JPH05180961A - 送信装置および受信装置 - Google Patents
送信装置および受信装置Info
- Publication number
- JPH05180961A JPH05180961A JP36075391A JP36075391A JPH05180961A JP H05180961 A JPH05180961 A JP H05180961A JP 36075391 A JP36075391 A JP 36075391A JP 36075391 A JP36075391 A JP 36075391A JP H05180961 A JPH05180961 A JP H05180961A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- information
- identification information
- set time
- point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
Abstract
別しつつ、各移動体が移動すべき時間内に所定の区間を
移動していないと、失格情報を移動体に送信し、また該
失格情報を移動体で受信して、出力することを目的とす
る。 【構成】 スタータの開始動作を検出すると(ステップ
S1、S2)、所定地点に設置された各リーダー装置か
らの出力を検出し(ステップS3)、各地点のリーダ装
置がIDコードを含む電磁波を移動体のIDコードタグ
から受信すると(ステップS4)、受信したIDコード
を読み出して、読出時点の通過時刻を検出する(ステッ
プS5)。その通過時刻をリーダー装置のリーダー番号
に基づいてRAMに記憶する(ステップS6、S7、S
8)。その通過時刻が予め設定された設定時間を経過し
ているかどうかチェックし(ステップS9)、経過して
いると、失格した旨の失格情報を移動体に送信する(ス
テップS10)。
Description
関し、詳細には、複数の移動体を各々識別しつつ、各移
動体が移動すべき時間内に移動していないことを検出す
ると、失格情報等を各移動体に送信する送信装置及び該
送信装置から失格情報等を受信して所定の出力形態で出
力する受信装置に関する。
100メートル競走及び200メートル競走等において
は、計時装置により、スタートからゴールまでのトータ
ル時間の計時や、マラソン競走におけるスタートからゴ
ールまでのトータル時間及びマラソン競走の10キロメ
ートル毎の各スプリットタイムの計時等が行なわれ、さ
らに、検査物体等の移動体が所定の区間を移動するのに
要する時間を計時装置により行なっている。このような
従来の計時装置は、例えば、スタートからゴールまでの
トータル時間を計時するためには、スタートの時点で計
時装置の計時を開始させ、ゴールの時点で計時装置の計
時を停止させることにより、スタートからゴールまでの
トータル時間を計時している。この場合、複数の競技者
により競技するようなときには、計時装置が複数の競技
者のトータル時間を計時する必要があり、従来、そのた
めに、前記計時装置が、少なくとも競技者の数だけの計
時機能を備えている。そのような計時装置において、従
来、複数の競技者により競技する場合には、複数の競技
者がスタートした時点で全ての計時機能の計時を開始さ
せ、競技者がゴールする毎に、計時機能を1つずつ停止
させている。このようにして停止させた複数の競技者毎
の計時時間に対して、人間が、競技者の順位と照らし合
わせて、どの計時時間がどの競技者に対応するかをチェ
ックし、各競技者のトータル時間を決定している。ま
た、マラソン競争のように、多数の競技者に対してトー
タル時間を計時するとともに、10キロメートル毎等の
各スプリットタイムをも計時する競技においては、計時
装置が少なくとも競技者の数だけの計時機能を備え、各
競技者毎の計時機能により、スタートからゴールまでの
トータル時間を計時するとともに、各競技者について、
10キロメートル毎等にスプリットタイムをも計時する
必要がある。この場合、従来の計時装置においては、ト
ータル時間の計時を上記トータル時間の計時を行なう競
技と同様の方法で行ない、スプリットタイムの計時は、
競技者が多数であり、競技の途中で競技者の順位が頻繁
に入れ替わることから、10キロメートル毎の通過時間
をトータル時間を計時する計時機能から人間が読み取
り、各競技者毎に、10キロメートル毎の通過時間のリ
ストを作って計算している。特に、マラソン競走におい
ては、あらかじめ設定された設定時間内に通過すべき地
点を通過しない時には、その競技者は、失格となり、要
所に配置された大会本部の係員が失格した旨をその競技
者に通知している。
があらかじめ設定された設定時間内に所定の通過地点を
通過しないときには、失格となる場合に、従来では、人
間が介在することにより失格である旨を通知したり、そ
の移動体を移動体の移動すべき経路から排除していたた
め、失格した旨を移動体に正確に通知できなかったり、
通知したり、排除するのに人手がかかるという問題があ
った。そこで、本発明は、複数の移動体を識別するとと
もに、その各移動体の通過を検出して、その検出した移
動体毎に移動体が通過すべき設定時間を超過したかどう
かを判定して、超過したいるときには、その旨に関する
設定時間経過関連情報を移動体に送信することを目的と
する。また、移動体側では、各外部送信装置から送信さ
れた移動関連情報を各移動体毎に受信し、その情報のな
かから、設定時間経過により失格したことなどを示す情
報を認識可能な状態で出力することにより、人間が介在
することなく、失格したことなどを正確に、かつ迅速に
通知することができるようにしたことを目的としてい
る。
め、送信装置において、請求項1記載の発明は、移動可
能な複数の移動体の移動開始時点を示すための移動開始
時点情報を受信する移動開始時点情報受信手段と、前記
複数の移動体が移動開始した後に通過すべき少なくとも
1ヵ所の通過地点に設置され、前記各移動体が通過する
都度、該各移動体からそれぞれ発信される移動体識別情
報を受信する識別情報受信手段と、前記識別情報受信手
段により前記各移動対毎に受信された前記移動体識別情
報が適合するかどうかを判定する適合判定手段と、この
適合判断手段により受信された前記機器識別情報が適合
すると判断したときは、前記移動開始時点情報受信手段
により受信された移動開始時点情報により示される移動
開始時点から前記識別情報受信手段により前記各移動体
毎に受信された前記移動体識別情報の受信時点までの間
の所要時間を計測する時間計測手段と、この時間計測手
段により計測された所要時間をあらかじめ設定された設
定時間と比較し、該所要時間が該設定時間を経過したと
きは、これに対応して、設定時間を経過した旨、設定時
間を超過した時間の長さ、または失格となった旨の少な
くとも一つの設定時間経過関連情報を発生する情報出力
手段と、前記情報発生手段の発生する設定時間経過関連
情報を、該設定時間経過関連情報に対応する前記移動体
識別情報とともに前記移動体に送信する送信手段と、を
備えたことを特徴としている。請求項2記載の発明は、
移動可能な複数の移動体の移動開始時点を示すための移
動開始時点情報を受信する移動開始時点情報受信手段
と、前記複数の移動体が移動開始した後に最初に通過す
べき通過地点及びその後に通過すべき少なくとも1ヵ所
の通過地点に設置され、前記各移動体が通過する都度、
該各移動体からそれぞれ発信される移動体識別情報を受
信する識別情報受信手段と、前記識別情報受信手段によ
り前記各移動対毎に受信された前記移動体識別情報が適
合するかどうかを判定する適合判定手段と、この適合判
断手段により受信された前記機器識別情報が適合すると
判断したときは、前記移動開始時点情報受信手段により
受信された移動開始時点情報により示される移動開始時
点から前記最初に通過すべき通過地点に設置された識別
情報受信手段により受信された前記移動体識別情報の受
信時点までの間のタイムラグを計測するタイムラグ計測
手段と、前記最初に通過すべき通過地点の後に通過すべ
き通過地点に設置された識別情報受信手段により前記移
動体毎に受信された前記移動体識別情報の受信時点から
前記タイムラグ計測手段の計測したタイムラグを減算し
た公式の所要時間をあらかじめ設定された設定時間と比
較し、該公式の所要時間が該設定時間を経過したとき
は、これに対応して、設定時間を経過した旨、設定時間
を超過した時間の長さ、または失格となった旨の少なく
とも一つの設定時間経過関連情報を発生する情報出力手
段と、前記情報発生手段の発生する設定時間経過関連情
報を、該設定時間経過関連情報に対応する前記移動体識
別情報とともに前記移動体に送信する送信手段と、を備
えたことを特徴としている。上記各場合において、情報
出力手段は、例えば、請求項3に記載するように、前記
設定時間経過関連情報を視認可能な状態で表示出力する
視覚表示手段であってもよく、請求項4に記載するよう
に、前記設定時間経過関連情報を聴覚で認識可能な状態
で出力する聴覚認識出力手段であってもよい。また、例
えば、請求項5に記載するように、前記情報出力手段
は、前記設定時間経過関連情報を用紙に印刷出力する印
刷手段であってもよい。受信装置において、請求項6記
載の発明は、所定の間隔をおいて設置された複数の外部
送信装置前を通過しながら移動する移動体に、前記外部
送信装置から送信された移動体識別情報及び移動関連情
報を受信する受信手段と、この受信手段により受信され
た移動体識別情報が適合する情報か否かを判断する適合
判断手段と、この適合判断手段により受信された前記移
動体識別情報が適合すると判断したときは、前記受信手
段により受信した移動関連情報のなかから、前記移動体
が現在までに費やしている所要時間が、移動すべき時間
としてあらかじめ設定されている設定時間を経過した
旨、設定時間を超過した時間の長さ、または失格となっ
た旨のうちの少なくとも一つの設定時間経過関連情報を
取り出して出力する情報出力手段と、を備えたことを特
徴としている。請求項7記載の発明は、所定の間隔をお
いて設置された複数の外部送信装置前を通過しながら移
動する移動体に、前記外部送信装置から送信された移動
体識別情報及び移動関連情報を受信する受信手段と、こ
の受信手段により受信された移動体識別情報が適合する
情報か否かを判断する適合判断手段と、この適合判断手
段により受信された前記移動体識別情報が適合すると判
断したときは、前記受信手段により受信した移動関連情
報のなかから、前記移動体が現在までに費やしている公
式の所要時間が、移動すべき時間としてあらかじめ設定
されている設定時間を超過した時間の長さ、設定時間を
経過した旨、または設定時間経過に基づいて失格となっ
た旨のうちの少なくとも一つの設定時間経過関連情報を
取り出して出力する情報出力手段と、を備えたことを特
徴としている。上記請求項6、請求項7の場合におい
て、前記情報出力手段は、例えば、請求項8に記載する
ように、前記設定時間経過関連情報を視認可能な状態で
表示出力する視覚表示手段であってもよく、請求項9に
記載するうよに、前記設定時間経過関連情報を聴覚で認
識可能な状態で出力する聴覚認識出力手段であってもよ
い。また、前記情報出力手段は、例えば、請求項10に
記載するように、前記設定時間経過関連情報を用紙に印
刷出力する印刷手段であってもよい。
移動開始時点情報受信手段により移動可能な複数の移動
体の移動開始時点を示すための移動開始時点情報を受信
し、識別情報受信手段を、前記複数の移動体が移動開始
した後に通過すべき少なくとも1ヵ所の通過地点に設置
して、前記各移動体が通過する都度、該各移動体からそ
れぞれ発信される移動体識別情報を受信する。この識別
情報受信手段により前記各移動体毎に受信された前記移
動体識別情報が適合するかどうかを適合判定手段により
判定し、この適合判断手段により受信された前記機器識
別情報が適合すると判断したときは、時間計測手段によ
り、前記移動開始時点情報受信手段により受信された移
動開始時点情報により示される移動開始時点から前記識
別情報受信手段により前記各移動体毎に受信された前記
移動体識別情報の受信時点までの間の所要時間を計測す
る。この時間計測手段により計測された所要時間を、情
報出力手段により、あらかじめ設定された設定時間と比
較し、該所要時間が該設定時間を経過しているときは、
これに対応して、設定時間を経過した旨、設定時間を超
過した時間の長さ、または失格となった旨の少なくとも
一つの設定時間経過関連情報を発生し、この情報出力手
段の発生する設定時間経過関連情報を、該設定時間経過
関連情報に対応する前記移動体識別情報とともに前記移
動体に送信手段により送信する。この場合、前記情報出
力手段は、前記設定時間経過関連情報を視認可能な状態
で表示出力する視認表示手段であってもよく、また該設
定時間経過関連情報を聴覚で認識可能な状態で出力する
聴覚認識出力手段であってもよい。また、前記情報出力
手段は、前記設定時間経過関連情報を用紙に印刷出力す
る印刷手段であってもよい。したがって、複数の移動体
を識別しつつ、各移動体があらかじめ設定された設定時
間内に通過地点を通過するかどうかチェックし、移動中
の移動体について、設定時間を超過したときには、これ
に対応して、その移動体に失格情報や超過時間情報等の
設定時間経過関連情報を送信することができ、人間が介
在することなく、失格した旨や超過した時間等を確実、
かつ容易に知らせることができる。また、請求項2記載
の発明は、送信装置において、移動開始時点情報受信手
段により移動可能な複数の移動体の移動開始時点を示す
ための移動開始時点情報を受信し、識別情報受信手段
を、前記複数の移動体が移動開始した後に最初に通過す
べき移動開始地点及びその後に通過すべき少なくとも1
ヵ所の通過地点に設置して、前記各移動体が通過する都
度、該各移動体からそれぞれ発信される移動体識別情報
を受信する。この識別情報受信手段により前記各移動体
毎に受信された前記移動体識別情報が適合するかどうか
を適合判定手段により判定し、この適合判断手段により
受信された前記機器識別情報が適合すると判断したとき
は、前記移動開始時点情報受信手段により受信された移
動開始時点情報により示される移動開始時点から前記最
初に通過すべき通過地点に設置された識別情報受信手段
により前記各移動体毎に受信された前記移動体識別情報
の受信時点までの間のタイムラグをタイムラグ計測手段
により計測する。前記最初に通過すべき通過地点の後に
通過すべき通過地点に設置された識別情報受信手段によ
り前記移動体毎に受信された前記移動体識別情報の受信
時点から前記タイムラグ計測手段の計測したタイムラグ
を減算した公式の所要時間を、情報出力手段により、あ
らかじめ設定された設定時間と比較し、該公式の所要時
間が該設定時間を経過したときは、これに対応して、設
定時間を経過した旨、設定時間を超過した時間の長さ、
または失格となった旨の少なくとも一つの設定時間経過
関連情報を発生する。この情報出力手段の発生する設定
時間経過関連情報を、該設定時間経過関連情報に対応す
る前記移動体識別情報とともに前記移動体に送信手段に
より送信する。この場合、前記前記情報出力手段は、前
記設定時間経過関連情報を視認可能な状態で表示出力す
る視認表示手段であってもよく、また該設定時間経過関
連情報を聴覚で認識可能な状態で出力する聴覚認識出力
手段であってもよい。また、前記情報出力手段は、前記
設定時間経過関連情報を用紙に印刷出力する印刷手段で
あってもよい。したがって、多数の移動体の存在等によ
り、移動中の移動体について、タイムラグが発生した場
合にも、複数の移動体を識別しつつ、タイムラグ時間を
考慮した公式の所要時間に基づいて、各移動体があらか
じめ設定された設定時間内に通過地点を通過するかどう
かチェックし、移動中の移動体について、設定時間を超
過したときには、これに対応して、その移動体に失格情
報や超過時間情報等の設定時間経過関連情報を送信する
ことができ、人間が介在することなく、失格した旨や超
過した時間等を確実、かつ容易に移動体に知らせること
ができる。請求項6記載の発明によれば、送信装置にお
いて、所定の間隔をおいて設置された複数の外部送信装
置前を通過しながら移動体が移動し、この移動体に、外
部送信手段が、移動体識別情報及び移動関連情報を送信
する。一方、移動体には、受信手段が取り付けられてお
り、この受信手段により、前記外部送信装置から送信さ
れた機器識別情報及び移動関連情報を受信する。この受
信手段により受信された移動体識別情報が適合する情報
か否かを適合判断手段により判断し、この適合判断手段
により受信された前記移動体識別情報が適合すると判断
したときは、情報出力手段により、前記受信手段により
受信した移動関連情報のなかから、移動体が現在までに
費やしている所要時間が、移動すべき時間としてあらか
じめ設定されている設定時間を経過した旨、設定時間を
超過した時間の長さ、または失格となった旨のうちの少
なくとも一つの設定時間経過関連情報を出力する。この
場合、前記情報出力手段は、前記失格情報を視認可能な
状態で表示出力する視認表示手段であってもよく、ま
た、聴覚で認識可能な状態で出力する聴覚認識出力手段
であってもよい。また、前記情報出力手段は、前記設定
時間経過関連情報を用紙に印刷出力する印刷手段であっ
てもよい。したがって、移動体が移動に費やしている所
要時間が、移動すべき時間としてあらかじめ設定された
設定時間を超過したときには、各外部送信装置から送信
された移動関連情報のなかから、失格した旨の失格情報
等を取り出して、出力することができ、設定時間経過に
より失格したことなどを迅速、かつ確実に知ることがで
きる。請求項7記載の発明は、送信装置において、所定
の間隔をおいて設置された複数の外部送信装置前を通過
しながら移動体が移動し、この移動体に、外部送信手段
が、移動体識別情報及び移動関連情報を送信する。一
方、移動体には、受信手段が取り付けられており、この
受信手段により、前記外部送信装置から送信された機器
識別情報及び移動関連情報を受信する。この受信手段に
より受信された移動体識別情報が適合する情報か否かを
適合判断手段により判断し、この適合判断手段により受
信された前記移動体識別情報が適合すると判断したとき
は、情報出力手段により、前記受信手段により受信した
移動関連情報のなかから、移動体が現在までに費やして
いる公式の所要時間が、移動すべき時間としてあらかじ
め設定されている設定時間を経過した旨、設定時間を超
過した時間の長さ、または設定時間経過に基づいて失格
となった旨のうちの少なくとも一つの設定時間経過関連
情報を出力する。この場合、前記情報出力手段は、前記
失格情報を視認可能な状態で表示出力する視認表示手段
であってもよく、また、聴覚で認識可能な状態で出力す
る聴覚認識出力手段であってもよい。また、前記情報出
力手段は、前記設定時間経過関連情報を用紙に印刷出力
する印刷手段であってもよい。したがって、移動体が移
動に費やしている公式の所要時間が、移動すべき時間と
してあらかじめ設定された設定時間を超過したときに
は、外部送信装置から送信された移動関連情報を各移動
体毎に受信し、その情報のなかから、失格情報等の設定
時間超過関連情報を取り出して、出力することができ、
超過時間等を迅速、かつ確実に知ることができる。
明する。図1〜図3は、本発明に係る送信装置および受
信装置の第1実施例を示す図であり、マラソン競技のト
ータル時間及びスプリット時間等の計時用に適用された
ものである。
ロック構成図であり、計時装置1は、計時・認識処理装
置10、スタータ装置20及び複数のリーダー装置30
A〜30F等を備えている。
11、制御部12、ディスプレイ13、プリンタ14、
キーボード15、電光掲示板出力ポート16、RAM
(Random Access Memory)17及び拡張ポート18等を
備えており、計時・認識部11には、スタータ装置20
及び各リーダー装置30A〜30Fが接続されている。
のピストル等であり、作動されると、スタート信号を計
時・認識部11に出力する。
スタート地点、10キロメートル中継地点、20キロメ
ートル中継地点、30キロメートル中継地点、40キロ
メートル中継地点及びゴール地点に設置されており、そ
れぞれ各地点を通過する競技者(移動体)から出力され
るエネルギーを検出して、検出信号を計時・認識部11
に出力する。
この実施例では、図2に示すように、リーダー装置30
A〜30Fに発信機40を接続して、発信機40のアン
テナ40aから計時・認識部11に検出信号を送信する
ようにしているが、有線で接続してもよい。この場合、
計時・認識処理装置10に受信機を設け、受信機で受信
した検出信号を計時・認識部11に出力する。また、各
リーダー装置30A〜30Fには、リーダー番号が付与
されており、例えば、スタート地点のリーダー装置30
Aからゴール地点のリーダー装置30Fへと順番に、R
1〜R7が付与されている。
競技に参加する競技者の数だけトータル時間及び各地点
までの経過時間を計時する計時機能を有しており、それ
ぞれの計時機能をあらかじめ設定されたIDコードと対
応させて管理する。計時・認識部11は、スタータ装置
20からスタート信号が入力されると、全ての計時機能
の計時を開始し、また各リーダー装置30A〜30Fか
ら検出信号が入力されると、通過した競技者のIDコー
ドを認識するとともに、対応する地点の通過時間(経過
時間)を計時する。計時・認識部11は、認識したID
コードや計時した計時時間を制御部12に出力する。
ng Unit)、RAM(Random AccessMemory)及びROM
(Read Only Memory)、また必要に応じて磁気ディスク
装置等の外部記憶装置を備え、計時・認識部11から入
力されるIDコード及び計時データから各競技者毎のス
プリットタイム、トータルタイム、タイムラグ時間、公
式なトータルタイム及び着順等を計算し、これらの各情
報をRAM17に記憶する。
者毎、すなわち後述するように、競技者(ランナー)に
渡されるIDコードタグ装置に割り当てられたIDコー
ド毎(すなわち、Aランナー〜Nランナーまでの各ラン
ナー毎)に、領域区分され、領域区分された各領域に、
スタート地点の通過時刻情報、10Km中継地点の通過
時刻情報、20Km中継地点の通過時刻情報、30Km
中継地点の通過時刻情報、40Km中継地点の通過時刻
情報、ゴール地点の通過時刻情報、タイムラグ時間情報
(スタート開始時刻からスタート地点通過時刻までの時
間)、公式の10Km中継地点の通過時刻情報、公式の
20Km中継地点の通過時刻情報、公式の30Km中継
地点の通過時刻情報、公式の40Km中継地点の通過時
刻情報及び公式のゴール地点通過時刻情報等が書き込ま
れる。また、RAM17には、マラソン競走において、
各中継地点を通過すべき時間として設定された設定時間
があらかじめ記憶されており、この設定時間内に競技者
が通過しないときには、その競技者は、失格となる。
果や、キーボード15から入力された各種データ及びコ
マンド等を表示する。
る処理内容のコマンドや各種データ、特に、各競技者の
ゼッケン番号や登録番号を入力する。
や各種データ、特に、各競技者のトータルタイムやスプ
リットタイムを記録紙に記録出力する。
光掲示板が直接接続されたり、電光掲示板にデータを送
信する発信機が接続され、制御部12は、この電光掲示
板出力ポート16を介して計時データ、例えば、スター
ト合図の時点からスタート位置までのタイムラグ時間、
スタートから現在までの経過時間、さらには先頭の競技
者の各中継地点でのスプリットタイム等を出力し、電光
掲示板に表示出力させる。
ば、フロッピィディスク装置やハードディスク装置、あ
るいは他のディスプレイやプリンタ等が接続され、計時
データ等の各種データの入・出力に利用される。なお、
この拡張ポート17の利用形態としては、上記利用形態
に限定されるものでないことは言うまでもない。
60を装着する。
ルーム62が形成されており、本体ケース61のタグル
ーム62部分には、蓋63が取り付けられている。蓋6
3は、本体ケース61のタグルーム62部分に螺合する
ことにより取り付けられており、蓋63を着脱すること
によりタグルーム62を開閉することができる。この蓋
63を開閉することにより、図5に示すIDコードタグ
80を収納し、また取り出すことができる。この本体ケ
ース61のタグルーム62部分には、窓64が形成され
ており、窓64は、ガラスにより内部が保護されてい
る。
びスイッチ66〜69が設けられており、スイッチ6
8、69は、図4では図示していないが、後述する図6
に表示している。表示部65は、例えば、液晶表示装置
により構成されており、電子腕時計60からの種々の情
報、例えば、現在時間、ストップウォッチモードでのト
ータル時間、スプリット時間等を表示する。また、本体
ケース61には、バンド70が取り付けられており、電
子腕時計60は、このバンド70により競技者の腕に装
着される。
うに、円筒上のケース81内にアンテナ82、回路基板
83が収納されており、回路基板83には、この配線パ
ターンが形成されているとともに、LSI(Large Scal
e Integrated Circuit)や他の回路素子が搭載されてい
る。
タグケース62内に収納されると、図10に示すよう
に、タグケース62内に形成されたコネクトピン90に
IDコードタグ80の電極85が接触し、コネクトピン
90は、台座91及びフレキシブルコード92及び電極
板93を介して、後述する電子腕時計60の回路に接続
されている。また、IDコードタグ80は、タグケース
62内に収納され、蓋63が閉じられると、蓋63に取
り付けられたバネ94により、その電極板84が上記コ
ネクトピン90に押し付けられ、電極85とコネクトピ
ン90とが接触する。
グ80との間で電磁波を送り、また受け取るリーダー装
置30A〜30Fのブロック図である。
は、A・D変換器95、シグナルプロセッサー96が形
成されており、シグナルプロセッサー96には、さらに
メモリ97が形成されている。
取った電磁波に含まれているアナログ信号をディジタル
信号に変換してシグナルプロセッサー96に出力し、ま
た、シグナルプロセッサー96から入力されるディジタ
ル信号をアナログ信号に変換してアンテナ82に出力す
る。
2が電磁波を受信すると作動し、メモリ97からデータ
を読み出して、A・D変換器95を介してアンテナ82
から外部に放出させ、また、電子腕時計60の回路を作
動させる制御信号やアンテナ82が受け取ったデータを
メモリ97に記憶させたり、電子腕時計60の回路に出
力する。
y Memory)やEPROM(Electrically Programmable
ROM)が使用され、任意のあらかじめ設定されたデータ
等が記憶される。このデータとしては、例えば、IDコ
ードや処理プログラム及び電子腕時計60の回路に出力
する命令コード等であり、メモリ97としてEPROM
を使用することにより、このデータを書き換えて使用す
ることができる。シグナルプロセッサー96は、このメ
モリ97に記憶されているIDコード等をA・D変換器
95及びアンテナ82を介して電磁波に含ませて外部に
放出させ、また命令コードを電子腕時計60の回路に出
力する。
に、CPU71、電池72及びブザー73等を備えると
ともに、上記表示部65及びスイッチ66〜69を備え
ており、また図示しない発振器や分周器等を備えてい
る。
が使用され、電池72は、電子腕時計60の各部に電源
を供給する。CPU71は、内蔵メモリに時計やストッ
プウォッチとしてのプログラムを記憶するとともに、ワ
ークメモリを備えており、内蔵メモリのプログラムに従
って電子腕時計60の各部を制御して、計時処理やスト
ップウォッチ処理等を行なう。
各種処理を行なわせるために入力するものであり、スイ
ッチ66は、ストップウォッチモードにおいてスタート
ストップを指示するスタート・ストップスイッチであ
る。スイッチ67は、例えば、ラップとスプリットの切
り換えを行なうスイッチであり、スイッチ68は、モー
ドシフトスイッチである。また、スイッチ69は、数値
訂正スイッチである。
操作によりアラーム時刻が設定され、現在時刻が設定さ
れたアラーム時刻になると、CPU71がブザー73を
駆動させることによりブザー音を発生する。また、CP
Uは、リーダー装置30A〜30Fから後述する失格通
知を受け取ると、このブザー73を駆動して、失格した
旨を競技者に通知する。
〜30Fは、アンテナ101、A・D変換器102、シ
グナルプロセッサー103及び入出力インターフェイス
104等を備えており、各地点のリーダー装置30A〜
30Fには、リーダー番号が付与されている。
アンテナ82と同様のものであり、外部に電磁波を放出
し、また外部からの電磁波を受け取る。A・D変換器1
02は、アンテナ101から入力されるアナログ信号を
ディジタル信号に変換してシグナルプロセッサー103
に出力し、またシグナルプロセッサー103から入力さ
れるディジタル信号をアナログ信号に変換してアンテナ
101に出力する。
ソナルコンピュータ等のマラソン競技の計時処理装置が
コードを介して直接接続されたり、図2に示したよう
に、発信機40に接続される。発信機40は、リーダー
装置30A〜30Fから入力されるデータを所定の電波
に載せて、マラソン大会本部等に設置されている計時・
認識処理装置10に送る。
リに記憶されたプログラムに従ってリーダー装置30A
〜30Fの各部を制御して、リーダー装置30A〜30
Fとしての処理を行なう。すなわち、リーダー装置30
A〜30Fは、電源が投入されると、常時、アンテナ1
01から電磁波を放出し、電子腕時計60のIDコード
タグ80からの電磁波を受け取ると、その電磁波に含ま
れているデータ、例えば、IDコード等を読み出して、
入出力インターフェイス104を介して出力する。ま
た、入出力インターフェイス104を介して計時・認識
処理装置10から送られてくる種々の計時データ、例え
ば、スタートからの経過時間や各中継地点毎のスプリッ
ト時間等を電磁波にのせてアンテナ101から放出する
とともに、計時・認識処理装置10から送られてくる失
格情報を電磁波にのせてアンテナ101から放出す
る。。
う場合、各競技者毎にゼッケン番号あるいは登録番号を
割り当て、割り当てた番号に対応するIDコード装置8
0をシール110を確認しながら各競技者に配付する。
各競技者は、このIDコード装置80を腕に装着した状
態で競技を行うことになる。
ル地点にリーダー装置30A〜30Fを配置し、計時・
認識処理装置10の計時・認識部11にデータの送・受
信が可能な状態に設置する。また、この計時・認識部1
1にスタータ装置20を接続する。その後、キーボード
15から競技者のIDコードと競技者の氏名等の必要な
データを入力し、計時・認識処理装置10のRAM17
に競技者を登録する。これにより、競技者の人数とその
IDコードが認識される。このとき、競技者の人数が、
図7に示すように、スタートラインに一線に並ぶことが
不可能なほど多いときには、スタートライン上に並んだ
競技者と、後方に並んだ競技者とでは、スタートライン
を通過する時間が異なることとなる。例えば、図7で
は、競技者A〜Dと競技者Eとでは、競技者A〜Dは、
スタートの合図とともにスタートラインを通過すること
となるが、競技者Eが、スタートの合図からスタートラ
インを通過するまでには、タイムラグ時間が発生するこ
とになる。
各競技者がスタートラインを通過する時間をスタート地
点のリーダー装置30Aにより検出し、スタートの合図
の時点からスタートラインを通過するまでの時間をタイ
ムラグ時間として算出して、公式なスタート時間やトー
タル時間等を算出している。
すると、スタータ装置20が作動されることとなるが、
このとき、計時・認識処理装置10は、図8に示すよう
に、スタータ装置20の開始動作を走査し(ステップS
1、S2)、スタータ装置20が作動されると、スター
タ装置20からスタート信号が計時・認識部11に入力
され、計時・認識部11は、少なくとも登録された競技
者の数だけ計時機能を作動させて計時を開始する。
すると、IDコード装置80からIDコードを含むエネ
ルギーが放出され、このエネルギーをスタート地点に設
置されたリーダー装置30Aが受け取る。リーダー装置
30Aは、このエネルギーをIDコード装置80から受
け取ると、検出信号を計時・認識部11に出力し、計時
・認識部11は、検出信号により通過した競技者のID
コードを認識するとともに、その競技者の通過時刻を検
出する。また、計時・認識部11は、IDコードを検出
したリーダー装置30A〜30Fがどのリーダー装置3
0A〜30Fであるかを、検出したリーダー装置30A
〜30Fのリーダー番号R1〜R6により認識する。上
記各リーダー装置30A〜30Fによる検出処理を、各
競技者が各中継地点を通過する毎に行ない、同様の処理
を行なって、各競技者が各リーダー装置30A〜30F
を通過した時刻を競技者のID及び読み取ったリーダー
装置30A〜30Fのリーダー番号R1〜R6に基づい
て認識する(ステップS3〜7)。
ド及びリーダー番号R1〜R6を認識すると、このID
コード情報及びリーダー番号R1〜R6に基づいて、図
3に示した各情報を記憶するためのアドレスを競技者
毎、すなわちIDコード毎にRAM17に作成し、作成
したアドレスの示すエリアに検出された通過時刻を示す
通過時刻情報を記憶する(ステップS8)。
過時刻情報の示す通過時刻がRAM17に記憶されてい
る設定時刻と比較し、設定時間を経過しているかどうか
チェックする(ステップS9)。
には、通過時刻情報及びこの通過時刻情報に対応するI
Dコード情報を、当該IDコード情報を検出したリーダ
ー装置30A〜30Fに送信し、そのリーダー装置30
A〜30Fから送信させて、処理を終了する(ステップ
S10)。一方、ステップS9で、通過時間が設定時間
を経過しているときには、失格を示す失格情報及びこの
失格情報に対応するIDコード情報を、当該IDコード
情報を検出したリーダー装置30A〜30Fに送信し、
そのリーダー装置30A〜30Fから送信させて、処理
を終了する(ステップS11)。この場合、失格情報の
代わりに、設定時刻(設定時間)を超過した時間を示す
超過時間情報をIDコード情報とともに送信してもよ
い。
過時刻に基づいて通過時間を電光掲示板出力ポート16
を介して電光掲示板16に表示出力したり、ディスプレ
イ13に表示出力し、またプリンタ14により記録紙に
記録出力する。
30Fを競技者が通過する毎に、上記IDコード及び検
出したリーダー番号R1〜R6を認識し、RAM17の
通過時刻情報を作成したアドレスの所定エリアに記憶す
るとともに、通過時刻の表示と印刷を行なうと、各競技
者毎に、相前後する通過時刻情報とIDコード情報に基
づいて、中間時間情報、すなわち、各リーダー装置30
A〜30Fの設置されている中継地点間を通過するのに
要した中間時間(スプリット時間)を算出し、算出した
中間時間時情報(スプリット時間情報)をRAM17の
該当するIDコードの所定エリアに記憶するとともに、
当該中間時間情報を示すスプリット時間をディスプレイ
13や電光掲示板に表示出力し、またプリンタ14によ
り記録紙に記録出力する。
づいて、各競技者毎に、着順を算出し、算出した着順情
報をRAM17の該当するIDコードの所定エリアに記
憶するとともに、着順をディスプレイ13や電光掲示板
に表示出力し、またプリンタ14により記録紙に記録出
力する。
時刻(スタート合図の時刻)、ゴール地点に設置された
リーダー装置30Fの検出した通過時刻(ゴール通過時
刻)及びIDコード情報に基づいて、各競技者毎に、ス
タート開始時刻からゴール地点通過までのトータル時間
情報を算出し、算出したトータル時間情報をRAM17
の該当するIDコードの所定エリアに記憶する。また、
このトータル時間情報の示すトータル時間をディスプレ
イ13や電光掲示板に表示出力するとともに、プリンタ
14により記録紙に記録出力する。
設置されたリーダー装置30Aの検出した通過時刻(ス
タート通過時刻)及びIDコード情報に基づいて、各競
技者毎に、スタート開始時刻からスタート地点通過まで
の時間ラグ時間情報を算出し、このタイムラグ時間情報
をRAM17の該当するIDコードの所定エリアに記憶
する。このタイムラグ時間情報の示すタイムラグ時間を
ディスプレイ13や電光掲示板に表示出力するととも
に、プリンタ14により記録紙に記録出力する。
グ時間情報及びIDコード情報に基づいて、公式のトー
タル時間を算出し、このトータル時間情報をRAM17
の該当するIDの所定エリアに記憶する。また、この公
式のトータル時間をディスプレイ13や電光掲示板に表
示出力するとともに、プリンタ14により記録紙に記録
出力する。
り、各競技者についてそのトータル時間、各中継地点間
等のスプリット時間、タイムラグ時間、公式のトータル
時間及び各地点毎の着順を計算し、RAM17に記憶す
ることができ、このRAM17に記憶した時間情報や着
順情報をディスプレイ13や電光掲示板等に表示出力し
たり、プリンタ14から記録紙に記録出力することがで
きる。
れ替わりながら、所定の中継点を通過して、ゴールする
場合に、各競技者毎に、そのトータル時間を計時するこ
とができるだけでなく、中継地点間毎等のスプリット時
間や着順をも、人間が介在することなく、容易、正確、
かつ速やかに決定することができ、スプリット時間やト
ータル時間を有効に利用することができる。さらに、非
常に多くの競技者が参加する場合に、スタートの合図か
ら実際にスタート地点を通過するまでのタイムラグ時間
を算出し、実際にスタート地点を通過してからゴール地
点を通過するまでの公式(公式)のトータル時間をも、
算出して、公式の順位を決定することができる。
に、アンテナ82からの各種の情報の受信状態をチェッ
クし(ステップP1、P2)、受信があると、受信した
IDコードが自己のIDコードと一致するかどうか、す
なわち、受信したIDコードが自己のIDコードと適合
するかどうかチェックし(ステップP3)、一致しない
ときには、自己に関する情報ではないと判断して、その
まま処理を終了する。ステップP3で、受信したIDコ
ードが自己のIDコードと一致するときには、受信内容
から通過時刻情報等の各種時刻情報、あるいは失格情報
(または超過時刻情報)を取り出し、メモリ97に記憶
する(ステップP4)。
間情報)であるかどうかチェックし(ステップP5)、
受信情報が失格情報等でないときには、受信した通過時
刻情報、タイムラグ時間、公式通過時刻を表示部65に
表示出力して、処理を終了する(ステップP6)。ステ
ップP5で、受信情報が失格情報等であるときには、失
格表示を表示部65に行ない、またブザー音を鳴動させ
たり、超過時間情報を受信しているときには、超過時間
を表示部65に表示出力して、処理を終了する(ステッ
プP7)。なお、これら失格情報当のほかに、失格や超
過時間を音声で報知してもよい。
から受信がある毎に行ない、ゴール地点に設置されたリ
ーダー装置30Fから受信を受けて上記処理を行なった
とき、あるいは失格情報を受けて、上記出力処理を行な
った時点で処理を終了する。
間内に各中継地点を通過しないときには、失格情報や超
過時刻情報を受信し、失格した旨や超過時刻を表示出力
したり、ブザー等により注意を喚起して、その旨を知る
ことができるので、従来のように、人間が介在すること
なく、失格したことを競技者に確実に、かつ容易に通知
することができ、マラソン競技の運営費を節約すること
ができるとともに、競技を適切に運営することができ
る。
動体を識別しつつ、各移動体があらかじめ設定された設
定時間内に通過地点を通過するかどうかチェックし、移
動中の移動体について設定時間を超過したときには、こ
れに応答して、その移動体に失格情報や超過時間情報等
の設定時間経過関連情報を送信する構成としているの
で、人間が介在することなく、失格した旨や超過した時
間等を確実、かつ容易に移動体に送信することができ
る。このため、設定時間を超過した競技者自身等に、失
格通知や超過時間等を確実、かつ迅速に知らせることが
できる。
体の存在等により、移動中の移動体について、タイムラ
グが発生した場合にも、複数の移動体を識別しつつ、タ
イムラグ時間を考慮した公式の所要時間に基づいて、各
移動体があらかじめ設定された設定時間内に通過地点を
通過するかどうかチェックし、移動中の移動体につい
て、設定時間を超過したときには、これに応答して、そ
の移動体に失格情報や超過時間情報等の設定時間経過関
連情報を送信する構成としているので、人間が介在する
ことなく、失格した旨や超過した時間等を送信すること
ができる。このため、設定時間を超過した競技者自身等
に、失格通知や超過時間等を確実、かつ迅速に知らせる
ことができる。
動に費やしている所要時間が、移動すべき時間としてあ
らかじめ設定された設定時間を超過したときには、各外
部送信装置から送信された移動関連情報を各移動体毎に
受信し、その情報のなかから失格した旨の失格情報等を
取り出して、出力することができるので、設定時間超過
により失格したことなどを、迅速か、確実に知ることが
できる。
動に費やしている公式の所要時間が、移動すべき時間と
してあらかじめ設定された設定時間を超過したときに
は、各外部送信装置から送信された移動関連情報を各移
動体毎に受信し、その情報のなかから、失格情報等を取
り出して、出力することができるので、超過時間を迅
速、かつ確実に知ることができる。
ク構成図。
状態を示す図。
と電極との接続状態を示す図。
図。
理を示すフローチャート。
処理を示すフローチャート。
Claims (10)
- 【請求項1】 移動可能な複数の移動体の移動開始時点
を示すための移動開始時点情報を受信する移動開始時点
情報受信手段と、 前記複数の移動体が移動開始した後に通過すべき少なく
とも1ヵ所の通過地点に設置され、前記各移動体が通過
する都度、該各移動体からそれぞれ発信される移動体識
別情報を受信する識別情報受信手段と、 前記識別情報受信手段により前記各移動対毎に受信され
た前記移動体識別情報が適合するかどうかを判定する適
合判定手段と、 この適合判断手段により受信された前記機器識別情報が
適合すると判断したときは、前記移動開始時点情報受信
手段により受信された移動開始時点情報により示される
移動開始時点から前記識別情報受信手段により前記各移
動体毎に受信された前記移動体識別情報の受信時点まで
の間の所要時間を計測する時間計測手段と、 この時間計測手段により計測された所要時間をあらかじ
め設定された設定時間と比較し、該所要時間が該設定時
間を経過したときは、これに対応して、設定時間を経過
した旨、設定時間を超過した時間の長さ、または失格と
なった旨の少なくとも一つの設定時間経過関連情報を発
生する情報出力手段と、 前記情報発生手段の発生する設定時間経過関連情報を、
該設定時間経過関連情報に対応する前記移動体識別情報
とともに前記移動体に送信する送信手段と、 を備えたことを特徴とする送信装置。 - 【請求項2】 移動可能な複数の移動体の移動開始時点
を示すための移動開始時点情報を受信する移動開始時点
情報受信手段と、 前記複数の移動体が移動開始した後に最初に通過すべき
通過地点及びその後に通過すべき少なくとも1ヵ所の通
過地点に設置され、前記各移動体が通過する都度、該各
移動体からそれぞれ発信される移動体識別情報を受信す
る識別情報受信手段と、 前記識別情報受信手段により前記各移動対毎に受信され
た前記移動体識別情報が適合するかどうかを判定する適
合判定手段と、 この適合判断手段により受信された前記機器識別情報が
適合すると判断したときは、前記移動開始時点情報受信
手段により受信された移動開始時点情報により示される
移動開始時点から前記最初に通過すべき通過地点に設置
された識別情報受信手段により受信された前記移動体識
別情報の受信時点までの間のタイムラグを計測するタイ
ムラグ計測手段と、 前記最初に通過すべき通過地点の後に通過すべき通過地
点に設置された識別情報受信手段により前記移動体毎に
受信された前記移動体識別情報の受信時点から前記タイ
ムラグ計測手段の計測したタイムラグを減算した公式の
所要時間をあらかじめ設定された設定時間と比較し、該
公式の所要時間が該設定時間を経過したときは、これに
対応して、設定時間を経過した旨、設定時間を超過した
時間の長さ、または失格となった旨の少なくとも一つの
設定時間経過関連情報を発生する情報出力手段と、 前記情報発生手段の発生する設定時間経過関連情報を、
該設定時間経過関連情報に対応する前記移動体識別情報
とともに前記移動体に送信する送信手段と、 を備えたことを特徴とする送信装置。 - 【請求項3】 前記情報出力手段は、前記設定時間経過
関連情報を視認可能な状態で表示出力する視覚表示手段
であることを特徴とする請求項1または請求項2記載の
送信装置。 - 【請求項4】 前記情報出力手段は、前記設定時間経過
関連情報を聴覚で認識可能な状態で出力する聴覚認識出
力手段であることを特徴とする請求項1または請求項2
記載の送信装置。 - 【請求項5】 前記情報出力手段は、前記設定時間経過
関連情報を用紙に印刷出力する印刷手段であることを特
徴とする請求項1または請求項2記載の受信装置。 - 【請求項6】 所定の間隔をおいて設置された複数の外
部送信装置前を通過しながら移動する移動体に、 前記外部送信装置から送信された移動体識別情報及び移
動関連情報を受信する受信手段と、 この受信手段により受信された移動体識別情報が適合す
る情報か否かを判断する適合判断手段と、 この適合判断手段により受信された前記移動体識別情報
が適合すると判断したときは、前記受信手段により受信
した移動関連情報のなかから、前記移動体が現在までに
費やしている所要時間が、移動すべき時間としてあらか
じめ設定されている設定時間を経過した旨、設定時間を
超過した時間の長さ、または失格となった旨のうちの少
なくとも一つの設定時間経過関連情報を取り出して出力
する情報出力手段と、 を備えたことを特徴とする受信装置。 - 【請求項7】 所定の間隔をおいて設置された複数の外
部送信装置前を通過しながら移動する移動体に、 前記外部送信装置から送信された移動体識別情報及び移
動関連情報を受信する受信手段と、 この受信手段により受信された移動体識別情報が適合す
る情報か否かを判断する適合判断手段と、 この適合判断手段により受信された前記移動体識別情報
が適合すると判断したときは、前記受信手段により受信
した移動関連情報のなかから、前記移動体が現在までに
費やしている公式の所要時間が、移動すべき時間として
あらかじめ設定されている設定時間を超過した時間の長
さ、設定時間を経過した旨、または設定時間経過に基づ
いて失格となった旨のうちの少なくとも一つの設定時間
経過関連情報を取り出して出力する情報出力手段と、 を備えたことを特徴とする受信装置。 - 【請求項8】 前記情報出力手段は、前記設定時間経過
関連情報を視認可能な状態で表示出力する視覚表示手段
であることを特徴とする請求項6または請求項7記載の
受信装置。 - 【請求項9】 前記情報出力手段は、前記設定時間経過
関連情報を聴覚で認識可能な状態で出力する聴覚認識出
力手段であることを特徴とする請求項6または請求項7
記載の受信装置。 - 【請求項10】 前記情報出力手段は、前記設定時間経
過関連情報を用紙に印刷出力する印刷手段であることを
特徴とする請求項6または請求項7記載の受信装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36075391A JP3587307B2 (ja) | 1991-12-27 | 1991-12-27 | 送信装置、受信装置、送信方法および受信方法 |
US07/990,916 US5511045A (en) | 1991-12-19 | 1992-12-15 | Time measurement apparatus and system having reception or transmission function |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36075391A JP3587307B2 (ja) | 1991-12-27 | 1991-12-27 | 送信装置、受信装置、送信方法および受信方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36523198A Division JPH11258368A (ja) | 1998-12-22 | 1998-12-22 | 競技結果表示処理装置、競技結果表示制御方法および競技結果計測システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05180961A true JPH05180961A (ja) | 1993-07-23 |
JP3587307B2 JP3587307B2 (ja) | 2004-11-10 |
Family
ID=18470775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36075391A Expired - Fee Related JP3587307B2 (ja) | 1991-12-19 | 1991-12-27 | 送信装置、受信装置、送信方法および受信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3587307B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010139633A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Brother Ind Ltd | ヘッドマウントディスプレイ |
JP2010532673A (ja) * | 2007-03-30 | 2010-10-14 | ナイキ インコーポレーティッド | Rfidがトリガする個人用運動装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104698825A (zh) * | 2015-03-10 | 2015-06-10 | 长春理工大学 | 电子保修卡 |
-
1991
- 1991-12-27 JP JP36075391A patent/JP3587307B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010532673A (ja) * | 2007-03-30 | 2010-10-14 | ナイキ インコーポレーティッド | Rfidがトリガする個人用運動装置 |
JP2010139633A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Brother Ind Ltd | ヘッドマウントディスプレイ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3587307B2 (ja) | 2004-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5511045A (en) | Time measurement apparatus and system having reception or transmission function | |
US20060071799A1 (en) | Hand wash monitoring system and method | |
EP0474701B1 (en) | Remote confinement system | |
US7780524B2 (en) | Monitoring system, game machine and device management system | |
JP2004081486A (ja) | 遊技機、およびその遊技機を用いた不正監視システム | |
US20080266128A1 (en) | Handheld data capture system with power and safety monitor and method therefore | |
JPH1033807A (ja) | 遊技機の管理装置 | |
EP1533449B1 (en) | Locking system, playing machine, and device management system | |
JP3587307B2 (ja) | 送信装置、受信装置、送信方法および受信方法 | |
JP3931449B2 (ja) | 時間記憶装置、腕時計、時間記憶方法及び記憶媒体 | |
JPH05172959A (ja) | 計時装置及び計時システム | |
JPH05172960A (ja) | 移動型電子機器 | |
JP2004057805A (ja) | 計時用検出装置、計測装置および計測方法 | |
JPH11258368A (ja) | 競技結果表示処理装置、競技結果表示制御方法および競技結果計測システム | |
JPH05180962A (ja) | 移動型電子機器 | |
EP0600927B1 (en) | Race monitor | |
WO2000014688A1 (en) | Indicating the time interval between groups of golfers | |
KR100769120B1 (ko) | 마라톤 및 인라인 경주용 id 장치 | |
JP2997213B2 (ja) | 通過情報記録システム | |
JP2004081466A (ja) | 監視システム及び遊技機 | |
JP2004110788A (ja) | 監視システム及び遊技機 | |
JP2004078921A (ja) | 監視システム、遊技機及び装置管理システム | |
JP2000288148A (ja) | 水泳用idタグシステム | |
JP2881292B2 (ja) | 競技の管理システム | |
KR200419694Y1 (ko) | 마라톤 및 인라인 경주용 id 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20040805 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 7 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |