JPH0517688Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0517688Y2
JPH0517688Y2 JP1984180240U JP18024084U JPH0517688Y2 JP H0517688 Y2 JPH0517688 Y2 JP H0517688Y2 JP 1984180240 U JP1984180240 U JP 1984180240U JP 18024084 U JP18024084 U JP 18024084U JP H0517688 Y2 JPH0517688 Y2 JP H0517688Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance
measuring element
temperature measuring
temperature
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984180240U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6194909U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984180240U priority Critical patent/JPH0517688Y2/ja
Publication of JPS6194909U publication Critical patent/JPS6194909U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0517688Y2 publication Critical patent/JPH0517688Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Temperature (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この考案は、ガスクロマトグラフのカラム恒温
槽の温度制御に用いられる、測温素子として抵抗
測温素子を使用した温度制御装置の改良に関す
る。
(ロ) 従来技術 抵抗測温素子としてたとえば白金測温体等より
なる巻線抵抗測温素子が用いられるが、この抵抗
測温素子は温度が高くなると抵抗が大きくなり、
低くなると抵抗が小さくなる。そこで、この抵抗
値に応じて加熱装置をON、OFFさせることによ
つて温度制御が可能になる訳である。
ところで、この巻線抵抗測温素子が断線した場
合は、抵抗が無限大になつて、温度が高くなつた
と同じようになり、その結果加熱装置がOFFす
るので安全側に作動することになり問題はない。
しかし、巻線抵抗測温素子が短絡した場合は、温
度が低くなつたと同じ状態になり、加熱装置が
ONになつて異常加熱される。
従来では、その場合の安全対策として、巻線抵
抗測温素子の抵抗値が一定以下になつた場合に強
制的に加熱装置をOFFにするという構成がとら
れることが多い。しかし、巻線抵抗測温素子が線
間短絡した場合は、このような構成では判別する
ことが不可能で異常加熱のおそれが避けられな
い。
(ハ) 目的 この考案は、抵抗測温素子の一部の短絡でもそ
れを検出することができ、これを検出したとき強
制的に加熱装置をOFFにして異常加熱を防止す
ることができるガスクロマトグラフの恒温槽の温
度制御装置を提供することを目的とする。
(ニ) 構成 この考案によるガスクロマトグラフの恒温槽の
温度制御装置では、抵抗測温素子の抵抗値の変化
速度を検出する回路と、抵抗測温素子の抵抗値の
変化速度が所定値を越えたとき恒温槽の加熱装置
を強制的にOFFさせる信号を発生するOFF信号
発生回路とを備えることが特徴となつている。
(ホ) 実施例 第1図において、たとえば白金測温体よりなる
巻線抵抗測温素子1に定電流回路2よりたとえば
10mAの定電流が供給されており、巻線抵抗測温
素子1の抵抗値に対応する電圧がその両端に生じ
る。温度変化に基づいて巻線抵抗測温素子1の抵
抗値が変化したとき、それに対応して電圧が変化
する。この電圧は比較器3に送られ、基準電圧設
定器4からの基準電圧と比較される。この基準電
圧は、希望の温度に対応して設定され、比較器3
の出力信号がガスクロマトグラフの恒温槽の加熱
装置(ヒータ)のON/OFF信号として用いられ
る。
一方、サンプリングスイツチ11、コンデンサ
12、演算増幅器13、リセツトスイツチ14に
より1つのサンプル・ホールド回路が、サンプリ
ングスイツチ21、コンデンサ22、演算増幅器
23、リセツトスイツチ24により他の1つのサ
ンプル・ホールド回路が構成されている。
そして、第1のサンプリング信号S1が第2図
に示すように生じると、サンプリングスイツチ1
1がONし、巻線抵抗測温素子1の電圧がコンデ
ンサ12に保持される。第2のサンプリング信号
S2は第1のサンプリング信号S1に一定時間
(たとえば0.1秒)遅れて発生し、これによつてサ
ンプリングスイツチ21がONし、一定時間後の
巻線抵抗測温素子1の電圧がコンデンサ22に保
持される。これらの電圧は演算増幅器13、23
をそれぞれ経て減算器31に送られて、その差に
対応する電圧が比較器32に送られ、基準電圧設
定器33からの基準電圧と比較される。この差電
圧は、この例では0.1秒の間での、巻線抵抗測温
素子1の電圧の変化分であり、巻線抵抗測温素子
1の抵抗値の変化速度に対応している。その後、
一定時間後にリセツト信号S3が生じてリセツト
スイツチ14,24がONになつて、コンデンサ
12,22の放電が行なわれ、1サイクルのサン
プル・ホールド動作が終了する。
ところで、ガスクロマトグラフの恒温槽では、
温度の上昇・下降が繰り返されるが、その熱慣性
により温度が急激に変化することはありえず、正
常時の温度降下速度は10℃/S程度である。した
がつて、もし巻線抵抗測温素子1の抵抗値が急激
に(たとえば40Ω/S以上の速度で)変化した
(減少した)とすれば、それは巻線抵抗測温素子
1の一部または全部の短絡故障が発生したと判断
できる。そのため基準電圧設定器33で所定の値
の電圧(たとえば40mV)を設定し、減算器31
からの差電圧がこれを上まわるようであれば、巻
線抵抗測温素子1の一部または全部の短絡故障が
発生したものとして、加熱装置を強制的にOFF
する信号として使用するのである。この信号はた
とえば加熱装置の電源をOFFするリレーに送ら
れる。こうして異常加熱が防止できる。また巻線
抵抗測温素子1の絶縁不良が生じたときも同様の
現象を示すのでこれにも対処できることになる。
なお、上記のガスクロマトグラフの恒温槽で
は、温度の変化速度が比較的遅く、ノイズとの弁
別は容易なので、上記のサンプル・ホールド回
路、減算回路の構成の代りに、フイルタと微分回
路とを組合せた構成を採用することもできる。
また、逆に、このようなアナログ式のものでな
く、デイジタル的に処理する構成を採用してもよ
い。
(ヘ) 効果 この考案のガスクロマトグラフの恒温槽の温度
制御装置によれば、抵抗測温素子の抵抗値の変化
速度を検出しているので、抵抗測温素子の全体の
短絡のみならず、一部の短絡でも検出でき、ガス
クロマトグラフの恒温槽の異常加熱を防止でき
る。すなわち、ガスクロマトグラフの恒温槽で
は、温度の上昇・下降が繰り返されるので、単に
抵抗測温素子の抵抗値の変化量だけを検出するの
では、上記の一部の短絡などは通常の温度上昇・
下降と区別して検出することができず、異常加熱
に至るおそれがあるが、これが防止できる。ま
た、抵抗測温素子の絶縁不良も検出できるので安
全である。これらにより、従来用いられていた短
絡保護対策は不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の回路図、第2図
は同実施例のタイミングを説明するためのタイム
チヤートである。 1……巻線抵抗測温素子、2……定電流回路、
3,32……比較器、4,33……基準電圧設定
器、11,21……サンプリングスイツチ、1
2,22……コンデンサ、13,23……演算増
幅器、14,24……リセツトスイツチ、31…
…減算器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 抵抗測温素子と、この抵抗測温素子の抵抗値に
    応じてガスクロマトグラフの恒温槽の加熱装置を
    制御する回路とからなるガスクロマトグラフの恒
    温槽の温度制御装置において、上記抵抗測温素子
    の抵抗値の変化速度を検出する回路と、抵抗測温
    素子の抵抗値の変化速度が所定値を越えたとき上
    記恒温槽の加熱装置を強制的にOFFさせる信号
    を発生するOFF信号発生回路とを備えることを
    特徴とするガスクロマトグラフの恒温槽の温度制
    御装置。
JP1984180240U 1984-11-28 1984-11-28 Expired - Lifetime JPH0517688Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984180240U JPH0517688Y2 (ja) 1984-11-28 1984-11-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984180240U JPH0517688Y2 (ja) 1984-11-28 1984-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6194909U JPS6194909U (ja) 1986-06-19
JPH0517688Y2 true JPH0517688Y2 (ja) 1993-05-12

Family

ID=30737799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984180240U Expired - Lifetime JPH0517688Y2 (ja) 1984-11-28 1984-11-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517688Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985005542A1 (en) * 1984-05-26 1985-12-19 Myong Ja Han Recliner

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5650410A (en) * 1979-09-28 1981-05-07 Shinwa Shokai:Kk Preventing device for temperature excessive rise of electric carpet
JPS5890180A (ja) * 1981-11-26 1983-05-28 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 微小変化率検出回路
JPS59149724A (ja) * 1983-02-09 1984-08-27 株式会社東芝 変化幅過電流継電器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881613U (ja) * 1981-11-27 1983-06-02 株式会社エルコ 温度調節回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5650410A (en) * 1979-09-28 1981-05-07 Shinwa Shokai:Kk Preventing device for temperature excessive rise of electric carpet
JPS5890180A (ja) * 1981-11-26 1983-05-28 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 微小変化率検出回路
JPS59149724A (ja) * 1983-02-09 1984-08-27 株式会社東芝 変化幅過電流継電器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985005542A1 (en) * 1984-05-26 1985-12-19 Myong Ja Han Recliner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6194909U (ja) 1986-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4053874A (en) Apparatus for monitoring the liquid level in a tank
US4852544A (en) Self-cleaning oven temperature control with multiple redundant oven temperature sensing elements
JP2792877B2 (ja) ラムダ値検出方法
JPH0517688Y2 (ja)
US11402253B2 (en) Fluid sensing apparatus and method for detecting failure of fluid sensor
JPH027011B2 (ja)
JP3210875B2 (ja) 補償式火災感知器
JPH0152692B2 (ja)
JPH0820075B2 (ja) 燃焼機器用制御装置
CN108287515B (zh) 一种控制电路及电热水器
JPH04217012A (ja) 温度検出装置
JP2569878B2 (ja) 温度センサ回路の断線検知方法
KR950001228B1 (ko) 전자레인지의 절대습도 감지장치
JP3064135B2 (ja) 燃焼検出回路
KR950010632B1 (ko) 서미스터회로 및 조리기
JP2005037257A (ja) バーンアウト検出回路
JPH05113373A (ja) 温度判定装置
JPH0241741Y2 (ja)
JP2944276B2 (ja) 湿度検出装置
JP2006017681A (ja) 湿度検出装置
JPH0560640B2 (ja)
JPH0125331Y2 (ja)
JPH06100560B2 (ja) ガス検出装置
JPH0346528A (ja) 温度センサ故障検出回路
JPH0533933A (ja) 燃焼検出回路