JPH05187452A - 軸継手 - Google Patents

軸継手

Info

Publication number
JPH05187452A
JPH05187452A JP4023298A JP2329892A JPH05187452A JP H05187452 A JPH05187452 A JP H05187452A JP 4023298 A JP4023298 A JP 4023298A JP 2329892 A JP2329892 A JP 2329892A JP H05187452 A JPH05187452 A JP H05187452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven
driving
shaft
mounting member
driven shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4023298A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadatomo Kuribayashi
定友 栗林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
K Seven Co Ltd
Original Assignee
K Seven Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K Seven Co Ltd filed Critical K Seven Co Ltd
Priority to JP4023298A priority Critical patent/JPH05187452A/ja
Publication of JPH05187452A publication Critical patent/JPH05187452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/04Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow radial displacement, e.g. Oldham couplings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 原動軸側と従動軸側との間の偏心、偏角及び
スラスト移動に対し良好に対処でき、構造、組立て及び
保守が簡単で、回転力伝達機構の小型化が可能な軸継手
を提供する。 【構成】 原動軸端部2に原動軸側取付け部材6が取付
けられており、該取付け部材にはスライド溝10a,1
0bが形成されており、従動軸端部4に従動軸側取付け
部材8が取付けられており、該取付け部材にはスライド
溝12a,12bが形成されており、原動軸側取付け部
材6と従動軸側取付け部材8との間には板状主体部15
と板状原動側スライドフィン16a,16b等と板状従
動側スライドフイン18a,18b等とからなる回転力
伝達部材14が配置されており、原動側スライドフィン
は原動軸側スライド溝10a,10bに係合しており、
従動側スライドフィンは従動軸側スライド溝12a,1
2bに係合している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は軸継手に関し、特に原動
軸側と従動軸側との間の偏心、偏角及びスラスト移動に
対し良好に対処でき、構造及び組立てが簡単な軸継手に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】各種回
転力伝達機構において2つの回転軸の端部どうしが継手
により接続される。例えば、モーターの出力回転軸とポ
ンプの入力回転軸とが継手により接続される。この場
合、モーターの出力回転軸とポンプの入力回転軸とが十
分に整列する様に注意深くモーター及びポンプの据え付
けを行うことはかなりの労力を要する。また、この様な
整列に十分気を配って据え付けを行っても、双方の回転
軸間には幾分かの偏心や偏角が残り、更にモーターやポ
ンプには作動時に振動が発生するので、これらを継手部
分で吸収するために、従来、バネやゴム等の可撓性部材
を用いたフレキシブル継手が用いられている。また、偏
心及び偏角に対処可能な継手としてオルダム継手が用い
られている。
【0003】この様な軸継手は、原動軸端部と従動軸端
部とにそれぞれ適宜の取付け部材を取付け、これら原動
軸側取付け部材と従動軸側取付け部材とを適宜の機構で
結合したものが一般的である。
【0004】本発明は、原動軸側と従動軸側との間の偏
心、偏角及びスラスト移動に対し良好に対処でき、構造
及び組立てが簡単で、回転力伝達機構の小型化が可能な
軸継手を提供することを目的とするものである。本発明
のその他の目的は、回転力を滑らかに伝達でき、保守が
容易な軸継手を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記目
的を達成するものとして、原動軸端部と従動軸端部とが
対向配置されており、上記原動軸端部に原動軸側取付け
部材が取付けられており、該原動軸側取付け部材の従動
側端面には原動軸回転中心を通る第1方向の面と平行な
原動軸側スライド溝が形成されており、上記従動軸端部
に従動軸側取付け部材が取付けられており、該従動軸側
取付け部材の原動側端面には従動軸回転中心を通る第2
方向の面と平行な従動軸側スライド溝が形成されてお
り、上記原動軸側取付け部材の従動側端面と上記従動軸
側取付け部材の原動側端面との間には回転力伝達部材が
配置されており、該回転力伝達部材は原動軸回転中心及
び従動軸回転中心と直交する板状の主体部と該主体部に
対し折曲げ付設され上記第1方向の面と平行な板状の原
動側スライドフィンと上記主体部に対し折曲げ付設され
上記第2方向の面と平行な板状の従動側スライドフィン
とからなり、上記原動側スライドフィンが上記原動軸側
スライド溝と係合しており、上記従動側スライドフィン
が上記従動軸側スライド溝と係合しており、上記原動軸
側取付け部材及び上記従動軸側取付け部材がいずれもプ
ラスチックからなり、上記回転力伝達部材が金属からな
る、ことを特徴とする、軸継手が提供される。
【0006】本発明においては、上記原動軸側スライド
溝が原動軸回転中心に関し対称的に対をなして形成され
ており、これらに対応して上記原動側スライドフィンが
対をなして形成されており、上記従動軸側スライド溝が
従動軸回転中心に関し対称的に対をなして形成されてお
り、これらに対応して上記従動側スライドフィンが対を
なして形成されている、態様がある。
【0007】本発明においては、上記原動軸側取付け部
材が原動軸端部に対し着脱可能に取付けられており、上
記従動軸側取付け部材が従動軸端部に対し着脱可能に取
付けられている、態様がある。
【0008】また、本発明においては、上記第1方向と
上記第2方向とが直交している態様がある。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の具体的実
施例を説明する。
【0010】図1は本発明による軸継手の一実施例を示
す分解斜視図である。
【0011】図において、2は原動軸端部であり、2’
は原動軸回転中心である。また、4は従動軸端部であ
り、4’は従動軸回転中心である。原動軸端部2と従動
軸端部4とは互いに対向し且つ回転中心2’,4’が合
致してZ方向となる様に配置されている。
【0012】原動軸端部2の外周面にはプラスチック製
の原動軸側取付け部材6が取付けられており、従動軸端
部4の外周面にはプラスチック製の原動軸側取付け部材
8が取付けられている。図示されている様に、従動軸端
部4の先端はX方向の半分が切除されて断面半円形状と
されており、これに対応して従動軸側取付け部材8の中
央のZ方向穴も奥の方は断面半円形状とされている。そ
して、従動軸側取付け部材8の従動軸端部4への取付け
は、上記断面半円形状部分どうしを適合させる様に圧入
してなされている。原動軸端部2に対する原動軸側取付
け部材6の取付けも同様になされている。
【0013】原動軸側取付け部材6の従動側端面はX−
Y面と平行な面であり、ここにX−Z面と平行な2つの
原動軸側スライド溝10a,10bが形成されている。
これら2つのスライド溝は原動軸回転中心2’に関し対
称的に配置されている。同様に、従動軸側取付け部材8
の原動側端面はX−Y面と平行な面であり、ここにY−
Z面と平行な2つの従動軸側スライド溝12a,12b
が形成されている。これら2つのスライド溝は従動軸回
転中心4’に関し対称的に配置されている。
【0014】14は金属製の回転力伝達部材である。該
回転力伝達部材14は、X−Y面と平行な平面板状で十
文字形状の主体部15に4つの原動側スライドフィン及
び4つの従動側スライドフィンを付設したものからな
る。ここで、主体部15の2つのY方向突出部のうちの
一方(上側突出部)の両側縁からは従動側スライドフィ
ン18a,18bが従動側へと突出しており他方(下側
突出部)の両側縁からは従動側スライドフィン18
a’,18b’が従動側へと突出している。同様に、主
体部15の2つのX方向突出部のうちの一方(左側突出
部)の両側縁からは原動側スライドフィン16a,16
bが原動側へと突出しており他方(右側突出部)の両側
縁からは従動側スライドフィン16a’,16b’(図
1では現れていない)が原動側へと突出している。
【0015】原動側スライドフィン16a,16a’は
同一平面上にありX−Z面と平行であり上記原動軸側取
付け部材6のスライド溝10aと係合しており、原動側
スライドフィン16b,16b’は同一平面上にありX
−Z面と平行であり上記原動軸側取付け部材6のスライ
ド溝10bと係合している。同様に、従動側スライドフ
ィン18a,18a’は同一平面上にありY−Z面と平
行であり上記従動軸側取付け部材8のスライド溝12a
と係合しており、原動側スライドフィン18b,18
b’は同一平面上にありY−Z面と平行であり上記従動
軸側取付け部材8のスライド溝12bと係合している。
【0016】ここで、原動軸側スライド溝10a,10
bの深さは原動側スライドフィン16a,16b,16
a’,16b’のZ方向突出長さより少し大きく、従動
軸側スライド溝12a,12bの深さは従動側スライド
フィン18a,18b,18a’,18b’のZ方向突
出長さより少し大きく、またスライド溝10a,10
b,12a,12bの幅はこれらに係合されるスライド
フィンの厚さとほぼ同一である。そして、原動軸側取付
け部材6の従動側端面と従動側取付け部材8の原動側端
面との間隔は、回転力伝達部材14の主体部15の厚さ
より適宜大きく設定されている。
【0017】上記原動軸側取付け部材6及び従動軸側取
付け部材8のプラスチック材料としては、上記回転力伝
達部材14の金属材料に対し適度の滑り性を有し、また
適度の強度を有し、更に適度の可撓性(柔軟性)を有す
る合成樹脂例えばポリアセタール樹脂やポリアミド樹脂
を用いることができる。このプラスチック製の原動軸側
取付け部材6及び従動軸側取付け部材8は自己潤滑性を
有し、回転力伝達部材14との接触において継続して潤
滑作用をなす。
【0018】かくして、本実施例において、回転力伝達
部材14は、原動側スライドフィンが原動軸側取付け部
材のスライド溝10a,10bに対しX方向のスライド
移動、Z方向のスライド移動及びY方向を中心とする回
動をなすことにより原動軸側取付け部材6に対し相対移
動でき、従動側スライドフィンが従動軸側取付け部材の
スライド溝12a,12bに対しY方向のスライド移
動、Z方向のスライド移動及びX方向を中心とする回動
をなすことにより従動軸側取付け部材8に対し相対移動
できる。
【0019】本実施例において、原動軸端部2が回転す
ると、その回転力は原動軸側取付け部材6から回転力伝
達部材14を介して従動軸側取付け部材8へと伝達さ
れ、従動軸端部4が回転せしめられる。原動軸端部2と
従動軸端部4とに偏心、偏角またはスラスト移動が生じ
た場合には、上記の様に回転力伝達部材14と原動軸側
取付け部材6との間の相対移動及び回転力伝達部材14
と従動軸側取付け部材8との間の相対移動により、良好
に対処できる。上記原動軸側取付け部材6と従動軸側取
付け部材8との間の間隔は、予想される上記偏心、偏角
またはスラスト移動に伴う回転力伝達部材の移動を妨げ
ない様に、適宜定めておけばよい。
【0020】以上の様な本実施例の軸継手は、図1に示
される様な構成部材を組立てることにより容易に製造さ
れる。そして、上記回転力伝達部材14は、1枚の金属
板から容易に作製することができる。即ち、所定形状の
金属板の所定位置に放射状に4つの切込みを形成し、こ
れら切込みの両側部分を一方は原動側へ他方は従動側へ
と折曲げることにより原動側スライドフィン及び従動側
スライドフィンを形成することにより、低コストで作製
できる。この金属板の厚さ(即ち回転力伝達部材14の
主体部、原動側フィン及び従動側フィンの厚さ)は、例
えばアルミニウム合金製の場合は1〜5mmであり、例
えば鉄合金製の場合は0.5〜3mmである。
【0021】本実施例においては、原動軸側取付け部材
6が原動軸端部2の外周面に取付けられており、従動軸
側取付け部材8が従動軸端部4の外周面に取付けられて
いるので、原動軸端部2と従動軸端部4との間の間隔を
小さくすることができるし(原動軸端部2の先端と原動
軸側取付け部材6の従動側端面とが同一平面上に位置す
る様にし、従動軸端部4の先端と従動軸側取付け部材8
の原動側端面とが同一平面上に位置する様にすることも
できる)、更に回転力伝達部材14の主体部15が板状
であるのでZ方向長さを極めて短くすることができ、こ
れにより回転力伝達機構の軸方向の長さを短くすること
ができ、小型化が可能である。
【0022】本実施例では、原動軸側取付け部材6及び
従動軸側取付け部材8が適度の柔軟性を有するので、原
動軸側と従動軸側との間の振動伝達を抑制でき、更に急
激な負荷変化等の際の回転力伝達を滑らかに変化させる
ことができる。
【0023】更に、本実施例では、原動軸側取付け部材
6及び従動軸側取付け部材8が回転力伝達部材14との
摺動接触において自己潤滑性を発揮するので、潤滑油を
使用する必要がなく、保守が簡単である。
【0024】
【発明の効果】以上の様に、本発明によれば、原動軸側
と従動軸側との間の偏心、偏角及びスラスト移動に対し
良好に対処でき、構造、組立て及び保守が簡単で、回転
力伝達機構の小型化が可能な軸継手が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による軸継手の一実施例を示す分解斜視
図である。
【符号の説明】
2 原動軸端部 2’ 原動軸回転中心 4 従動軸端部 4’ 従動軸回転中心 6 原動軸側取付け部材 8 従動軸側取付け部材 10a,10b 原動軸側スライド溝 12a,12b 従動軸側スライド溝 14 回転力伝達部材 16a,16b,16a’,16b’ 原動側スライ
ドフィン 18a,18b,18a’,18b’ 従動側スライ
ドフィン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原動軸端部と従動軸端部とが対向配置さ
    れており、 上記原動軸端部に原動軸側取付け部材が取付けられてお
    り、該原動軸側取付け部材の従動側端面には原動軸回転
    中心を通る第1方向の面と平行な原動軸側スライド溝が
    形成されており、 上記従動軸端部に従動軸側取付け部材が取付けられてお
    り、該従動軸側取付け部材の原動側端面には従動軸回転
    中心を通る第2方向の面と平行な従動軸側スライド溝が
    形成されており、 上記原動軸側取付け部材の従動側端面と上記従動軸側取
    付け部材の原動側端面との間には回転力伝達部材が配置
    されており、該回転力伝達部材は原動軸回転中心及び従
    動軸回転中心と直交する板状の主体部と該主体部に対し
    折曲げ付設され上記第1方向の面と平行な板状の原動側
    スライドフィンと上記主体部に対し折曲げ付設され上記
    第2方向の面と平行な板状の従動側スライドフィンとか
    らなり、上記原動側スライドフィンが上記原動軸側スラ
    イド溝と係合しており、上記従動側スライドフィンが上
    記従動軸側スライド溝と係合しており、 上記原動軸側取付け部材及び上記従動軸側取付け部材が
    いずれもプラスチックからなり、上記回転力伝達部材が
    金属からなる、ことを特徴とする、軸継手。
  2. 【請求項2】 上記原動軸側スライド溝が原動軸回転中
    心に関し対称的に対をなして形成されており、これらに
    対応して上記原動側スライドフィンが対をなして形成さ
    れており、上記従動軸側スライド溝が従動軸回転中心に
    関し対称的に対をなして形成されており、これらに対応
    して上記従動側スライドフィンが対をなして形成されて
    いる、請求項1に記載の軸継手。
  3. 【請求項3】 上記原動軸側取付け部材が原動軸端部に
    対し着脱可能に取付けられており、上記従動軸側取付け
    部材が従動軸端部に対し着脱可能に取付けられている、
    請求項1に記載の軸継手。
  4. 【請求項4】 上記第1方向と上記第2方向とが直交し
    ている、請求項1に記載の軸継手。
JP4023298A 1992-01-14 1992-01-14 軸継手 Pending JPH05187452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4023298A JPH05187452A (ja) 1992-01-14 1992-01-14 軸継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4023298A JPH05187452A (ja) 1992-01-14 1992-01-14 軸継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05187452A true JPH05187452A (ja) 1993-07-27

Family

ID=12106697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4023298A Pending JPH05187452A (ja) 1992-01-14 1992-01-14 軸継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05187452A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012220002A (ja) * 2011-04-14 2012-11-12 Kayseven Co Ltd 撓み軸継手
CN111271388A (zh) * 2018-12-04 2020-06-12 本田技研工业株式会社 连接结构和液压系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012220002A (ja) * 2011-04-14 2012-11-12 Kayseven Co Ltd 撓み軸継手
CN111271388A (zh) * 2018-12-04 2020-06-12 本田技研工业株式会社 连接结构和液压系统
CN111271388B (zh) * 2018-12-04 2022-04-22 本田技研工业株式会社 连接结构和液压系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537305Y2 (ja) 軸継手
WO2019154224A1 (zh) 用于调节显示终端的执行机构和车辆
JPH05187452A (ja) 軸継手
WO1993009358A1 (fr) Accouplement d'arbre
KR960005315B1 (ko) 축커플링
JPH06337021A (ja) フレキシブル軸継手
JP2543971Y2 (ja) ユニバーサルカップリング
JP2596689B2 (ja) 軸継手
JPH05215140A (ja) 軸継手
JPH05288223A (ja) 軸継手
JPH05180236A (ja) 軸継手
JPH04366025A (ja) 軸継手
US6024645A (en) Double cardan type constant velocity joint
JPH04312212A (ja) 軸継手、及びそれに用いる回転力伝達部材の製造方法
JP2697764B2 (ja) 自在軸継手
JP2000027878A (ja) 軸継手
JPH05187450A (ja) 軸継手
JP2525007Y2 (ja) 駆動力伝達機構
JP2004293637A (ja) 軸継手
JPH05157120A (ja) 軸継手
JPH0599242A (ja) 軸継手
JPH09269013A (ja) 軸継手
JPH0599240A (ja) 軸継手
JPH05133423A (ja) 軸継手
JPS5936737Y2 (ja) 軸接手