JPH05206424A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH05206424A
JPH05206424A JP4012790A JP1279092A JPH05206424A JP H05206424 A JPH05206424 A JP H05206424A JP 4012790 A JP4012790 A JP 4012790A JP 1279092 A JP1279092 A JP 1279092A JP H05206424 A JPH05206424 A JP H05206424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
photoelectric conversion
parts
type
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4012790A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Yoshida
敏雄 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4012790A priority Critical patent/JPH05206424A/ja
Publication of JPH05206424A publication Critical patent/JPH05206424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 光電変換部4及び転送部6上部に平坦化膜1
1を形成した後、転送部6の上面及び側面の平坦化膜1
1を除去し、遮光膜10材料としてAlを堆積した後、
パターニングを行う。その後、従来の工程により固体撮
像装置を完成する。 【効果】 従来に比べて、有効画素領域の平坦性が向上
するため、次工程のオンチップカラーフィルター工程が
容易になり、また、転送部の上面部及び側面部を遮光膜
を形成したため、斜め入射光を防ぎ、スミア特性が改善
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固体撮像装置に関し、
特にインターライン転送CCD型固体撮像装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の、半導体基板又はウエル
表面に光電変換部と転送部とを隣接させて構成した各列
を所定の距離だけ離間させて複数並べて配置し、上記各
列間の隙間上に上記転送部のゲート電極を延在させて、
このゲート電極の電界によって上記各列間を電気的に分
離するようにした、インターライン転送CCD型固体撮
像装置の断面図を示す。
【0003】図3に示す固体撮像装置において、N型半
導体基板1の表面に低不純物濃度のP-型ウエル2が設
けられ、このP-型ウエル2内にN型不純物層3からな
る光電変換部4が等間隔に複数並べて設けられている。
さらに、P+型の画素分離領域5を挟んで上記各光電変
換部4に隣接して、転送部6が設けられている。各転送
部6はN+型の転送チャネル7、ゲート絶縁膜8及びゲ
ート電極9から成っている。各光電変換部4とこれに隣
接する転送部6とでそれぞれ1つの列を構成している。
光電変換部4以外に光を入射させないために遮光膜10
が形成され、一般にこの遮光膜10は配線電極を兼ねて
いるため、遮光膜10の下部に平坦化膜11が設けられ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】固体撮像装置の特性の
一つであるスミアを改善するためには、最大のスミア発
生原因である光電変換部4への斜め入射光を防ぐ必要が
ある。そのため、平坦化膜11を薄くし、斜め入射光を
防ぎスミアを改善する手段がある。しかし、平坦化膜1
1を薄くすると平坦性が悪化し配線部ショートなどの問
題が生じる。
【0005】本発明は、配線部のショートなどの問題を
起こさず、斜め入射光を防ぎ、スミアを改善する手段を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のインターライン
転送CCD型固体撮像装置は、半導体基板又はウエル表
面に光電変換部と転送部とを隣接させて構成した列を所
定の距離だけ離間させて複数並べて配置したインターラ
イン転送CCD型固体撮像装置において、上記転送部を
構成するゲート電極の表面部及び側面部に遮光膜を形成
したことを特徴としたものである。
【0007】
【作用】上記構成を用いて、平坦化膜に埋め込んだ遮光
膜でゲート電極の表面及び側面を覆うことにより、斜め
入射光を防ぐ。また、有効画素領域の遮光膜と平坦化膜
との段差が減少し、平坦化が向上する。
【0008】
【実施例】以下、一実施例に基づいて、本発明を詳細に
説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例の構造断面図を示
し、図2は同製造工程図を示す。図1に示す固体撮像装
置は、従来と同様にN型半導体基板1の表面に低不純物
濃度のP-型ウエル2が設けられ、このP-型ウエル2内
にN型不純物層3からなる光電変換部4が等間隔に複数
並べて設けられている。さらにP+型の画素分離領域5
を挟んで上記各光電変換部4に隣接して、転送部6が設
けられている。各転送部6はN+型の転送チャネル7、
ゲート絶縁膜8及びゲート電極9からなっている。各光
電変換部4とこれに隣接する転送部6とでそれぞれ1つ
の列を構成している。
【0010】上述の転送部6の上部を除く構成部上面に
平坦化膜11が形成され、該平坦化膜11形成部以外の
部分に、光電変換部4以外に光を入射させないための遮
光膜10が、転送部6のゲート電極9の表面及び側面を
覆う様に形成され、この遮光膜10は平坦化膜11に埋
め込まれている。また、ゲート電極9及び下地と遮光膜
10及び平坦化膜11との間には、遮光膜10を平坦化
膜11に埋め込むために、平坦化膜11をエッチングす
る際、下地を保護するため、SiO2膜又はSiN2膜等
から成る下地保護膜12が形成されている。
【0011】本発明は、転送部6のゲート電極9の上面
部及び側面部が遮光膜10で覆われていることを特徴と
する。
【0012】次に、図2を用いて、本発明の一実施例の
製造工程を説明する。
【0013】まず、従来技術により、N型半導体基板1
の表面に低不純物濃度のP-型ウエル2を設け、このP-
型ウエル2内にN型不純物層3からなる光電変換部4を
等間隔に複数並べて設ける。さらにP+型の画素分離領
域5を挟んで上記各光電変換部4に隣接して、N+型の
転送チャネル7、ゲート絶縁膜8及びゲート電極9から
なる転送部6を設ける。次に、CVD法を用いて、下地
保護膜12としてSiO2膜又はSiN2膜を膜厚約10
00Å程度堆積した後(図2(a))、平坦化膜11と
してPSG膜を膜厚約7000Å程度堆積する。下地保
護膜12は、遮光膜10埋め込みのため、平坦化膜11
をエッチングする際、下地をエッチングしないように保
護するためのものである(図2(b))。
【0014】次に、RIE法を用いて、転送部6及びそ
の周辺上の平坦化膜11を除去し(図2(c))、スパ
ッタ法を用いて、遮光膜として、例えば、Alを堆積し
た後、パターニングを行う(図2(d))。その後、従
来の工程により固体撮像装置を完成させる。
【0015】上記実施例において、下地保護膜12を形
成したが、エッチングによる下地表面への影響なく平坦
化膜11をエッチングすれば、下地保護膜12を形成し
なくても実施可能である。
【0016】
【発明の効果】以上、詳細に説明した様に、本発明を用
いることにより、従来に比べて有効画素の平坦性が向上
するため、次工程であるオンチップカラーフィルター工
程が容易になり、また、転送部への斜め入射光を防止す
ることができるため、スミア特性を改善することができ
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構造断面図である。
【図2】本発明の一実施例の製造工程図である。
【図3】従来のインターライン転送CDD型固体撮像装
置の構造断面図である。
【符号の説明】
1 N型半導体基板 2 P+型ウエル 3 N型不純物層 4 光電変換部 5 画素分離領域 6 転送部 7 転送チャネル 8 ゲート絶縁膜 9 ゲート電極 10 遮光膜 11 平坦化膜 12 下地保護膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板又はウエル表面に光電変換部と
    転送部とを隣接させて構成した列を所定の距離だけ離間
    させて複数列並べて配置されている固体撮像装置におい
    て、 上記転送部を構成するゲート電極の上面部及び側面部に
    遮光膜を設けたことを特徴とした固体撮像装置。
JP4012790A 1992-01-28 1992-01-28 固体撮像装置 Pending JPH05206424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4012790A JPH05206424A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4012790A JPH05206424A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05206424A true JPH05206424A (ja) 1993-08-13

Family

ID=11815199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4012790A Pending JPH05206424A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05206424A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3456000B2 (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
KR20100089747A (ko) 고체 촬상 소자, 촬상 장치, 및 고체 촬상 소자의 제조 방법
JPH07202159A (ja) 固体撮像装置
KR100228037B1 (ko) 고체촬상소자 및 그 제조방법
KR960001182B1 (ko) 고체 촬상 소자
JPH05291549A (ja) 積層型固体撮像デバイス
JPH05206424A (ja) 固体撮像装置
JPS5972164A (ja) 固体撮像装置
JPH02166769A (ja) 積層型固体撮像装置及びその製造方法
JP4815769B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP3413977B2 (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JPH0730090A (ja) 固体撮像素子
JP4449298B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法および固体撮像素子
JPH08288490A (ja) 固体撮像素子の製造方法
JP3296352B2 (ja) 光電変換装置、固体撮像装置およびその製造方法
JP2007194359A (ja) 固体撮像素子及び固体撮像素子の製造方法
JP3298259B2 (ja) 電荷転送素子
JP3394878B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPH04354161A (ja) 固体撮像素子
JP3743132B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
JP3028546B2 (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JPH06296008A (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPH06310701A (ja) 固体撮像素子
JPH07114275B2 (ja) 固体撮像装置
JP2010040942A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法