JPH05198434A - 超電導電流リード - Google Patents

超電導電流リード

Info

Publication number
JPH05198434A
JPH05198434A JP4244966A JP24496692A JPH05198434A JP H05198434 A JPH05198434 A JP H05198434A JP 4244966 A JP4244966 A JP 4244966A JP 24496692 A JP24496692 A JP 24496692A JP H05198434 A JPH05198434 A JP H05198434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current lead
current
conductor
heat
thermal conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4244966A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Sasaoka
高明 笹岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP4244966A priority Critical patent/JPH05198434A/ja
Priority to EP93301815A priority patent/EP0588461B1/en
Priority to DE69310649T priority patent/DE69310649T2/de
Priority to CA002091595A priority patent/CA2091595A1/en
Priority to KR1019930003741A priority patent/KR100275091B1/ko
Priority to CN93103129A priority patent/CN1044941C/zh
Publication of JPH05198434A publication Critical patent/JPH05198434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E40/64

Landscapes

  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】極低温側への侵入熱を大巾に低減することので
きる超電導電流リードを提供すること 【構成】電流リード本体を構成する酸化物系超電導線材
の複合基材として、室温より低い温度において熱伝導率
が低い値を示す材料を用いた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、極低温下におかれる超
電導機器と室温下におかれる電源等の電力供給部を結ぶ
電流リードの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】超電導機器に使用される電流リードは、
導体の通電による発熱と高温部からの熱伝導により侵入
する熱量の和を最小にし、ヘリウム等の寒剤の蒸発量を
最低にするような導体断面積で使用される。
【0003】通常、電流リードは導体材料として銅線を
使うことが多いが、Agで被覆された酸化物系超電導線
材を用いた電流リードについても検討されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】電流リード用の酸化物
系超電導線材としてAg被覆材を用いることの問題点
は、超電導機器の運転温度となる極低温領域でAgの熱
伝導率が他の金属に比べて大きいことである。この特性
は超電導線材の安定性を高める等の利点もあるが、上述
した侵入熱を大きくすることにもなり、電流リードとし
ては不利になる。
【0005】また、別の問題として、交流又は過渡的な
電流を流す場合、極低温下の被覆材の電気抵抗が非常に
小さくなるため、導体の渦電流、結合電流によるジュー
ル発熱が無視できないことである。
【0006】本発明は、かかる点に鑑み、侵入熱を大巾
に低減することのできる超電導電流リードを提供するこ
とを目的としてなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明の用紙
は、電流リード本体を構成する酸化物系超電導線材の複
合基材として、室温より低い温度において熱伝導率が低
くなるような材料を用いたことにあり、それによって熱
伝達による侵入熱を大巾に低減させたことにある。
【0008】熱伝導率を小さくすることは、電気抵抗を
大きくすることとほぼ等価なことであり、従って、交流
又は過渡的な電流を流す場合には、導体に生ずる渦電
流、結合電流損失を低減させることにもなる。
【0009】この場合、超電導線材を構成する一方の材
料である酸化物系超電導体としては、例えばY−Ba−
Cu−O、Bi−Sr−Cu−O、Bi−Sr−Ca−
Cu−O、Tl−Ba−Cu−O、Tl−Ba−Ca−
Cu−O、Tl−Sr−Ca−Cu−O、La−Na−
Cu−O、La−Ba−Cu−O、La−Sr−Cu−
O等の多くのものが使用できる。また、これらの超電導
体と複合される基材としては、室温より低い温度におい
て熱伝導率が低い値(物性的に等価であると考えられて
いる電気抵抗率の大きい)をしめす材料、例えばAu又
はAgを主体とし、これにPd、Pt、Mn、Mg、Z
r、Auの中の少なくとも1種を含む合金、遷移金属系
合金を主体とし、超電導体の熱処理時に酸化物となる材
料、アルミナ、MgO、LaAlO3 その他の酸化物系
材料等が使用できる。これらの基材は補強材にもなる
が、酸化物系超電導体との間にバリヤとして貴金属の層
を介在させても差し支えない。
【0010】補強材としてAg−Au合金を用いる場
合、そのAuの濃度は原子比で15%以下、好ましくは
1〜10at%の範囲がよい。
【0011】
【実施例】図1は、本発明に係る電流リードの一実施例
の概要を示したものである。
【0012】電流リード4は、容器1中の液体ヘリウム
2に浸された超電導コイル3を常温側の導線5を経由し
て超電導コイル用の電源6に接続されるが、この電流リ
ード4としては、図2に示すように、酸化物超電導体か
らなるコア8に、もう一方の構成材である合金からなる
被覆9を施したテープ状線材7を複数枚積層集合化した
構造となっている。
【0013】(実施例1)Tl、Pb一層系の1223
相を主成分と酸化物超電導体(Tl−Pb−Sr−Ba
−Ca−Cu−O)からなるコアに、Au−5%Pb合
金からなる被覆を施した幅2.4mm、厚さ1.4mm、導
体断面積3.3mm2 を有する電流リード導体を作成し
た。この電流リード導体の液体窒素温度(77K)にお
ける超電導臨界電流は約100Aであった。また、この
導体を超電導コイル3と導線5間に組み込んで通電した
ときのヘリウム2への侵入熱は、ヘリウム2の蒸発量か
ら類推すると、電流1A当り約0.05mWと見積もら
れ、非常に熱侵入の少ない導体であることが確認され
た。これは、低温下で熱伝導率の小さい被覆材9を用い
たことにより、被覆材9を介して侵入する熱が低減され
たためである。
【0014】また、この電流リード導体を交流通電(6
0Hz)で使用した場合の結果としては、電流1Arm
s当り約1mWのヘリウムへの熱侵入が観測され、交流
通電用リードとしては非常に熱損失の少ない導体である
ことが確認された。これは被覆材の電気抵抗率が大きい
こともあって導体の渦電流損失、結合電流損失が低減さ
れたためである。
【0015】(実施例2)Bi2212系の酸化物超電
導体(Bi−Sr−Ca−Cu−O)からなるコアに、
Ag−3原子%Au合金からなる被覆材を施して実施例
1と同サイズの電流リード導体を作成した。
【0016】この導体の液体ヘリウム温度(4.2K)
における臨界電流は、105 A/cm2 で、純Agを被
覆材とした場合と殆ど変わらないのに対し、抵抗率−温
度特性は0.7〜1.2μΩ・cmという高い抵抗率を
示し、低温域において純Agを被覆材としたものとの間
に大きな変化が見られた。
【0017】この導体は、導体単体としての熱伝導率が
燐脱酸同よりも小さく、渦電流損失が被覆材の抵抗率の
効果として純Ag被覆材に対して100分の1程度の仕
様で使うことができる。
【0018】また、接続部に関しては、絶対値としての
抵抗値低減のみならず、経時変化としての電気的な接続
抵抗を安定させることができる。
【0019】図3は、電流リード導体の別の例を示すも
ので、アルミナ製の基材10にAgの薄い層11を介し
て酸化物系超電導体の層12を形成したものである。
【0020】アルミナ製の基材10の代りに、Ag−A
u合金製の基材としても差支えない。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の電流リードによれば、構成基材として室温より低い温
度において熱伝導率が低い値を示す材料を用いているの
で、その基材を通しての侵入熱を低減させることができ
るだけでなく、通電による導体発熱を低減させることが
でき、液体ヘリウム等の寒剤の消費または冷凍機の負荷
を減少させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電流リードの一実施例の概要を示
す説明図。
【図2】電流リード導体の斜視図。
【図3】電流リード導体の別の例を示す斜視図。
【符号の説明】
2 液体ヘリウム 3 超電導コイル 5 電流リード 6 電源 7 テープ状線材 8 酸化物超電導体のコア 9 被覆 10 基板 11 Agの層 12 酸化物系超電導体の層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電流リード本体を構成する酸化物系超電導
    線材の複合基材として、室温より低い温度において熱伝
    導率が低い値を示す材料を用いたことを特徴とする超電
    導電流リード。
JP4244966A 1991-10-14 1992-09-14 超電導電流リード Pending JPH05198434A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4244966A JPH05198434A (ja) 1991-10-14 1992-09-14 超電導電流リード
EP93301815A EP0588461B1 (en) 1992-09-14 1993-03-10 Superconductive current lead
DE69310649T DE69310649T2 (de) 1992-09-14 1993-03-10 Supraleitende Stromzuführung
CA002091595A CA2091595A1 (en) 1992-09-14 1993-03-12 Superconductive current lead
KR1019930003741A KR100275091B1 (ko) 1992-09-14 1993-03-12 초전도 전류리드
CN93103129A CN1044941C (zh) 1992-09-14 1993-03-15 超导电流引线

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-264549 1991-10-14
JP26454991 1991-10-14
JP4244966A JPH05198434A (ja) 1991-10-14 1992-09-14 超電導電流リード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05198434A true JPH05198434A (ja) 1993-08-06

Family

ID=26536983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4244966A Pending JPH05198434A (ja) 1991-10-14 1992-09-14 超電導電流リード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05198434A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2713405A1 (fr) * 1993-12-03 1995-06-09 Gec Alsthom Electromec Module d'amenée de courant pour l'alimentation d'une charge électrique supraconductrice à basse température critique.
WO1995012968A3 (en) * 1992-09-03 1995-08-03 Gen Electric Superconducting switch thermal interface for a cryogenless superconducting magnet
US6271473B1 (en) * 1992-12-22 2001-08-07 Sumitomo Heavy Industries Ltd. Oxide superconductive wire and process for manufacturing the same
CN106356125A (zh) * 2016-11-07 2017-01-25 南昌专腾科技有限公司 一种扁平双合金漆包线及其制造工艺

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995012968A3 (en) * 1992-09-03 1995-08-03 Gen Electric Superconducting switch thermal interface for a cryogenless superconducting magnet
US6271473B1 (en) * 1992-12-22 2001-08-07 Sumitomo Heavy Industries Ltd. Oxide superconductive wire and process for manufacturing the same
FR2713405A1 (fr) * 1993-12-03 1995-06-09 Gec Alsthom Electromec Module d'amenée de courant pour l'alimentation d'une charge électrique supraconductrice à basse température critique.
EP0657958A1 (fr) * 1993-12-03 1995-06-14 Gec Alsthom Electromecanique Sa Module d'amenée de courant pour l'alimentation d'une charge électrique supraconductrice à basse température critique
CN106356125A (zh) * 2016-11-07 2017-01-25 南昌专腾科技有限公司 一种扁平双合金漆包线及其制造工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4162710B2 (ja) 電流制限装置
EP0371410B1 (en) Joining of high-temperature oxide superconductors
US6440904B1 (en) High-temperature superconductor arrangement
JPH05198434A (ja) 超電導電流リード
KR100275091B1 (ko) 초전도 전류리드
JP5675232B2 (ja) 超電導電流リード
US8260387B2 (en) Superconducting articles and methods of fabrication thereof with reduced AC magnetic field losses
JP2523647B2 (ja) 金属酸化物超電導薄膜
US3440336A (en) Web-shaped superconductor
JP2913940B2 (ja) 超電導電流リード
JP6444549B2 (ja) 超電導電流リード
JP4171253B2 (ja) 低抵抗複合導体およびその製造方法
JPH03156809A (ja) 酸化物超電導導体の使用方法
JP2871260B2 (ja) 永久電流コイル
JP2913939B2 (ja) 超電導電流リード
JPH05335145A (ja) 超電導電流リード
JPH07211950A (ja) 超伝導体用電極
Martini et al. Multilayered Bi-2223 conductors for current-lead applications
JP3127705B2 (ja) 酸化物超電導体を用いた電流リード
JP2888650B2 (ja) 超電導部材の製造方法
JP2898713B2 (ja) 電流リード
JP3363164B2 (ja) 超電導導体
JPH02281766A (ja) 酸化物超電導体を用いた超電導素子
JPH10326915A (ja) 超電導線の接続構造
JPH02256206A (ja) 超電導パワーリード

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020917