JPH05191886A - サラウンドマイクロホンシステム - Google Patents

サラウンドマイクロホンシステム

Info

Publication number
JPH05191886A
JPH05191886A JP2623392A JP2623392A JPH05191886A JP H05191886 A JPH05191886 A JP H05191886A JP 2623392 A JP2623392 A JP 2623392A JP 2623392 A JP2623392 A JP 2623392A JP H05191886 A JPH05191886 A JP H05191886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
microphone unit
microphone
inverting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2623392A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiharu Watanabe
公治 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2623392A priority Critical patent/JPH05191886A/ja
Publication of JPH05191886A publication Critical patent/JPH05191886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 収音空間において360度の音源方向を忠実
に収音できるサラウンドマイクロホンシステムを実現す
ること。 【構成】 無指向性のマイクロホンユニット11と、各
々の開き角が90度でカージオイドの指向性を有するマ
イクロホンユニット12〜15を同一位置に配置してサ
ラウンドマイクロホンユニット10を構成する。無指向
性のマイクロホンユニット11の信号を減衰する減衰回
路20と、指向性のマイクロホンユニット12〜15の
信号を反転する反転回路21〜24を設け、減衰回路2
0の出力と特定の2個の指向性のマイクロホンユニット
の正転出力及び反転出力とを加算する加算回路25〜2
8を設ける。各加算回路25〜28の出力をサラウンド
音声信号として出力し、4チャンネルの記録媒体に記録
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
【0002】本発明は、音響映像機器の記録媒体にマイ
クロホンを用いて録音する場合、録音対象の音源を明確
にしてサラウンド信号を録音するためのサラウンドマイ
クロホンシステムに関するものである。
【0003】
【従来の技術】従来のステレオマイクロホンシステムに
ついて図10を用いて説明する。本図において録音すべ
き音源1から発せられた音波W1,W2は、距離Dだけ
離れた第1,第2のマイクロホンユニット2,3により
収音されて電気信号S1,S2となり、録音装置4に記
録される。図11にマイクロホンユニット2,3の指向
特性の一例を示す。実線及び破線で示す曲線は指向感度
特性がカージオイドの曲線となる場合のステレオマイク
ロホンユニットの特性である。尚、ここで言うマイクロ
ホンユニットとは、空間に放射される音波を電気信号に
変換するマイクロホンを単独又は複数用いて構成したも
のである。
【0004】指向性の中心軸に対する角度をθとする
と、カージオイドとは、原点を中心とする半径1の円
に、その中心から中心軸方向に±1/2隔たった位置を
中心とする半径1/2の2つの円を加算したものであ
り、極座標を用いた数式では、(1+cosθ)/2 と表され
る。カージオイドの指向特性を有するマイクロホンユニ
ットを2組用いてステレオ録音をするには、図11に示
すように、2本のマイクロホンユニットの開き角は次に
示す文献によると131度が最適であると言われてい
る。 STANLEY P. LIPSHITZ “STEREO MICROHONE TECHNIQUES
”J.A.E.S. Vol.30, No. 10, 1982 Oct 707 - 718
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしこのような構成
のマイクロホンユニットでは、録音したい音源の方向範
囲が、前方だけに限定されるという欠点があった。又、
録音したい音源の方向範囲を前後を含めた360度とす
る場合、このようなマイクロホンユニットの数を仮に4
本用いるとき、その開き角をどのように設定するかの手
法は明らかにされていなかった。
【0006】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたものであって、空間で放射される音声を、定位
感を保ち忠実に収音することができるサラウンドマイク
ロホンシステムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1の発明
は、指向特性が無指向性である第1のマイクロホンユニ
ット、実質的に90度づつ中心軸をずらせて配設され、
指向特性がカージオイドの曲線を描く第2,第3,第4
及び第5マイクロホンユニット含むサラウンドマイクロ
ホンユニットと、第1のマイクロホンユニットの出力を
減衰する減衰回路と、第2のマイクロホンユニットの出
力を反転する第1の反転回路と、第3のマイクロホンユ
ニットの出力を反転する第2の反転回路と、第4のマイ
クロホンユニットの出力を反転する第3の反転回路と、
第5のマイクロホンユニットの出力を反転する第4の反
転回路と、減衰回路の出力,第2のマイクロホンユニッ
トの出力,第3の反転回路の出力を夫々加算する第1の
加算回路と、減衰回路の出力,第3のマイクロホンユニ
ットの出力,第4の反転回路の出力を夫々加算する第2
の加算回路と、減衰回路の出力,第4のマイクロホンユ
ニットの出力,第1の反転回路の出力を夫々加算する第
3の加算回路と、減衰回路の出力,第5のマイクロホン
ユニットの出力,第2の反転回路の出力を夫々加算する
第4の加算回路と、を具備することを特徴とするもので
ある。
【0008】又本願の請求項2の発明は、指向特性が無
指向性である第1のマイクロホンユニット、実質的に1
80度中心軸をずらせて配設され、指向特性が双指向性
の特性を有し夫々の指向方向の音声信号を出力する第2
及び第3のマイクロホンユニットを含むサラウンドマイ
クロホンユニットと、第1のマイクロホンユニットの出
力を減衰する減衰回路と、第2のマイクロホンユニット
の一方の指向方向の出力を反転する第1の反転回路と、
第2のマイクロホンユニットの他方の指向方向の出力を
反転する第2の反転回路と、第3のマイクロホンユニッ
トの一方の指向方向の出力を反転する第3の反転回路
と、第3のマイクロホンユニットの他方の指向方向の出
力を反転する第4の反転回路と、減衰回路の出力,第2
のマイクロホンユニットの一方及び他方の指向方向の出
力を夫々加算する第1の加算回路と、減衰回路の出力,
第3のマイクロホンユニットの一方及び他方の指向方向
の出力を夫々加算する第2の加算回路と、減衰回路の出
力,第1の反転回路の出力,第2の反転回路の出力を夫
々加算する第3の加算回路と、減衰回路の出力,第3の
反転回路の出力,第4の反転回路の出力を夫々加算する
第4の加算回路と、を具備することを特徴とするもので
ある。
【0009】
【作用】無指向性の第1のマイクロホンユニットと指向
特性を有する第2〜第5のマイクロホンユニットを90
度ずつ中心軸をずらせて配設したサラウンドマイクロホ
ンユニットを空間に設置する。空間内の任意の場所から
音声が放射されると、サラウンドマイクロホンユニット
の各マイクロホンユニットはその指向特性に基づく振幅
の電気信号を出力する。第1の加算回路は減衰回路の出
力と前後に向けたマイクロホンユニットの正転出力及び
反転出力とを夫々加算する。第2の加算回路は減衰回路
の出力と左右に向けたマイクロホンユニットの反転出力
及び正転出力とを加算する。第3の加算回路は減衰回路
の出力と前後に向けたマロクロホンユニットの反転出力
及び正転出力とを加算する。第4の加算回路は減衰回路
の出力と左右に向けたマイクロホンユニットの正転出力
及び反転出力とを加算する。そして第1〜第4の加算回
路の音声出力は4チャンネルのサラウンド信号として出
力される。
【0010】
【実施例】以下、本発明の第1実施例におけるサラウン
ドマイクロホンシステムについて図面を参照しながら説
明する。図1は、本発明の第1実施例におけるサラウン
ドマイクロホンシステムの構成を示すブロック図であ
る。録音したい音源1から距離Dだけ離れた位置にサラ
ウンドマイクロホンユニット10が設置されている。図
2はサラウンドマイクロホンユニット10の外観を示す
斜視図である。図2に示すように、無指向性である第1
のマイクロホンユニット11と、単一指向性である第2
のマイクロホンユニット12,第3のマイクロホンユニ
ット13,第4のマイクロホンユニット14,第5のマ
イクロホンユニット15が、例えば床面と垂直な直線上
に夫々配列されている。そして図示のように無指向性の
マイクロホンユニット11は例えば中央部に配置され、
単一指向性の第2〜第5のマイクロホンユニット12〜
15が90度ずつその中心軸が回転するよう配置されて
おり、第2及び第3のマイクロホンユニット12,13
の指向方向の中間軸を正面方向としている。
【0011】図1において無指向性のマイクロホンユニ
ット11及び単一指向性のマイクロホンユニット12〜
15により放射された音波W1〜W5は、夫々電気信号
S3〜S7に変換される。マイクロホンユニット11の
信号S3は減衰回路20に与えられる。減衰回路20は
信号S3を減衰させる回路であり、例えばその減衰率は
1/5としている。第2〜第5のマイクロホンユニット
12〜15の各出力S4〜S7は第1〜第4の反転回路
21〜24に夫々与えられる。反転回路21〜24は信
号S4〜S7を夫々反転する回路である。加算回路25
〜28は夫々3つの入力の信号を加算してその最大振幅
が1となるよう正規化する加算回路である。加算回路2
5は減衰回路20の出力,信号S4,信号S6の反転信
号を加算する。加算回路26は減衰回路20の出力,信
号S5,信号S7の反転信号を加算する。加算回路27
は減衰回路20の出力,信号S6,信号S4の反転信号
を加算する。加算回路28は減衰回路20の出力,信号
S7,信号S5の反転信号を加算する。これらの加算信
号は各出力端29〜32を介して4チャンネルのサラウ
ンド音声信号として出力される。
【0012】図3はサラウンドマイクロホンユニット1
0の指向特性を示すパターン図である。本図に示すよう
に矢印Y1方向を正面方向として、矢印Y2方向をθ=
0度とすると、マイクロホンユニット12の指向特性は
実線P1で示すカージオイドとなる。マイクロホンユニ
ット13の指向特性は破線P2で示すカージオイドとな
る。以下同様にマイクロホンユニット14,15の指向
特性は、夫々実線P3,破線P4となる。
【0013】このように構成されたサラウンドマイクロ
ホンシステムの動作について説明する。図4は、左右に
配置されたスピーカから放射される音圧を夫々変化させ
て、視聴者が感じる音の定位感を普通の視聴室(実線で
示す)及び無響室(破線で示す)で調べた音像の位置を
示す図である。これは次に示す文献にて報告されてい
る。 H. D. Harwood “Stereo Image Sharpness”Wireless W
orld July 1968
【0014】ここで1辺の長さが1の正三角形の二頂点
にスピーカを配置し、他の頂点にいる視聴者が音源の位
置を耳で推定するものとする。例えば左のスピーカから
の音量を大きくして音を出すと、音源の位置は中心軸よ
り左の位置にあると意識する。左へ 0.5(左スピーカ)
の位置にあると意識されるときの左右のスピーカの音圧
差は18〜19dB程度となる。左右のスピーカから同
じレベルの音を出射すると、音源の位置は中央(0)に
あると意識し、左右のスピーカの音圧差は0dBにな
る。
【0015】図4より知られるように、2個のスピーカ
間から出射される音のレベル差による音像の位置関係
は、音響を再生する部屋の音響条件に殆ど無関係に決定
される。従ってサラウンドマイクロホンユニット10を
用いて収音した複数の音声信号を録音装置で一旦録音し
た後、再びこれらの音声信号を増幅して普通の視聴室の
複数のスピーカから再生する場合、サラウンドマイクロ
ホンユニット10を構成する各マイクロホンユニット間
のレベル差と音像の位置の関係が図4に示す特性と一致
するように設計すると、原音の定位感を忠実に再現でき
ることになる。
【0016】さて図3において、指向特性が曲線P1と
なるカージオイドの曲線は矢印Y2方向をθ=0とする
と、(1+ cosθ)/2 と表される。又この指向特性と18
0度回転対称の曲線P3のカージオイドは、(1−cos(−
θ))/2と表される。従って図1において、曲線P1の指
向特性を有するマイクロホンユニット12からの信号S
4と曲線P3の指向特性を有するマイクロホンユニット
14からの信号S6を反転した信号を加算器25で加算
すると、 〔(1+ cosθ)/2 −(1−cos(−θ))/2〕 =(cosθ)/2 +(cos (−θ))/2 = cosθ となり、双指向性の指向特性(cosθ)と同一になる。
【0017】同様に、曲線P2の指向特性を有するマイ
クロホンユニット13からの信号S5と曲線P4の指向
特性を有するマイクロホンユニット15からの信号S7
を反転した信号を加算器26で加算すると、 sinθとな
り、双指向性の指向特性 cosθを90度回転した場合と
同一になる。
【0018】さて双指向性のマイクロホンユニットと無
指向性のマイクロホンユニットを用いて、これらの出力
信号の比率を変化させて加算することにより、図4に示
す目標の指向特性を得ることができる。例えば、その指
向特性が(1+3cosθ)/4の曲線となるパイパーカージオ
イド、指向特性が(0.37+ 0.63cosθ)の曲線となるス
ーパーカージオイド等が知られている。
【0019】図1,2に示す本実施例のサラウンドマイ
クロホンシステムを用いて、空間内の360度の何れか
の部分に存在する音源を収音する場合の特性を解析す
る。図5は前述した各指向特性を有する各サラウンドマ
イクロホンシステムにおいて、音源(音像)の位置を変
化させたとき各マイクロホンユニットに入力される左右
の音圧レベル差を示す特性図である。本図において実線
Aは図4の曲線を写したものであり、通常の視聴室にお
ける音源位置に対する理想的となる音圧レベル差を示す
曲線である。
【0020】図6(a)は cosθの曲線を描く双指向性
のマイクロホンの音像位置(角度)と左右の音圧レベル
差を示す計算データであり、これを図5にプロットする
と実線Bとなる。この曲線Bは曲線Aに比べて指向性が
強すぎ、例えば中心軸から音源が35度移動すると、視
聴者に42度も音源が移動したかのような錯覚を与え
る。図6(b)は(1+3cosθ)/4の曲線を描くパイパー
カージオイドの場合の計算データであり、これをプロッ
トすると図5の曲線Cとなる。又、図7(a)は(1+
cosθ)/2 の曲線を描くカージオイドの場合の計算デー
タであり、これをプロットすると図5の破線Dとなる。
図5の曲線C及び曲線Dは実際の音源が移動しても視聴
者が感じる音の移動量は実際より少なくなり、サラウン
ド音響システムの特性としては不十分である。
【0021】そこで図5の曲線Aを得るために様々な条
件式を仮定し計算した結果、指向特性が( 1 +5 cos
θ)/6 なる曲線を描く場合、目標の特性と極めて一致す
ることが判った。図7(b)は(1+ 5 cosθ)/6 の曲
線を描く場合の計算データであり、これをプロットする
と図5の曲線Eとなる。本図において、その目標特性A
と本実施例の特性Eが殆ど同等であることが分かる。即
ち、図1の減衰回路20に入力される無指向性のマイク
ロホンユニット11と、各加算回路25〜28に入力さ
れる双指向性のマイクロホンユニットの各々の出力信号
の比率が1:5となるよう各加算回路で加重平均される
からである。
【0022】又、反転回路21〜24はカージオイドの
指向特性であるマイクロホンユニット12〜15の出力
を反転させることにより、各加算回路25〜28の加算
値が双指向特性となるよう作用している。そして、その
加算回路25〜28の出力が目標の指向特性(1+ 5 cos
θ)/6 を実現する働きをしている。尚、以上の数式は図
3に示す矢印Y2方向をθ=0としたが、Y1方向をサ
ラウンドマイクロホンユニット10の基準方向とする
と、目標の指向特性は(1+ 5 cos(θ±45))/6となる
ことは言うまでもない。
【0023】図8は、本実施例におけるサラウンドマイ
クロホンシステムの総合指向特性を示す曲線である。本
図に示すように、音源を含む空間の中心Oに設置された
無指向性のマイクロホンユニット11と4個のカージオ
イドの指向性を有するマイクロホンユニット12〜15
を床面と垂直な直線上に設置した場合の指向特性が4つ
の実線で示される。
【0024】図9は本発明の第2実施例におけるサラウ
ンドマイクロホンシステムの構成を示すブロック図であ
る。本図において減衰回路20,反転回路21〜24,
加算回路25〜28が設けられることは第1実施例と同
様である。空間内の音源1から放射される音波W1〜W
3は無指向性の第1のマイクロホンユニット11,双指
向特性の第2及び第3のマイクロホンユニット41及び
42に与えられる。マイクロホンユニット41,42は
第1実施例と異なり、2個のカージオイド特性のマイク
ロホンユニットの出力を合成して双指向特性を実現する
ものでなく、単独で双指向特性の特性を有するマイクロ
ホンユニットである。
【0025】マイクロホンユニット41,42は双指向
性の夫々の指向方向の音声信号を出力するものであり、
マイクロホンユニット41の前方及び後方信号は加算回
路25に与えられ、又夫々反転回路21及び22に与え
られる。同様にしてマイクロホンユニット42の左方及
び右方信号は加算回路25に与えられ、又夫々反転回路
23及び24に与えられる。加算回路25は減衰回路2
0の出力,マイクロホンユニット41の前方信号及び後
方信号を夫々加算する。加算回路26は減衰回路20の
出力,マイクロホンユニット42の左方信号及び右方信
号を夫々加算する。加算回路27は減衰回路20の出
力,反転回路21及び22の出力を夫々加算する。加算
回路28は減衰回路20の出力,反転回路23及び24
の出力を夫々加算する。これらの加算信号は各出力端2
9〜32を介して4チャンネルのサラウンド音声信号と
して出力される。
【0026】このように構成されたサラウンドマイクロ
ホンシステムの動作は第1実施例と同様であるのでその
説明は省略する。尚、第1及び第2実施例の出力信号は
4チャンネルであるが、ドルビーエンコード等の処理す
れば2チャンネルの録音媒体に録音可能であることは言
うまでもない。又、このように処理された4チャンネル
のサラウンド信号を磁気記録再生装置等の録音装置に記
録すれば、再生時に視聴室又は普通の部屋の4隅に設け
た各スピーカから原音の定位感を損なうことなく音響が
忠実に再生される。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、録音した
い音源の方向範囲を前後を含めた360度とする場合、
無指向性のマイクロホンユニットと、互いに特定の角度
で交差した指向特性を有するマイクロホンユニットを複
数組用いることにより、音源を含む空間の4チャンネル
の音声信号を忠実に出力する優れたサラウンドマイクロ
ホンシステムが実現できる。又、このサラウンドマイク
ロホンシステムで録音した音声を、空間の異なる位置に
設けたスピーカで再生することにより、臨場感と定位感
に優れた音を再生できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例におけるサラウンドマイク
ロホンシステムの構成を示すブロック図である。
【図2】本実施例におけるサラウンドマイクロホンユニ
ットの外観を示す斜視図である。
【図3】本実施例におけるサラウンドマイクロホンユニ
ットの指向特性を示す説明図である。
【図4】2個のスピーカ間の音圧レベル差と音像の位置
の関係を示す特性図である。
【図5】2個のマイクロホンユニット間の音圧レベル差
と音像の位置の関係を示す特性図である。
【図6】(a)は双指向性のマイクロホンユニットの特
性表であり、(b)はパイパーカージオイド指向性のマ
イクロホンユニットの特性表である。
【図7】(a)はカージオイド指向性のマイクロホンユ
ニットの特性表であり、(b)は本実施例の指向性のマ
イクロホンユニットの特性表である。
【図8】本実施例のサラウンドマイクロホンユニットの
指向特性を示す図である。
【図9】本発明の第2実施例におけるサラウンドマイク
ロホンシステムの構成を示すブロック図である。
【図10】従来のステレオマイクロホンユニットの配置
を示す説明図である。
【図11】従来のステレオマイクロホンユニットの指向
特性を示す説明図である。
【符号の説明】 1 音源 10 サラウンドマイクロホンユニット 11 無指向性のマイクロホンユニット 12〜15 単一指向性のマイクロホンユニット 20 減衰回路 21〜24 反転回路 25〜28 加算回路 29〜32 出力端子 41,42 双指向性のマイクロホンユニット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指向特性が無指向性である第1のマイク
    ロホンユニット、実質的に90度づつ中心軸をずらせて
    配設され、指向特性がカージオイドの曲線を描く第2,
    第3,第4及び第5マイクロホンユニット含むサラウン
    ドマイクロホンユニットと、 前記第1のマイクロホンユニットの出力を減衰する減衰
    回路と、 前記第2のマイクロホンユニットの出力を反転する第1
    の反転回路と、 前記第3のマイクロホンユニットの出力を反転する第2
    の反転回路と、 前記第4のマイクロホンユニットの出力を反転する第3
    の反転回路と、 前記第5のマイクロホンユニットの出力を反転する第4
    の反転回路と、 前記減衰回路の出力,前記第2のマイクロホンユニット
    の出力,前記第3の反転回路の出力を夫々加算する第1
    の加算回路と、 前記減衰回路の出力,前記第3のマイクロホンユニット
    の出力,前記第4の反転回路の出力を夫々加算する第2
    の加算回路と、 前記減衰回路の出力,前記第4のマイクロホンユニット
    の出力,前記第1の反転回路の出力を夫々加算する第3
    の加算回路と、 前記減衰回路の出力,前記第5のマイクロホンユニット
    の出力,前記第2の反転回路の出力を夫々加算する第4
    の加算回路と、を具備することを特徴とするサラウンド
    マイクロホンシステム。
  2. 【請求項2】 指向特性が無指向性である第1のマイク
    ロホンユニット、実質的に180度中心軸をずらせて配
    設され、指向特性が双指向性の特性を有し夫々の指向方
    向の音声信号を出力する第2及び第3のマイクロホンユ
    ニットを含むサラウンドマイクロホンユニットと、 前記第1のマイクロホンユニットの出力を減衰する減衰
    回路と、 前記第2のマイクロホンユニットの一方の指向方向の出
    力を反転する第1の反転回路と、 前記第2のマイクロホンユニットの他方の指向方向の出
    力を反転する第2の反転回路と、 前記第3のマイクロホンユニットの一方の指向方向の出
    力を反転する第3の反転回路と、 前記第3のマイクロホンユニットの他方の指向方向の出
    力を反転する第4の反転回路と、 前記減衰回路の出力,前記第2のマイクロホンユニット
    の一方及び他方の指向方向の出力を夫々加算する第1の
    加算回路と、 前記減衰回路の出力,前記第3のマイクロホンユニット
    の一方及び他方の指向方向の出力を夫々加算する第2の
    加算回路と、 前記減衰回路の出力,前記第1の反転回路の出力,前記
    第2の反転回路の出力を夫々加算する第3の加算回路
    と、 前記減衰回路の出力,前記第3の反転回路の出力,前記
    第4の反転回路の出力を夫々加算する第4の加算回路
    と、を具備することを特徴とするサラウンドマイクロホ
    ンシステム。
  3. 【請求項3】 前記第1〜第4の加算回路の出力を録音
    装置に夫々独立したチャンネルの信号として記録し、空
    間の基準位置を中心として実質的に90度ずつ隔たった
    位置に配設した第1〜第4のスピーカに該録音装置の第
    1〜第4の再生出力を夫々増幅して与えることを特徴と
    する請求項1又は請求項2記載のサラウンドマイクロホ
    ンシステム。
JP2623392A 1992-01-16 1992-01-16 サラウンドマイクロホンシステム Pending JPH05191886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2623392A JPH05191886A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 サラウンドマイクロホンシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2623392A JPH05191886A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 サラウンドマイクロホンシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05191886A true JPH05191886A (ja) 1993-07-30

Family

ID=12187615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2623392A Pending JPH05191886A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 サラウンドマイクロホンシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05191886A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006125869A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Oy Martin Kantola Consulting Ltd Assembly, system and method for acoustic transducers
EP1940196A1 (en) 2006-12-25 2008-07-02 Sony Corporation Audio signal processing apparatus, audio signal processing method and imaging apparatus
GB2494849A (en) * 2011-04-14 2013-03-27 Orbitsound Ltd Microphone assembly
US8787585B2 (en) 2009-01-14 2014-07-22 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for frequency domain active matrix decoding without feedback
JP2016184876A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 株式会社オーディオテクニカ ステレオマイクロホン
JP2017028603A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 株式会社オーディオテクニカ マイクロホン及びマイクロホン装置
EP2084936B1 (en) * 2006-10-06 2019-09-25 Peter G. Craven Microphone array

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006125869A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Oy Martin Kantola Consulting Ltd Assembly, system and method for acoustic transducers
US8340315B2 (en) 2005-05-27 2012-12-25 Oy Martin Kantola Consulting Ltd Assembly, system and method for acoustic transducers
EP2084936B1 (en) * 2006-10-06 2019-09-25 Peter G. Craven Microphone array
EP1940196A1 (en) 2006-12-25 2008-07-02 Sony Corporation Audio signal processing apparatus, audio signal processing method and imaging apparatus
US8081773B2 (en) 2006-12-25 2011-12-20 Sony Corporation Audio signal processing apparatus, audio signal processing method and imaging apparatus
US8335321B2 (en) 2006-12-25 2012-12-18 Sony Corporation Audio signal processing apparatus, audio signal processing method and imaging apparatus
US8787585B2 (en) 2009-01-14 2014-07-22 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for frequency domain active matrix decoding without feedback
GB2494849A (en) * 2011-04-14 2013-03-27 Orbitsound Ltd Microphone assembly
JP2016184876A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 株式会社オーディオテクニカ ステレオマイクロホン
JP2017028603A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 株式会社オーディオテクニカ マイクロホン及びマイクロホン装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9014404B2 (en) Directional electroacoustical transducing
US5764777A (en) Four dimensional acoustical audio system
US5073936A (en) Stereophonic microphone system
US5870484A (en) Loudspeaker array with signal dependent radiation pattern
US6975731B1 (en) System for producing an artificial sound environment
US8050432B2 (en) Sound system
US20080219485A1 (en) Apparatus, System and Method for Acoustic Signals
JP2008543143A (ja) 音響変換器のアセンブリ、システムおよび方法
JPS6216080B2 (ja)
US20040105550A1 (en) Directional electroacoustical transducing
JPH05191886A (ja) サラウンドマイクロホンシステム
JPH03169200A (ja) テレビ受信機
JP2947456B2 (ja) サラウンド信号処理装置及び映像音声再生装置
JPH04137994A (ja) スピーカ装置
JPH05191887A (ja) サラウンドマイクロホンシステム
TW519849B (en) System and method for providing rear channel speaker of quasi-head wearing type earphone
WO2022181678A1 (ja) 音響システム
JPH05191888A (ja) マイクロホンシステム
JP2581159B2 (ja) 音声会議装置
JP2765651B2 (ja) ステレオスピーカ装置
JP3146523B2 (ja) ステレオズームマイクロホン装置
JP2947235B2 (ja) ヘッドホン装置
JPS628999B2 (ja)
JPH02257798A (ja) スピーカシステム内蔵型テレビセット
Magnet et al. Acoustics and acoustic devices 2.57