JPH05186092A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH05186092A
JPH05186092A JP3120194A JP12019491A JPH05186092A JP H05186092 A JPH05186092 A JP H05186092A JP 3120194 A JP3120194 A JP 3120194A JP 12019491 A JP12019491 A JP 12019491A JP H05186092 A JPH05186092 A JP H05186092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
load
voltage
motor
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3120194A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Takahashi
進 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3120194A priority Critical patent/JPH05186092A/ja
Publication of JPH05186092A publication Critical patent/JPH05186092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録紙収納部と記録紙とを高い信頼性で検出
することが可能で、検出するための位置検出センサーを
不要にすることによって、小型化が可能な給紙装置を提
供する。 【構成】 付勢板12aには、パット12cが配置され、記録
紙1が収納されていない状態では給紙ローラ4はパット
12cに当接し、回転する。また給紙カセット2が装着さ
れていない状態では給紙ローラ4は他の部材とは接触せ
ず空転する。制御部18において、各状態でのモータ5の
駆動負荷を基準負荷レベルと比較することによって、記
録紙1と給紙カセット2とを検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機などの画像形成
装置に記録紙を給紙する給紙装置に係り、特にセンサー
などの部品点数を減少することにより、構造の簡素化が
可能な給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の給紙装置の一例の構成を示
す断面図である。
【0003】記録紙1は、給紙カセット2に収納されて
おり、給紙カセット2は、ケーシング3の底板部3aに
摺動し装置本体に対して着脱自在に構成されており、底
部に付勢板2aが配置され、付勢板2aと給紙カセット2
の底板とに挾持されたスプリング2bの付勢力によって
記録紙1を上方に付勢している。上方に付勢された記録
紙1は給紙ローラ4に押圧され、給紙ローラ4は、図示
しない駆動伝達機構によって、直流電源を使用するモー
タ5の回転駆動力を伝達され、反時計方向に回転駆動さ
れて記録紙1を1枚ずつ矢線A方向に搬送し、図示しな
い画像形成装置へ給紙する。
【0004】給紙カセット2は、装着位置において、給
紙カセット2の挿入側の側板に対向する位置の装置本体
に固定された位置検出センサーである給紙カセット検出
スイッチ6のプッシュボタン(PB)6aを押下する。ま
た、給紙カセット2の付勢板2aは、全ての記録紙1が
給紙され、給紙カセット2が空になると、付勢板2aの
上面に対向する位置の装置本体に固定された、記録紙検
出スイッチ7のPB7aを押下する。
【0005】給紙カセット検出スイッチ6と記録紙検出
スイッチ7との検出信号は制御部8へ入力し、制御部8
は、誤動作を防止するため、給紙カセット検出スイッチ
6のPB6aが押下され、かつ記録紙検出スイッチ7の
PB7aが押下されていない時だけ、モータ5を駆動さ
せるよう制御し、それ以外の状態である時は図示しない
表示部にアラーム情報として動作不能であることを表示
する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の給紙装置におい
て、給紙カセット2が装着されていることを給紙カセッ
ト検出スイッチ6によって検出し、給紙カセット2に記
録紙1が収納されていることを記録紙検出スイッチ7に
よって検出する。給紙カセット検出スイッチ6と記録紙
検出スイッチ7とは、PB6a,7aの機械的な作動によ
り検出を行うが、機械的な作動により検出を行うため長
期的には、高い信頼性を備えていない。また装置本体の
所定の位置に、給紙カセット検出スイッチ6と記録紙検
出スイッチ7とを設置しなければならないので、装置の
小型化にも限界がある。
【0007】本発明の目的は、上記の問題を解決するた
め、記録紙収納部と記録紙とを高い信頼性で検出するこ
とが可能で、検出するための位置検出センサーを不要に
することによって小型化が可能な給紙装置を提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の第1の手段は、記録紙を収納する記録紙収
納部と、この記録紙収納部から前記記録紙を給紙する給
紙回転部と、この給紙回転部を回転させるモータと、こ
のモータの回転時の負荷を基準負荷レベルと比較するこ
とにより、負荷比較信号を出力する負荷比較部と、前記
負荷比較信号が入力されることにより、前記記録紙収納
部に記録紙が収納されていることを判定するデータ処理
部とを備えたことを特徴とする。
【0009】また、第2の手段は、第1の手段の負荷比
較部を、電圧を比較するコンパレータとし、このコンパ
レータで、前記モータの駆動電流を一定の抵抗で変換し
た電圧と、基準負荷レベルに対応させた電圧とを比較さ
せることにより、電圧比較信号を出力させ、さらに第1
の手段のデータ処理部で、前記電圧比較信号によって、
前記記録紙収納部に記録紙が収納されていることを判定
するよう構成したことを特徴とする。
【0010】また、第3の手段は、記録紙を収納する着
脱自在な記録紙収納部と、この記録紙収納部から前記記
録紙を給紙する給紙回転部と、この給紙回転部を回転さ
せるモータと、このモータの回転時の負荷を基準負荷レ
ベルと比較することにより、負荷比較信号を出力する負
荷比較部と、前記負荷比較信号が入力されることにより
前記負録紙収納部が装着されていることを判定するデー
タ処理部とを備えたことを特徴とする。
【0011】また、第4の手段は、第3の手段の負荷比
較部を電圧を比較するコンパレータとし、このコンパレ
ータで、前記モータの駆動電流を一定の抵抗で変換した
電圧と、基準負荷レベルに対応させた電圧とを比較させ
ることにより、電圧比較信号を出力させ、さらに第3の
手段のデータ処理部で、前記電圧比較信号によって、前
記記録紙収納部が装着されていることを判定するよう構
成したことを特徴とする。
【0012】
【作用】上記の第1の手段によれば、給紙回転部を回転
させるモータの負荷を基準負荷レベルと比較する負荷比
較部と、負荷比較部が出力した信号によって、記録紙収
納部に記録紙が収納されていることを判定するデータ処
理部とによって、記録紙収納部に記録紙が収納されてい
ることを検出するための位置検出センサーが不要にな
る。
【0013】また、第3の手段によれば、給紙回転部を
回転させるモータの負荷を基準負荷レベルと比較する負
荷比較部と、負荷比較部が出力した信号によって着脱自
在な記録紙収納部が装着されていることを判定するデー
タ処理部とによって、記録紙収納部が装着されているこ
とを検出するための位置センサーが不要になる。
【0014】また第1の手段又は第3の手段の負荷比較
部を、モータの駆動電流を一定の抵抗で変換した電圧
と、基準負荷レベルに対応させた電圧とを比較し、電圧
比較信号を出力するコンパレータにすることによって、
記録紙の収納又は記録紙収納部の装着を電気的に検出で
きる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0016】図1は本発明の一実施例の構成を示す断面
図であり、図4に基づいて説明した部材に対応する部材
については、同一符号を付して説明を省略する。
【0017】付勢板12aには、記録紙1が収納されてい
ない場合、給紙ローラ4と当接する位置にゴムなどによ
って形成されたシート状のパッド12cが配置されてい
る。
【0018】給紙カセット2に収納されている最後の1
枚の記録紙1の給紙が完了したにもかかわらず、さらに
給紙を行おうとした場合、給紙ローラ4は、パッド12c
に当接した状態で、モータ5によって回転駆動され、パ
ッド12cとの摩擦力によって給紙する時より、回転する
ためには大きな力が必要になる。また給紙カセット2が
装置本体に装着されていない状態で、誤って給紙を行わ
せようとすると、給紙ローラ4は、他の部材に接触しな
い状態で回転するため、給紙する時より小さな力で回転
する。
【0019】給紙ローラ4を回転駆動させるモータ5
は、給紙時と比較し、給紙カセット2に記録紙1が収納
されていない状態で回転すると、負荷が大きくなり、駆
動電流も大きくなり、給紙カセット2が装置本体に装着
されていない状態で回転すると負荷が小さくなり、駆動
電流も小さくなる。
【0020】図2は、本実施例の制御部18の構成を示
す、一部を回路図に展開したブロック図である。
【0021】モータ5の負荷比較部であるコンパレータ
30,31の正入力部には、抵抗Rfを介してモータ5の電
源が接続されている。またコンパレータ30の負入力部に
は、電源VCC2と接地間とに設置された抵抗R1とR2
の接続部が接続されている。そしてコンパレータ31の負
入力部には、電源VCC2と接地間とに設置された抵抗R3
とR2との接続部が接続されている。
【0022】CPU20(中央処理装置)は、I/Oポート
21を介してモータ5の駆動信号を出力し、駆動信号はイ
ンバータ22を介して、電源VCC1に接続されたトランジ
スタ23に入力し、モータ5を駆動させる。モータ5が駆
動して駆動電流iが流れると、コンパレータ30,31の正
入力部にはVm=i×Rfの電圧が印加される。またコン
パレータ30の負入力部には、分圧抵抗R1/(R1+R2)
によって設定される一定の電圧VS1が、コンパレータ31
の負入力部には、分圧抵抗R3/(R3+R2)によって設
定される一定の電圧VS2がそれぞれ印加される。
【0023】図3にコンパレータ30,31に印加される電
圧の特性図を示す。図3(A)は制御部18のCPU20によ
って出力されるモータ5の駆動信号を示しており、時間
1からt2の間、駆動信号が出力されてモータ5が回転
している、図3(B)は、給紙カセット2に記録紙1が収
納されている時のコンパレータ30,31に印加される電
圧、図3(C)は、給紙カセット2に記録紙1が収納され
ておらず、給紙ローラ4がパット12cに当接して、回転
しているときの電圧、図3(D)は、給紙カセット2が装
着されておらず給紙ローラ5が空転している時の電圧を
それぞれ示している。
【0024】コンパレータ30,31は、正入力部に印加さ
れている電圧が負入力部に印加されている電圧よりも高
い時に2値信号の“1”を出力し、逆の場合は“0”を
出力する。
【0025】図3(B)の時、Vm<VS1であるためコン
パレータ30は、“0”を、またVm>VS2であるためコ
ンパレータ31は“1”をそれぞれI/Oポート21へ出力
している。
【0026】図3(C)の時、Vm>VS1,Vm>VS2であ
るためコンパレータ30,31は“1”を出力している。
【0027】図3(D)の時、Vm<VS1,Vm<VS2であ
るためコンパレータ30,31は“0”を出力している。
【0028】コンパレータ30,31の2値信号は、入出力
部であるI/Oポート21を介して、CPU20に入力す
る。CPU20は、コンパレータ30の信号によって、給紙
カセット2内の記録紙の有無を判定し、コンパレータ31
の信号によって、給紙カセット2の着脱状態を判定す
る。CPU20は、コンパレータ30の出力が“0”、かつ
コンパレータ31の出力が“1”の時のみ、すなわち給紙
カセット2が装着されており、かつ給紙カセット2内に
記録紙1が収納されている時にのみ、継続してモータ5
へ駆動信号を出力する。CPU20は、コンパレータ30の
出力が“1”の時、又はコンパレータ31の出力が“0”
の時、一定時間が経過した後、記録紙1が収納されてい
ない、又は給紙カセット2が装着されていないと判定
し、モータ5への駆動信号の出力を中止し、モータ5を
停止させ、給紙動作を中止させる。
【0029】モータ5の駆動負荷を負荷電圧として検出
し、負荷電圧と基準電圧とをコンパレータ30,31におい
て、電圧の高低を比較し、記録紙1が収納されているこ
とと、給紙カセット2が装着されていることとを検出す
ることにより、機械的動作によって検出を行う位置検出
センサーが不要になり、検出が機械的動作によらないた
め長期的に高い信頼性で記録紙1と給紙カセット2とを
検出でき、さらに記録紙1と給紙カセット2とを検出す
る位置検出センサーが不要になるため装置の小型化が可
能になる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の第1の手
段によれば、負荷比較部と、負荷比較部が出力した負荷
比較信号によって記録紙が収納されていることを判定す
るデータ処理部とによって、記録紙が収納されているこ
とを検出する位置検出センサーが不要になり、また第3
の手段によれば、負荷比較部と、負荷比較部が出力した
負荷比較信号によって記録紙収納部が装着されているこ
とを判定するデータ処理部とによって、記録紙収納部が
装着されていることを検出する位置検出センサーが不要
になり、2つの位置検出センサーが不要になることによ
り小型化が可能になる給紙装置を提供できる。
【0031】また第1の手段又は第3の手段の負荷比較
部を、電圧を比較するコンパレータとし、電圧比較信号
をデータ処理部へ出力することにより、記録紙の収納と
記録紙収納部の装着とを電気的に検出できるため、長期
的に高い信頼性で、記録紙の収納と記録紙収納部との検
出を行える給紙装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す断面図である。
【図2】本実施例の制御部の構成を示す、一部を回路図
に展開したブロック図である。
【図3】本実施例のコンパレータに印加される電圧の特
性図である。
【図4】従来の給紙装置の構成の一例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1…記録紙、 2…記録紙収納部、 4…給紙ローラ、
5…モータ、 6…給紙カセット検出スイッチ、 7
…記録紙検出スイッチ、 8,18…制御部、 20…CP
U、 21…I/Oポート、 30,31…コンパレータ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録紙を収納する記録紙収納部と、この
    記録紙収納部から前記記録紙を給紙する給紙回転部と、
    この給紙回転部を回転させるモータと、このモータの回
    転時の負荷を基準負荷レベルと比較することにより、負
    荷比較信号を出力する負荷比較部と、前記負荷比較信号
    が入力されることにより、前記記録紙収納部に記録紙が
    収納されていることを判定するデータ処理部とを備えた
    ことを特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 前記負荷比較部を、電圧を比較するコン
    パレータとし、このコンパレータで、前記モータの駆動
    電流を一定の抵抗で変換した電圧と、前記基準負荷レベ
    ルに対応させた電圧とを比較させることにより、電圧比
    較信号を出力させ、さらに前記データ処理部で、前記電
    圧比較信号によって、前記記録紙収納部に記録紙が収納
    されていることを判定するよう構成したことを特徴とす
    る請求項1の給紙装置。
  3. 【請求項3】 記録紙を収納する着脱自在な記録紙収納
    部と、この記録紙収納部から前記記録紙を給紙する給紙
    回転部と、この給紙回転部を回転させるモータと、この
    モータの回転時の負荷を基準負荷レベルと比較すること
    により、負荷比較信号を出力する負荷比較部と、前記負
    荷比較信号が入力されることにより、前記記録紙収納部
    が装着されていることを判定するデータ処理部とを備え
    たことを特徴とする給紙装置。
  4. 【請求項4】 請求項3の負荷比較部を電圧を比較する
    コンパレータとし、このコンパレータで、前記モータの
    駆動電流を一定の抵抗で変換した電圧と、請求項3の基
    準負荷レベルに対応させた電圧とを比較させることによ
    り、電圧比較信号を出力させ、さらに請求項3のデータ
    処理部で、前記電圧比較信号によって、前記記録紙収納
    部が装着されていることを判定するよう構成したことを
    特徴とする請求項3の給紙装置。
JP3120194A 1991-05-24 1991-05-24 給紙装置 Pending JPH05186092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3120194A JPH05186092A (ja) 1991-05-24 1991-05-24 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3120194A JPH05186092A (ja) 1991-05-24 1991-05-24 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05186092A true JPH05186092A (ja) 1993-07-27

Family

ID=14780241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3120194A Pending JPH05186092A (ja) 1991-05-24 1991-05-24 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05186092A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19855609C2 (de) * 1997-12-03 2001-02-08 Tokai Corp Gummibauteil für eine Feuerzündvorrichtung
DE19857020C2 (de) * 1997-12-10 2001-07-12 Tokai Corp Feueranzünder
JP2003312893A (ja) * 2002-04-18 2003-11-06 Brother Ind Ltd 給紙装置
US7686302B2 (en) 2005-12-29 2010-03-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Feeder device for feeding media sheets
JP2012091917A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2014205548A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 株式会社リコー 給紙装置および画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19855609C2 (de) * 1997-12-03 2001-02-08 Tokai Corp Gummibauteil für eine Feuerzündvorrichtung
DE19857020C2 (de) * 1997-12-10 2001-07-12 Tokai Corp Feueranzünder
JP2003312893A (ja) * 2002-04-18 2003-11-06 Brother Ind Ltd 給紙装置
US7686302B2 (en) 2005-12-29 2010-03-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Feeder device for feeding media sheets
JP2012091917A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2014205548A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 株式会社リコー 給紙装置および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3322719B2 (ja) 紙葉類給送装置
US6100993A (en) Apparatus for detecting amount of paper remaining in paper cassette of printer
JPH05186092A (ja) 給紙装置
US6836624B2 (en) Image forming apparatus that detects a conveying load for conveying a sheet
JPH06225586A (ja) モータドライブ回路
JPS61106347A (ja) 給紙装置
EP0525704B1 (en) Feeding device
JP2619974B2 (ja) 搬送用紙のサイズ検出装置
US8882102B2 (en) Image forming apparatus
KR100219936B1 (ko) 화상형성장치의 용지량 감지장치 및 방법
CN1073959C (zh) 馈纸系统的防止夹纸装置
JPH04298436A (ja) 用紙搬送装置
JPH05301419A (ja) ファンモータの安全装置
JPH061543Y2 (ja) 用紙及びカセツト検知装置
JPH10316253A (ja) 画像形成装置
JP2753034B2 (ja) 自動原稿給送装置
JPH0714268Y2 (ja) 給紙カセットの種別検出装置
KR970003379B1 (ko) 팩시밀리의 급지 감지장치 및 급지 제어방법
JPH0737404Y2 (ja) 携帯型複写装置
JPH0736932Y2 (ja) 用紙残量検出装置
JPH0713393A (ja) シート給送制御装置
JPS5964446A (ja) 紙送り装置に於ける用紙検出装置
JPH06298400A (ja) 紙葉類給送装置
JPH06298408A (ja) 紙葉類給送装置
JPS61277972A (ja) 原稿搬送装置