JPH0519744U - スライドバルブ装置 - Google Patents

スライドバルブ装置

Info

Publication number
JPH0519744U
JPH0519744U JP1920491U JP1920491U JPH0519744U JP H0519744 U JPH0519744 U JP H0519744U JP 1920491 U JP1920491 U JP 1920491U JP 1920491 U JP1920491 U JP 1920491U JP H0519744 U JPH0519744 U JP H0519744U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
needle bearing
cover
passage
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1920491U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545480Y2 (ja
Inventor
昇 石原
直 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP1991019204U priority Critical patent/JP2545480Y2/ja
Publication of JPH0519744U publication Critical patent/JPH0519744U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545480Y2 publication Critical patent/JP2545480Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ニードルベアリング及びバルブのがたつきに
起因する振動・騒音を防止すると共にニードルベアリン
グの耐久性及びバルブの作動性を向上する。 【構成】ボデー1に通路13が形成されている。ボデー
1の本体10とカバー12との接合面にバルブ収容部1
4を形成する凹溝4,5が対称状に形成されている。バ
ルブ収容部14にバルブ3がスライド可能に設けられて
いる。本体10とカバー12の凹溝4,5の底面には、
前記バルブ3の両側部に対向する条溝6,7が形成され
ている。本体10及びカバー12の各条溝6,7には、
シム9を介してニードルベアリング8が収容されてい
る。カバー12の条溝7の底面と前記シム9との間に弾
性体16が介在されている。弾性体16の弾性力によっ
てニードルベアリング8が常にはバルブ3に付勢される
ことで、そのベアリング及びバルブ3のがたつきが吸収
される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、流体の流れる通路に直交する方向に板状バルブをスライドさせるこ とにより、前記通路の開閉、すなわち通路面積の増減を行うスライドバルブ装置 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のスライドバルブ装置は、流体の流れる通路を形成するボデーと、前記ボ デーに通路に直交する方向にスライド可能に組み込まれた板状バルブを備えてい る。そしてボデーとバルブとの間には、バルブの作動性の向上を目的としてニー ドルベアリングが介在されている。このようなスライドバルブ装置としては、例 えば実公平2−16041号公報において開示されたものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら従来のスライドバルブ装置では、前記ニードルベアリングの作動 にクリアランスが必要である。このクリアランスによって、ニードルベアリング 及びバルブががたつき、振動・騒音を発生する。 また前記がたつきは、ニードルベアリングの耐久性の低下を招き、またニード ルローラの位置ずれを生じさせ、これによりローラが引きずり、バルブの作動性 が損なわれたりする。
【0004】 そこで本考案は、前記した問題点を解決するためになされたものであり、その 目的はニードルベアリング及びバルブのがたつきに起因する振動・騒音を防止す ると共に、ニードルベアリングの耐久性及びバルブの作動性を向上することので きるスライドバルブ装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決する本考案のスライドバルブ装置は、 流体の流れる通路を形成するボデーと、 前記ボデーにニードルベアリングを介して前記通路に直交する方向にスライド 可能に組み込まれ、そのスライドによって前記通路を開閉する板状バルブと、 を備えたスライドバルブ装置において、 前記ボデーとニードルベアリングとの間にそのベアリングをバルブに向けて付 勢する弾性体が設けられている。
【0006】
【作用】
前記手段によれば、弾性体の弾性力によってニードルベアリングが常にはバル ブに付勢されることで、そのベアリング及びバルブのがたつきが防止あるいは低 減される。
【0007】
【実施例】
〔実施例1〕 本考案の実施例1を図面にしたがって説明する。なお、図1にスライドバルブ 装置の要部断面図が示され、図2にその平面図が示され、図3に図2のIII− III線断面図が示され、図4に図2のIV−IV線断面図が示されている。ま た図1のバルブの閉状態が図5に示され、また図3のバルブの閉状態が図6に示 されている。なお説明の都合上、装置の前後方向を図1〜3の左右方向、同左右 方向を図2の上下方向及び図4の左右方向とする。
【0008】 図2,3において、ボデー1はその主体をなす本体10とその上面にボルト2 によって固定されたカバー12とから構成されている。ボデー1には、上下方向 に貫通され流体の流れる複数本(本例では4本)の通路13が前後方向にほぼ等 間隔で形成されている。 図3において、ボデー1の本体10とカバー12との接合面には、それぞれ浅 底状の四角形状の凹溝4,5が対称状に形成されている。両凹溝4,5は、本体 10とカバー12の接合によって偏平状のバルブ収容部14を形成する。なおバ ルブ収容部14は、その前後側面の中央部に形成した開口部15を通じて開口さ れている。
【0009】 前記バルブ収容部14には、帯板状をしたバルブ3が前後方向にスライド可能 に設けられている。バルブ3には、その前方のスライド位置において前記通路1 3をそれぞれ連通するバルブ孔3aが開けられている。またバルブ3が後方、す なわち図6に示されるスライド位置に移動されることで、前記通路13が遮断、 すなわち全閉とされる。このバルブ3が全閉と全開との間でスライドされること により、流体の流れる通路面積が変化させられる。 前記バルブ3の上下面とこれに対面する凹溝4,5の底面との間には、バルブ 3がスライド可能とされる所定のクリアランスが設けられている。なおバルブ3 は、図示はしないが、前記バルブ収容部14の開口部15を通じて操作ロッド等 が連結され、そのロッドを操作することによって開閉移動させられる。
【0010】 図1,4に示されているように、前記本体10とカバー12の凹溝4,5の底 面には、前記バルブ3の左右両側部にそれぞれ対向する条溝6,7が左右対称状 に形成されている。 本体10及びカバー12の各条溝6,7には、それぞれ各条溝6,7の底面に シム9を介してニードルベアリング8が収容されている。ニードルベアリング8 の各ニードルローラ8aは、前記バルブ3の当該面に接触し、そのバルブ3のス ライドに伴って転動する。なお各凹溝4,5及び条溝6,7の前後長さは、バル ブ3のスライド量を考慮し、かつそれよりもニードルベアリング8のスライド量 が少し多くなるように設定されている。また各ニードルローラ8aは、周知のと おりケージ8bによって所定間隔をもって回転可能に保持されている。
【0011】 しかして、カバー12の条溝7の底面と前記シム9との間には、弾性ゴムある いはラバー等からなる弾性体16が介在されている。この弾性体16は、所定量 圧縮された状態で組み込まれていて、常にはシム9を介してニードルベアリング 8をバルブ3に付勢、すなわち押し付けている。なお各ニードルベアリング8の ニードルローラ8aのバルブ当接側部分は、前記各凹溝4,5の底面よりも僅か に突出しており、バルブ3を各凹溝4,5の底面に対し離れた状態に保持してい る。
【0012】 前記したスライドバルブ装置において、図1,3に示されているように全開時 にあっては、バルブ3及びニードルベアリング8が前方位置にある。このとき、 バルブ3はバルブ収容部14の前壁に当接した状態にあり、ニードルベアリング 8は各条溝6,7の前端に当接あるいは少しの隙間をもった状態にある。 この状態から、バルブ3が後退させられると、流体の流れる通路面積が減少さ せられる。このとき、バルブ3の動きに従って、ニードルベアリング8が各条溝 6,7内を同方向に移動する。ニードルベアリング8は、弾性体16の弾性力に よりバルブ3及びシム9に当接した状態でがたつくことなく移動させられる。ま たバルブ3とニードルベアリング8との間には、常に一定の荷重が加わっている ため、バルブ3の作動にニードルベアリング8が追従する。
【0013】 そして、図5,6の各断面図に示されているように、バルブ3がバルブ収容部 14の後壁に当接した状態で、通路13が全閉となる。このとき、ニードルベア リング8は条溝6,7の後端に当接あるいは少しの隙間をもった状態となる。 また前記と逆の作動によって全閉から全開状態に作動される。
【0014】 前記スライドバルブ装置によると、弾性体16の弾性力によってニードルベア リング8が常にはバルブ3に付勢されることで、そのベアリング及びバルブ3の がたつきが吸収されることにより、ニードルベアリング8及びバルブ3の振動・ 騒音が防止あるいは低減される。 また、これに伴いニードルベアリング8及びバルブ3の耐久性が向上されると ともに、ニードルベアリング8とバルブ3の相対位置が精度良く保たれ、振動等 によるニードルローラ8aのずれがなく、ニードルベアリング8のひきずりによ る作動不良が防止される。
【0015】 〔実施例2〕 本考案の実施例2を図面にしたがって説明する。なお本例のスライドバルブ装 置の平面図が図7に示され、図7のVIII−VIII線断面図が図8に示され 、図7のIX−IX線断面図が図9に示されている。 本例のスライドバルブ装置は、通路13が単数のものを示したものである。 なお構成・作用効果については、実施例1とほとんど同じであるから、同一部 位に同一符号を付すことによってそれらの説明を省略する。
【0016】 なお本考案は前記実施例に限定されるものではなく、本考案の要旨を逸脱しな い範囲における変更が可能である。例えば、弾性体16をカバー12側だけでな く、本体10側にも同様に設けることができる。
【0017】
【考案の効果】
本考案によれば、ニードルベアリング及びバルブのがたつきが防止あるいは低 減されることにより、振動・騒音が低減されると共に、ニードルベアリングの耐 久性及びバルブの作動性をも向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1のスライドバルブ装置の要部断面図で
ある。
【図2】同平面図である。
【図3】図2のIII−III線断面図である。
【図4】図2のIV−IV線断面図である。
【図5】図1のバルブの閉状態の断面図である。
【図6】図3のバルブの閉状態の断面図である。
【図7】実施例2のスライドバルブ装置の要部断面図で
ある。
【図8】図7のVIII−VIII線断面図である。
【図9】図7のIX−IX線断面図である。
【符号の説明】
1 ボデー 3 バルブ 8 ニードルベアリング 13 通路 16 弾性体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】流体の流れる通路を形成するボデーと、 前記ボデーにニードルベアリングを介して前記通路に直
    交する方向にスライド可能に組み込まれ、そのスライド
    によって前記通路を開閉する板状バルブと、 を備えたスライドバルブ装置において、 前記ボデーとニードルベアリングとの間にそのベアリン
    グをバルブに向けて付勢する弾性体が設けられているス
    ライドバルブ装置。
JP1991019204U 1991-03-04 1991-03-04 スライドバルブ装置 Expired - Lifetime JP2545480Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991019204U JP2545480Y2 (ja) 1991-03-04 1991-03-04 スライドバルブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991019204U JP2545480Y2 (ja) 1991-03-04 1991-03-04 スライドバルブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0519744U true JPH0519744U (ja) 1993-03-12
JP2545480Y2 JP2545480Y2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=11992833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991019204U Expired - Lifetime JP2545480Y2 (ja) 1991-03-04 1991-03-04 スライドバルブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545480Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10690014B2 (en) 2017-05-12 2020-06-23 DOOSAN Heavy Industries Construction Co., LTD Cooling module, supercritical fluid power generation system including the same, and supercritical fluid supply method using the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236665U (ja) * 1988-09-02 1990-03-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236665U (ja) * 1988-09-02 1990-03-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10690014B2 (en) 2017-05-12 2020-06-23 DOOSAN Heavy Industries Construction Co., LTD Cooling module, supercritical fluid power generation system including the same, and supercritical fluid supply method using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2545480Y2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930003274Y1 (ko) 유로접속장치
US5018878A (en) Linear guide apparatus using roller type linear bearing
JPH0519744U (ja) スライドバルブ装置
US6128991A (en) Punch and die device for working pipe
JPH05209540A (ja) 内燃機関のスライド式空気量調整弁
JPH085068Y2 (ja) 摺動体の支持構造
JPS5957233U (ja) 自動車用シ−トスライド装置
EP0858927A3 (en) Reclining device
JPS5925690Y2 (ja) サンル−フの滑動装置
JP2603490B2 (ja) スライド式排気ブレーキ装置
JPS6145525Y2 (ja)
JP2533550Y2 (ja) 流量制御弁
JPH0738824U (ja) 弁のメタルシート構造
JP2554941Y2 (ja) コンソ−ルボックス
JPH0517392Y2 (ja)
JPH06194Y2 (ja) 作動流体の供給装置
JPS6111098Y2 (ja)
JPS6328032Y2 (ja)
JPH0235U (ja)
JPH0617969Y2 (ja) クラツチ式ロ−ラ
JPH0333440A (ja) レシプロエンジンの可変圧縮比機構
JPH09132395A (ja) リーチ式フォークリフト
JPS588595Y2 (ja) シ−トベルト端部の可動装置
JPH10324251A (ja) 車両用舵取装置
JPH0762467B2 (ja) 摺動絞り弁型気化器