JPH05176465A - 充電式電池パック切替装置付携帯機器 - Google Patents

充電式電池パック切替装置付携帯機器

Info

Publication number
JPH05176465A
JPH05176465A JP3345636A JP34563691A JPH05176465A JP H05176465 A JPH05176465 A JP H05176465A JP 3345636 A JP3345636 A JP 3345636A JP 34563691 A JP34563691 A JP 34563691A JP H05176465 A JPH05176465 A JP H05176465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rechargeable battery
battery pack
portable device
power supply
supply source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3345636A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiichi Miyashita
敏一 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3345636A priority Critical patent/JPH05176465A/ja
Publication of JPH05176465A publication Critical patent/JPH05176465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 充電式電池パックを使用する携帯機器におい
て、電池を交換する手間を必要とせずに長時間の連続使
用ができる充電式電池パック切替装置付携帯機器を提供
する。 【構成】 電池電圧検出部2は、充電式電池パック1の
出力電圧を検出する。残量演算部4及び比較器7は、充
電式電池パック1の出力電圧と逐次記憶装置5及び記憶
装置9に記憶されている充電式電池パック1に関するデ
ータを基に、充電式電池パック1において携帯機器本体
13に対する電力供給力が有るか否かの判断をする。切
換器11は、比較器7の出力信号により、充電式電池パ
ック1が携帯機器本体13に対する電力供給力がなくな
ったときに、携帯機器本体13に対する電力供給源を充
電式電池パック1から充電式電池パック15に切替え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、充電式電池パック切替
装置付携帯機器に関し、特に、着脱可能である複数の充
電式電池パックを使用する充電式電池パック切替装置付
携帯機器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の充電式電池を使用する携帯機器
は、図2に示すように、充電式電池を内蔵する充電式電
池パック1とこの充電式電池パック1から駆動電力12
を供給される携帯機器本体13とは1対1に対応してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の充電式電池を使用する携帯機器では、この携帯機器
を連続使用できる時間は短時間に限られており、長時間
の使用をするためには、所定の出力電圧以下まで放電さ
れた電池を十分充電されている電池に交換する必要があ
る。従って、従来の充電式電池を使用する携帯機器は、
長時間の使用をするためには電池を交換する手間が必要
であるという問題点がある。
【0004】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、充電式電池を使用する携帯機器において、
電池を交換する手間を必要とせずに長時間の連続使用が
できる充電式電池パック切替装置付携帯機器を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る充電式電池
パック切替装置付携帯機器は、複数の充電式電池パック
を有してこの内の一つの充電式電池パックを電力供給源
とする携帯機器において、電力供給源となっている前記
充電式電池パックの出力電圧を検出する電池電圧検出部
と、前記複数の充電式電池パックの電池容量に関する情
報及び前記携帯機器本体を駆動させるために必要である
電力量に関する情報を記憶する記憶部と、この記憶部に
記憶されている情報及び前記電池電圧検出部の出力信号
を基に電力供給源となっている前記充電式電池パックが
携帯機器本体に対する電力供給力を有しているか否かの
判断をする残量演算部と、この残量演算部により電力供
給源となっている前記充電式電池パックが携帯機器本体
に対する電力供給力が所定の値以下であると判断された
ときに前記携帯機器本体に対する電力供給を電力供給源
となっている前記充電式電池パックから他の充電式電池
パックに切替える切換器とを有することを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明に係る充電式電池パック切替装置付携帯
機器においては、複数の充電式電池パックを有してこの
内の一つの充電式電池パックを電力供給源とする携帯機
器において、電池電圧検出部は、電力供給源となってい
る充電式電池パックの出力電圧を検出することができ
る。記憶部は、複数の充電式電池パックの電池容量に関
する情報及び前記携帯機器本体を駆動させるために最低
限必要である電力量に関する情報を予め記憶している。
残量演算部は、記憶部に記憶されている情報及び前記電
池電圧検出部の出力信号を基に電力供給源となっている
充電式電池パックが携帯機器本体に対する電力供給力を
有しているか否かの判断をする。切換器は、残量演算部
の出力信号を基に前記携帯機器本体に対する電力供給を
電力供給源となっている充電式電池パックから他の充電
式電池パックに切替える。従って、本発明に係る充電式
電池パック切替装置付携帯機器は、複数の充電式電池パ
ックを自動的に切替えて、携帯機器を長時間において連
続して動作させることができる。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について添付の図面を
参照して説明する。
【0008】図1は、本発明の実施例に係る充電式電池
パック切替装置付携帯機器を示すブロック図である。図
1に示すように、充電式電池パック1は、電池電圧検出
部2及び切換器11に接続されている。更に、電池電圧
検出部2は、残量演算部4及び充電式電池パック15に
接続されている。更に、残量演算部4は、逐次記憶装置
5及び比較器7に接続されている。更に、比較器7は、
記憶装置9及び切換器11に接続されている。更に、切
換器11は、携帯機器本体13及び充電式電池パック1
5に接続されている。携帯機器本体13は、充電式電池
パック1,15,16の内でどの充電式電池パックを携
帯機器本体13が現在使用しているか等を示すことがで
きる表示部14を有している。
【0009】次に、上述の如く構成された本実施例に係
る充電式電池パック切替装置付携帯機器の動作について
説明する。先ず、電池電圧検出部2は、充電式電池パッ
ク1における出力端子間を流れる電流の大きさを示す信
号である端子間電流17を充電式電池パック1から入力
する。そして、電池電圧検出部2は、充電式電池パック
1における出力端子間の電位差を示す信号である電池電
圧検出信号3を残量演算部4に出力する。残量演算部4
は、電池電圧検出信号3と逐次記憶装置5において予め
記憶されている充電式電池パック1,15,16等の電
池容量に関する情報とを入力して、充電式電池パック1
における携帯機器本体13に対する電力供給力の残量を
示す信号である残量検出信号6を出力する。比較器7
は、残量検出信号6と記憶装置9において予め記憶され
ている携帯機器本体13を駆動させるために最低限必要
である電力量を示すスレッショルド値8とを入力して、
充電式電池パック1において携帯機器本体13に対する
電力供給力が有るか否かの情報をもつ信号である切換器
制御信号10を出力する。従って、切換器11は、切換
器制御信号10により制御されて、充電式電池パック1
において携帯機器本体13に対する電力供給力がなくな
ったときに、携帯機器本体13に対する電力供給源を充
電式電池パック1から充電式電池パック15に切替え
て、携帯機器本体13を駆動する駆動電力12を携帯機
器本体13に対して出力している。
【0010】以後は上記と同様の動作により、所定の値
まで放電された充電式電池パック15は、十分充電され
ている充電式電池パック16に自動的に交換される。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る充電式
電池パック切替装置付携帯機器によれば、複数の充電式
電池パックを自動的に切替えて携帯機器を動作させるこ
とができる。従って、本発明に係る充電式電池パック切
替装置付携帯機器は、電池パックを交換する手間を必要
とせずに長時間の連続使用ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る充電式電池パック切替装
置付携帯機器を示すブロック図である。
【図2】従来の充電式電池を使用する携帯機器の一例を
示すブロック図である。
【符号の説明】
1,15,16 ;充電式電池パック 2 ;電池電圧検出部 4 ;残量演算部 11 ;切替器 13 ;携帯機器本体 15 ;充電式電池パック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の充電式電池パックを有してこの内
    の一つの充電式電池パックを電力供給源とする携帯機器
    において、電力供給源となっている前記充電式電池パッ
    クの出力電圧を検出する電池電圧検出部と、前記複数の
    充電式電池パックの電池容量に関する情報及び前記携帯
    機器本体を駆動させるために必要である電力量に関する
    情報を記憶する記憶部と、この記憶部に記憶されている
    情報及び前記電池電圧検出部の出力信号を基に電力供給
    源となっている前記充電式電池パックが携帯機器本体に
    対する電力供給力を有しているか否かの判断をする残量
    演算部と、この残量演算部により電力供給源となってい
    る前記充電式電池パックが携帯機器本体に対する電力供
    給力が所定の値以下であると判断されたときに前記携帯
    機器本体に対する電力供給を電力供給源となっている前
    記充電式電池パックから他の充電式電池パックに切替え
    る切換器とを有することを特徴とする充電式電池パック
    切替装置付携帯機器。
  2. 【請求項2】 前記携帯機器本体において、前記充電式
    電池パックの切替えが行われたことを表示する表示部を
    有することを特徴とする請求項1に記載の充電式電池パ
    ック切替装置付携帯機器。
JP3345636A 1991-12-26 1991-12-26 充電式電池パック切替装置付携帯機器 Pending JPH05176465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3345636A JPH05176465A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 充電式電池パック切替装置付携帯機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3345636A JPH05176465A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 充電式電池パック切替装置付携帯機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05176465A true JPH05176465A (ja) 1993-07-13

Family

ID=18377949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3345636A Pending JPH05176465A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 充電式電池パック切替装置付携帯機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05176465A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6107802A (en) * 1992-07-08 2000-08-22 Matthews; Wallace Edward Battery pack with monitoring function utilizing association with a battery charging system
US6369576B1 (en) 1992-07-08 2002-04-09 Texas Instruments Incorporated Battery pack with monitoring function for use in a battery charging system
JP2013519352A (ja) * 2010-02-04 2013-05-23 エコモーティブ・イノーバ・コンスルトレス・ソシエダッド・リミターダ 車両用の電気供給システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148835A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 日本電気株式会社 給電方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148835A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 日本電気株式会社 給電方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6107802A (en) * 1992-07-08 2000-08-22 Matthews; Wallace Edward Battery pack with monitoring function utilizing association with a battery charging system
US6369576B1 (en) 1992-07-08 2002-04-09 Texas Instruments Incorporated Battery pack with monitoring function for use in a battery charging system
JP2013519352A (ja) * 2010-02-04 2013-05-23 エコモーティブ・イノーバ・コンスルトレス・ソシエダッド・リミターダ 車両用の電気供給システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5739596A (en) Power supply for an electronic device and power delivery method therefor
US6285158B1 (en) Battery discriminating method, dry cell battery pack, and electronic device
JP2001283934A (ja) 電池パック識別装置及び電池パック
JPH05176465A (ja) 充電式電池パック切替装置付携帯機器
JPH03203525A (ja) 電池の充放電制御方式
JP2007336619A (ja) 放電装置
JPH0759265A (ja) 電池回路
JPS63110918A (ja) 電池駆動式電子機器
JPH0455781A (ja) 電池の残容量表示装置
JPH04334934A (ja) 電源装置
JP2004236426A (ja) バッテリー充放電制御装置
JPH04326077A (ja) 電池駆動機器
JPH0621843A (ja) 無線電話装置
JP2002112463A (ja) 充電制御回路
KR100615158B1 (ko) 노트북용 팩전지
KR100211949B1 (ko) 충전상태를 표시하는 충전식 배터리 팩
JP2991465B2 (ja) 電源制御装置
US9774195B1 (en) Systems and methods for providing conductive charging with multiple terminal constellations
JPH06276690A (ja) 二次電池装置
KR900004132B1 (ko) 전기 면도기
JPH0214311A (ja) 半導体記憶装置
JPH04160419A (ja) 携帯端末装置
JP2725803B2 (ja) 携帯型電子装置
JPH0680189U (ja) 容量検出装置
JPH05143477A (ja) メモリ装置