JPH05182885A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH05182885A
JPH05182885A JP3347491A JP34749191A JPH05182885A JP H05182885 A JPH05182885 A JP H05182885A JP 3347491 A JP3347491 A JP 3347491A JP 34749191 A JP34749191 A JP 34749191A JP H05182885 A JPH05182885 A JP H05182885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
alignment mark
film
semiconductor device
photosensitive resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3347491A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yano
博之 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3347491A priority Critical patent/JPH05182885A/ja
Publication of JPH05182885A publication Critical patent/JPH05182885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 位置合わせマークを残し、パタ−ン転写の際
の位置合わせが容易にできることを目的とする。 【構成】 半導体基板1上に第1のパターンが形成され
ると共に、第1のパターンと第1のパターン上に転写さ
れる第2のパターンとの位置合わせを行なう位置合わせ
マークAが形成された半導体装置の製造方法において、
位置合わせマークAの深さを第1のパターンの深さより
深く形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造方法に
係り、特に位置合わせ精度の良いパターン転写方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のパターン転写方法を図3
及び図4により述べる。
【0003】先ず、シリコン基板1上に1μm厚のシリ
コン酸化膜2を形成する(図3a)。
【0004】次に、シリコン酸化膜2上に感光性樹脂
(図示略す)を塗布し、これを露光及び現像した後、パ
ターニングされた感光性樹脂をマスクとしてシリコン酸
化膜2をリアクティブイオンエッチングし、位置合わせ
マーク及び接続孔のパタ−ンを形成する(図3b)。
【0005】その後、接続孔にタングステン3の選択埋
込みを行う。このとき、接続孔の凹凸と共に、位置合わ
せマークの凹凸もなくなる(図3c)。
【0006】しかる後、全面にアルミニウム膜4を0.
4μm厚成膜した後、アルミニウム膜4を配線パターン
に加工するため感光性樹脂(図示略す)を塗布し露光す
るが、露光のための位置合わせマークが検知されなかっ
た(図3d)。
【0007】さらに、他のパターン転写方法について述
べる。
【0008】先ず、シリコン基板1上に1μm厚のシリ
コン酸化膜2,1μm厚のアルミニウム膜4を順次積層
形成する(図4a)。
【0009】次に、全面に感光性樹脂(図示略す)を塗
布した後、これを露光及び現像しパターニングする。そ
して、パタ−ン化された感光性樹脂をマスクとしてアル
ミニウム膜4をリアクティブイオンエッチングし配線パ
ターン及び位置合わせマークを形成する(図4b)。
【0010】その後、全面に層間膜となるシリコン酸化
膜5をテトラエトキシシランを原料とするプラズマ気相
成長法により3μm厚成膜する(図4c)。
【0011】次いで、0.1μm程度のシリカ粒子及び
水酸化ナトリウム水溶液を主成分とする研磨剤によりシ
リコン酸化膜5を1μm程度研磨し平坦化する。このと
き、配線パターン上におけるシリコン酸化膜5表面の凹
凸と共に、位置合わせマークの凹凸もなくなる(図4
d)。
【0012】しかる後、シリコン酸化膜5上に接続孔パ
ターニングのための反射防止膜として炭素膜6を0.1
μm厚成膜する。その後、接続孔をパターニングするた
め感光性樹脂(図示略す)を塗布し露光するが、露光の
ための位置合わせマークは検出されなかった(図4
e)。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のパター
ン転写方法においては、位置合わせマークの深さが接続
孔パタ−ン及び配線パターンの深さに等しいため、位置
合わせマーク形成後、成膜や平坦化を行なった場合、位
置合わせマークの凹凸が消えてしまいパタ−ンの位置合
わせができなくなるという問題点があった。
【0014】本発明の目的は、上述した問題点に鑑み、
成膜や平坦化を行なっても位置合わせマークが残り、パ
タ−ン転写の際の位置合わせが容易にできる半導体装置
の製造方法を提供するものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は上述した目的を
達成するため、半導体基板上に第1のパターンが形成さ
れると共に、前記第1のパターンと前記第1のパターン
上に転写される第2のパターンとの位置合わせを行なう
位置合わせマークが形成された半導体装置の製造方法に
おいて、前記位置合わせマークの深さを前記第1のパタ
ーンの深さより深く形成するものである。
【0016】さらに、位置合わせマークを形成する工程
と第2のパターンを形成する工程との間に半導体基板の
表面を少なくとも1回以上平坦化する工程を含むもので
あり、半導体基板の表面は研磨により平坦化されるもの
である。
【0017】また、位置合わせマークを形成する工程と
第2のパターンを形成する工程との間に半導体基板の表
面を少なくとも1回以上平坦化する工程と、反射防止膜
を用いたパターン転写を少なくとも1回以上行う工程と
を含むものである。
【0018】
【作用】本発明においては、位置合わせマークの深さを
第1のパターンの深さより深く形成するので、位置合わ
せマーク形成後、第1のパターン上に成膜工程や平坦化
工程を施しても位置合わせマークは消えない。
【0019】
【実施例】以下、本発明のパターン転写方法に係わる実
施例を図1及び図2に基づいて従来例と同一構成部分に
は同一符号を付して説明する。
【0020】先ず、シリコン基板1上に1μm厚のシリ
コン酸化膜2を形成する(図1a)。
【0021】次に、シリコン酸化膜2上に第1の感光性
樹脂(図示略す)を塗布した後、第1の感光性樹脂の露
光,現像を順次行なう。そして、パターニングされた第
1の感光性樹脂をマスクとしてリアクティブイオンエッ
チングによりシリコン酸化膜2及びシリコン基板1を順
次エッチングし、深さ2μmの位置合わせマークAを形
成する。この場合、シリコン酸化膜2は45SCCMのCH
3 ガス及び155SCCMのCOガスのエッチングガスを
用い、圧力40mTorr 、入力パワ−600W 、エッチン
グ速度3000オングストロ−ム/分のエッチング条件
によりエッチングされる。また、シリコン基板1は50
SCCMのCl2 ガス及び5SCCMのSiCl4 ガスのエッチ
ングガスを用い、圧力100mTorr 、入力パワ−600
W 、エッチング速度7000オングストロ−ム/分のエ
ッチング条件によりエッチングされる(図1b)。
【0022】次いで、第1の感光性樹脂を除去する。そ
して、全面に第2の感光性樹脂(図示略す)を塗布した
後、これを露光し現像する。その後、パターニングされ
た第2の感光性樹脂をマスクとしてリアクティブイオン
エッチングを行ない、能動領域上におけるシリコン酸化
膜2に接続孔Bを開孔する(図1c)。
【0023】続いて、接続孔Bにタングステン3を選択
的に埋込む。こうして、接続孔Bの凹凸はなくなり能動
領域が平坦化されるが、位置合わせマークAの凹凸は残
る(図1d)。
【0024】しかる後、全面に配線となるアルミニウム
膜4を0.4μm厚成膜する。このとき、位置合わせマ
ークAの凹凸は残る。従って、アルミニウム膜4を配線
パターンに加工する際の感光性樹脂の露光工程におい
て、その位置合わせが可能となる(図1e)。
【0025】さらに、他の実施例について述べる。
【0026】先ず、シリコン基板1上に1μm厚のシリ
コン酸化膜2,1μm厚のアルミニウム膜4を順次積層
形成する(図2a)。
【0027】次に、アルミニウム膜4上に第1の感光性
樹脂(図示略す)を塗布した後、第1の感光性樹脂の露
光及び現像を行う。そして、パターニングされた第1の
感光性樹脂をマスクとしてリアクティブイオンエッチン
グを行い、アルミニウム膜4、シリコン酸化膜2及びシ
リコン基板1に深さ3.5μmの位置合わせマークAを
形成する(図2b)。
【0028】次いで、第1の感光性樹脂を除去した後、
全面に第2の感光性樹脂を塗布する。その後、第2の感
光性樹脂の露光及び現像を行い、パターニングされた第
2の感光性樹脂をマスクとして能動領域上のアルミニウ
ム膜4をリアクティブイオンエッチングし、配線パター
ンを形成する(図2c)。
【0029】そして、全面に層間絶縁膜となるシリコン
酸化膜5をテトラエトキシシランを原料としたプラズマ
気相成長法により2μm厚成膜する(図2d)。
【0030】その後、0.1μm程度のシリカ粒子と水
酸化ナトリウム水溶液とを主成分とする研磨剤でシリコ
ン酸化膜5を1μm程度研磨し平坦化する。このとき、
アルミニウム膜4の配線パターン上のシリコン酸化膜5
の表面の凹凸はなくなるが、位置合わせマークAの凹凸
は残る(図2e)。
【0031】しかる後、全面に接続孔パターニングのた
めの反射防止膜として炭素膜6(または窒化チタン膜で
も良い)を0.1μm厚成膜する。この場合も位置合わ
せマークAの凹凸は残る。従って、接続孔をパターニン
グする際の感光性樹脂の露光工程において、その位置合
わせが可能となる(図2f)。
【0032】尚、本実施例は、タングステン3の選択埋
込みや研磨により平坦化を行なう工程について述べた
が、その他の工程についても適用される。また、シリコ
ン基板1に位置合わせマークAを形成した後、この位置
合わせマークAを最終工程まで使用するなど位置合わせ
マークAを複数回使用しても良い。さらに、位置合わせ
マークAの消失を防ぐため、そのアスペクト比を1以下
にすることが望ましい。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、位
置合わせマークの深さを第1のパターンの深さより深く
形成するので、位置合わせマーク形成後に成膜工程や平
坦化工程を行なっても位置合わせマークは消えない。従
って、パターン転写の際の位置合わせが容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体装置の製造工程断面図である。
【図2】本発明の他の半導体装置の製造工程断面図であ
る。
【図3】従来の半導体装置の製造工程断面図である。
【図4】従来の他の半導体装置の製造工程断面図であ
る。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 シリコン酸化膜 3 タングステン 4 アルミニウム膜 5 シリコン酸化膜(層間絶縁膜) 6 炭素膜 A 位置合わせマーク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に第1のパターンが形成さ
    れると共に、前記第1のパターンと前記第1のパターン
    上に転写される第2のパターンとの位置合わせを行なう
    位置合わせマークが形成された半導体装置の製造方法に
    おいて、前記位置合わせマークの深さを前記第1のパタ
    ーンの深さより深く形成することを特徴とする半導体装
    置の製造方法。
  2. 【請求項2】 位置合わせマークを形成する工程と第2
    のパターンを形成する工程との間に半導体基板の表面を
    少なくとも1回以上平坦化する工程を含むことを特徴と
    する請求項1記載の半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 半導体基板の表面は研磨により平坦化さ
    れることを特徴とする請求項2記載の半導体装置の製造
    方法。
  4. 【請求項4】 位置合わせマークを形成する工程と第2
    のパターンを形成する工程との間に半導体基板の表面を
    少なくとも1回以上平坦化する工程と、反射防止膜を用
    いたパターン転写を少なくとも1回以上行う工程とを含
    むことを特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方
    法。
JP3347491A 1991-12-27 1991-12-27 半導体装置の製造方法 Pending JPH05182885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347491A JPH05182885A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347491A JPH05182885A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05182885A true JPH05182885A (ja) 1993-07-23

Family

ID=18390586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3347491A Pending JPH05182885A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05182885A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002110500A (ja) * 2000-09-26 2002-04-12 Mitsubishi Electric Corp アライメントマークを有する半導体装置およびその製造方法
JP2007299947A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2009170558A (ja) * 2008-01-14 2009-07-30 Denso Corp 炭化珪素半導体装置の製造方法
US8967991B2 (en) 2009-07-27 2015-03-03 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography template

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002110500A (ja) * 2000-09-26 2002-04-12 Mitsubishi Electric Corp アライメントマークを有する半導体装置およびその製造方法
JP4632504B2 (ja) * 2000-09-26 2011-02-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 アライメントマークを有する半導体装置およびその製造方法
JP2007299947A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2009170558A (ja) * 2008-01-14 2009-07-30 Denso Corp 炭化珪素半導体装置の製造方法
US8967991B2 (en) 2009-07-27 2015-03-03 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography template

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100510558B1 (ko) 패턴 형성 방법
JPH01290236A (ja) 幅の広いトレンチを平坦化する方法
JP2874486B2 (ja) ポリッシュ工程を備えたトレンチアイソレーションの形成方法及び半導体装置の製造方法
JP3312604B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05182885A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100619394B1 (ko) 반도체 소자의 디싱 방지 방법
JP2000012538A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2006344815A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100472035B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JPH1174174A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2590711B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2550601B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100311495B1 (ko) 반도체소자의 절연막 평탄화방법
KR100912958B1 (ko) 반도체 소자의 미세 패턴 제조 방법
KR100454849B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
JP2000260871A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2770398B2 (ja) コンタクトホールの形成方法
JPH11145285A (ja) 配線形成方法
KR100607331B1 (ko) 반도체 소자의 비트라인 형성방법
KR100281147B1 (ko) 콘택홀 형성방법
JP2001023981A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001332621A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05109719A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100561513B1 (ko) 반도체 소자의 셸로우 트렌치 소자분리 방법
KR100277869B1 (ko) 반도체 소자의 격리영역 형성방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees