JPH05174458A - ヘッドドラム装置 - Google Patents

ヘッドドラム装置

Info

Publication number
JPH05174458A
JPH05174458A JP3343042A JP34304291A JPH05174458A JP H05174458 A JPH05174458 A JP H05174458A JP 3343042 A JP3343042 A JP 3343042A JP 34304291 A JP34304291 A JP 34304291A JP H05174458 A JPH05174458 A JP H05174458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
air
head
magnetic
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3343042A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takeuchi
淳 竹内
Kazunori Umee
和則 梅江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3343042A priority Critical patent/JPH05174458A/ja
Publication of JPH05174458A publication Critical patent/JPH05174458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高回転時の噴出空気による騒音の少ないヘッ
ドドラム装置の実現。 【構成】 磁気ヘッド突き出し窓9を持つ回転する中ド
ラム2と上下に固定した上ドラム3および下ドラム1
と、中ドラム2で仕切られた上下のドラム内空間間に圧
力差を発生する手段を有し、さらに空気の流れを磁気テ
ープ巻き付け範囲外に逃がす空気逃がし穴7を有する構
成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のヘッドを有する
磁気記録再生装置のヘッドドラム装置、特にヘッドドラ
ム内の空気流に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気記録を利用した記録再生装置
はVTR等に幅広く使用され、トレンドとして、ディジ
タル化等による信号量の増加のため、ヘッドドラム装置
は従来と比較して高速回転化,短波長記録,狭トラック
化が進みつつある。従来の、高速回転型ヘッドドラム装
置の方式として、中ドラム回転方式あるいは固定ドラム
方式がよく使われる。中ドラム回転方式ヘッドドラム装
置の概略図を図5に示す。図5においては1はリードを
有する下ドラム、2は中ドラム、3は下ドラム1と連結
材5で固定された固定上ドラム、4は中ドラムに固定さ
れたカバー、6は中ドラム2を回転させる駆動モータ、
8は複数の磁気ヘッド、9は中ドラムに形成した磁気ヘ
ッド8の突き出し窓、10はカバー4と固定上ドラム3と
の隙間、11は中ドラム2と下ドラム1の中下ドラム隙
間、12は固定上ドラム3と中ドラム2との上中ドラム隙
間である。中ドラム2が回転を始めると、中ドラム2に
粘性でくっついている空気が遠心力によって中ドラムの
窓、中下ドラム隙間11、上中ドラム隙間12から空気が吹
き出してくる。空気の流れを図6に示す。図6に示すよ
うに、カバー4上の穴13、隙間10より空気は吸い込ま
れ、大きな開口部である磁気ヘッド突き出し窓9より大
量に吹き出し、上中ドラム隙間12、中下ドラム隙間11か
らは少量の空気が吹き出す。この窓からの空気流は回転
する毎に連結部材5に断続的に衝突し、さらには入力で
磁気テープに噴出空気が衝突する。図6は、このヘッド
ドラム装置の断面図を表すものである。中ドラム2は下
ドラム1にベアリング15に回転可能に保持されたシャフ
ト16に圧入されたディスク17にネジ(図示せず)で固定さ
れている。中ドラム2には、ヘッドベースを介して磁気
ヘッド8が取り付けられ、磁気ヘッド突き出し窓9より
磁気ヘッド8が突き出している(図5)。また、信号を伝
達するロータリートランス14も内部に配置されている。
中ドラム2が回転を始めると、遠心力により、上中ドラ
ム隙間12、中下ドラム隙間11および磁気ヘッド突き出し
窓9から空気が外気へ押し出される。内部の圧力が低下
するために、外気から貫通穴13を通じて空気が供給さ
れ、さらには中ドラム2の貫通穴18を空気が通過して、
上ドラム3側から入った空気が磁気ヘッド突き出し窓9
に到達し、外気に逃げ連結部材5あるいは磁気テープに
衝突する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の構成では、磁気ヘッド突き出し窓からの空気流が
連結部材に衝突する時あるいはドラム入口で磁気テープ
に衝突する時に、衝撃音を発生する、あるいは磁気テー
プを不用に振動させるという問題点を有していた。本発
明は、上記従来の各種問題点を解決するもので、吹き出
す空気流により発生する騒音の小さな磁気記録再生装置
のヘッドドラム装置を提供を目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のヘッドドラム装置は、中ドラムで分断される
ドラム内空間の空間間に圧力差を発生する手段を有し、
さらには空気流の流れを磁気テープ巻き付け範囲外に逃
がす穴を有する構成としたものである。
【0005】
【作用】本発明は上記した構成により、圧力差発生手段
により、磁気ヘッド突き出し窓から逃げる空気を圧力の
低い反対側の空間に逃がし、相対的に磁気ヘッド突き出
し窓から逃げる空気を減少させ、さらに空気の逃げを磁
気テープのないところに集中して、上中ドラム間から吹
き出る空気量を大きくする。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の一実施例におけるヘッドドラム装置の概
略の外形図である。図1において、従来例と同一符号の
ものは同一の内容であり説明を省略する。7は空気逃が
し穴であって、上ドラム3の連結部材5側に設けてい
る。この空気逃がし穴は、磁気テープ(図示せず)がドラ
ム装置に回巻しない範囲に設定されている。図2は図1
において上ドラム3を外した外形図であって、カバー4
の下にはカバー4内部につながる放射状の複数の溝25が
構成されている。本実施例の断面図を図3に示す。中ド
ラム2が回転するとともに、放射状に形成された複数の
溝25が遠心型ファンの働きをして、溝25内の空気を外周
方向に排出しようとする。この作用によって、カバー4
内部の空間27の圧力が、中ドラム2と下ドラム1で構成
される空間26より圧力が低くなる。この相対的に圧力の
高い空間26内部の空気が空間27に吸い出される。この吸
い出された空気は、回転する複数の溝25の作用により、
ヘッドドラム装置外に排出される。従来、すべて流入空
気が突き出し窓9から噴出していたが、一部の流入空気
が上ドラム3側に逃げ、磁気ヘッド突き出し窓9から逃
げる空気量が減少する。一方、上ドラム3の中ドラム2
側巻き付け範囲外において、空気逃がし穴7を設けてい
る。溝25の遠心ファンの効果が、空気逃がし穴7を大き
く取ることによって、排出空気を効率よく排出できると
共に、磁気テープの巻き付け範囲外で、磁気テープのヘ
ッドドラム装置の機械的な巻き付けの影響、さらには、
ドラム内に入った空気が集中して、テープに影響しない
空気逃し穴7から連続的に排出され、噴出空気の磁気テ
ープへの衝突を少なくできるという特徴がある。図4は
この空気流を示すもので、上ドラム3とカバー4からの
空気20、上中ドラム隙間12からドラム内部に流入した空
気は、上記の構成により空気逃し穴7より噴流19となっ
てドラム外に吹き出す。このため磁気ヘッド突き出し窓
9よりの噴流21は少なくなる。
【0007】
【発明の効果】本発明は上記実施例から明らかなよう
に、磁気ヘッド突き出し窓から吹き出す空気量を低減す
ることにより、その吹き出し空気量による騒音を低減す
ることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるヘッドドラム装置の
概略外形図である。
【図2】本発明の一実施例におけるヘッドドラム装置の
一部分解外形図である。
【図3】本発明の一実施例におけるヘッドドラム装置の
概略断面図である。
【図4】本発明の一実施例におけるヘッドドラム装置の
空気の流れを示す概略図である。
【図5】従来のヘッドドラム装置の概略外形図である。
【図6】従来のヘッドドラム装置の概略断面図である。
【符号の説明】
1…下ドラム、 2…中ドラム、 3…上ドラム、 4
…カバー、 5…連結部材、 6…モータ部、 7…空
気逃し穴、 8…磁気ヘッド、 9…磁気ヘッド突き出
し窓、 10…間隔、 11…中下ドラム隙間、 12…上中
ドラム隙間、 13,18…貫通穴、 14…ロータリトラン
ス、 15…ベアリング、 16…シャフト、17…ディス
ク、 19,21…噴流、 20…空気、 25…溝、 26,27
…空間。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気テープをヘリカル状に案内するリー
    ドと前記磁気テープの巻き付け面となるヘッドドラム外
    周基準面とを有する下ドラムと、前記下ドラムと同軸上
    に対向して、連結手段により取り付けられヘッドドラム
    外周基準面を有する固定の上ドラムと、前記下ドラムと
    前記上ドラムの中間に位置し少なくとも1個の磁気ヘッ
    ドと前記磁気ヘッドの突き出し窓を具備し前記下ドラム
    に同軸上に回転可能に取り付けられヘッドドラム外周基
    準面を有する中ドラムと、前記中ドラムを回転させる駆
    動手段とからなり、前記中ドラムで分離されるヘッドド
    ラム内空間に圧力差を発生させる手段を有することを特
    徴とするヘッドドラム装置。
  2. 【請求項2】 磁気テープをヘリカル状に案内するリー
    ドと前記磁気テープの巻き付け面となるヘッドドラム外
    周基準面とを有する下ドラムと、前記下ドラムと同軸上
    に対向して、連結手段により取り付けられヘッドドラム
    外周基準面を有する固定の上ドラムと、前記下ドラムと
    前記上ドラムの中間に位置し少なくとも1個の磁気ヘッ
    ドと前記磁気ヘッドの突き出し窓を具備し前記下ドラム
    に同軸上に回転可能に取り付けられヘッドドラム外周基
    準面を有する中ドラムと、前記中ドラムを回転させる駆
    動手段とからなり、前記固定の上ドラムの前記磁気テー
    プ巻き付け範囲外にドラム内からの空気流を逃がす逃が
    し穴を設けたことを特徴とするヘッドドラム装置。
JP3343042A 1991-12-25 1991-12-25 ヘッドドラム装置 Pending JPH05174458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343042A JPH05174458A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 ヘッドドラム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343042A JPH05174458A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 ヘッドドラム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05174458A true JPH05174458A (ja) 1993-07-13

Family

ID=18358494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3343042A Pending JPH05174458A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 ヘッドドラム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05174458A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6411465B1 (en) * 1997-09-30 2002-06-25 Matsushita Electric Industial Co., Ltd. Rotary head drum assembly with upper, lower and inner drums with cylindrical surfaces of differing outward radial position

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6411465B1 (en) * 1997-09-30 2002-06-25 Matsushita Electric Industial Co., Ltd. Rotary head drum assembly with upper, lower and inner drums with cylindrical surfaces of differing outward radial position

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11265540A (ja) 自己補償型バランサ
JPS62149088A (ja) 磁気デイスク装置
JPH05174458A (ja) ヘッドドラム装置
JP3968684B2 (ja) ディスク装置
JPH11297037A (ja) 固定磁気ディスク装置
JPH0447918B2 (ja)
JP3025032B2 (ja) 回転ヘッド装置
KR100513827B1 (ko) 자기 기록/재생장치의 헤드드럼 조립체
JP2804121B2 (ja) 回転ドラム装置
JPH05174462A (ja) 回転ヘッド装置
JPH0250542B2 (ja)
KR0124468Y1 (ko) 헤드드럼조립체의 에어벌지발생장치
KR20060047013A (ko) 자기기록재생장치의 헤드드럼 조립체
KR20020013200A (ko) 디스크 트레이
JP2522565B2 (ja) テ―プガイド
JPS5919969Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH08106775A (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置
JP4092713B2 (ja) ディスク装置
KR930008080Y1 (ko) 비디오 테이프 레코오더의 헤드드럼 어세이
JPH1055647A (ja) 記録媒体用カートリッジ
JP2616330B2 (ja) 磁気記録再生装置の回転ドラム装置
JPS6334122Y2 (ja)
KR100252024B1 (ko) 자기 테이프 카세트의 테이프 릴
JP2814766B2 (ja) テープガイドドラム装置
JP2960562B2 (ja) ヘリカル走査型磁気記録再生装置のドラムユニット