JPH052023A - 検査血液分注指示装置 - Google Patents

検査血液分注指示装置

Info

Publication number
JPH052023A
JPH052023A JP3178864A JP17886491A JPH052023A JP H052023 A JPH052023 A JP H052023A JP 3178864 A JP3178864 A JP 3178864A JP 17886491 A JP17886491 A JP 17886491A JP H052023 A JPH052023 A JP H052023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test tube
test
rack
dispensing
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3178864A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Yamori
俊男 矢盛
Takaoki Kayagaki
隆興 萱垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuaruko Bio Syst Kk
Original Assignee
Fuaruko Bio Syst Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuaruko Bio Syst Kk filed Critical Fuaruko Bio Syst Kk
Priority to JP3178864A priority Critical patent/JPH052023A/ja
Priority to US07/834,464 priority patent/US5284623A/en
Publication of JPH052023A publication Critical patent/JPH052023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/06Test-tube stands; Test-tube holders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 血液、例えば血清の検査を行なうとき、検査
項目別に次に取り出すべき(分注すべき)血清の入った
試験管の指示を、それに対応する指示灯の点灯によって
当該試験管を明るく光らせることによっておこなわせる
ための装置を提供すること。 【構成】 分注指示装置は、検体の入った試験管を保持
する複数の試験管保持孔を具えた試験管ラックが置かれ
るラック置台と、前記ラック置台に前記試験管保持孔と
対応して設けられた複数の指示灯とを有してなり、分注
指示手段が次に分注する検体の入った試験管の試験管保
持孔番号に対応する指示灯を検査項目別に点灯させ、該
当試験管を光らせるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、血液、例えば血清の検
査を行なうとき、検査項目別に次に取り出すべき(分注
すべき)血清の入った試験管を指示するための装置とそ
のシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、採血した血液(親検体)は、一
旦、遠心分離器によって血餅と血清に分離された後、血
清(子検体)について種々の検査が行なわれ、病気の発
見、治療等に役立てられている。この検査を行なうと
き、検査員は、子検体の入った患者毎の試験管を例えば
図5に示すような試験管ラックに並べ、検査項目別依頼
書と子検体番号とを対照しながら子検体を各試験管から
検査項目の項数に応じて数回に分けて分注する必要があ
る。この場合、総ての子検体について総ての検査項目に
ついて検査が行なわれるとは限らず、子検体によっては
検査の行なわれない検査項目がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
分注方法であると、検査員が検査項目別依頼書と子検体
番号とを対照しながら分注を行なうことになるため、子
検体の取り違いが生じる恐れがあるという問題点を有し
ている。特に、子検体毎に検査項目が異なっていると、
子検体の取り違いが生じる恐れが大である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1に、検体
の入った試験管を保持する複数の試験管保持孔を具えた
試験管ラックが置かれるラック置台と、前記ラック置台
に前記試験管保持孔と対応して設けられた複数の指示灯
とを有する装置と、第2に、検体の入った試験管を保持
する複数の試験管保持孔を具えた試験管ラックが置かれ
るラック置台と、前記ラック置台に前記試験管保持孔と
対応して設けられた複数の指示灯とを有する分注指示装
置と、試験管保持孔番号と検査項目番号とを対応させて
記憶し且つ前記検査項目番号毎に前記試験管保持孔番号
に対応する前記指示灯を点灯させる分注指示手段と、前
記検体毎の分注終了信号を前記分注指示手段に送るスイ
ッチとを有し、前記分注指示手段は前記分注終了信号に
よって次に分注する検体の入った試験管の試験管保持孔
番号に対応する指示灯を点灯するようにしたシステムに
より、前記の課題を解決したものである。
【0005】
【作用】検査員は、検体の入った試験管が複数本並べら
れた試験管ラックをラック置台に載せる。試験管ラック
には検体の入った試験管が検体番号順に並べられてお
り、予め、試験管ラックの番号と各試験管の入っている
試験管保持孔の番号毎に対応する検査項目番号が分注指
示手段に入力され記憶させられている。分注指示手段
は、最初の検査項目の最初の試験管保持孔番号に対応す
る指示灯を点灯させる。指示灯が指示した試験管内から
検査員は検体を分注する。最初の検体を分注した後、ス
イッチを作動すると、分注指示手段は次に分注すべき試
験管が保持されている試験管保持孔番号に対応する指示
灯を点灯させる。このとき、すぐ隣の指示灯が点灯する
とは限らない。これは、検体によっては検査の行なわれ
ない検査項目があるからである。以後、同様にして、指
示灯が点灯指示した試験管からの分注、スイッチ作動動
作を繰り返す。この間、指示灯は、次々に、或いは飛び
飛びに点灯する。
【0006】最初の検査項目についての分注が終了する
と、分注指示手段は、次の検査項目についての分注をす
べき最初の検体が入っている試験管の試験管保持孔に対
応する指示灯を点灯させる。その後も、同様にして、分
注が行なわれる。このようにして、分注は、指示灯の点
灯に基づいて検査項目別に行なわれる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。分注指示システム10は、図2に示すように、分
注指示装置11、分注指示手段を構成するホストコンピ
ュータ13、インターフェース40及びデータ集中管理
装置41、並びに押釦スイッチ(スイッチ)14とで構
成されている。分注指示装置11は、図1、図3、図4
に示すように、ラック置台20と、複数のLED(指示
灯)21と、キーボード12と、ディスプレイ22とを
有している。ラック置台20は、図5に示すような、血
清(子検体)の入った試験管を複数本保持する試験管ラ
ック23を置く台である。試験管ラック23には、縦横
10個、全部で100個の試験管保持孔24があいてお
り、各孔には試験管保持孔番号が付けられている。又、
試験管ラック23は複数台使用されることがあるため、
試験管ラック23にも番号が付けられている。
【0008】LED21は、ラック置台20に置かれた
試験管ラック23の試験管Aと対応してラック置台20
のラック受け面25の下に全部で100個設けられてい
る。ラック受け面25には、LED21の発光(点灯)
状態がわかるようにLED21に対応して複数の孔26
が形成されている。又、ラック受け面25の表面には透
明のプラスチック板32が敷いてある。このLED21
は、分注指示装置11に電源を入れたとき、一旦、全部
発光し、検査員にLED切れの有無を確認させ、LED
切れによる分注誤りが生じないようにしている。さら
に、ラック置台20は、分注指示装置11のフレーム2
7に軸28を介して傾斜角度が調整できるように設けら
れている。ラック置台20の傾斜角の位置決めは、ラッ
ク置台20の下面の両側に設けられた支持片29,29
をつまみ30で締め込みフレーム27に固定することに
よって行なわれる。つまみ30は軸42によってフレー
ム27に設けられている。この傾斜角調整は、検査員の
視線をラック置台20に対して略々直角にしてLED2
1と試験管Aとが重なって見えるようにし、LED21
が発光指示している試験管を見誤ることがないようにす
るとともに、立ったままで楽な分注作業姿勢をとること
ができるようにするために行なわれる。
【0009】キーボード12は、ワークシート番号とワ
ークシート・シークエンス番号とを入力する複数のキー
31を有している。ホストコンピュータ13は、インタ
ーフェース40とデータ集中管理装置41とで「分注指
示手段」を構成し、(プリントアウトされた)各ワーク
シートとそのシークエンスに対応する試験管ラックと、
試験管保持孔番号と検査項目番号とを対応させて記憶
し、且つ検査項目番号別に試験管保持孔番号に対応する
LED21を発光させる機能を有するコンピュータであ
り、複数台の分注指示装置11に接続されている。押釦
スイッチ14は、分注指示装置11毎に設けられてお
り、検体毎の分注終了信号を、データ集中管理装置41
に送るスイッチである。そして、データ集中管理装置4
1は、ホストコンピュータ13からの分注指示(検査指
示)データを分注指示装置11に振り分けたり、分注指
示装置11が扱えるデータに変更して与えたりする装置
である。
【0010】次に動作を説明する。子検体の入った試験
管が、採血した血液(親検体)番号順に、或いは、子検
体に番号がついている場合は子検体番号順に試験管ラッ
ク23に並べられている。本説明では子検体に番号がつ
いているものとする。
【0011】子検体番号順に試験管が並んでいるため、
試験管ラック23と、試験管保持孔24との番号は、子
検体番号に対応するようになっている。
【0012】検査員は、最初のワークシート番号と、ワ
ークシート・シークエンス番号をキーボード12によっ
て入力する。データ集中管理装置41は、ホストコンピ
ュータ13と通信し、該当する子検体番号を分注指示装
置11に返す。そして、分注指示装置11は、該当する
試験管ラックを指示する。検査員は、指示された試験管
ラック23をラック置台20に載せる。
【0013】次に、最初の子検体番号に対応する試験管
保持孔番号、例えば001番がディスプレイ22に表示
されるとともに、その試験管保持孔に対応するLED2
1が発光する。但し、このとき、最初の子検体について
最初の検査項目についての検査を行なう必要がない場
合、最初の試験管保持孔番号である001番に対応する
LED21は発光せずに、検査を行なう必要のある最初
の子検体に対応するLEDが発光する。例えば、002
番或いは003番の試験管保持孔に対応するLEDが発
光する。
【0014】検査員は、発光したLED21に対応する
試験管から子検体を分注する。この分注された子検体
は、いわゆる「孫検体」として、検査項目に従った検査
が行なわれる。最初の子検体を分注した後、押釦スイッ
チ14を押すと、データ集中管理装置41に分注終了信
号が送られ、次に、分注すべき試験管保持孔番号に対応
するLED21を発光させる。検査員は、この発光した
LED21に対応する試験管から子検体を分注する。こ
の間、ディスプレイ22にはワークシート番号、ワーク
シート・シークエンス番号、検査項目番号、ラック番
号、子検体番号、試験管保持孔番号等が表示される。
【0015】以後、同様にして、LED21が発光した
試験管からの分注、押釦スイッチの押圧操作を繰り返
し、最初に検査する検査項目に対応する子検体から分注
が行なわれるが、最初に検査する検査項目について、総
ての子検体について検査が行なわれるとは限らず、飛び
飛びの子検体について行なわれることがある。このよう
な場合、LED21は飛び飛びに発光する。最初に検査
する検査項目についての分注が終了すると、次に検査す
る検査項目番号をキーボード12に入力し、LED21
が指示する試験管からの分注が行なわれる。このように
して、検査員は、検査項目別に、LEDの発光に基づい
て分注を行なう。
【0016】
【発明の効果】請求項1、請求項3の分注指示装置及び
分注指示システムによると、指示灯の点灯指示に従っ
て、検査項目別に分注を行なえばよいことになるので、
従来のように、番号と番号を対照しながら作業をする必
要がなくなるので、検体の取り違いが生じることは皆無
になるとともに、分注作業の能率を著しく向上させるこ
とができる。そして、請求項2のように、ラック置台の
傾斜角度を調整可能にすると、検査員の視線をラック置
台に対して略々直角にすることができ、指示灯と試験管
とが重なって見えるようになる。これによって、検査員
は、指示灯が点灯指示している試験管を見誤ることなく
分注を行なうことができるとともに、楽な分注作業姿勢
をとることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の分注指示システムを構成する分注指示
装置と押釦スイッチとの斜視図である。
【図2】本発明の分注指示システム全体の概略図であ
る。
【図3】分注指示装置の側面を断面で表わした図であ
る。
【図4】分注指示装置の正面を断面で表わした図であ
る。
【図5】試験管ラックの斜視図である。
【符号の説明】
10 分注指示システム 11 分注指示装置 13 ホストコンピュータ(分注指示手段) 14 押釦スイッチ(スイッチ) 20 ラック置台 21 LED(指示灯) 23 試験管ラック 24 試験管保持孔 41 データ集中管理装置(分注指示手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 検体の入った試験管を保持する複数の試
    験管保持孔を具えた試験管ラックが置かれるラック置台
    と、前記ラック置台に前記試験管保持孔と対応して設け
    られた複数の指示灯とを有してなる、検査血液分注指示
    装置。
  2. 【請求項2】 前記ラック置台は傾斜角度が調整可能で
    ある、請求項1の検査血液分注指示装置。
  3. 【請求項3】 検体の入った試験管を保持する複数の試
    験管保持孔を具えた試験管ラックが置かれるラック置台
    と、前記ラック置台に前記試験管保持孔と対応して設け
    られた複数の指示灯とを有する分注指示装置と、試験管
    保持孔番号と検査項目番号とを対応させて記憶し且つ前
    記検査項目番号毎に前記試験管保持孔番号に対応する前
    記指示灯を点灯させる分注指示手段と、前記検体毎の分
    注終了信号を前記分注指示手段に送るスイッチとを有
    し、前記分注指示手段は前記分注終了信号によって次に
    分注する検体の入った試験管の試験管保持孔番号に対応
    する指示灯を点灯することを特徴とする、検査血液分注
    指示システム。
JP3178864A 1991-06-25 1991-06-25 検査血液分注指示装置 Pending JPH052023A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3178864A JPH052023A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 検査血液分注指示装置
US07/834,464 US5284623A (en) 1991-06-25 1992-02-12 Division directing device for blood testing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3178864A JPH052023A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 検査血液分注指示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH052023A true JPH052023A (ja) 1993-01-08

Family

ID=16056021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3178864A Pending JPH052023A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 検査血液分注指示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5284623A (ja)
JP (1) JPH052023A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008292468A (ja) * 2007-04-23 2008-12-04 Mettler-Toledo Ag 能動的なユーザーガイド手段を備えた投与ユニット用の保持ラック
WO2018051803A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 富士フイルム株式会社 検体管理システム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5460783A (en) * 1994-06-14 1995-10-24 Synbiotics Corporation Apparatus for automatically removing microtiter well-strips from well-strip holders
US6793893B2 (en) * 1999-10-12 2004-09-21 Crystal Spring Colony Farms Ltd. Semen storage
DK1792653T3 (da) * 2005-12-05 2008-03-10 Foss Analytical As Anordning og fremgangsmåde til spektrofotometrisk analyse
US7820115B2 (en) * 2007-05-30 2010-10-26 Bel-Art Products, Inc. Adjustable laboratory rack
GB2472321B (en) * 2009-07-31 2014-03-05 Oxley Hughes Ltd Means for improved liquid handling in a microplate
US9804149B2 (en) 2012-10-10 2017-10-31 Bio-Rad Laboratories, Inc. Patient-based results display
EP2853881B1 (en) * 2013-06-19 2017-05-10 Shenzhen Yhlo Biotech Co., Ltd. Full-automatic erythrocyte sedimentation rate analyzer and detection method therefor
US9442009B2 (en) 2014-02-14 2016-09-13 DeNovix, Inc. Apparatus and method for making optical measurements of samples
CN104148132B (zh) * 2014-09-05 2017-01-18 成都瑞琦科技实业股份有限公司 一次性固定板及安装有该固定板的试管保存盒
CN106040335B (zh) * 2016-06-06 2018-02-13 赵真宗 血标本自动识别试管装置及试管识别报警方法
CN108262085A (zh) * 2018-01-18 2018-07-10 中实医疗科技江苏有限公司 轨道适用的试管架
WO2019194935A1 (en) * 2018-04-05 2019-10-10 Emd Millipore Corporation Chromatography media handling and packing equipment
CN108970666B (zh) * 2018-07-04 2020-07-17 宿州市徽腾知识产权咨询有限公司宿马园区分公司 一种化学实验用试管架
CN110026262B (zh) * 2019-05-31 2023-07-25 江苏芯超生物科技有限公司 一种可旋转倾斜离心管架
US20220388007A1 (en) * 2021-06-04 2022-12-08 Advanced Solutions Life Sciences, Llc Tiltable stages and methods of using the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4207289A (en) * 1978-07-03 1980-06-10 Weiss Michael D Sample tube holder
US4453639A (en) * 1980-05-30 1984-06-12 Yash Sharma Rack or holder for test tubes
US4358203A (en) * 1980-12-10 1982-11-09 Becton Dickinson And Company Apparatus for analyzing and evaluating tests in a plurality of wells
SE448031B (sv) * 1985-06-18 1987-01-12 Scomas Ab Forfarande och apparat for indikering av avkenning av pipetteringspositioner vid en testplatta
US4710031A (en) * 1985-07-31 1987-12-01 Lancraft, Inc. Microtiter plate reader
DE4013586C2 (de) * 1990-04-27 1994-08-18 Suzuki Motor Co Vorrichtung zur Feststellung der immunologischen Agglutination

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008292468A (ja) * 2007-04-23 2008-12-04 Mettler-Toledo Ag 能動的なユーザーガイド手段を備えた投与ユニット用の保持ラック
WO2018051803A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 富士フイルム株式会社 検体管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5284623A (en) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH052023A (ja) 検査血液分注指示装置
US7544330B2 (en) Microplate sample tracking system
JPS61275618A (ja) 受承器指示装置
JP4999679B2 (ja) 検体分析装置
JP7317915B2 (ja) 自動分析装置
JPH0711526B2 (ja) 自動サンプリング装置
JP2010236952A (ja) 検体検査システム
JP3300560B2 (ja) データ管理装置
JP4505230B2 (ja) 分析装置
CN111624356A (zh) 一种样本分析系统、样本调度方法及存储介质
US20040036858A1 (en) Lens checking apparatus
JP3155989U (ja) ソーラーバッテリーを備えた発光組合せ体バッチ式検査装置
CN214066931U (zh) 一种血凝分析仪
JP3728861B2 (ja) 自動分析装置
CN215641579U (zh) 一种光电显示器件测量装置
CN111361771B (zh) 一种细胞悬液分装装置
US20060190840A1 (en) Semi-automated pipetting aid
JP2000266754A (ja) 自動化学分析装置
JP2587666B2 (ja) 多数の窪みを有するプレート内のサンプル位置を視覚的に確認する装置と方法並びに装置の使用方法
KR101997340B1 (ko) 검체 분류 시스템
CN208155836U (zh) 薄膜质量对比测试仪
JP3761120B2 (ja) 分注装置
US20060170924A1 (en) Optimized standard manual inspection environment for obtaining accurate visible contaminating particle inspection data
CN214750366U (zh) 一种用于核酸样品检验的指示加样装置
JPH11138912A (ja) 検体・容器番号の自動印字装置