JPH0518050U - 高電圧パルス発生装置 - Google Patents

高電圧パルス発生装置

Info

Publication number
JPH0518050U
JPH0518050U JP6330191U JP6330191U JPH0518050U JP H0518050 U JPH0518050 U JP H0518050U JP 6330191 U JP6330191 U JP 6330191U JP 6330191 U JP6330191 U JP 6330191U JP H0518050 U JPH0518050 U JP H0518050U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
pulse
pulse transformer
voltage
saturable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6330191U
Other languages
English (en)
Inventor
文彦 遠藤
勝也 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6330191U priority Critical patent/JPH0518050U/ja
Publication of JPH0518050U publication Critical patent/JPH0518050U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パルストランスと可飽和リアクトルの一体化
を図り、小形軽量な高電圧パルス発生装置を得る。 【構成】 高速スイッチSWを投入すると、充電電源1
0により充電されたコンデンサCo のパルス電圧がパル
ストランスSTRにより昇圧されてコンデンサC1 に充
電され、コンデンサC1 が充電完了するとともにパルス
トランスSTRが飽和されてインダクタンスが激減し、
その結果、共振状態でコンデンサC1 の放電が行われ
て、負荷RLに高電圧パルスを供給する。

Description

【考案の詳細な説明】
[考案の目的]
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明はレーザ装置や加速器等のパルス電源として使用される高電圧パルス発 生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
放電励起レーザや加速器等に用いられる高電圧パルス発生装置では、高電圧( 数10kV以上)に充電されたコンデンサを高速スイッチにより放電させ電荷エ ネルギーを負荷装置に転送する、いわゆる容量移行型回路が最もよく用いられて いる。図2は容量移行型回路の一例である。初期に置いて直流充電電源10によ ってコンデンサC0に充電された電荷は、高速スイッチSWの投入により放電リ アクトルLDを通じて共振放電され、第2のコンデンサC1に移行する。コンデ ンサC1の電圧は可飽和リアクトルSRをパルス励磁する。この励磁作用により 、可飽和リアクトルSRが飽和するとそのインダクタンス値が激減し、コンデン サC1の電荷エネルギーはピーキングコンデンサCpに移行され、負荷RLに高 電圧パルスが供給される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このような高電圧パルス発生装置は、高速スイッチとして半導体スイッチのよ うな耐電圧の低いスイッチ(半導体スイッチの定格電圧は数kV程度)を使用す るので、例えば半導体スイッチを数段直列に接続しなければならず、大型化、低 効率化の原因になっていた。
【0004】 このため、例えば、特開平1−132185号に記載されているようなパルス 変圧器を用いる方法がある。これは、スイッチによって作り出されるパルス電圧 をパルス変圧器によって昇圧し、磁気パルス圧縮回路によってパルス幅を狭く、 電流値を増倍しようとするものである。しかしながら、電圧を昇圧する手段とな るパルス変圧器と、パルス幅を圧縮する手段となる可飽和リアクトルをそれぞれ 別個の鉄心に巻回した変圧器またはリアクトルによって構成しているため、装置 が大型化してしまう。 本発明の目的は、小型軽量の高電圧パルス発生装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明は、電源により充電された第1のコンデンサ のパルス電圧を昇圧するパルストランスと、パルストランスの二次側に接続され 昇圧された電圧を充電する第2のコンデンサと、第2のコンデンサに電源を断続 的に接続するスイッチ手段とを備え、スイッチ手段の投入により第1のコンデン サの充電電荷を第2のコンデンサへ移行してパルストランスの二次側に接続され る負荷へ高電圧パルスを供給する高電圧パルス発生装置において、パルストラン スを第2のコンデンサの充電完了時間で飽和する可飽和パルストランスで構成す る。
【0006】
【作用】
このような構成において、スイッチ手段が投入されると、可飽和パルストラン スは第1のコンデンサのパルス電圧を昇圧して二次側の第2のコンデンサを充電 し、この第2のコンデンサの充電完了とともに可飽和パルストランスは飽和状態 となり、この状態のときに第2のコンデンサに充電されていたパルス電圧が放電 されて負荷に高電圧パルスを供給するので、パルストランスに可飽和リアクトル の作用をもたせ、小型軽量化が可能になる。
【0007】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
【0008】 図1は本発明の高電圧パルス発生装置の構成図である。図1において、直流充 電電源10の出力側には、コンデンサC0と可飽和パルストランスSTRを直列 接続し、高速スイッチSWはコンデンサC0、可飽和パルストランスSTRと直 列回路を成すように接続する。可飽和パルストランスの二次側には、コンデンサ C1と接地リアクトルLcを直列接続し、接地リアクトルLcと並列にピーキン グコンデンサCp、負荷RLを接続する。接地リアクトルLcのインダクタンス は可飽和パルストランスSTRの漏れインダクタンスよりも十分小さくして、コ ンデンサC1への充電作用に影響を与えないようにする。可飽和パルストランス STRは、コンデンサC1の充電完了時間t1で飽和するように鉄心断面積と二 次巻線の巻線数を選定する。ここでt1は次のように表わされる。 但し、 ここで、Ls :可飽和パルストランスSTRの二次側からみた漏れインダクタ ンス Co ´:可飽和パルストランスSTRの二次側からみたコンデンサCo
のキャパシタンス また、共振時にCo の電荷がC1 に完全に移行するように となるように選定する。
【0009】 次に作用について説明する。コンデンサCo は直流充電電源10により所定の 電圧まで充電される。次に、高速スイッチSWが投入されると、コンデンサC1 は可飽和パルストランスSTRの漏れインダクタンス、接地リアクトルLc を通 じて、その巻数比に応じて昇圧された電圧で共振充電される。充電完了と同時に 可飽和パルストランスSTRが飽和して励磁インダクタンスが激減するため、コ ンデンサC1の電荷は共振的にピーキングコンデンサCp に移行されるとともに 、負荷RLに高電圧パルスが供給される。
【0010】
【考案の効果】
以上のように、電源により充電された第1のコンデンサのパルス電圧を昇圧す るパルストランスと、パルストランスの二次側に接続され昇圧された電圧を充電 する第2のコンデンサと、第2のコンデンサに電源を断続的に接続するスイッチ 手段とを備え、スイッチ手段の投入により第1のコンデンサの充電電荷を第2の コンデンサへ移行してパルストランスの二次側に接続される負荷へ高電圧パルス を供給する高電圧パルス発生装置において、パルストランスを第2のコンデンサ の充電完了時間で飽和する可飽和パルストランスとしたので、パルストランスと 可飽和リアクトルが一体化され、小形軽量な高電圧パルス発生装置を得ることが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の高電圧パルス発生装置の構成図。
【図2】 従来の高電圧パルス発生装置の構成図。
【符号の説明】
Co ,C1 …コンデンサ、STR…可飽和パルストラン
ス Lc …接地リアクトル、Cp …ピーキングコンデンサ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源により充電された第1のコンデンサ
    のパルス電圧を昇圧するパルストランスと、このパルス
    トランスの二次側に接続され前記昇圧された電圧を充電
    する第2のコンデンサと、この第2のコンデンサに前記
    電源を断続的に接続するスイッチ手段とを備え、このス
    イッチ手段の投入により前記第1のコンデンサの充電電
    荷を前記第2のコンデンサへ移行して前記パルストラン
    スの二次側に接続される負荷へ高電圧パルスを供給する
    高電圧パルス発生装置において、前記パルストランスを
    前記第2のコンデンサの充電完了時間で飽和する可飽和
    パルストランスとしたことを特徴とする高電圧パルス発
    生装置。
JP6330191U 1991-08-12 1991-08-12 高電圧パルス発生装置 Pending JPH0518050U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330191U JPH0518050U (ja) 1991-08-12 1991-08-12 高電圧パルス発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330191U JPH0518050U (ja) 1991-08-12 1991-08-12 高電圧パルス発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0518050U true JPH0518050U (ja) 1993-03-05

Family

ID=13225353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6330191U Pending JPH0518050U (ja) 1991-08-12 1991-08-12 高電圧パルス発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518050U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3318981B2 (ja) パルス電源
JPH0395898A (ja) X線発生装置
JPH11332258A (ja) パルス電源
JPH0518050U (ja) 高電圧パルス発生装置
JP3152298B2 (ja) 高圧電源回路
JPH118987A (ja) パルス電源
JP2971618B2 (ja) パルストランス及び高電圧パルス発生装置
JPH07245549A (ja) 高電圧パルス発生装置
RU2089042C1 (ru) Устройство магнитного сжатия импульса
JP3090279B2 (ja) 磁気パルス圧縮回路
JPH05327089A (ja) パルス充電回路
JPH06237153A (ja) パルス電源
JPH11502965A (ja) 補助電圧発生のための回路装置
JPH04349677A (ja) パルスレーザ電源
JPH06334492A (ja) 磁気スイッチ回路
JP2001268945A (ja) パルスレーザ電源
JPH11145794A (ja) パルス電源
JP3451753B2 (ja) パルス電源
SU1758797A1 (ru) Однотактный преобразователь посто нного напр жени
RU2003219C1 (ru) Магнитный импульсный генератор
JPH08186476A (ja) パルス電源
JP3285929B2 (ja) レーザ用パルス発生回路
JP3446285B2 (ja) パルス電源
JPH04171879A (ja) パルスレーザ用電源装置
JP2932836B2 (ja) 昇圧型スイッチングコンバータ