのビットを割り当てる
ことによって、全体の信号対雑音特性を著しく改善する
ことができる。なお、一般に、急峻なスペクトル成分を
もつ信号に対して人間の聴覚は極めて敏感であるため、
このような方法を用いることによって、信号対雑音特性
を改善することは、単に測定上の数値を向上させるばか
りでなく、聴感上音質を改善するのに有効である。
【0010】しかし、入力信号に依存したビットの割り
当てを、単に信号対雑音特性を改善させるという事を基
準にして行なうと、例えばトライアングルの音のよう
に、急峻なスペクトル成分を多数含む信号を低いビット
レートで圧縮しようとした場合には、各スペクトルに対
応するブロックに十分なビットが割り当てられず、聴感
上、十分な音質を得ることができない。
【0011】そこで、本発明は、上述のような実情に鑑
みて提案されたものであり、急峻なスペクトル成分を多
数含む信号に対して低いビットレートで圧縮する場合で
も、聴感上良好な音質を得られる高能率符号化装置の提
供を目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の高能率符号化装
置は、上述の目的を達成するために提案されたものであ
り、入力ディジタルデータを適応的なビット割り当てに
より高能率符号化する高能率符号化装置であって、ビッ
ト割り当てに使用できる全ビットを、時間と周波数につ
いて細分化された小ブロック毎に予め定められた固定ビ
ット割り当てのパターン分と、各小ブロック中の信号の
大きさに依存したビット割り当ての分とで分割使用する
と共に、上記各小ブロック中の信号の大きさに依存した
ビット割り当てを、当該小ブロックの対応する周波数帯
域に応じて重み付けして行う適応ビット割り当て符号化
手段を有してなるものである。
【0013】すなわち、本発明に係る高能率符号化装置
は、ビット割り当てに使用できる全ビットを、どの短時
間に対しても予め定められた固定ビット割り当てパター
ン分と、各ブロックの信号の大きさに依存したビット配
分を行なう分とに分割使用すると共に、固定ビット割り
当てパターンに加えて、各ブロックの信号の大きさに依
存したビット配分についてもそのブロックの対応する帯
域に応じて重み付けするようにしたことにより、前述の
課題を解決するものである。
【0014】ここで、上記重み付けとしては、高域側の
雑音は人間の耳の感度のために低域側の雑音より耳につ
き難く、また、高域側は低域側の信号にマスクされ易い
という事実を踏まえて、低域側のブロックにより多くの
ビットが割り付けられるようにすると効果的である。
【0015】したがって、上記適応ビット割り当て符号
化手段は、上記小ブロックの対応する周波数帯域に応じ
て行うビット割り当ての重み付けを、同じ信号エネルギ
を持つのであれば低域側により多くビット配分する重み
付けとするものとすることができる。
【0016】また、固定的に割り当てられるビットと、
入力信号に依存して割り当てられるビットとの分割比
は、入力信号に関係する信号に依存させても或いはさせ
なくても本発明に適用することができるが、入力信号に
依存させることによって更に良好な音質を得ることがで
きる。
【0017】したがって、上記適応ビット割り当て符号
化手段は、ビット割り当てに使用できる全ビットを、時
間と周波数について細分化された小ブロック毎に予め定
められた固定ビット割り当てのパターン分と、各小ブロ
ック中の信号の大きさに依存したビット割り当ての分と
で分割使用する際の分割比率を、入力信号に依存した分
割比率としてビット割り当てを行うものとすることもで
きる。
【0018】さらに、上記重み付けのパターンを予め複
数用意して、入力信号によってこれを切り替えたり、入
力信号によって重み付けの変数を徐々に変化させること
によっても、より聴感にあったビットの割り当てが可能
となり、音質を向上させる事ができる。
【0019】したがって、上記適応ビット割り当て符号
化手段は、上記小ブロックの対応する周波数帯域に応じ
た重み付けに基づいて行う小ブロック中の信号の大きさ
に依存したビット割り当てを、入力信号によって変化す
る重み付け係数によって行うものとすることもできる。
【0020】
【作用】本発明の高能率符号化装置によれば、ビット割
り当てに使用できる全ビットを、どの短時間に対しても
予め定められた固定ビット割り当てパターン分と、各ブ
ロックの信号の大きさに依存したビット配分を行なう分
とに分割使用すると共に、固定ビット割り当てパターン
に加えて、各ブロックの信号の大きさに依存したビット
配分についてもそのブロックの対応する帯域に応じて重
み付けするようにしたことにより、複数の孤立スペクト
ル成分をもつ信号に対して、聴感にあった効率の良いビ
ット割り当てを簡単に実現することができ、より低いビ
ットレートで高音質の音楽信号を符号化することが可能
となる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。
【0022】本実施例の高能率符号化装置は、図1に示
すように、入力端子10に供給された入力ディジタルデ
ータ(ディジタルオーディオデータ)を適応的なビット
割り当てにより高能率符号化する高能率符号化装置であ
って、ビット割り当てに使用できる全ビットを、時間と
周波数について細分化された小ブロック毎に予め定めら
れた固定ビット割り当てのパターン分と、各小ブロック
中の信号の大きさに依存したビット割り当ての分とで分
割使用すると共に、上記各小ブロック中の信号の大きさ
に依存したビット割り当てを、当該小ブロックの対応す
る周波数帯域に応じて重み付けして行う適応ビット割り
当て符号化手段16,17,18を有してなるものであ
る。
【0023】ここで、上記重み付けとしては、高域側の
雑音は人間の耳の感度のために低域側の雑音より耳につ
き難く、また、高域側は低域側の信号にマスクされ易い
という事実を踏まえて、低域側のブロックにより多くの
ビットが割り付けられるようにすると効果的である。
【0024】したがって、上記適応ビット割り当て符号
化手段16,17,18は、上記小ブロックの対応する
周波数帯域に応じて行うビット割り当ての重み付けを、
同じ信号エネルギを持つのであれば低域側により多くビ
ット配分する重み付けとするものとすることができる。
【0025】また、固定的に割り当てられるビットと、
入力信号に依存して割り当てられるビットとの分割比
は、入力信号に関係する信号に依存させても或いはさせ
なくても本発明に適用することができるが、入力信号に
依存させることによって更に良好な音質を得ることがで
きる。
【0026】したがって、上記適応ビット割り当て符号
化手段16,17,18は、ビット割り当てに使用でき
る全ビットを、時間と周波数について細分化された小ブ
ロック毎に予め定められた固定ビット割り当てのパター
ン分と、各小ブロック中の信号の大きさに依存したビッ
ト割り当ての分とで分割使用する際の分割比率を、入力
信号に依存した分割比率としてビット割り当てを行うも
のとすることもできる。
【0027】さらに、上記重み付けのパターンを予め複
数用意して、入力信号によってこれを切り替えたり、入
力信号によって重み付けの変数を徐々に変化させること
によっても、より聴感にあったビットの割り当てが可能
となり、音質を向上させる事ができる。
【0028】したがって、上記適応ビット割り当て符号
化手段16,17,18は、上記小ブロックの対応する
周波数帯域に応じた重み付けに基づいて行う小ブロック
中の信号の大きさに依存したビット割り当てを、入力信
号によって変化する重み付け係数によって行うものとす
ることもできる。
【0029】本発明の実施例として、オーディオPCM
信号等の入力ディジタル信号を、帯域分割符号化(SB
C),適応変換符号化(ATC)及び適応ビット割り当
て(APC−AB)の各技術を用いて高能率符号化する
構成である上記図1を参照しながら説明する。
【0030】図1に示す本実施例の高能率符号化装置で
は、入力ディジタル信号(入力オーディオPCM信号)
をフィルタ等によって複数の周波数帯域に分割すると共
に、各周波数帯域毎に直交変換を行って得られた周波数
軸のスペクトルデータを、後述する人間の聴覚特性を考
慮したいわゆる臨界帯域幅(クリティカルバンド)毎に
適応的にビット割り当てして符号化している。もちろん
フィルタ等による非ブロッキングの周波数分割幅は等分
割幅としてもよい。
【0031】さらに、本発明実施例においては、直交変
換の前に入力信号に応じて適応的にブロックサイズ(ブ
ロック長)を変化させると共に、クリティカルバンド単
位若しくは高域では臨界帯域幅(クリティカルバンド)
を更に細分化したブロックでフローティング処理を行っ
ている。なお、上記クリティカルバンドとは、人間の聴
覚特性を考慮して分割された周波数帯域であり、ある純
音の周波数近傍の同じ強さの狭帯域バンドノイズによっ
て当該純音がマスクされるときのそのノイズの持つ帯域
のことである。このクリティカルバンドは、高域ほど帯
域幅が広くなっており、例えば0〜20kHzの全周波
数帯域は例えば25個のクリティカルバンドに分割され
ている。
【0032】すなわち、図1において、入力端子10に
は例えば0〜20kHzのオーディオPCM信号が供給
されている。この入力信号は、例えばいわゆるQMFフ
イルタ等からなる帯域分割フイルタ11により0〜10
kHz帯域と10kHz〜20kHz帯域とに分割さ
れ、0〜10kHz帯域の信号は同じくいわゆるQMF
フイルタ等からなる帯域分割フイルタ12により0〜5
kHz帯域と5kHz〜10kHz帯域とに分割され
る。
【0033】上記帯域分割フイルタ11からの10kH
z〜20kHz帯域の信号は直交変換回路の一例である
MDCT(Modified Discrete Cosine Transform)回路
13とブロックサイズ決定回路19に送られ、上記帯域
分割フイルタ12からの5kHz〜10kHz帯域の信
号はMDCT回路14とブロックサイズ決定回路20に
送られ、帯域分割フイルタ12からの0〜5kHz帯域
の信号はMDCT回路15とブロックサイズ決定回路2
1に送られる。上記ブロックサイズ決定回路19,2
0,21ではMDCT処理の際のブロックサイズが決定
され、上記MDCT回路13,14,15では上記帯域
分割フィルタ11,12からの信号に対して上記ブロッ
クサイズ決定回路19,20,21のブロックサイズで
それぞれMDCT処理が施される。
【0034】ここで、各MDCT回路13,14,15
のブロックサイズの具体例を図2に示す。この図2の具
体例においては、高域側ほど周波数帯域を広げると共に
時間分解能を高め(ブロック長を短くし)ている。すな
わち、低域側の0〜5kHz帯域の信号及び中域の5k
Hz〜10kHz帯域の信号に対してbL ,bM のブロ
ックでそれぞれ1回のMDCTが施される間に、高域側
の10kHz〜20kHz帯域の信号に対しては、
H1,bH2のブロックで合計2回のMDCTが施され
る。
【0035】本実施例では、このようにして各帯域の直
交変換ブロックサンプル数を同じにして装置の簡易化を
図りながら、クリティカルバンド幅の狭い低域側では周
波数分解能を高め、過渡的な信号に対して優勢な成分を
多く含む高域側では時間分解能を高めている。また、本
実施例では、各々の帯域は、信号の時間的変化が大きい
場合を想定して更に1/2,1/4の適応的なブロック
分割が許される。
【0036】再び図1に戻って、各MDCT回路13,
14,15にてMDCT処理されて得られた周波数軸上
のスペクトルデータ或いはMDCT係数データは、いわ
ゆる臨界帯域(クリティカルバンド)又は高域では更に
クリティカルバンドを分割した帯域毎にまとめられて上
記適応ビット割り当て符号化回路16,17,18に送
られている。
【0037】上記適応ビット割り当て符号化回路16,
17,18では、上記臨界帯域(クリティカルバンド)
又は高域では更にクリティカルバンドを分割した帯域毎
に割り当てられたビット数に応じて、各スペクトルデー
タ(あるいはMDCT係数データ)を再量子化するよう
にしている。なお、この適応ビット割り当て符号化回路
16,17,18の具体的な構成については後述する。
【0038】このようにして符号化されたデータは、出
力端子22,24,26を介して取り出される。このと
き、後段の構成には、上記符号化されたデータと共に、
どのような信号の大きさに関する正規化がなされたかを
示すフローティング情報と、どのようなビット長で量子
化がされたかを示すビット長情報も同時に送られる。
【0039】ここで、図3を用いて上記適応ビット割り
当て符号化回路の具体的な構成を説明する。
【0040】上記図1における各MDCT回路13,1
4,15の出力は、図3に示す適応ビット割り当て符号
化回路の入力端子400を介して、帯域毎のエネルギを
算出するエネルギ算出回路303に送られる。この帯域
毎のエネルギ算出回路303では、上記臨界帯域(クリ
ティカルバンド)又は高域では更にクリティカルバンド
を分割した帯域毎のエネルギが、例えば当該バンド内で
の各振幅値の2乗平均の平方根を計算すること等により
求められる。なお、この各バンド毎のエネルギの代わり
に、振幅値のピーク値や平均値等を用いるようにするこ
とも可能である。
【0041】上記エネルギ算出回路303からの出力と
しての例えば臨界帯域(クリティカルバンド)又は高域
では更にクリティカルバンドを分割した帯域毎の総和値
のスペクトルは、例えば、図4に示すようなスペクトル
(バークスペクトル)SBとなる。ただし、この図4で
は、図示を簡略化するため、上記臨界帯域(クリティカ
ルバンド)又は高域では更にクリティカルバンドを分割
した帯域のバンド数を12バンド(B1 〜B12)で表現
している。
【0042】ここで、本実施例において、MDCT係数
を表現して伝送又は記録に使えるビット数を例えば10
0Kbpsとすると、本実施例ではそのうちの100K
bpsを用いた固定ビット配分パターンを作成する。な
お、この使用可能なビット数の100Kbpsは、例え
ば使用可能総ビット数出力回路302で設定される。こ
の使用可能総ビット数は、外部から入力することも可能
である。
【0043】また、本実施例においては、上記固定ビッ
ト配分のためのビット割り当てパターンは複数個用意さ
れており、信号の性質により種々の選択をすることが出
来るようになっている。図3の構成では、上記100K
bpsに対応する短い時間のブロックのビット量を各周
波数に分布させた種々のパターンを、固定ビット配分回
路305が持っている。
【0044】すなわち、上記固定ビット配分回路305
においては、特に、中低域と高域とのビット配分率を違
えたパターンを複数個用意している。そして、信号の大
きさが小さいほど、高域への割り当て量が少ないパター
ンを選択するようにする。このようにすることで、小さ
い信号の時ほど高域の感度が低下するラウドネス効果を
生かせる。なお、このときの信号の大きさとしては、全
帯域の信号の大きさを使用することも出来るが、例えば
フィルタ等が用いられている非ブロツキング周波数分割
回路の出力若しくはMDCT出力を利用することもでき
る。
【0045】また、本実施例において、エネルギ依存の
ビット配分は、各小ブロックのエネルギのdB値に対し
て該小ブロック毎に予め定められた係数をかけて重み付
けを行ない、このようにして得られた値に比例するよう
に行なわれる。ここで、上記重み付け係数を低域に対し
て大きな値になるように設定することにより、低域によ
り多くのビットが割り当てられる事になる。なお、この
エネルギ依存のビット配分は、上記エネルギ算出回路3
03の出力が供給されるエネルギ依存ビット配分回路3
04が行っている。
【0046】すなわち、このエネルギ依存ビット配分回
路304においては、上記固定ビット配分と同様に上記
重み付け係数を複数パターン用意し、この複数パターン
を入力信号によって切り替えるようにしたり、或いは、
例えば二つの重み付けパターンを入力信号によって内挿
した重み付けパターンを用いてエネルギ依存のビット配
分を計算する。このように、本実施例においては、入力
信号によって重み付けの係数を変化させることにより、
より聴感に適合したビット割り当てが可能となり、音質
向上を図ることができる。
【0047】この図3において、上述したような固定ビ
ット配分パターンへの配分とバークスペクトル(スペク
トルSB)に依存したビット配分との分割率は、信号ス
ペクトルの滑らかさを表す指標により決定される。すな
わち、本実施例では、上記エネルギ算出回路303の出
力をスペクトル滑らかさ算出回路308に送り、当該ス
ペクトル滑らかさ算出回路308において、信号スペク
トルの隣接値間の差の絶対値の和を信号スペクトルの和
で割った値を指標として算出し、この指標が上記ビット
配分の分割率を求めるビット分割率決定回路309に送
られるようになっている。
【0048】上記ビット分割率決定回路309からの分
割率データは、それぞれ上記固定ビット配分回路305
の出力が供給される乗算器402と、上記エネルギ依存
ビット配分回路304の出力が供給される乗算器401
とに送られる。これら乗算器401,402の出力が和
算出回路306に送られる。すなわち、固定ビット配分
と帯域毎の臨界帯域(クリティカルバンド)又は高域で
は更にクリティカルバンドを分割した帯域毎のスペクト
ルに依存したビット配分の値の和が、上記和算出回路3
06で演算されて、この演算結果が出力端子(各帯域の
ビット割り当て量出力端子)307から後段の構成に送
られて量子化の際に使用される。
【0049】また、上述した分割率を求める他の方法と
して、例えば、上記指標から求めた0から1の間の値を
とる指数Rを上記重み付けされたエネルギのdB値に乗
じた値の総計S1と、(1−R)を各小ブロックへの固
定ビット配分パターンに乗じた値の総計S2とを求め、
これら総計S1とS2の和に占める当該総計S1,S2
の割合を、エネルギ依存のビット割り当てと固定パター
ンのビット割り当ての分割率とするような方法を用いる
ことも可能である。
【0050】ここで、本実施例の構成に、例えば図5に
示されるスペクトルを持った信号が入力された場合のビ
ット割り当ての様子を図6に示す。ただし、図5,図6
においては、スペクトルを量子化するバンド数を12個
としている。図6において、図中斜線部分の矩形は各ブ
ロックの信号成分の大きさに基づいて割り当てられたビ
ット数を表し、図中斜線部分以外の矩形は固定的なパタ
ーンに基づいて各ブロックに割り当てられたビット数を
表しており、各ブロックにはこれらの和に相当するビッ
ト数が割り当てられる。なお、上記図5,図6における
数値は、整数値でなく実数値をとるように表されている
が、これは途中の計算過程を表したものであり、最終的
にはこれらの数値を例えば四捨五入することにより、各
ブロックに対する割り当てビット数を求めればよい。
【0051】図5に示された入力信号には、図中A,
B,Cの三つの略同じ大きさの孤立スペクトルをもつ信
号成分が含まれている。この時、従来行なわれていたよ
うに、各ブロックの信号成分の大きさに基づいて割り当
てられるビットを信号雑音特性を最良にするように配分
すると、例えば、図中のブロック番号2,6,10の各
ブロックには、固定的なパターンに基づいて割り当てら
れたビットに加えて、略同数のビットが付け加えられる
事になる。これに対し、本発明実施例におけるビット割
り当ての方法においては、図中ブロック番号2,6,1
0の順に多くのビットが付け加えられることになる。し
たがって、本発明実施例におけるビット割り当ての方法
によれば、従来の方法に較べて高域側での信号雑音特性
は劣化するが、低域側での信号雑音特性は改善される。
【0052】また、本発明実施例のビット割り当ての方
法を用いた場合に発生する高域側の雑音は、元々、人間
の耳の感度の周波数に対する依存性からいうと、低域の
雑音に較べ聞こえ難いうえに、低域側の信号によってマ
スクされるため、聴感上は大きな問題にならない。
【0053】したがって、本実施例のビット割り当ての
方法を用いれば、より耳につき易い低域側の雑音を抑え
ることができる分、聴感上の音質の改善を図ることがで
きる。
【0054】なお、ここで注意すべき点は、本実施例の
ビット割り当て方法による場合、例えば図5のブロック
番号6にはブロック番号2よりは少ないビット数が割り
当てられているが、例えば、ブロック番号4などよりは
多くのビットが割り当てられている。このようなビット
の割り当ては、単に低域に対してより多くのビットを割
り当てるようにした固定ビット割り当てのパターンを適
用しても得ることはできず、上述したように、各小ブロ
ック中の信号の大きさに依存したビット割り当てが当該
小ブロックの対応する帯域に応じて重み付けされて行な
われることによって可能となる点である。
【0055】また、この実施例では、MDCTの結果得
られるスペクトルは、100Hz以下の低域においては
高々数本程度しか得られないものと仮定している。この
ような場合、計算によって得られた低域側の各スペクト
ルには、それよりも高域の周波数に相当するような信号
も多く混在するため、低域側には十分多くのビット数を
割り当てる必要がある。このため、近似的には、各ブロ
ックの信号成分の大きさに基づいて割り当てられるビッ
トを低域側ほど多く割り当てられるようにしてよい。
【0056】更に、スペクトルを求める区間をもっと長
くとり、例えば、100Hz以下のスペクトルを十分に
密に得ることができる高能率符号化装置であれば、人間
の耳の感度が低い例えば50Hz以下に相当するスペク
トルに対する信号の大きさに依存するビットの割り当て
を、それ以上の帯域の信号に対するビットの割り当てよ
りも少なくなるようにすることも可能である。
【0057】図7には、上述した本実施例の高能率符号
化装置によって高能率符号化された信号を再び復号化す
るための復号化装置の構成を示している。
【0058】すなわち、この図7において、各帯域の量
子化されたMDCT係数は復号回路入力端子122,1
24,126に与えられ、また、使用されたブロックサ
イズ情報は入力端子123,125,127に与えられ
る。これら入力端子を介した信号は復号化回路(適応ビ
ット割り当て復号化回路)116,117,118に送
られる。上記復号化回路116,117,118では、
上記適応ビット割り当て情報を用いてビット割り当てを
解除する。
【0059】次に、上記復号化回路116,117,1
18の出力はIMDCT回路113,114,115に
送られる。また、上記IMDCT回路113,114,
115には、上記端子123,125,127を介した
ブロックサイズ情報を送られる。これらIMDCT回路
113,114,115では、周波数軸上の信号が時間
軸上の信号に変換される。当該IMDCT回路113,
114,115からの部分帯域の時間軸上信号は、IQ
MF回路112,111により全帯域信号に復号化され
る。この復号化信号が出力端子110から後段の構成に
出力される。
【0060】この図7の復号化装置によれば、上記高能
率符号化装置からの符号化データを小規模な構成で復号
化できると共に、音質のよい復号信号を得ることが可能
となっている。
【0061】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の高能率符号化装置によれば、ビット割り当てに使用
できる全ビットを、どの短時間に対しても予め定められ
た固定ビット割り当てパターン分と、各ブロックの信号
の大きさに依存したビット配分を行なう分とに分割使用
すると共に、固定ビット割り当てパターンに加えて、各
ブロックの信号の大きさに依存したビット配分について
もそのブロックの対応する帯域に応じて重み付けするよ
うにしたことにより、信号のスペクトルが平坦である場
合や孤立スペクトルが一本だけ存在する場合ばかりでは
なく、急峻なスペクトルが多数存在するような信号を入
力した場合にも、複雑なマスキング計算を行なうことな
く聴覚的に望ましいビット配分が可能となり、小規模
で、かつ、より低いビットレートでも音質のよい高能率
符号化装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の高能率符号化装置の構成例を示
すブロック回路図である。
【図2】本発明実施例の高能率符号化装置の信号の周波
数及び時間分割を説明するための図である。
【図3】本発明実施例の高能率符号化装置の適応ビット
割り当て符号化回路の構成(ビット配分のアルゴリズム
の一例)を示す図である。
【図4】バークスペクトルを示す図である。
【図5】本発明実施例の高能率符号化装置における入力
信号のスペクトルの例を示す図である。
【図6】入力信号に対する本実施例の高能率符号化装置
によるビットの割り当てを説明するための図である。
【図7】本実施例の高能率復号化装置の構成例を示すブ
ロック回路図である。
【符号の説明】
10・・・高能率符号化装置の入力端子 11,12・・・帯域分割フィルタ 13,14,15・・・MDCT回路 16,17,18・・・適応ビット割り当て符号化回路 19,20,21・・・ブロックサイズ決定回路 22,24,26・・・符号化出力端子 23,25,27・・・ブロックサイズ情報出力端子 122,124,126・・・符号化入力端子 123,125,127・・・ブロックサイズ情報入力
端子 116,117,118・・・適応ビット割り当て復号
化回路 113,114,115・・・IMDCT回路 112,111・・・IQMF回路 110・・・高能率復号化装置出力端子 302・・・使用可能総ビット数出力回路 303・・・帯域毎のエネルギ算出回路 304・・・エネルギ依存のビット配分回路 305・・・固定ビット配分回路 306・・・ビット和算出回路 307・・・各帯域のビット割り当て量出力端子 308・・・スペクトル滑らかさ算出回路 309・・・ビット分割率決定回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力ディジタルデータを適応的なビット
    割り当てにより高能率符号化する高能率符号化装置にお
    いて、 ビット割り当てに使用できる全ビットを、時間と周波数
    について細分化された小ブロック毎に予め定められた固
    定ビット割り当ての分と、各小ブロック中の信号の大き
    さに依存したビット割り当ての分とで分割使用すると共
    に、上記各小ブロック中の信号の大きさに依存したビッ
    ト割り当てを、当該小ブロックの対応する周波数帯域に
    応じて重み付けして行う適応ビット割り当て手段を有し
    てなることを特徴とする高能率符号化装置。
  2. 【請求項2】 上記適応ビット割り当て手段は、上記小
    ブロックの対応する周波数帯域に応じて行うビット割り
    当ての重み付けを、同じ信号エネルギを持つのであれば
    低域側により多くのビットを配分する重み付けとするこ
    とを特徴とする請求項1記載の高能率符号化装置。
  3. 【請求項3】 上記適応ビット割り当て手段は、ビット
    割り当てに使用できる全ビットを、時間と周波数につい
    て細分化された小ブロック毎に予め定められた固定ビッ
    ト割り当ての分と、各小ブロック中の信号の大きさに依
    存したビット割り当ての分とで分割使用する際の分割比
    率を、入力信号に依存した分割比率としてビット割り当
    てを行うことを特徴とする請求項1記載の高能率符号化
    装置。
  4. 【請求項4】 上記適応ビット割り当て手段は、上記小
    ブロックの対応する周波数帯域に応じた重み付けに基づ
    いて行う小ブロック中の信号の大きさに依存したビット
    割り当てを、入力信号によって変化する重み付け係数に
    よって行うことを特徴とする請求項1記載の高能率符号
    化装置。
JP04036952A 1992-01-29 1992-01-29 高能率符号化装置及び方法 Expired - Lifetime JP3134455B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04036952A JP3134455B2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 高能率符号化装置及び方法
TW081107895A TW200586B (en) 1992-01-29 1992-10-05 High-efficiency coding device
AU31953/93A AU656452B2 (en) 1992-01-29 1993-01-21 Apparatus and method for data compression using signal-weighted quantizing bit allocation
MYPI93000118A MY138517A (en) 1992-01-29 1993-01-27 Apparatus and method for data compression using signal- weighted quantizing bit allocation
CA002088202A CA2088202C (en) 1992-01-29 1993-01-27 Apparatus and method for data compression using signal-weighted quantizing bit allocation
AT93300609T ATE185016T1 (de) 1992-01-29 1993-01-28 Vorrichtung und verfahren zur datenkompression
EP93300609A EP0554081B1 (en) 1992-01-29 1993-01-28 Apparatus and method for data compression
DE69326484T DE69326484T2 (de) 1992-01-29 1993-01-28 Vorrichtung und Verfahren zur Datenkompression
ES93300609T ES2138992T3 (es) 1992-01-29 1993-01-28 Aparato y metodo para la compresion de datos.
KR1019930001313A KR100288460B1 (ko) 1992-01-29 1993-01-29 신호가중된 양자화비트할당을 사용하는 데이타 압축 장치 및 방법
CN93101716A CN1046608C (zh) 1992-01-29 1993-01-29 采用加权信号量化位分配进行数据压缩的装置和方法
US08/011,376 US5301205A (en) 1992-01-29 1993-01-29 Apparatus and method for data compression using signal-weighted quantizing bit allocation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04036952A JP3134455B2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 高能率符号化装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05206866A true JPH05206866A (ja) 1993-08-13
JP3134455B2 JP3134455B2 (ja) 2001-02-13

Family

ID=12484087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04036952A Expired - Lifetime JP3134455B2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 高能率符号化装置及び方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5301205A (ja)
EP (1) EP0554081B1 (ja)
JP (1) JP3134455B2 (ja)
KR (1) KR100288460B1 (ja)
CN (1) CN1046608C (ja)
AT (1) ATE185016T1 (ja)
AU (1) AU656452B2 (ja)
CA (1) CA2088202C (ja)
DE (1) DE69326484T2 (ja)
ES (1) ES2138992T3 (ja)
MY (1) MY138517A (ja)
TW (1) TW200586B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995010886A1 (fr) 1993-10-08 1995-04-20 Sony Corporation Processeur de signaux numeriques, procede de traitement de signaux numeriques et support d'enregistrement de donnees
WO1995016263A1 (fr) * 1993-12-07 1995-06-15 Sony Corporation Procede, dispositif et support concernant le traitement de l'information

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5479562A (en) * 1989-01-27 1995-12-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and apparatus for encoding and decoding audio information
DE69227570T2 (de) * 1991-09-30 1999-04-22 Sony Corp Verfahren und Anordnung zur Audiodatenkompression
JP3278900B2 (ja) * 1992-05-07 2002-04-30 ソニー株式会社 データ符号化装置及び方法
JP3153933B2 (ja) * 1992-06-16 2001-04-09 ソニー株式会社 データ符号化装置及び方法並びにデータ復号化装置及び方法
JP3189401B2 (ja) * 1992-07-29 2001-07-16 ソニー株式会社 音声データ符号化方法及び音声データ符号化装置
JP3127600B2 (ja) * 1992-09-11 2001-01-29 ソニー株式会社 ディジタル信号復号化装置及び方法
JP3343962B2 (ja) * 1992-11-11 2002-11-11 ソニー株式会社 高能率符号化方法及び装置
US5495529A (en) * 1992-11-26 1996-02-27 Nec Corporation Digital sound level control apparatus
JPH06180948A (ja) * 1992-12-11 1994-06-28 Sony Corp ディジタル信号処理装置又は方法、及び記録媒体
JP3186290B2 (ja) * 1993-01-20 2001-07-11 ソニー株式会社 符号化方法、符号化装置、復号化装置及び記録媒体
JP3123286B2 (ja) * 1993-02-18 2001-01-09 ソニー株式会社 ディジタル信号処理装置又は方法、及び記録媒体
JP3186292B2 (ja) * 1993-02-02 2001-07-11 ソニー株式会社 高能率符号化方法及び装置
JP3123290B2 (ja) * 1993-03-09 2001-01-09 ソニー株式会社 圧縮データ記録装置及び方法、圧縮データ再生方法、記録媒体
JP3173218B2 (ja) * 1993-05-10 2001-06-04 ソニー株式会社 圧縮データ記録方法及び装置、圧縮データ再生方法、並びに記録媒体
ATE211326T1 (de) * 1993-05-31 2002-01-15 Sony Corp Verfahren und vorrichtung zum kodieren oder dekodieren von signalen und aufzeichnungsmedium
BR9405445A (pt) * 1993-06-30 1999-09-08 Sony Corp Aparelho codificador e decodificador de sinal apropriado para codificar um sinal de entrada e decodificar um sinal codificado, suporte de gravação onde sinais codificados são gravados, e processo de codificação e de decodificação de sinal para codificar um sinal de entrada e decodificar um sinal codificado.
US5363404A (en) * 1993-07-13 1994-11-08 Motorola Inc. Apparatus and method for conveying information in a communication network
TW272341B (ja) * 1993-07-16 1996-03-11 Sony Co Ltd
TW327223B (en) * 1993-09-28 1998-02-21 Sony Co Ltd Methods and apparatus for encoding an input signal broken into frequency components, methods and apparatus for decoding such encoded signal
US5737720A (en) * 1993-10-26 1998-04-07 Sony Corporation Low bit rate multichannel audio coding methods and apparatus using non-linear adaptive bit allocation
KR100269213B1 (ko) * 1993-10-30 2000-10-16 윤종용 오디오신호의부호화방법
WO1995012920A1 (fr) * 1993-11-04 1995-05-11 Sony Corporation Codeur de signaux, decodeur de signaux, support d'enregistrement et procede de codage de signaux
EP0692881B1 (en) * 1993-11-09 2005-06-15 Sony Corporation Quantization apparatus, quantization method, high efficiency encoder, high efficiency encoding method, decoder, high efficiency encoder and recording media
JP3175446B2 (ja) * 1993-11-29 2001-06-11 ソニー株式会社 情報圧縮方法及び装置、圧縮情報伸張方法及び装置、圧縮情報記録/伝送装置、圧縮情報再生装置、圧縮情報受信装置、並びに記録媒体
JP3125543B2 (ja) * 1993-11-29 2001-01-22 ソニー株式会社 信号符号化方法及び装置、信号復号化方法及び装置、並びに記録媒体
JP3404837B2 (ja) * 1993-12-07 2003-05-12 ソニー株式会社 多層符号化装置
US5608713A (en) * 1994-02-09 1997-03-04 Sony Corporation Bit allocation of digital audio signal blocks by non-linear processing
JP3186412B2 (ja) * 1994-04-01 2001-07-11 ソニー株式会社 情報符号化方法、情報復号化方法、及び情報伝送方法
JP3277677B2 (ja) * 1994-04-01 2002-04-22 ソニー株式会社 信号符号化方法及び装置、信号記録媒体、信号伝送方法、並びに信号復号化方法及び装置
MY130167A (en) * 1994-04-01 2007-06-29 Sony Corp Information encoding method and apparatus, information decoding method and apparatus, information transmission method and information recording medium
JP3277682B2 (ja) * 1994-04-22 2002-04-22 ソニー株式会社 情報符号化方法及び装置、情報復号化方法及び装置、並びに情報記録媒体及び情報伝送方法
JP3250376B2 (ja) * 1994-06-13 2002-01-28 ソニー株式会社 情報符号化方法及び装置並びに情報復号化方法及び装置
JP3277705B2 (ja) 1994-07-27 2002-04-22 ソニー株式会社 情報符号化装置及び方法、並びに情報復号化装置及び方法
JP3237089B2 (ja) * 1994-07-28 2001-12-10 株式会社日立製作所 音響信号符号化復号方法
JP3341474B2 (ja) * 1994-07-28 2002-11-05 ソニー株式会社 情報符号化方法及び復号化方法、情報符号化装置及び復号化装置、並びに情報記録媒体
US6167093A (en) * 1994-08-16 2000-12-26 Sony Corporation Method and apparatus for encoding the information, method and apparatus for decoding the information and method for information transmission
US5654952A (en) * 1994-10-28 1997-08-05 Sony Corporation Digital signal encoding method and apparatus and recording medium
JP3557674B2 (ja) * 1994-12-15 2004-08-25 ソニー株式会社 高能率符号化方法及び装置
JP3371590B2 (ja) * 1994-12-28 2003-01-27 ソニー株式会社 高能率符号化方法及び高能率復号化方法
JPH08190764A (ja) * 1995-01-05 1996-07-23 Sony Corp ディジタル信号処理方法、ディジタル信号処理装置及び記録媒体
KR100211830B1 (ko) * 1995-03-16 1999-08-02 윤종용 미니디스크의 적응변환 오디오 코딩회로
JP3189660B2 (ja) 1996-01-30 2001-07-16 ソニー株式会社 信号符号化方法
US6026217A (en) * 1996-06-21 2000-02-15 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for eliminating the transpose buffer during a decomposed forward or inverse 2-dimensional discrete cosine transform through operand decomposition storage and retrieval
US6101276A (en) * 1996-06-21 2000-08-08 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for performing two pass quality video compression through pipelining and buffer management
JP3318825B2 (ja) * 1996-08-20 2002-08-26 ソニー株式会社 デジタル信号符号化処理方法、デジタル信号符号化処理装置、デジタル信号記録方法、デジタル信号記録装置、記録媒体、デジタル信号伝送方法及びデジタル信号伝送装置
JPH1083623A (ja) * 1996-09-10 1998-03-31 Sony Corp 信号記録方法、信号記録装置、記録媒体および信号処理方法
US5924064A (en) * 1996-10-07 1999-07-13 Picturetel Corporation Variable length coding using a plurality of region bit allocation patterns
JP3496411B2 (ja) * 1996-10-30 2004-02-09 ソニー株式会社 情報符号化方法及び復号化装置
US5864813A (en) * 1996-12-20 1999-01-26 U S West, Inc. Method, system and product for harmonic enhancement of encoded audio signals
US5845251A (en) * 1996-12-20 1998-12-01 U S West, Inc. Method, system and product for modifying the bandwidth of subband encoded audio data
US6477496B1 (en) 1996-12-20 2002-11-05 Eliot M. Case Signal synthesis by decoding subband scale factors from one audio signal and subband samples from different one
US6782365B1 (en) 1996-12-20 2004-08-24 Qwest Communications International Inc. Graphic interface system and product for editing encoded audio data
US5864820A (en) * 1996-12-20 1999-01-26 U S West, Inc. Method, system and product for mixing of encoded audio signals
US6516299B1 (en) 1996-12-20 2003-02-04 Qwest Communication International, Inc. Method, system and product for modifying the dynamic range of encoded audio signals
US6463405B1 (en) 1996-12-20 2002-10-08 Eliot M. Case Audiophile encoding of digital audio data using 2-bit polarity/magnitude indicator and 8-bit scale factor for each subband
US6014491A (en) * 1997-03-04 2000-01-11 Parsec Sight/Sound, Inc. Method and system for manipulation of audio or video signals
US6721491B1 (en) * 1999-12-22 2004-04-13 Sightsound Technologies, Inc. Method and system for manipulation of audio or video signals
TW384434B (en) 1997-03-31 2000-03-11 Sony Corp Encoding method, device therefor, decoding method, device therefor and recording medium
JP3282661B2 (ja) * 1997-05-16 2002-05-20 ソニー株式会社 信号処理装置および方法
US6091773A (en) * 1997-11-12 2000-07-18 Sydorenko; Mark R. Data compression method and apparatus
US6252905B1 (en) 1998-02-05 2001-06-26 International Business Machines Corporation Real-time evaluation of compressed picture quality within a digital video encoder
US7440498B2 (en) 2002-12-17 2008-10-21 Tellabs Operations, Inc. Time domain equalization for discrete multi-tone systems
DK1068704T3 (da) 1998-04-03 2012-09-17 Tellabs Operations Inc Filter til impulssvarforkortning, med yderligere spektrale begrænsninger, til multibærebølgeoverførsel
US6795424B1 (en) * 1998-06-30 2004-09-21 Tellabs Operations, Inc. Method and apparatus for interference suppression in orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) wireless communication systems
US6529868B1 (en) * 2000-03-28 2003-03-04 Tellabs Operations, Inc. Communication system noise cancellation power signal calculation techniques
US6799085B1 (en) 2000-06-08 2004-09-28 Beverage Works, Inc. Appliance supply distribution, dispensing and use system method
US7083071B1 (en) 2000-06-08 2006-08-01 Beverage Works, Inc. Drink supply canister for beverage dispensing apparatus
US7754025B1 (en) 2000-06-08 2010-07-13 Beverage Works, Inc. Dishwasher having a door supply housing which holds dish washing supply for multiple wash cycles
US7889783B2 (en) * 2002-12-06 2011-02-15 Broadcom Corporation Multiple data rate communication system
KR20050085761A (ko) * 2002-12-19 2005-08-29 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 오디오 인코딩에서의 사인곡선 선택
KR101008529B1 (ko) * 2002-12-19 2011-01-14 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 오디오 인코딩에서의 정현파 선택
JP4380174B2 (ja) * 2003-02-27 2009-12-09 沖電気工業株式会社 帯域補正装置
US7647182B2 (en) * 2004-07-15 2010-01-12 Baker Hughes Incorporated Apparent dip angle calculation and image compression based on region of interest
US7283910B2 (en) * 2004-07-15 2007-10-16 Baker Hughes Incorporated Incremental depth measurement for real-time calculation of dip and azimuth
US7200492B2 (en) 2004-07-15 2007-04-03 Baker Hughes Incorporated Apparent dip angle calculation and image compression based on region of interest
US7295928B2 (en) * 2004-10-21 2007-11-13 Baker Hughes Incorporated Enhancing the quality and resolution of an image generated from single or multiple sources
EP1960995A4 (en) * 2005-11-04 2017-04-19 Tektronix, Inc. Data compression for producing a spectrum trace
US7272504B2 (en) * 2005-11-15 2007-09-18 Baker Hughes Incorporated Real-time imaging while drilling
KR100943606B1 (ko) * 2006-03-30 2010-02-24 삼성전자주식회사 디지털 통신 시스템에서 양자화 장치 및 방법
JP4918841B2 (ja) * 2006-10-23 2012-04-18 富士通株式会社 符号化システム
CN101562015A (zh) * 2008-04-18 2009-10-21 华为技术有限公司 音频处理方法及装置
KR101135062B1 (ko) * 2010-09-10 2012-04-13 고려대학교 산학협력단 전력 분석 공격을 위한 신호 압축 장치 및 방법
JP5986565B2 (ja) 2011-06-09 2016-09-06 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 音声符号化装置、音声復号装置、音声符号化方法及び音声復号方法
CN110035371A (zh) * 2014-07-24 2019-07-19 株式会社索思未来 信号处理装置以及信号处理方法
KR101946605B1 (ko) 2017-07-07 2019-02-11 강두석 곡물 건조 및 냉각장치
KR102255476B1 (ko) 2019-02-01 2021-05-21 강두석 볶음곡물 냉각장치

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4184049A (en) * 1978-08-25 1980-01-15 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Transform speech signal coding with pitch controlled adaptive quantizing
US4455649A (en) * 1982-01-15 1984-06-19 International Business Machines Corporation Method and apparatus for efficient statistical multiplexing of voice and data signals
US4535472A (en) * 1982-11-05 1985-08-13 At&T Bell Laboratories Adaptive bit allocator
JPS59223032A (ja) * 1983-06-01 1984-12-14 Sony Corp ディジタル信号伝送装置
US4885790A (en) * 1985-03-18 1989-12-05 Massachusetts Institute Of Technology Processing of acoustic waveforms
AU6519986A (en) * 1985-11-18 1987-05-21 Anicon Inc. Quartz 'boat' for chemical vapor deposition of semiconductor wafers
JPH0734291B2 (ja) * 1986-07-28 1995-04-12 株式会社日立製作所 デイジタル信号記録再生システム
US4870685A (en) * 1986-10-26 1989-09-26 Ricoh Company, Ltd. Voice signal coding method
DE3639753A1 (de) * 1986-11-21 1988-06-01 Inst Rundfunktechnik Gmbh Verfahren zum uebertragen digitalisierter tonsignale
NL8700985A (nl) * 1987-04-27 1988-11-16 Philips Nv Systeem voor sub-band codering van een digitaal audiosignaal.
US5142656A (en) * 1989-01-27 1992-08-25 Dolby Laboratories Licensing Corporation Low bit rate transform coder, decoder, and encoder/decoder for high-quality audio
US5109417A (en) * 1989-01-27 1992-04-28 Dolby Laboratories Licensing Corporation Low bit rate transform coder, decoder, and encoder/decoder for high-quality audio
US4932062A (en) * 1989-05-15 1990-06-05 Dialogic Corporation Method and apparatus for frequency analysis of telephone signals
DE69031517T2 (de) * 1989-06-30 1998-02-26 Nippon Electric Co Variable Blocklängenkodierung für unterschiedliche Charakteristiken der Eingangsabtastwerte
JP2844695B2 (ja) * 1989-07-19 1999-01-06 ソニー株式会社 信号符号化装置
US5115240A (en) * 1989-09-26 1992-05-19 Sony Corporation Method and apparatus for encoding voice signals divided into a plurality of frequency bands
JPH03117919A (ja) * 1989-09-30 1991-05-20 Sony Corp ディジタル信号符号化装置
FR2653280B1 (fr) * 1989-10-13 1992-01-10 France Etat Dispositif d'allocation de bits pour signal audio-numerique transforme, a quantification adaptative sur critere psycho-auditif.
JPH03132228A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Victor Co Of Japan Ltd 直交変換信号符号化復号化方式
JP2861238B2 (ja) * 1990-04-20 1999-02-24 ソニー株式会社 ディジタル信号符号化方法
US5049992A (en) * 1990-08-27 1991-09-17 Zenith Electronics Corporation HDTV system with receivers operable at different levels of resolution
US5134475A (en) * 1990-12-11 1992-07-28 At&T Bell Laboratories Adaptive leak hdtv encoder
DE69232251T2 (de) * 1991-08-02 2002-07-18 Sony Corp Digitaler Kodierer mit dynamischer Quantisierungsbitverteilung
US5231484A (en) * 1991-11-08 1993-07-27 International Business Machines Corporation Motion video compression system with adaptive bit allocation and quantization

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995010886A1 (fr) 1993-10-08 1995-04-20 Sony Corporation Processeur de signaux numeriques, procede de traitement de signaux numeriques et support d'enregistrement de donnees
US5566154A (en) * 1993-10-08 1996-10-15 Sony Corporation Digital signal processing apparatus, digital signal processing method and data recording medium
WO1995016263A1 (fr) * 1993-12-07 1995-06-15 Sony Corporation Procede, dispositif et support concernant le traitement de l'information

Also Published As

Publication number Publication date
AU656452B2 (en) 1995-02-02
ATE185016T1 (de) 1999-10-15
KR100288460B1 (ko) 2001-05-02
CA2088202A1 (en) 1993-07-30
CN1046608C (zh) 1999-11-17
JP3134455B2 (ja) 2001-02-13
ES2138992T3 (es) 2000-02-01
CN1078832A (zh) 1993-11-24
US5301205A (en) 1994-04-05
EP0554081A1 (en) 1993-08-04
CA2088202C (en) 2004-12-28
MY138517A (en) 2009-06-30
EP0554081B1 (en) 1999-09-22
DE69326484T2 (de) 2000-04-27
DE69326484D1 (de) 1999-10-28
TW200586B (en) 1993-02-21
AU3195393A (en) 1993-08-05
KR930017315A (ko) 1993-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3134455B2 (ja) 高能率符号化装置及び方法
JP3371590B2 (ja) 高能率符号化方法及び高能率復号化方法
JP3277692B2 (ja) 情報符号化方法、情報復号化方法及び情報記録媒体
JP3278900B2 (ja) データ符号化装置及び方法
JP3153933B2 (ja) データ符号化装置及び方法並びにデータ復号化装置及び方法
JP3186292B2 (ja) 高能率符号化方法及び装置
US6415251B1 (en) Subband coder or decoder band-limiting the overlap region between a processed subband and an adjacent non-processed one
WO1994028633A1 (fr) Appareil et procede de codage ou decodage de signaux, et support d'enregistrement
CA2075156A1 (en) Digital encoder with dynamic quantization bit allocation
JPH06149292A (ja) 高能率符号化方法及び装置
JP3341474B2 (ja) 情報符号化方法及び復号化方法、情報符号化装置及び復号化装置、並びに情報記録媒体
KR100330290B1 (ko) 신호부호화장치,신호복호화장치,및신호부호화방법
JP3189401B2 (ja) 音声データ符号化方法及び音声データ符号化装置
JP2004309921A (ja) 符号化装置、符号化方法及びプログラム
JP3557674B2 (ja) 高能率符号化方法及び装置
JPH0846517A (ja) 高能率符号化及び復号化システム
US6064698A (en) Method and apparatus for coding
JP3291948B2 (ja) 高能率符号化方法及び装置、並びに伝送媒体
JPH08123488A (ja) 高能率符号化方法、高能率符号記録方法、高能率符号伝送方法、高能率符号化装置及び高能率符号復号化方法
JP3134384B2 (ja) 符号化装置及び方法
JP3134383B2 (ja) ディジタルデータの高能率符号化方法及び装置
KR100340368B1 (ko) 고능률부호화장치,복호화장치및디지털데이터도출방법
JPH06324093A (ja) オーディオ信号のスペクトル表示装置
JPH08167247A (ja) 高能率符号化方法及び装置、並びに伝送媒体
JPH1032494A (ja) ディジタル信号処理方法及び処理装置、ディジタル信号記録方法及び記録装置、記録媒体並びにディジタル信号送信方法及び送信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001031

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 12