JPH05176440A - 電線用クランプカバー - Google Patents

電線用クランプカバー

Info

Publication number
JPH05176440A
JPH05176440A JP3357905A JP35790591A JPH05176440A JP H05176440 A JPH05176440 A JP H05176440A JP 3357905 A JP3357905 A JP 3357905A JP 35790591 A JP35790591 A JP 35790591A JP H05176440 A JPH05176440 A JP H05176440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
cover
connecting member
cover body
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3357905A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Washino
賢一 鷲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinki Denki Co Ltd
Original Assignee
Kinki Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinki Denki Co Ltd filed Critical Kinki Denki Co Ltd
Priority to JP3357905A priority Critical patent/JPH05176440A/ja
Publication of JPH05176440A publication Critical patent/JPH05176440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐発熱・燃焼及び耐トラッキング性に優れ、
十分に延面距離を持ち、耐塩害性の高い電線用クランプ
カバーを提供する。 【構成】 クランプ2の全体を覆うカバー本体1を、左
右両側の側面カバー3,3の項部をヒンジ4とすると共
に、該ヒンジ4に対向する開放端縁に係合部11及び左
右両側の各側面カバー3,3の長手方向両端に電線5,
5´の出入口部6,7を設け、さらにクランプ2に連結
した所要長さを有し、かつ難燃性カバー19を被着した
連結部材12の一部を覆う重合部8をカバー本体1と一
体に形成して、該カバー本体1によりクランプ2及びク
ランプ2に連結した連結部材12の一部を包覆させると
共にクランプ2に連結した連結部材12の先端は耐張碍
子13に取着するように構成した。さらに連結部材12
の外部に単数又は複数の鍔部20を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐発熱・燃焼及び耐ト
ラッキング性に優れ、また、十分に延面距離を保持し、
耐塩害性の高い電線用クランプカバーに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、電力の送電線等では送電時の
電流による発熱・閉絡等の災害から電力を安全保持する
ためにクランプカバーが使用されている。しかしなが
ら、従来のクランプカバー101は、例えば図7に示す
ように耐張碍子130の取付金具160に直接取付けら
れているために同図A部の個所が表面漏洩電流により発
熱し、燃焼して耐張碍子130を破損させ、さらにはク
ランプカバー101を燃焼させることがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般的に送電線等では
電力の安全保持のためにクランプカバーが用いられてい
るが、トラッキング現象は必ず起きるものであり、この
トラッキング現象によって、クランプカバーが発熱し、
クランプカバーが燃焼して耐張碍子に接触して碍子を破
損させたり、断線事故を起したりする現象がしばしばあ
る。この原因は、クランプカバーの沿面距離の取りかた
とクランプと耐張碍子の間隔に問題が多く、この場合に
送電に障害を起こすことがある。このような状況に対し
て、耐発熱・燃焼に優れ、しかもトラッキング現象を抑
え、沿面距離を十分に確保し、しかも塩害に対応し得る
多機能性を有するクランプカバーは従来は見受けられな
い。そこで本発明は、これらのすべてに対応できるクラ
ンプカバーを提供せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】クランプの全体を覆うカ
バー本体を、左右両側の側面カバーの項部をヒンジとす
ると共に、該ヒンジに対向する開放端縁に係合部及び左
右の両側の各側面カバーの長手方向両端に電線の出入口
部を設け、さらにクランプに連結した所要長さを有し、
かつ難燃性カバーを被着した連結部材の一部を覆う重合
部をカバー本体と一体に形成して、該カバー本体により
クランプ及びクランプに連結した連結部材の一部を包覆
させると共にクランプに連結した連結部材の先端を耐張
碍子に取着するように構成した。そして、前記連結部材
を難燃性樹脂又はセラミック等をコーティングして形成
するか或いは前記連結部材をセラミック又は強度を有す
る合成樹脂で形成した。さらに、前記連結部材の外部
に、単数又は複数の鍔部を設けた。
【0005】
【作用】カバー本体は、クランプと連結する難燃性カバ
ーを被着した連結部材の一部を被覆する重合部が形成さ
れているため耐張碍子とクランプが離隔され延面距離が
延長確保されるため、トラッキング現象によりカバー本
体の発熱による燃焼を抑制し、断線事故等を防止させ
る。さらに、連結部材の外部に鍔部を設けることでさら
に延面距離を延長させる。
【0006】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図面と共に説明す
る。図において1は難燃性のポリエチレン樹脂で形成し
た中央にクランプ2を収容させるカバー本体であり、該
カバー本体1はクランプ2と所要の間隔を保有するよう
に膨らみを持たせた左右一対の側面カバー3,3の頂部
をヒンジ4として連結し、左右側面カバー3,3の長手
方向両端に電線5,5’の入口部6と出口部7及び後述
する連結部材12の一部を重合する重合部8を夫々所要
の長さを有する半円筒形状に延設する。さらに、左右の
側面カバー3,3にはヒンジ4,入口部6,出口部7及
び重合部8を除く開放端縁沿いに所要巾の対接部10を
延設すると共にこれらの対接部10の先端に複数組の係
合部11を突出形成して、これらの対向する係合部11
には互いに係脱自在に係合する係止構造を設けている。
【0007】12はカバー本体1と耐張碍子13とを連
結する連結部材であり、直杆部14の一方端にクランプ
2と連結させる支軸9を挿通させる軸孔15を開設し、
直杆部14の他方端に耐張碍子13の取付金具16に連
結させるピン孔17を備えた二又状の取着部18を設け
ている。
【0008】19は前記連結部材12の直杆部14に被
着する難燃性カバーであり、カバー本体1と同様に難燃
性ポリエチレン樹脂で形成し、カバー本体1と共に電線
5の絶縁被覆と同等以上の絶縁耐力を保有するようにし
ている。
【0009】次に、このように構成した本発明のクラン
プカバーの使用方法を説明する。図4に示すように、連
結部材12の一端の連結部18を耐張碍子13の取付金
具16に連結し、連結部材12の他端に設けた軸孔15
をクランプ2の支軸9に挿通させる。その後カバー本体
1の中央にクランプ2を位置させ、左右の側面カバー
3,3を閉じ合わせ、入側の電線5を入口部6に、出側
の電線5’を出口部7に、また重合部8で連結部材12
の一部を重合させ、開放端縁に設けた各係合部11を互
いに係止させる。
【0010】このようにして使用されるカバー本体1は
入側の電線5は入口部6で、出側の電線5’は出口部7
で、そして重合部8が連結部材12の一部を夫々に所要
の長さにわたり支持して、クランプ2を左右側面カバー
3,3の中間に宙に浮いた状態に間隔を保たせることが
できることで耐トラッキング性を高めることができる。
【0011】そして、カバー本体1は前記の如く電線5
の入口部6,電線5’の出口部7及び連結部材12の重
合部8,さらには対接部10が夫々延設され、さらには
重合部8に重合した連結部材12によつて延面距離が延
長されることで避雷効果が発揮される。
【0012】また、連結部材12は難燃性カバーを被着
するか或いは難燃性樹脂又はセラミック等をコーティン
グCしたことで優れた耐発熱・燃焼及び耐塩害性を持た
せることができる。
【0013】さらに、この連結部材12をセラミック又
は強度を持つ合成樹脂材で形成することにより、前記の
ように表面にコーティングCしたものより一段と耐久性
の高い、耐発熱・燃焼及び耐塩害性を持たせることがで
きる。
【0014】図5及び図6に示したものは連結部材の表
面に鍔部20,20を突出させた実施例であり、図6は
この鍔部20,20を備えた難燃性カバー19を被着し
た連結部材12の使用状態である。この実施例のものは
鍔部20,20によって前記実施例より延面距離がさら
に延設されて、より高い避雷効果が得られる。しかもこ
れらの鍔部20は連結部材12とクランプ2とを連結す
るに際して工具が当たって耐張碍子13が損傷するのを
防止させる役目を果たすこともできる。
【0015】
【発明の効果】以上に述べたように本発明の電線用クラ
ンプカバーは、カバー本体と耐張碍子を連結部材を介在
させて連結することで、カバー本体と耐張碍子は離隔さ
れて互いに発熱・燃焼する干渉性を排除することができ
る。しかも、カバー本体はクランプを宙に浮かせた状態
で支持して高い耐トラッキング性を得ることができ、ま
た、カバー本体に延設した電線の出入口部,連結部材の
重合部,対接部,さらに重合部に重合した連結部材や難
燃性カバー等によって延面距離を延長することができ、
さらにまた、連結部材の材質を変えることで耐発熱・燃
焼及び耐塩害性を向上することができるから、従来見ら
れなかった多機能の特性を備えたクランプカバーを提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カバー本体の内部を開放して示す斜視図。
【図2】難燃性カバーを被着した連結部材の一部を破断
面で示す平面図。
【図3】難燃性樹脂又はセラミック等でコーティングし
た連結部材の正面図。
【図4】使用状態の側面図。
【図5】外表面に鍔部を突出させた連結部材の平面図。
【図6】図5に示す連結部材を使用した使用状態の側面
図。
【図7】従来例の使用状態を示す側面図。
【符号の説明】
1 カバー本体 2 クランプ 3,3 左右の側面カバー 4 ヒンジ 5,5´ 電線 6 入口部 7 出口部 8 重合部 11 係合部 12 連結部材 13 耐張碍子 19 難燃性カバー 20,20 鍔部 C コーティング

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランプの全体を覆うカバー本体を、左
    右両側の側面カバーの項部をヒンジとすると共に、該ヒ
    ンジに対向する開放端縁に係合部及び左右両側の各側面
    カバーの長手方向両端に電線の出入口部を設け、さらに
    クランプに連結した所要長さを有し、かつ難燃性カバー
    を被着した連結部材の一部を覆う重合部をカバー本体と
    一体に形成して、該カバー本体によりクランプ及びクラ
    ンプに連結した連結部材の一部を包覆させると共にクラ
    ンプに連結した連結部材の先端は耐張碍子に取着するよ
    うに構成した電線用クランプカバー。
  2. 【請求項2】 カバー本体の重合部で覆われる連結部材
    を難燃性樹脂又はセラミック等でコーティングして形成
    した請求項1記載の電線用クランプカバー。
  3. 【請求項3】 カバー本体の重合部で覆われる連結部材
    をセラミック又は強度を有する合成樹脂で形成した請求
    項1記載の電線用クランプカバー。
  4. 【請求項4】 カバー本体の重合部で覆われる連結部材
    の外部に鍔部を設けた請求項1記載の電線用クランプカ
    バー。
JP3357905A 1991-12-25 1991-12-25 電線用クランプカバー Pending JPH05176440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3357905A JPH05176440A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 電線用クランプカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3357905A JPH05176440A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 電線用クランプカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05176440A true JPH05176440A (ja) 1993-07-13

Family

ID=18456541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3357905A Pending JPH05176440A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 電線用クランプカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05176440A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010064453A (ko) * 1999-12-29 2001-07-09 이종훈 전선접속 다기능 크램프커버
JP2007312574A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The 高圧クランプカバー
CN105633886A (zh) * 2016-02-18 2016-06-01 成都佳美嘉科技有限公司 一种输电用耐张线夹

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52127010A (en) * 1976-04-15 1977-10-25 Inst Matemachiki Sibirsk Atsuj Audio simulator
JPS5846338A (ja) * 1981-09-12 1983-03-17 Canon Inc 複写機等の照明装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52127010A (en) * 1976-04-15 1977-10-25 Inst Matemachiki Sibirsk Atsuj Audio simulator
JPS5846338A (ja) * 1981-09-12 1983-03-17 Canon Inc 複写機等の照明装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010064453A (ko) * 1999-12-29 2001-07-09 이종훈 전선접속 다기능 크램프커버
JP2007312574A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The 高圧クランプカバー
CN105633886A (zh) * 2016-02-18 2016-06-01 成都佳美嘉科技有限公司 一种输电用耐张线夹

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2025150A (en) Construction of magnetic cores
JPH05176440A (ja) 電線用クランプカバー
US5814763A (en) Clamp for securing a flexible protection hose to an electrical connector, especially in an aircraft
JPH08140245A (ja) グロメットのハーネス固定構造
US4176896A (en) Connection for electric light rails
US7456363B2 (en) Electric wire protective tube and insulating coupler
JP2018182849A (ja) プロテクタ、ワイヤハーネス、及び、固定構造
JPH099454A (ja) 蛇腹状電線保護管
KR102193829B1 (ko) 방호관 결합 장치 및 이를 구비하는 전선 설비, 방호관 결합부를 구비하는 데드엔드 커버
JPH09171131A (ja) 光ケーブルの引留装置
CA1285037C (en) Automatic grounding clip
JP4154916B2 (ja) 自動車用ワイヤハーネス
US11756710B2 (en) Wire harness manufacturing method, wire harness, and protective member
ITRM940421A1 (it) "dispositivo di ritegno per valvola con nucleo ad anello".
JP2988359B2 (ja) ケーブル接続箱
ITFE950010U1 (it) Connettore unipolare autocentrante di derivazione a perforazione di i solante per linee aeree bt in cavo.
KR200152405Y1 (ko) 방향성을 갖는 전선클립
JPS6039935Y2 (ja) コネクタ付きケ−ブル
KR20240018804A (ko) 건축용 방호관
JPH07296662A (ja) 電線保護カバー
JPH0338944Y2 (ja)
JPS6110263Y2 (ja)
JPS644275Y2 (ja)
JP2002084647A (ja) ケーブル端末保護ユニット
JPS647587Y2 (ja)