JPH0520402U - 平面アンテナ - Google Patents
平面アンテナInfo
- Publication number
- JPH0520402U JPH0520402U JP5353091U JP5353091U JPH0520402U JP H0520402 U JPH0520402 U JP H0520402U JP 5353091 U JP5353091 U JP 5353091U JP 5353091 U JP5353091 U JP 5353091U JP H0520402 U JPH0520402 U JP H0520402U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- antenna
- planar antenna
- support
- elevation angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Support Of Aerials (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 サイドマウント方式に用いても構造が大型化
することがない平面アンテナを提供する。 【構成】 分解することなく平面アンテナ1の背面中央
部から所定距離離間した位置にブラケット4が配設可能
なため、該アンテナを高仰角に設定しても支持柱に干渉
することがないので、支持具の構造を大型化することな
くサイドマウント方式に適用することが可能になる。
することがない平面アンテナを提供する。 【構成】 分解することなく平面アンテナ1の背面中央
部から所定距離離間した位置にブラケット4が配設可能
なため、該アンテナを高仰角に設定しても支持柱に干渉
することがないので、支持具の構造を大型化することな
くサイドマウント方式に適用することが可能になる。
Description
【0001】 この考案は、例えば、衛星放送受信用アンテナとして用いられる平面アンテナ に関する。
【0002】
近年、衛星放送の開始に伴い、各種の平面アンテナが実用化されている。この 種の平面アンテナは、放送衛星側の送信電力の向上や、受信側のアンテナに具備 されるBSコンバータの雑音指数(NF)の改善に伴い、小型化/高性能化が図 られている。
【0003】 このような平面アンテナは、その方位角および仰角を放送衛星に指向させた状 態でアンテナマスト等の支持柱に固定される。例えば、放送衛星「ゆり」は、東 経110゜の赤道上空の静止軌道上にあり、従ってこの放送波を受信する場合に は、日本各地からの方位角がほぼ南西方向となり、その仰角は受信点の緯度に応 じて変化する。また、各受信家庭の家屋の向きは千差万別であり、このような条 件下で、平面アンテナを支持柱等に装着する支持具には、任意の方位角および仰 角に調整できる構造であって、しかも、風圧等に耐えて該アンテナを固定する構 造であることが要求されている。
【0004】 ところで、この支持具を用いて平面アンテナを装着する場合、支持柱の頂部に 据え付けるトップマウント方式、あるいは支持柱の側方に据え付けるサイドマウ ント方式のいずれかの取付け方式が採られる。以下では、これら取付け方式につ いて説明する。
【0005】 トップマウント方式 図5は、トップマウント方式による取付け状態を示す側面図である。この図に おいて、1は平面アンテナ、2はこの平面アンテナ1の後背面(フレーム)に配 設されるコンバータである。3はこのコンバータ2から出力されるUHF帯の受 信波を伝送するフィーダである。4は上面視コ字状をなすブラケットであり、コ ンバータ2の両側面側に張り出す接続板と、この接続板を前記フレームに固定す る底板とから形成されている。なお、このブラケット4の接続板には、アンテナ 仰角調整用のスリット4aが穿設されていて、上部ネジS1を中心としてブラケ ト4がこのスリットの長さの範囲内で上下方向に回動自在となっている。5aは ブラケット取付け部である。このブラケット取付け部5aは、ブラケット4の接 続板と当接すると共に、上部ネジS1および下部ネジS2により該ブラケット4 を締結する。5bは噛み込み部であり、ボルトBの締結によりブラケット取付け 部5aを支持柱10に固定する。そして、前記ブラケット取付け部5aおよび前 記噛み込み部5bから支持機構部5が形成されている。6は支持柱10の先端と 係合し、ブラケット取付け部5aの落下を防止するストッパである。
【0006】 このような構造において、スリット4aのスリット長に応じて上部ネジS1周 りにブラケット4が回動し、平面アンテナ1の仰角調整がなされ、一方、方位角 の調整は、ボルトBの締め付けを緩めることでなされる。なお、この図において 、破線で示される平面アンテナ1は、仰角を最大に設定した状態を表し、実線は 仰角を最低に設定した状態を表している。このように、トップマウント方式にあ っては、平面アンテナ1が支持柱10に干渉しないので、高仰角を確保すること が可能になる。
【0007】 サイドマウント方式 図6は、サイドマウント方式による取付け状態を示す側面図である。この図に おいて、図3の各部に対応する部分には、同一の番号を付し、その説明を省略す る。このサイドマウント方式では、支持柱10の側方からブラケット取付け部5 aを沿わせ、反対側より噛み込み部5bを当て、この状態でボルトBにより固定 する。そして、前記ブラケット取付け部5aと前記噛み込み部5bから支持機構 部6が形成され、さらに前記ブラケット取付け部5aの落下を防止するため、該 取付け部5aの下側にストッパ6を支持柱10に締結する。
【0008】 このサイドマウント方式では、上述したトップマウント方式と同様に方位角お よび仰角の調整が可能であるが、高仰角を確保するためには、ブラケット取付け 部5aの長手方向を十分な長さとし、アンテナが支持柱10と干渉しないように する必要がある。
【0009】
ところで、ユーザが平面アンテナを新設する場合、上述した2方式の内、サイ ドマウント方式により取付けを行う場合が多い。これは、新規に支持柱を設け、 これにトップマウント方式で平面アンテナを装着するよりも、既設のVHF/U HF帯受信用アンテナ支持柱を利用するサイドマウント方式の方がコスト的に有 利となるからである。
【0010】 ところが、このサイドマウント方式では、上述したように、アンテナの背面中 央にブラケットを配設すると、ブラケット取付け部5aの長手方向を十分な長さ とし、アンテナが支持柱10に干渉しないようにしなければならない。一方、ブ ラケット取付け部5aの長手方向を長くすると、風圧に応じて発生する捩れ応力 が増すため、支持具全体の強度を向上させなければならない。したがって、サイ ドマウント方式に対応する支持具は、ブラケット取付け部5aの長手方向を長く すると共に、その強度を向上させなければならず、その構造が大型化するという 欠点を有する。しかも、アンテナ附属品であるこの支持具が大型化すると、結果 的に製品価格上昇を招致するという弊害もある。また、平面アンテナは重要機構 であるアレーアンテナとその給電線路が内蔵されているので、分解してブラケッ ト配設位置を移設することはできない。 この考案は上述した事情に鑑みてなされたもので、サイドマウント方式に用い ても構造が大型化することがなく、しかも分解することなくブラケットの配設位 置を変更可能な平面アンテナを提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】 この考案は、背面に配設されるブラケットと、このブラケットを介して支持柱 に装着する支持機構部とから構成されるアンテナ支持具によって、前記支持柱に 装着されてなる平面アンテアにおいて、前記平面アンテナの背面中央部から所定 距離離間した位置に前記ブラケットが配設可能な取付け手段を具備することを特 徴としている。
【0012】
上記構成によれば、平面アンテナの背面中央部から所定距離離間した位置にブ ラケットが配設可能な取付け手段を具備しているため、該アンテナを高仰角に設 定しても支持柱に干渉することがない。この結果、構造を大型化することなくサ イドマウント方式に適用可能となる。
【0013】
以下、図面を参照してこの考案の実施例について説明する。図1はこの考案の 一実施例をサイドマウント方式に適用した場合のアンテナ取付け状態を示す側面 図である。この図において、図5の各部に対応する部分には、同一の番号を付し てある。また、図1に示す平面アンテナが図5に示したものと異なる点は、ブラ ケット4が平面アンテナ1の背面中央部から所定距離離間して配設されてること にある。すなわち、図2に示すように、従来の配設位置(平面アンテナ1の背面 中央部)、および距離Lを隔てた位置にブラケットを配設するための取付け手段 である取付用ネジ4b4cが各々設けられており、図1はネジ4cの位置にブラ ケット4が配置されている。
【0014】 次に、図3はこのアンテナ支持具の構成を示す斜視図である。この図に示すよ うに、ブラケット4は上面視コ字状をなし、互い対向する接続板と、この接続板 を平面アンテナ1の後背面に固定する底板とから形成されている。なお、このブ ラケット4の接続板には、アンテナ仰角調整用のスリット4aが穿設され、底板 にはU字状の切り欠きが設けられている。
【0015】 支持機構部5を構成するブラケット取付け部5aは、板材をコ字状に折り曲げ て形成され、互い対向する両側板が上記ブラケット4の接続板と当接するように 嵌合する。一方、このブラケット取付け部5aの底面は、前述した噛み込み部5 bと対向して支持柱10を挟み込む。なお、この底面は図4に示す構造の噛み込 み歯が形成されている。
【0016】 このような構造による平面アンテナでは、分解することなくブラケット4をア ンテナ背面中心部から距離L分オフセットさせた位置に配設することが可能なの で、サイドマウント方式で取付けても、支持柱10に干渉することなく、平面ア ンテナ1を高仰角に設定することが可能になる。
【0017】
以上説明したように、この考案によれば、分解することなくブラケットを平面 アンテナの背面中央部から所定距離離間した位置に配設可能なため、該アンテナ を高仰角に設定しても支持柱に干渉することがないので、支持具の構造を大型化 することなくサイドマウント方式に適用することができる。
【図1】この考案による一実施例の構造を示す側面図。
【図2】同実施例におけるブラケット4の配設位置を説
明するための平面図。
明するための平面図。
【図3】同実施例の構成を示す斜視図。
【図4】同実施例におけるブラケット取付け部5aの底
部構造を示す斜視図。
部構造を示す斜視図。
【図5】従来例を説明するための図。
【図6】従来例を説明するための図。
1…平面アンテナ、 4…ブラケット、 5a…ブラケット取付け部、 5b…噛み込み部、 6…ストッパ。
Claims (1)
- 【請求項1】 背面に配設されるブラケットと、このブ
ラケットを介して支持柱に装着する支持機構部とから構
成されるアンテナ支持具によって該支持柱に装着される
平面アンテナにおいて、 前記平面アンテナの背面中央部から所定距離離間した位
置に前記ブラケットが配設可能な取付け手段を具備する
ことを特徴とする平面アンテナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5353091U JPH0520402U (ja) | 1991-07-10 | 1991-07-10 | 平面アンテナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5353091U JPH0520402U (ja) | 1991-07-10 | 1991-07-10 | 平面アンテナ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0520402U true JPH0520402U (ja) | 1993-03-12 |
Family
ID=12945369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5353091U Withdrawn JPH0520402U (ja) | 1991-07-10 | 1991-07-10 | 平面アンテナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0520402U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012105107A (ja) * | 2010-11-11 | 2012-05-31 | Nec Engineering Ltd | アンテナ装置及びアンテナ取付金具 |
-
1991
- 1991-07-10 JP JP5353091U patent/JPH0520402U/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012105107A (ja) * | 2010-11-11 | 2012-05-31 | Nec Engineering Ltd | アンテナ装置及びアンテナ取付金具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090179115A1 (en) | Retaining ring structure for fixing a satellite antenna | |
JPH0520402U (ja) | 平面アンテナ | |
JPH04266202A (ja) | テレビアンテナ | |
JP2604841Y2 (ja) | アンテナの取付機構 | |
JP2002534825A (ja) | 衛星パラボラアンテナ上にuhf/vhfアンテナアセンブリを搭載する装置および方法 | |
JP2581714Y2 (ja) | アンテナ取付装置 | |
JPS641767Y2 (ja) | ||
JP3179194U (ja) | 指向性アンテナの仰角設定取付け装置 | |
JP2604952Y2 (ja) | ベランダ取付用アンテナ | |
JPH0728721Y2 (ja) | 一次放射器の偏波選択装置 | |
JPH0112404Y2 (ja) | ||
JP3177827U (ja) | 指向性アンテナの仰角設定取付け装置 | |
JPS643402B2 (ja) | ||
JP4210491B2 (ja) | パラボラアンテナ支持装置 | |
JPH07226621A (ja) | オフセットパラボラアンテナ偏波面調整機構 | |
JP2503580Y2 (ja) | アンテナ支持具 | |
JP2516063Y2 (ja) | 衛星放送受信アンテナ装置 | |
JP2001298310A (ja) | アンテナ取付装置 | |
JP2531780Y2 (ja) | 一次放射器の支持装置 | |
JP3261173B2 (ja) | 偏波角調整アンテナ | |
JP2501156Y2 (ja) | 衛星放送受信用アンテナの取付け金具 | |
JP3634150B2 (ja) | パラボラアンテナ | |
JPS61157105A (ja) | アンテナ装置 | |
JP3177456U (ja) | 指向性アンテナの仰角設定取付け装置 | |
JPH0716405U (ja) | マスト取付け金具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19951102 |