JPH05185417A - 軽量気泡コンクリート用補強金網の固定装置 - Google Patents

軽量気泡コンクリート用補強金網の固定装置

Info

Publication number
JPH05185417A
JPH05185417A JP2463092A JP2463092A JPH05185417A JP H05185417 A JPH05185417 A JP H05185417A JP 2463092 A JP2463092 A JP 2463092A JP 2463092 A JP2463092 A JP 2463092A JP H05185417 A JPH05185417 A JP H05185417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire mesh
support rod
wire
support
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2463092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0688246B2 (ja
Inventor
Toshio Ishii
敏雄 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NARUTSUKUSU KK
Original Assignee
NARUTSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NARUTSUKUSU KK filed Critical NARUTSUKUSU KK
Priority to JP2463092A priority Critical patent/JPH0688246B2/ja
Publication of JPH05185417A publication Critical patent/JPH05185417A/ja
Publication of JPH0688246B2 publication Critical patent/JPH0688246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】軽量気泡コンクリートパネルの補強金網をその
成形用型枠内へ能率良く、しかも高精度に固定支持させ
るようにする。 【構成】一定の上下相互間隔(H)を保つ少なくとも一
対の支持棒用貫通口(31)が曲げ起された補強金網
(M)と、その貫通口(31)へ抜き差し自在に差し込
み垂立される支持棒(11)と、その支持棒(11)の
中途高さ位置へ予じめの付属的に嵌め付け一体化された
筆記具用クリツプ形態をなすバネ性係止具(37)とを
備え、上記金網(M)の貫通口(31)へ上方から支持
棒(11)を差し込んだ時、その係止具(37)の係止
フツク(39)が金網(M)におけるストランドの交点
へ自づと弾圧的に係止作用し、コンクリートパネル
(P)の成形後には上記支持棒(11)を金網(M)か
ら上方へそのまま抜き出せるように設定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は軽量気泡コンクリート用
補強金網の固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、軽量気泡コンクリートパネルの成
形に当り、その型枠内へメタルラスやその他の補強金網
を垂立状態に、安定良く固定支持するための手段として
は、第1にクリツプ(バネ性係止具)を用いて、金網を
その支持棒に係止させる型式(実公昭49−375
号)、第2に金網の一部を直角状に折り曲げて、その折
曲げ部に支持棒を貫通させる型式(実公昭49−140
3号)、第3に金網を隣り合う一対の支持棒によって挟
む型式(実公昭49−32615号や実開昭61−72
343号)、第4に金網を部分的に切断して、その切断
部を支持棒に捲き付ける型式(実開昭59−79312
号)の各種が公知であり、そのうち上記第1型式が別個
独立のバネ性係止具を使用している点で、本発明に最も
近似すると考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、これではそ
の構成上クリツプ(1)がセツト棒(3)に付属一体化
されておらず、金網(6)やそのセツト棒(3)から完
全に別個独立しているため、これによる金網(6)とセ
ツト棒(3)との位置決めを行なうことができず、その
位置がアツト・ランダムになる結果、金網(6)を型枠
(7)内へ均等な支持状態のもとで、高精度に固定維持
することが困難である。
【0004】又、そのクリツプ(1)は1本の線材から
開口部(2)を有する単純なU字型に曲成されており、
「金網(6)の目にクリツプ(1)の両端を挿通し、か
つクリツプ内に金網の線を入れ、さらにクリツプ(1)
をセツト棒(3)に押し込む」ようになっているため、
上記のように予じめセツト棒(3)の所定位置に付属一
体化されていないこととも相俟って、そのクリツプ
(1)の取付け作業上著しく面倒であり、多大の作業時
間を要するばかりでなく、その作業手を詰める危険性も
ある。
【0005】更に、クリツプ(1)がその開口部(2)
のバネ作用によって、仮令金網(6)とセツト棒(3)
を挟み付ける如く、その金網(6)をセツト棒(3)に
係止し得るとしても、そのセツト棒(3)を引き上げる
時、クリツプ(1)の就中開口部(2)が不正にズレ上
がり、半硬化モルタルに欠けやクラツクなどを生成させ
てしまうこととなる。
【0006】他方、クリツプ(1)がズレ上がらないと
すれば、モルタルの発泡作用に伴なって、金網(6)も
浮き上がることになる。何れにしても、セツト棒(3)
を上方へ引き抜いた場合、金網(6)のみならずクリツ
プ(1)までも残存するため、不良製品の原因となる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような課題
の改良を企図しており、そのための構成上軽量気泡コン
クリートパネルに埋設されることとなるメタルラスやワ
イヤーラス、その他の補強金網と、その金網を上記コン
クリートパネルの成形用型枠内へ垂立状態に固定支持す
べく、その型枠の底面へ抜き差し自在に差し込まれる支
持棒と、その支持棒と金網とを係脱自在に係止するため
のバネ性係止具とから成り、
【0008】上記金網の交点を一定の上下相互間隔おき
に曲げ起すことにより、少なくとも一対の支持棒用貫通
口を、その上方から支持棒の抜き差し可能な開口状態に
区成し、上記支持棒の中途高さ位置から一定の長さ分だ
け径大軸部を張り出すことにより、その径大軸部の下端
を金網の浮き上がり防止用ストツパー段面として、その
金網の切り離し上端縁部と接当し得るように定め、同じ
く径大軸部の中途高さ位置に、係止具受け入れ用の凹周
溝を切り欠くと共に、上記係止具をその凹周溝に嵌め付
け固定される止め輪と、その止め輪の円周面から一定長
さ分だけ連続的に垂下する係止フツクとを備えた全体的
な筆記具用クリツプ形態に造形して、その係止具の止め
輪を上記支持棒の凹周溝へ嵌め付け付属させることによ
り、上記金網の貫通口へ上方から支持棒を貫通させた
時、これに付属する係止具の係止フツクが、その金網の
交点へ自づと弾圧的に係止作用し、上記コンクリートパ
ネルの成形後には支持棒を金網から上方へそのまま抜き
出せるように設定したことを第1の特徴とし、
【0009】又、軽量気泡コンクリートパネルに埋設さ
れることとなる複数枚のメタルラスやワイヤーラス、そ
の他の補強金網と、その金網を上記コンクリートパネル
の成形用型枠内へ、隣り合う一定の左右相互間隔を保つ
平行な垂立状態に固定支持すべく、その型枠の底面へ抜
き差し自在に差し込まれる複数本の支持棒と、その支持
棒と金網との各個を係脱自在に係止するめのバネ性係止
具と、上記金網を支持する支持棒の上部位置を悉く受け
止めるべく、上記型枠の頂面へ水平な横架状態として、
且つ吊り上げ得るように設置された共通のチヤンネルバ
ーとから成り、
【0010】上記各金網の交点を一定の上下相互間隔お
きに曲げ起すことにより、少なくとも一対の支持棒用貫
通口を、その上方から支持棒の1本づつ抜き差し可能な
開口状態に区成し、上記チヤンネルバーを前向き開口す
る断面コ字型として、その水平な上下両面に支持棒の1
本づつを前方から受け入れ得る複数の凹欠を、その全体
的な櫛歯状に対応列設し、その凹欠内に受け入れた支持
棒を悉く前方から押え付け得る共通の抜け止めピンを、
同じくチヤンネルバーの垂直な左右両側面へ抜き差し自
在に貫通横架させると共に、上記各支持棒の上端部に、
チヤンネルバーの上面へ上方から接当し得る抜け落ち防
止用ストツパーフランジを一体的に張り出し形成し、各
支持棒の中途高さ位置から一定の長さ分だけ径大軸部を
張り出すことにより、その径大軸部の上端を支持棒自身
の浮き上がり防止用ストツパー段面として、上記チヤン
ネルバーの下面へ下方から接当し得るように定める一
方、同じく径大軸部の下端を金網の浮き上がり防止用ス
トツパー段面として、その金網の切り離し上端縁部と接
当し得るよう定めると共に、上記径大軸部の途上に係止
具受け入れ用凹周溝を切り欠き、上記各係止具をその凹
周溝に嵌め付け固定される止め輪と、その止め輪の円周
面から一定長さだけ連続的に垂下する係止フツクとを備
えた全体的な筆記具用クリツプ形態に造形して、その止
め輪を各支持棒の凹周溝へ嵌め付け付属させることによ
り、上記各金網の貫通口へ上方から支持棒を1本づつ貫
通させた時、これに付属する係止具の係止フツクが、そ
の金網の交点へ自づと弾圧的に係止作用し、その係止状
態にある各支持棒の上部位置を、チヤンネルバーの凹欠
へ悉く受け入れた上、これを前方から抜け止めピンによ
り押え付けて、上記コンクリートパネルの成形後にはチ
ヤンネルバーを吊り上げることにより、その支持棒の複
数本を金網から一挙同時に抜き出せるように設定したこ
とを第2の特徴とするものである。
【0011】
【作用】上記第1発明の構成によれば、金網(M)にお
けるストランドの交点が曲げ起されて、一定の上下相互
間隔(H)を保つ少なくとも一対の支持棒用貫通口(3
1)が区成されているため、その貫通口(31)へ上方
から支持棒(11)を直進的に抵抗なく差し込み垂立さ
せることができ、その差し込みさえすれば金網(M)と
支持棒(11)との位置が自づと正確に決まり、しかも
その支持棒(11)と金網(M)との相対的に振れ動く
おそれもない。
【0012】更に、上記支持棒(11)の中途高さ位置
から張り出す径大軸部(33)には、全体的な筆記具用
クリツプ形態をなすバネ性係止具(37)の止め輪(3
8)が、予じめの付属的に嵌め付け一体化されているの
で、上記のように金網(M)の支持棒用貫通口(31)
へ、上方から支持棒(11)を差し込み垂立させれば、
その係止具(37)の係止フツク(39)が金網(M)
の交点へ、自づと弾圧的に係止作用することとなり、上
記貫通口(31)が一定の上下相互間隔(H)保つ少な
くとも一対設けられていることとも相俟って、金網
(M)を安定良く確実に固定維持させることができる。
【0013】その場合、上記支持棒(11)から張り出
す径大軸部(33)の下端は、特に金網(M)の浮き上
がり防止用ストツパー段面(35)として、その金網
(M)の切り離し上端縁部と接当し得るようになってい
るため、上記のように金網(M)の支持棒用貫通口(3
1)へ、上方から支持棒(11)を差し込めば、その終
点において上記ストツパー段面(35)が自づと金網
(M)の上端縁部に接当作用し、その言わば正確な位置
決め状態のもとで、上記係止具(37)の係止フツク
(39)が金網(M)の交点へ、確固に係止することに
なるほか、モルタルの発泡作用を受けるも、その金網
(M)が支持棒(11)に沿って不正にズレ上がるおそ
れがない。
【0014】又、上記第2発明の構成によれば、前向き
開口する断面コ字型のチヤンネルバー(14)が、型枠
(F)の頂面(15)へ吊り上げ得るよう据え付け横架
されており、その上下両面(16)(17)に複数の支
持棒受け入れ用凹欠(26)(27)が、全体的な櫛歯
状に刻設されていると共に、その凹欠(26)(27)
内に受け入れた支持棒(11)の複数本に共通して、こ
れを悉く前方から押え付け拘束する抜け止めピン(2
8)も、そのチヤンネルバー(14)に横方向からの抜
き差し自在に貫通されているため、各支持棒(11)の
下端部を型枠(F)の底面(13)へ差し込んだ状態の
もとで、その各支持棒(11)の上部位置を悉くチヤン
ネルバー(14)へ安定良く、且つ整然と受け止め支持
させることができる。
【0015】しかも、各支持棒(11)の中途高さ位置
から張り出す径大軸部(33)の上端が、支持棒(1
1)自身の浮き上がり防止用ストツパー段面(34)と
して、上記チヤンネルバー(14)へ下方から接当し得
るように定められているため、同じく径大軸部(33)
の下端が金網(M)の浮き上がり防止用ストツパー段面
(35)として機能し得るようになっていることとも相
俟ち、モルタルの発泡作用に伴なう金網(M)と支持棒
(11)の浮き上がりも確実に防止でき、最良な製品の
量産効果に著しく優れる。
【0016】更に、各支持棒(11)の上端部には上記
チヤンネルバー(14)からの抜け落ち防止用ストツパ
ーフランジ(32)が張り出し形成されており、併せて
チヤンネルバー(14)は型枠(F)から吊り上げるこ
とができるようになっているため、その吊り上げ操作に
よって支持棒(11)の複数本を金網(M)の支持棒用
貫通口(31)から悉く一挙同時に、且つ自動的に抵抗
なく抜き出せるのであり、上記金網(M)に対する支持
棒(11)の取付け作業のみならず、その抜き出し作業
もすばやく高能率に行なえる。
【0017】
【実施例】以下、図示の実施例に基いて本発明の具体的
構成を詳述すると、その本発明に係る固定装置の概略全
体を表わした図1〜4において、(F)は軽量気泡コン
クリートパネル(P)の成形用型枠であり、図1のよう
な平面視の長方形に組立てられている。
【0018】(M)は上記パネル(P)に埋設されるこ
ととなる補強金網であり、型枠(F)を上方から見た状
態において、その内部の前後方向(長手方向)に沿い1
枚づつ垂立状態に整列され、その複数枚(図例では合計
24枚)が隣り合う一定の左右相互間隔(W)を保って
平行に延在している。
【0019】その場合、上記金網(M)の1枚づつにつ
き、ほぼ一定の前後相互間隔(L)を保つ数個所(図例
では5個所)において、後に詳述する支持棒(11)に
より、安定な垂立状態に固定支持させるようになってお
り、しかもその数個所での左右方向(型枠の幅員方向)
に沿って走る仮想平行線(X─X)上に、各金網(M)
と対応位置する支持棒(11)の複数本(図例では合計
24本)が、規則的に点在分布している。つまり、支持
棒(11)の同列に並ぶ上記仮想平行線(X─X)が図
1から示唆されるように、金網(M)の配列方向と直交
しているわけである。
【0020】(12)はこのような点在分布状態のもと
で、上記型枠(F)の底面(ベツド面)(13)に開口
形成された複数の支持棒用受け入れ孔であり、これに支
持棒(11)の下端部が抜き差し自在に差し込まれるこ
とによって、その各支持棒(11)が振れ動くおそれな
く、正確に位置決めされるようになっている。
【0021】他方、(14)は各支持棒(11)の上部
位置を悉く受け止めるために、上記仮想平行線(X─
X)上に沿う水平な横架状態として、型枠(F)の頂面
(15)に設置された複数(図例では合計5個)のチヤ
ンネルバーであり、その各個が図5〜9から明白なよう
に、水平な上下両面(16)(17)と垂直な左右両側
面(18)並びに背後面(19)を備えた断面コ字型に
造形されている。
【0022】そして、その各チヤンネルバー(14)の
左右両側面(18)に付属する一対のアングルステー
(20)が、型枠(F)の頂面(15)に載置された
上、図3のような万力やその他のクランプ金具(21)
によって、型枠(F)へ仮り止め状態に固定されるよう
になっている。但し、そのクランプ金具(21)の操作
によって、各チヤンネルバー(14)の固定状態を解く
ことも可能である。
【0023】(22)は同じく各チヤンネルバー(1
4)の中途部において、その上面(16)から一体的に
立設された左右一対の吊り上げ用マストであり、その両
マスト(22)に開口する係止孔(23)へ、チエンブ
ロツクなどのフツク(24)を係止させることによっ
て、上記チヤンネルバー(14)を図4のように水平状
態のままで、型枠(F)から吊り上げることもできるよ
うになっている。その吊り上げ操作に先立って、上記ク
ランプ金具(21)によるチヤンネルバー(14)の固
定状態を解いておくこと、言うまでもない。
【0024】(25)は各マスト(22)の設置個所を
増強するための補強プレートであって、上記チヤンネル
バー(14)の開口前面を部分的に遮断する如く、その
上下両面(16)(17)に亘って溶接一体化されてい
るが、これが支持棒(11)と干渉しないようになって
いること、勿論である。
【0025】又、(26)(27)は上記型枠(F)の
底面(13)に開口された支持棒用受け入れ孔(12)
と対応位置する配列関係として、各チヤンネルバー(1
4)の上下両面(16)(17)に刻設された支持棒受
け入れ用凹欠の複数(図例では合計24個づつ)であ
り、図5〜7のようにその複数の全体的な櫛歯形態を呈
している。その上下一対づつとして対応合致する各凹欠
(26)(27)内へ、前方から支持棒(11)の上部
位置が1本づつ受け入れられるようになっているのであ
る。
【0026】更に、(28)はその凹欠(26)(2
7)に受け入れた支持棒(11)の複数本に共通して、
これを悉く前方から押え付け拘束する1本の抜け止めピ
ンであり、各チヤンネルバー(14)の左右両側面(1
8)に亘って、抜き差し自在に貫通横架されている。
(29)はその各抜け止めピン(28)の一端部に張り
出し形成されたストツパーヘツドであり、抜き差し操作
時の把手としても機能する。
【0027】(30)は各抜け止めピン(28)の中途
部を受け持つ仕切りステーであり、これも支持棒(1
1)と干渉しないように、上記マスト(22)の直下位
置において、そのチヤンネルバー(14)の枠内に溶接
一体化されている。尚、上記櫛歯形態に切り欠かれた各
凹欠(26)(27)の開口縁部は、図7、8から明白
なように若干拡開されており、支持棒(11)を受け入
れやすくなっている。
【0028】上記金網(M)と支持棒(11)とは次の
関係にあり、その金網(M)の1枚づつが数個所(図例
では上記5個所)において、支持棒(11)の1本づつ
により安定な垂立状態に固定支持されるようになってい
る。
【0029】即ち、先づ金網(M)の各個について言え
ば、これはその一例を図10、11に抽出する如く、ス
トランドの菱目型に交錯するメタルラスやワイヤーラス
などから成り、上記軽量気泡コンクリートパネル(P)
に応じた大きさの定寸にカツトされている。
【0030】(31)はその金網(M)におけるストラ
ンドの交点を、一定の上下相互間隔(H)おきにプレス
加工することによって、上方から支持棒(11)の1本
づつ抜き差し可能な区画状態に曲げ起された支持棒用貫
通口の複数であり、図例では上記支持棒(11)の分布
と対応位置するように、その5個所での仮想垂直線(Y
─Y)上に上中下の3段づつとして並ぶ各3個(図12
参照)を示しているが、その少なくとも上下一対の各2
個あれば足りる。
【0031】蓋し、一定の上下相互間隔(H)を保つ合
計2個づつの貫通口(31)がありさえすれば、各支持
棒(11)をその貫通口(31)へ上方から直進的に抵
抗なく抜き差し操作することができるほか、その貫通状
態において、支持棒(11)を金網(M)との相対的に
振れ動くおそれなく、安定裡に位置決め垂立させること
もできるからである。
【0032】次に、上記金網(M)を固定支持すべき支
持棒(11)の各個について言えば、これは図15、1
6のような一定太さのPC鋼棒から成り、その下端部が
先細り形態に加工されることによって、上記型枠(F)
の底面(13)に開口する受け入れ孔(12)へ円滑に
抜き差しできるようになっている。
【0033】(32)は同じく支持棒(11)の上端部
から一体的に張り出されたストツパーフランジであり、
その下端部を型枠(F)の底面(13)へ差し込み垂立
させた状態のもとで、上記チヤンネルバー(14)の上
面(16)に臨む高さ関係にあり、以ってチヤンネルバ
ー(14)を上記のように型枠(F)から吊り上げた
時、そのストツパーフランジ(32)が上方からチヤン
ネルバー(14)の上面(16)に接当して、そのチヤ
ンネルバー(14)の凹欠(26)(27)から支持棒
(11)自身の抜け落ちないようになっている。
【0034】この点、図例では上記ストツパーフランジ
(32)を別個のナツトとして、支持棒(11)の上端
部に溶接一体化させているが、勿論これに限らない。
【0035】又、(33)は支持棒(11)の中途高さ
位置から一定長さ分だけ一体的に張り出された径大軸部
であり、その支持棒(11)の下端部を上記のように型
枠(F)の底面(13)へ差し込み垂立させた状態のも
とで、その径大軸部(33)の上端がチヤンネルバー
(14)の下面(17)に臨み、その下方からチヤンネ
ルバー(14)へ接当し得るようになっている。上記径
大軸部(33)の上端が、支持棒(11)自身の浮き上
がり防止用ストツパー段面(34)として、チヤンネル
バー(14)の下面(17)へ接当し得る高さ関係に配
置されているわけである。
【0036】他方、上記径大軸部(33)の下端は金網
(M)の貫通口(31)へ支持棒(11)を差し込み垂
立させた状態のもとで、その金網(M)の切り離し上端
縁部と接当し、支持棒(11)に沿う金網(M)の浮き
上がり防止用ストツパー段面(35)として機能するよ
うになっている。
【0037】図例の場合、量産効果を昂めるために、上
記径大軸部(33)を別個な一定長さのパイプとして用
意し、これを支持棒(11)の中途高さ位置に套嵌させ
た上、溶接により固着一体化しているが、勿論これに限
らない。
【0038】(36)は上記支持棒(11)における径
大軸部(33)の途中に切り欠かれた凹周溝であって、
ここには筆記具用のクリツプ形態をなすバネ性係止具
(37)が、付属的に嵌め付け一体化されており、これ
によって金網(M)を係止し得るようになっている。
【0039】つまり、その係止具(37)は図17〜1
9から明白なように、1個のバネ材から平面視のC字型
に捲き曲げられた止め輪(38)と、その止め輪(3
8)の円周面から一定長さ分だけ連続一体に垂下された
係止フツク(39)とを備えており、その止め輪(3
8)が上記支持棒(11)における径大軸部(33)の
凹周溝(36)内へ、弾圧的に嵌め付けられている。
【0040】そして、支持棒(11)を金網(M)の上
記貫通口(31)へ上方から差し込み垂立させた時に
は、図12〜16のように、その止め輪(38)から支
持棒(11)に沿って垂下する係止フツク(39)の下
端爪部(40)が、金網(M)におけるストランドの交
点へ自づと弾圧的に係止作用し、その金網(M)を脱落
不能に固定支持できるようになっている。
【0041】その際、上記止め輪(38)は支持棒(1
1)における径大軸部(33)の凹周溝(36)内へ、
自己の反撥力によって嵌め付けられているにとどまり、
ピンや接着剤などによって固定されていないため、金網
(M)との関係において微細な調整作用を営なみ、その
止め輪(38)から垂下する係止フツク(39)が、金
網(M)に自づと正しい方向から臨むこととなって、そ
の下端爪部(40)をストランドの交点へ確実に安定良
く係止させることができるのである。
【0042】又、軽量気泡コンクリートパネル(P)の
成形後、上記チヤンネルバー(14)を吊り上げた時に
は、その係止具(37)の係止フツク(39)が金網
(M)との係止状態を解除され、支持棒(11)に付属
したままで、その支持棒(11)と一緒に金網(M)か
ら上方へ抜き出されることになる。
【0043】上記のような固定装置を使用して、軽量気
泡コンクリートパネル(P)を製造するに当っては、そ
の成形用型枠(F)の内部へ図1〜3のように、金網
(M)の複数枚を挿入セツトし、これと相前後して、そ
の各金網(M)の支持棒用貫通口(31)へ、上方から
支持棒(11)の1本づつを悉く貫通させる。
【0044】そうすれば、各支持棒(11)の径大軸部
(33)には予じめ筆記具用のクリツプ形態をなすバネ
性係止具(37)が嵌め付け付属されているため、上記
貫通口(31)が一定の上下相互間隔(H)を保つ少な
くとも2個づつあることとも相俟って、その係止具(3
7)の係止フツク(39)は自づと金網(M)における
ストランドの交点に係止作用し、その支持棒(11)と
金網(M)との正確・安定な位置決め状態に固定維持さ
れることとなる。
【0045】そこで、図20〜22からも明白な通り、
上記各支持棒(11)の下端部を型枠(F)の底面(1
3)に開口する受け入れ孔(12)へ差し込む一方、同
じく各支持棒(11)の上部位置を型枠(F)の頂面
(15)に横架するチヤンネルバー(14)の支持棒受
け入れ用凹欠(26)(27)内へ、前方から挿入した
上、そのチヤンネルバー(14)へ横方向から抜け止め
ピン(28)を水平に差し込み貫通させて、その1本の
抜け止めピン(28)により上記支持棒(11)を悉く
前方から押え付け拘束する。
【0046】そうすれば、上記金網(M)は悉く支持棒
(11)により、型枠(F)内での正しい垂立状態とし
て、且つ隣り合う左右相互間隔(W)の一定に自づと位
置決め整列されることとなるので、その型枠(F)内へ
引続き図23のように、軽量気泡コンクリートモルタル
を流し込み、その発泡終了後に脱型する。
【0047】その際には、型枠(F)に対する上記チヤ
ンネルバー(14)の仮り止め状態を解除して、そのチ
ヤンネルバー(14)のマスト(22)にチエンブロツ
クなどのフツク(24)を係止させた上、これを図4の
ように型枠(F)から吊り上げることにより、半硬化モ
ルタル中に埋没する金網(M)の貫通口(31)から、
上記支持棒(11)の複数本を一挙同時に抜き出すので
ある。
【0048】その後、図24のようにピアノ線(41)
などを用いて、一定な厚みに寸断し、これをオートクレ
ーブ養生すること勿論であり、茲に上記金網(M)によ
り補強された軽量気泡コンクリートパネル(P)を得ら
れることとなる。その金網(M)は上記のように、型枠
(F)内での正確な位置決め配列状態に固定支持されて
いるため、そのピアノ線(41)を不慮にカツトしてし
まうおそれもなく、常時最良のパネル製品に仕上げるこ
とができる。
【0049】
【発明の効果】以上のように、本発明では軽量気泡コン
クリートパネル(P)に埋設されることとなるメタルラ
スやワイヤーラス、その他の補強金網(M)と、その金
網(M)を上記コンクリートパネル(P)の成形用型枠
(F)内へ垂立状態に固定支持すべく、その型枠(F)
の底面(13)へ抜き差し自在に差し込まれる支持棒
(11)と、その支持棒(11)と金網(M)とを係脱
自在に係止するためのバネ性係止具(37)とから成
り、
【0050】上記金網(M)の交点を一定の上下相互間
隔(H)おきに曲げ起すことにより、少なくとも一対の
支持棒用貫通口(31)を、その上方から支持棒(1
1)の抜き差し可能な開口状態に区成し、上記支持棒
(11)の中途高さ位置から一定の長さ分だけ径大軸部
(33)を張り出すことにより、その径大軸部(33)
の下端を金網(M)の浮き上がり防止用ストツパー段面
(35)として、その金網(M)の切り離し上端縁部と
接当し得るように定め、同じく径大軸部(33)の中途
高さ位置に、係止具受け入れ用の凹周溝(36)を切り
欠くと共に、上記係止具(37)をその凹周溝(36)
に嵌め付け固定される止め輪(38)と、その止め輪
(38)の円周面から一定長さ分だけ連続的に垂下する
係止フツク(39)とを備えた全体的な筆記具用クリツ
プ形態に造形して、その係止具(37)の止め輪(3
8)を上記支持棒(11)の凹周溝(36)へ嵌め付け
付属させることにより、上記金網(M)の貫通口(3
1)へ上方から支持棒(11)を貫通させた時、これに
付属する係止具(37)の係止フツク(39)が、その
金網(M)の交点へ自づと弾圧的に係止作用し、上記コ
ンクリートパネル(P)の成形後には支持棒(11)を
金網(M)から上方へそのまま抜き出せるように設定し
てあるため、冒頭に述べた従来技術の諸問題を完全に改
良できる効果がある。
【0051】即ち、金網(M)にはそのストランドの交
点を曲げ起すことによって、一定の上下相互間隔(H)
を保つ少なくとも一対の支持棒用貫通口(31)が区成
されており、その貫通口(31)に支持棒(11)が差
し込み垂立されるようになっているため、これによって
金網(M)を固定支持すべき支持棒(11)の位置が、
自づと正確に決まるばかりでなく、その金網(M)との
相対的に支持棒(11)の振れ動くおそれもないので、
金網(M)を型枠(F)内での安定・高精度に固定維持
できることとなる。
【0052】しかも、支持棒(11)の径大軸部(3
3)には凹周溝(36)が切り欠かれており、その内部
に筆記具用クリツプ形態をなすバネ性係止具(37)
が、予じめの付属的に嵌め付け一体化されているため、
上記のように金網(M)の貫通口(31)へ支持棒(1
1)を上方から差し込み垂立させさえすれば、その係止
具(37)の係止フツク(39)が金網(M)における
ストランドの交点へ、自づと弾圧的に係止作用すること
となり、その結果支持棒(11)によって金網(M)を
固定支持させる作業についても、至極軽快に能率良く行
なえるのであり、その作業手を係止具(37)によって
詰める負傷事故の心配もない。
【0053】又、支持棒(11)の中途高さ位置には上
記径大軸部(33)が張り出し形成されており、その径
大軸部(33)の下端が金網(M)の浮き上がり防止用
ストツパー段面(35)として、その金網(M)の切り
離し上端縁部と接当するように設定されているため、上
記のように支持棒(11)を金網(M)の支持棒用貫通
口(31)へ差し込み垂立させさえすれば、その係止具
(37)の係止フツク(39)が自づと正しく金網
(M)の交点へ係止作用することになるほか、軽量気泡
コンクリートパネル(P)の製造中において、そのモル
タルの発泡作用を受けるも、金網(M)の不正に浮き上
がるおそれもないのである。
【0054】更に、支持棒(11)には上記バネ性係止
具(37)が嵌め付け一体化されており、その支持棒用
貫通口(31)の少なくとも一対が、金網(M)に一定
の上下相互間隔(H)を保つ配置関係として曲げ起され
ているため、その支持棒(11)を回転操作するような
必要もなく、そのままの直進的に引き上げるだけで、金
網(M)から抵抗なく支持棒(11)を抜き出せるので
あり、その作業性に優れると共に、その際係止具(3
7)のズレ動くおそれもないので、半硬化モルタルに欠
けやクラツクなどを生ずるおそれがなく、常に最良品を
得られることとなる。
【0055】殊更、請求項2の構成によれば、複数本の
支持棒受け入れ用凹欠(26)(27)とその複数本に
共通する1本の抜け止めピン(28)とを備えたチヤン
ネルバー(14)が、型枠(F)の頂面(15)へ水平
な横架状態として、且つ吊り上げ得るように設置されて
いる一方、その各支持棒(11)の上端部にはチヤンネ
ルバー(14)からの抜け落ち防止用ストツパーフラン
ジ(32)が張り出し形成されているため、そのチヤン
ネルバー(14)を吊り上げ操作することにより、複数
本の支持棒(11)を金網(M)から一挙同時に、且つ
悉く自動的に抜き出せるのであり、その作業性をますま
す昂めることができ、パネル(P)の量産上著しく優れ
る。
【0056】このことも、上記のように筆記具用クリツ
プ形態をなすバネ性係止具(37)が、支持棒(11)
へ予じめの脱落不能に嵌め付け付属されており、その支
持棒用貫通口(31)の少なくとも一対が金網(M)
に、一定の上下相互間隔(H)を保つ関係状態として区
成されていることを前提とし、その前提構成があるから
こそ達成されるのである。
【0057】又、その場合各支持棒(11)の中途高さ
位置に張り出し形成された径大軸部(33)の上端が、
その支持棒(11)自身の浮き上がり防止用ストツパー
段面(34)として、上記チヤンネルバー(14)へ下
方から接当し得るようになっているため、金網(M)の
支持棒用貫通口(31)へ支持棒(11)を、上方から
直進的に抵抗なく抜き差し操作できるにも拘らず、モル
タルの発泡作用に伴なう支持棒(11)の不慮な浮き上
がりを確実に防止し得るのであり、その意味からも最良
品の製造に役立つと言える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体概略平面図である。
【図2】図1の2−2線断面図である。
【図3】同じく図1の3−3線断面図である。
【図4】図3に対応する支持棒の抜き出し状態を示す断
面正面図である。
【図5】チヤンネルバーを抽出して示す平面図である。
【図6】同じくチヤンネルバーの正面図である。
【図7】チヤンネルバーの部分拡大斜面図である。
【図8】チヤンネルバーの部分拡大平面図である。
【図9】図6の9−9線に沿う拡大断面図である。
【図10】補強金網を抽出して示す側面図である。
【図11】図10の11−11線に沿う拡大断面図であ
る。
【図12】金網に対する支持棒の差し込み状態を示す側
面図である。
【図13】図12の13−13線に沿う拡大断面図であ
る。
【図14】図13の14−14線断面図である。
【図15】同じく図13の右方向から見た側面図であ
る。
【図16】図15に対応する斜面図である。
【図17】係止具を抽出して示す正面図である。
【図18】同じく係止具の平面図である。
【図19】図17の19−19線断面図である。
【図20】金網の固定支持状態を示す部分拡大斜面図で
ある。
【図21】同じく固定支持状態の部分拡大正面図であ
る。
【図22】図21の22−22線断面図である。
【図23】型枠に対するモルタルの流し込み状態を示す
一部破断正面図である。
【図24】成形後の寸断作用を示す説明図である。
【符号の説明】
(11)・支持棒 (12)・受け入れ孔 (13)・底面 (14)・チヤンネルバー (15)・頂面 (16)・上面 (17)・下面 (18)・側面 (26)・凹欠 (27)・凹欠 (28)・抜け止めピン (31)・貫通口 (32)・ストツパーフランジ (33)・径大軸部 (34)・ストツパー段面 (35)・ストツパー段面 (36)・凹周溝 (37)・係止具 (38)・止め輪 (39)・係止フツク (F)・・型枠 (M)・・金網 (P)・・パネル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】軽量気泡コンクリートパネル(P)に埋設
    されることとなるメタルラスやワイヤーラス、その他の
    補強金網(M)と、 その金網(M)を上記コンクリートパネル(P)の成形
    用型枠(F)内へ垂立状態に固定支持すべく、その型枠
    (F)の底面(13)へ抜き差し自在に差し込まれる支
    持棒(11)と、 その支持棒(11)と金網(M)とを係脱自在に係止す
    るためのバネ性係止具(37)とから成り、 上記金網(M)の交点を一定の上下相互間隔(H)おき
    に曲げ起すことにより、少なくとも一対の支持棒用貫通
    口(31)を、その上方から支持棒(11)の抜き差し
    可能な開口状態に区成し、 上記支持棒(11)の中途高さ位置から一定の長さ分だ
    け径大軸部(33)を張り出すことにより、その径大軸
    部(33)の下端を金網(M)の浮き上がり防止用スト
    ツパー段面(35)として、その金網(M)の切り離し
    上端縁部と接当し得るように定め、 同じく径大軸部(33)の中途高さ位置に、係止具受け
    入れ用の凹周溝(36)を切り欠くと共に、 上記係止具(37)をその凹周溝(36)に嵌め付け固
    定される止め輪(38)と、その止め輪(38)の円周
    面から一定長さ分だけ連続的に垂下する係止フツク(3
    9)とを備えた全体的な筆記具用クリツプ形態に造形し
    て、その係止具(37)の止め輪(38)を上記支持棒
    (11)の凹周溝(36)へ嵌め付け付属させることに
    より、 上記金網(M)の貫通口(31)へ上方から支持棒(1
    1)を貫通させた時、これに付属する係止具(37)の
    係止フツク(39)が、その金網(M)の交点へ自づと
    弾圧的に係止作用し、上記コンクリートパネル(P)の
    成形後には支持棒(11)を金網(M)から上方へその
    まま抜き出せるように設定したことを特徴とする軽量気
    泡コンクリート用補強金網の固定装置。
  2. 【請求項2】軽量気泡コンクリートパネル(P)に埋設
    されることとなる複数枚のメタルラスやワイヤーラス、
    その他の補強金網(M)と、 その金網(M)を上記コンクリートパネル(P)の成形
    用型枠(F)内へ、隣り合う一定の左右相互間隔(W)
    を保つ平行な垂立状態に固定支持すべく、その型枠
    (F)の底面(13)へ抜き差し自在に差し込まれる複
    数本の支持棒(11)と、 その支持棒(11)と金網(M)との各個を係脱自在に
    係止するめのバネ性係止具(37)と、 上記金網(M)を支持する支持棒(11)の上部位置を
    悉く受け止めるべく、上記型枠(F)の頂面(15)へ
    水平な横架状態として、且つ吊り上げ得るように設置さ
    れた共通のチヤンネルバー(14)とから成り、 上記各金網(M)の交点を一定の上下相互間隔(H)お
    きに曲げ起すことにより、少なくとも一対の支持棒用貫
    通口(31)を、その上方から支持棒(11)の1本づ
    つ抜き差し可能な開口状態に区成し、 上記チヤンネルバー(14)を前向き開口する断面コ字
    型として、その水平な上下両面(16)(17)に支持
    棒(11)の1本づつを前方から受け入れ得る複数の凹
    欠(26)(27)を、その全体的な櫛歯状に対応列設
    し、 その凹欠(26)(27)内に受け入れた支持棒(1
    1)を悉く前方から押え付け得る共通の抜け止めピン
    (28)を、同じくチヤンネルバー(14)の垂直な左
    右両側面(18)へ抜き差し自在に貫通横架させると共
    に、 上記各支持棒(11)の上端部に、チヤンネルバー(1
    4)の上面(16)へ上方から接当し得る抜け落ち防止
    用ストツパーフランジ(32)を一体的に張り出し形成
    し、 各支持棒(11)の中途高さ位置から一定の長さ分だけ
    径大軸部(33)を張り出すことにより、その径大軸部
    (33)の上端を支持棒(11)自身の浮き上がり防止
    用ストツパー段面(34)として、上記チヤンネルバー
    (14)の下面(17)へ下方から接当し得るように定
    める一方、同じく径大軸部(33)の下端を金網(M)
    の浮き上がり防止用ストツパー段面(35)として、そ
    の金網(M)の切り離し上端縁部と接当し得るよう定め
    ると共に、上記径大軸部(33)の途上に係止具受け入
    れ用凹周溝(36)を切り欠き、 上記各係止具(37)をその凹周溝(36)に嵌め付け
    固定される止め輪(38)と、その止め輪(38)の円
    周面から一定長さ分だけ連続的に垂下する係止フツク
    (39)とを備えた全体的な筆記具用クリツプ形態に造
    形して、その止め輪(38)を各支持棒(11)の凹周
    溝(36)へ嵌め付け付属させることにより、 上記各金網(M)の貫通口(31)へ上方から支持棒
    (11)を1本づつ貫通させた時、これに付属する係止
    具(37)の係止フツク(39)が、その金網(M)の
    交点へ自づと弾圧的に係止作用し、 その係止状態にある各支持棒(11)の上部位置を、上
    記チヤンネルバー(14)の凹欠(26)(27)へ悉
    く受け入れた上、これを前方から抜け止めピン(28)
    により押え付けて、 上記コンクリートパネル(P)の成形後にはチヤンネル
    バー(14)を吊り上げることにより、その支持棒(1
    1)の複数本を金網(M)から一挙同時に抜き出せるよ
    うに設定したことを特徴とする軽量気泡コンクリート用
    補強金網の固定装置。
JP2463092A 1992-01-14 1992-01-14 軽量気泡コンクリート用補強金網の固定装置 Expired - Lifetime JPH0688246B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2463092A JPH0688246B2 (ja) 1992-01-14 1992-01-14 軽量気泡コンクリート用補強金網の固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2463092A JPH0688246B2 (ja) 1992-01-14 1992-01-14 軽量気泡コンクリート用補強金網の固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05185417A true JPH05185417A (ja) 1993-07-27
JPH0688246B2 JPH0688246B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=12143462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2463092A Expired - Lifetime JPH0688246B2 (ja) 1992-01-14 1992-01-14 軽量気泡コンクリート用補強金網の固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688246B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021008752A (ja) * 2019-07-01 2021-01-28 株式会社クギン 基礎の施工方法および梁のユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021008752A (ja) * 2019-07-01 2021-01-28 株式会社クギン 基礎の施工方法および梁のユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0688246B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765111A (en) Assembly for mounting plates on wall
JPH05185417A (ja) 軽量気泡コンクリート用補強金網の固定装置
CA2508162C (en) Reinforcing steel support
JPH0711655U (ja) 床パネル仮置治具
JP2008274713A (ja) アンカーボルトの保持具
JPH0247461A (ja) タイル壁面施工方法
JPH08189185A (ja) メッシュ枠板、コンクリート型枠材およびコンクリート打設型枠構築法
CN214169963U (zh) 钢筋限位装置
CH715822A2 (de) Montagesystem für die Montage einer Verankerungsvorrichtung und ein Verfahren für die Montage einer Verankerungsvorrichtung.
JP2561410Y2 (ja) 仮設梁の水平揺動掴み金具、及び、当該金具を備えたスラブ構築用仮設梁
JP3144827B2 (ja) 配筋方法
JP2536698Y2 (ja) 構築用鉄筋間隔保持具
JP3811119B2 (ja) スラブスペーサ、その型枠固定方法及び中空スラブの配筋方法
JPH074284Y2 (ja) 型枠パネル取付用補助具
JPH0687493U (ja) コンクリート製床版
KR200277914Y1 (ko) 긴결재용 클램프
TW442605B (en) Form shoring method
JPH10102770A (ja) 垂直型枠の水平出し用金具及び水平出し工法
KR200376891Y1 (ko) 천장 시공용 캐링 채널과 메인 티바의 체결 장치
JP3065741U (ja) ストッパ付釘
JP3014610U (ja) 鉄筋間隔保持具
JPH0527632Y2 (ja)
CN113565318A (zh) 一种快速拼装吊模支模的固定装置和方法
KR200376890Y1 (ko) 천장 시공용 캐링 채널과 메인 티바의 체결 장치
KR200323937Y1 (ko) 철근 고정대