JPH051839B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051839B2
JPH051839B2 JP61159498A JP15949886A JPH051839B2 JP H051839 B2 JPH051839 B2 JP H051839B2 JP 61159498 A JP61159498 A JP 61159498A JP 15949886 A JP15949886 A JP 15949886A JP H051839 B2 JPH051839 B2 JP H051839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
present
salts
fatty acid
zeolite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61159498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6315899A (ja
Inventor
Fumio Sai
Yoshifumi Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP15949886A priority Critical patent/JPS6315899A/ja
Publication of JPS6315899A publication Critical patent/JPS6315899A/ja
Publication of JPH051839B2 publication Critical patent/JPH051839B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は洗浄剤組成物に関し、更に詳しくは洗
い上がつた衣料のにおいの良い洗浄剤組成物に関
する。 〔従来の技術および問題点〕 近年、消費者の泡立ちに対する好みは非常に変
化しており、より低泡性の洗剤が好まれる様にな
つてきた。このためシリコーン系の消泡剤等も用
いられる様になつてきたが、比較的高価であるた
め、安価な原料である脂肪酸塩を大量に配合する
ことにより低泡性の洗剤を得る試みがなされてい
る(特願昭61−83413号、特願昭61−83414号明細
書参照)。 しかしながら、脂肪酸塩はこれを多量に配合し
た場合は洗浄剤及びその洗浄剤で洗濯した衣料に
異臭がつくという重大な欠点がある。この異臭は
洗濯を繰り返すに従つてますます増長され、着用
者に不快感を与える程度となる。 そこで、脂肪酸塩の使用によりその特性を生か
し、且つ衣料に異臭を与える欠点を克服した技術
の開発が熱望されてきた。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者等はこの点について鋭意検討した結
果、脂肪酸塩とともにゼオライト及び亜硫酸塩を
同時に含有することにより、脂肪酸塩を大量に含
有し且つ洗い上がりの衣料に異臭のない洗浄剤が
得られることを見い出し本発明を完成するに至つ
た。 即ち、本発明は、 (A) 合成界面活性剤 5〜95重量% (B) 炭素鎖長10〜22の脂肪酸塩 1〜10重量% (C) ゼオライト 2〜25重量% (D) 亜硫酸塩 0.3〜3重量% を含有することを特徴とする洗浄剤組成物を提供
するものである。 本発明のゼオライト及び亜硫酸塩による脂肪酸
塩の臭気改良効果についてはそのメカニズムは明
確ではないが、なんらかの相互作用による効果で
あると考えられる。 本発明に用いられる合成界面活性剤としては、
平均炭素数10〜16のアルキル基を有する直鎖アル
キルベンゼンスルホン酸塩、平均炭素数10〜20の
直鎖又は分岐鎖のアルキル基を有し1分子内に平
均0.5〜8モルのエチレンオキサイドを付加した
アルキルエトキシ硫酸塩、平均炭素数10乃至20の
アルキル基を有するアルキル硫酸塩、平均10〜20
の炭素原子を1分子中に有するオレフインスルホ
ン酸塩、平均10〜20の炭素原子を1分子中に有す
るα−スルホ脂肪酸メチルエステル塩などのアニ
オン性界面活性剤、平均炭素数10〜20のアルキル
基を有し1〜20モルのエチレンオキサイドを付加
したポリオキシエチレンアルキルエーテル、高級
脂肪酸アルカノールアミド又はそのアルキレンオ
キサイド付加物などの非イオン性界面活性剤、そ
の他ベタイン型両性界面活性剤、スルホン酸型両
性界面活性剤、リン酸エステル系界面活性剤、カ
チオン性界面活性剤などが挙げられる。 本発明の洗浄剤組成物中の合成界面活性剤の配
合量は5〜95重量%であり、一般には10〜40重量
%である。 本発明に用いられる脂肪酸塩は、高級脂肪酸の
アルカリ金属塩又は置換若しくは未置換のアンモ
ニウム塩であつて、その全炭素数は10〜22、特に
12〜18のものが好ましい。また、塩としては、例
えばナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属
塩、アンモニウム塩、あるいはメチルアンモニウ
ム、ジエチルアンモニウム、トリメチルアンモニ
ウムなどの置換アンモニウム塩を挙げることがで
きるが、これらの中で特に好ましくはナトリウム
塩及びカリウム塩である。 この脂肪酸塩は天然動物油脂、植物油脂、例え
ば牛脂、パーム油、ヤシ油、パーム核油及びそれ
らの類似物質を直接けん化するか、あるいはそれ
らより誘導される脂肪酸又は合成脂肪酸を中和す
ることによつて製造される。 本発明の洗浄剤組成物中の脂肪酸塩の含有量は
1〜10重量%、好ましくは2〜7重量%の範囲で
ある。1重量%未満では泡の抑泡に対する効果が
少なく、10重量%を越えると本発明の目的である
衣料への異臭付着防止の効果が充分でない。 本発明に用いられるゼオライトとしては結晶性
のアルミノケイ酸塩が望ましい。例えば、A型、
X型ゼオライトが好適である。ゼオライトの粒径
としては平均粒径で0.1〜20μ、更には0.1〜10μ程
度のものが望ましい。 本発明の洗浄剤組成物中のゼオライトの含有量
は2〜25重量%、好ましくは5〜20重量%の範囲
である。2重量%未満では亜硫酸塩との相互作用
による異臭防止効果がなく、25重量%を越えても
それ以上の効果は期待できない。 本発明に用いられる亜硫酸塩としては、アルカ
リ金属塩、アルカリ土類金属塩等が挙げられ、ナ
トリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩が好
ましい。 本発明の洗浄剤組成物中の亜硫酸塩の含有量は
0.3〜3重量%、好ましくは0.5〜2重量%であ
る。0.3重量%未満では異臭防止効果がなく、3
重量%を越えてもそれ以上の効果は期待できな
い。 その他、本発明の洗浄剤組成物には以下の成分
を必要に応じて用いることができる。 (1) 2価金属イオン捕捉剤 オルソリン酸塩、ピロリン酸塩、トリポリリ
ン酸塩、ニトリロ三酢酸塩、エチレンジアミン
四酢酸塩、クエン酸塩、イソクエン酸塩、ポリ
アクリル酸塩、ポリアセタールカルボン酸塩な
ど。 (2) アルカリ剤及び無機塩 ケイ酸塩、炭酸塩、セスキ炭酸塩、硫酸塩な
ど。 (3) 再汚染防止剤 ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコ
ール、ポリビニルピロリドン、カルボキシメチ
ルセルロースなど。 (4) 漂白剤、螢光染料、酵素等 漂白剤として過炭酸ソーダ、過ホウ酸ソー
ダ、硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム過酸化水
素付加物などを、又、増白剤として市販螢光染
料の他、香料、プロテアーゼ、セルラーゼ、ア
ミラーゼ、リパーゼ等の酵素、青味付剤なども
必要に応じて配合することができる。 (5) その他、上記以外の洗剤の常用の成分も必要
に応じて用いることができる。 本発明で使用する洗浄剤生地は噴霧乾燥法、造
粒法等々、公知の製造方法で製造されたものが使
用されるが、噴霧乾燥法で製造された洗浄剤生地
が好適に使用される。噴霧乾燥法による洗浄剤生
地はその製造条件等については特に制約なく界面
活性剤、ビルダー等の耐熱成分の水性スラリーを
熱空間に噴霧し乾燥して得られる粒径が約50〜
2000μの中空粒状のもので、該噴霧乾燥後に香
料、酵素、漂白剤、ゼオライトや炭酸ソーダ等の
無機アルカリビルダー等の成分を後添加してもよ
い。 〔実施例〕 次に本発明を実施例について説明するが、本発
明はこれらの実施例によつて限定されるものでは
ない。 実施例 1 表1の組成の洗浄剤について以下の実用洗浄評
価を行つた。 〈実用洗浄評価〉 木綿肌着1Kgを二槽式洗濯機(パルセータ型)
で以下条件により洗浄処理した。 木綿肌着 1Kg 洗浄剤の濃度 0.133% 二槽式洗濯機 洗濯 10分 ためすすぎ 3分 2回 水道水 25℃ 乾 燥 晴天時に日干し5時間 乾燥後、特に匂いに敏感な女性パネラー30名
(年令18歳〜36歳)に肌着の匂いをかいでもらい、
以下の基準でその臭気を評価した。 臭気の評価 ○ ほとんど臭気を感じない △ 少し臭気を感じる × かなり臭気を感じる
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A) 合成界面活性剤 5〜95重量% (B) 炭素鎖長10〜22の脂肪酸塩 1〜10重量% (C) ゼオライト 2〜25重量% (D) 亜硫酸塩 0.3〜3重量% を含有することを特徴とする洗浄剤組成物。
JP15949886A 1986-07-07 1986-07-07 洗浄剤組成物 Granted JPS6315899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15949886A JPS6315899A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15949886A JPS6315899A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6315899A JPS6315899A (ja) 1988-01-22
JPH051839B2 true JPH051839B2 (ja) 1993-01-11

Family

ID=15695081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15949886A Granted JPS6315899A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6315899A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715118B2 (ja) * 1986-07-09 1995-02-22 花王株式会社 酵素含有粉末洗浄剤組成物の製造方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532419A (en) * 1976-06-28 1978-01-11 Nippon Oil & Fats Co Ltd Sulfonation of fatty acid esters
JPS5359703A (en) * 1976-11-09 1978-05-29 Lion Corp Modification of granulated detergent
JPS57155299A (en) * 1981-03-23 1982-09-25 Kao Corp Detergent bleaching agent
JPS57200499A (en) * 1981-05-29 1982-12-08 Procter & Gamble Enzyme-containing detergent composition
JPS5847100A (ja) * 1981-09-01 1983-03-18 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ ビルト液体洗剤組成物
JPS6023498A (ja) * 1983-07-18 1985-02-06 ライオン株式会社 酵素含有漂白剤組成物
JPS6096691A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 ライオン株式会社 粒状洗剤組成物
JPS624795A (ja) * 1985-06-28 1987-01-10 ライオン株式会社 粒状洗剤組成物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532419A (en) * 1976-06-28 1978-01-11 Nippon Oil & Fats Co Ltd Sulfonation of fatty acid esters
JPS5359703A (en) * 1976-11-09 1978-05-29 Lion Corp Modification of granulated detergent
JPS57155299A (en) * 1981-03-23 1982-09-25 Kao Corp Detergent bleaching agent
JPS57200499A (en) * 1981-05-29 1982-12-08 Procter & Gamble Enzyme-containing detergent composition
JPS5847100A (ja) * 1981-09-01 1983-03-18 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ ビルト液体洗剤組成物
JPS6023498A (ja) * 1983-07-18 1985-02-06 ライオン株式会社 酵素含有漂白剤組成物
JPS6096691A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 ライオン株式会社 粒状洗剤組成物
JPS624795A (ja) * 1985-06-28 1987-01-10 ライオン株式会社 粒状洗剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6315899A (ja) 1988-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2034666C (en) Detergent composition
CA1335488C (en) Detergent composition
MXPA05004773A (es) Composicion de detergente de lavanderia.
CA2599224A1 (en) Detergent compositions with unique builder system for enhanced stain removal
JPH01256597A (ja) 粉末洗浄剤組成物
US20170240845A1 (en) Laundry Detergent Composition with Vinegar
US4248729A (en) Detergency booster
CA1070210A (en) Dry blended concentrated detergents and method of washing
CA1255182A (en) Concentrated single-phase built liquid detergent composition
JPS6392700A (ja) 洗浄剤組成物
JPH051839B2 (ja)
JP2513794B2 (ja) 衣料用粉末洗浄剤組成物
CZ308797A3 (cs) Bělící přípravky s vybranými parfémy pro maskování zápachu bělidla
JP2547444B2 (ja) 濃縮高比重衣料用粉末洗剤
US3794589A (en) Chemical compositions for general cleaning
JP2558158B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2914516B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2908450B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH068436B2 (ja) 粒状洗浄剤組成物
JP2017206691A (ja) 衣料洗剤用の香料組成物及び衣料用洗剤組成物
JPH0255480B2 (ja)
JPS62292900A (ja) 洗浄剤組成物
JP2708743B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH07197080A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6272795A (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term