JPH05171961A - 内燃機関用排気制御弁 - Google Patents

内燃機関用排気制御弁

Info

Publication number
JPH05171961A
JPH05171961A JP33819191A JP33819191A JPH05171961A JP H05171961 A JPH05171961 A JP H05171961A JP 33819191 A JP33819191 A JP 33819191A JP 33819191 A JP33819191 A JP 33819191A JP H05171961 A JPH05171961 A JP H05171961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
seal ring
internal combustion
combustion engine
exhaust control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33819191A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Harada
幸弘 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP33819191A priority Critical patent/JPH05171961A/ja
Publication of JPH05171961A publication Critical patent/JPH05171961A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/08Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the pneumatic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/04Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning exhaust conduits
    • F02D9/06Exhaust brakes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弁軸支持部を構成する部材の振動によって生
じる異音の発生やガスの漏洩を容易に防止することがで
きる内燃機関用排気制御弁を提供する。 【構成】 ボディ1内にバタフライ型の弁体2が配設さ
れ、弁体2の両側に突出した弁軸3がボディ1の側部に
設けた軸孔にブッシュ4、5を介して回転可能に挿通さ
れる。弁軸3の外周に環状凸部6が設けられ、環状凸部
6に隣接してシールリング8が弁軸3に外嵌される。シ
ールリング8の外側における前記軸孔の内壁部に、円錐
曲面を有する傾斜部9が形成される。シールリング8の
外周縁部が傾斜部9に弾性接触する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等の排気ブレー
キ用バルブや排気切替弁として、その内燃機関の排気管
路に設けられる内燃機関用排気制御弁に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の排気制御弁として、従来、ボデ
ィ内にバタフライ型の弁体が弁軸を介して回動可能に配
設され、弁体の両側に突出した弁軸がボディの側部に嵌
着されたブッシュによって回転可能に支持され、そのボ
ディから突出した弁軸の端部にレバーを介してダイヤフ
ラムアクチュエータが連結された排気制御弁が、特開昭
55−6062号公報、実開平3−87940号公報等
で提案されている。
【0003】ところで、この種の排気制御弁は、内部を
700℃程度の排気ガスが通り、弁体、弁軸、ブッシュ
等の各部材がその排気熱により非常に加熱され膨張する
ため、弁体の動きに支障が出ないように、製造時には、
弁体とボディ間、ブッシュの端部と弁軸の段部間、弁軸
の先端部と閉鎖プレート間、弁軸外周部のブッシュの内
側又は外側などに、例えば0.2mm から0.5mm の隙間が設
けられるように設計されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、弁体、弁
軸、ブッシュ等の各部材間に隙間が設けてあるため、内
燃機関の運転によって生じる振動や排気ガスの脈動によ
り、これらの部材が振動し、特に弁軸支持部の各部材が
軸方向に振動して、異音が発生しやすく、又ガスの漏洩
が発生しやすい課題があった。
【0005】本発明は、上記の課題を解決するためにな
されたもので、弁軸支持部を構成する部材の振動によっ
て生じる異音の発生やガスの漏洩を容易に防止すること
ができる内燃機関用排気制御弁を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の内燃機関用排気制御弁は、ボディ内にバ
タフライ型の弁体が配設され、弁体の両側に突出した弁
軸がボディの側部に設けた軸孔にブッシュを介して回転
可能に挿通され、ボディから突出した弁軸の端部にアク
チュエータが連係されてなる内燃機関用排気制御弁にお
いて、弁軸の外周に環状凸部が設けられ、環状凸部に隣
接してシールリングが弁軸に外嵌され、シールリングの
外側における前記軸孔の内壁部に、円錐曲面を有する傾
斜部が形成され、シールリングの外周縁部が傾斜部に弾
性接触して構成される。
【0007】また、別の発明では、弁軸の外周に環状溝
が設けられ、環状溝にシールリングが嵌挿され、前記ブ
ッシュの端部内周側に円錐曲面を有する傾斜部が形成さ
れ、シールリングの外周縁部が傾斜部に弾性接触して構
成される。
【0008】
【作用】このように構成された排気制御弁では、シール
リングの外周縁部が軸孔の内壁部又はブッシュの端部に
設けた傾斜部に弾性接触しているため、弁軸の軸方向と
半径方向の隙間つまりガタがそれによって吸収され、部
材間の隙間がなくなり、弁軸支持部を構成する部材間に
振動が生じなくなる。このため、内燃機関の運転によっ
て生じる振動や排気ガスの脈動による弁軸支持部の振動
に起因した異音の発生が、従来に比べて弁軸支持部の部
品点数を増すことなく効果的に防止され、ガスの漏洩も
防止される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0010】図1は内燃機関用排気制御弁の断面図を示
している。排気制御弁のボディ1内には、円筒状の排気
通路が形成され、その両側の側壁部に、弁軸3を挿通さ
せるための軸孔10、11が穿設される。図1の右側の
軸孔11は、その排気通路側が細く、外側が太く形成さ
れ、その間の内壁部に、円錐曲面を有する傾斜部9が形
成される。排気通路内には、バタフライ型の弁体2が通
路を開閉可能に配設され、弁体2は弁軸3上にボルトで
固定される。
【0011】弁軸3は、弁体2が固定される大径部3a
と、その大径部3aの両端に段差部を介して突設される
小径部3bとからなり、図1の右側の小径部3bの外周
には環状凸部6が設けられる。弁軸3の右側の小径部3
bはアクチュエータ側に連結されるために長く形成され
る。
【0012】弁軸3はボディ1の設けた軸孔10、11
に挿入され、図1の左側の軸孔11内の弁軸小径部3b
にはブッシュ4が嵌挿され、軸孔11の外側は閉鎖プレ
ート7により閉鎖される。
【0013】一方、右側の軸孔10内の弁軸小径部3b
には、大径部3aと環状凸部6との間に、図2に示すよ
うなシールリング8(金属製でばね弾性を有するC形リ
ング)が外嵌され、環状凸部6の右側にはブッシュ5が
嵌挿される。また、小径部3bの先端はボディ1から突
出し、ボディ1の側部にプレート12が軸孔10を閉鎖
するようにねじで締付け固定される。
【0014】シールリング8は、図3に示すように、環
状凸部6に隣接し、且つその外周縁部が軸孔10の傾斜
部9に弾性接触するように、つまり外周方向に拡開する
弾性力を持って傾斜部9を付勢する状態で配設される。
したがって、図3のように、シールリング8が傾斜部9
を力F1で押すことによって、傾斜部9から水平方向の
力F2が発生し、シールリング8がこの力F2で環状凸
部6を図の右方向に押す。このため、シールリング8が
環状凸部6を介して弁軸3とブッシュ5を図の右側に押
圧して、各部材間を密着させ、これにより、弁軸3とそ
の支持部は、軸の各部、環状凸部6、ブッシュ5間に軸
方向の隙間が発生しない状態に組み付けられる。
【0015】ボディ1から突出した弁軸小径部3bに
は、レバー13を介してダイヤフラムアクチュエータ1
5のロッド14が連結され、ダイヤフラムアクチュエー
タ15はブラケット16を介してボディ1に固定され
る。
【0016】このように構成された排気制御弁は、内燃
機関の排気管路に接続され、ダイヤフラムアクチュエー
タ15の作動により、弁軸3つまり弁体2が回動され、
弁の開閉により排気通路が開閉制御される。
【0017】内燃機関の運転時、機関の振動により或は
排気の脈動によって、排気制御弁が振動するが、上記の
ように、シールリング8の外周縁部が軸孔10の内壁部
に設けた傾斜部9に弾性接触しているため、シールリン
グ8が環状凸部6を介して弁軸3とブッシュ5を軸方向
に押圧して、各部材間を密着させる。
【0018】したがって、弁軸3の各部、環状凸部6、
ブッシュ5間の軸方向に隙間つまりガタが発生せず、弁
軸支持部の各部材間の振動による異音の発生は防止され
る。また、この軸方向の押圧によって、シールリング8
と環状凸部6、環状凸部6とブッシュ5間に充分な大き
さの摩擦力が作用し、これらの部材が軸と垂直の半径方
向に生じる振動も、この摩擦力によって抑制される。
【0019】図4は排気制御弁の他の実施例を示してい
る。この実施例では、弁軸23の小径部23bの外周に
環状溝26が形成され、その環状溝26にシールリング
28が嵌挿される。また、弁軸23の小径部23bの外
周にはブッシュ25が嵌挿され、そのブッシュ25の端
部内周側に、円錐曲面を有する傾斜部29が設けられ
る。そして、シールリング28の外周縁部がこの傾斜部
29に弾性接触している。それ以外の構成は上記実施例
と略同様である。
【0020】このように構成された排気制御弁では、シ
ールリング28がブッシュ25の傾斜部29をその弾性
力で半径方向外側に押圧するため、ブッシュ25を図4
の左側に押す力が発生し、ブッシュ25が弁軸23の大
径部23aに押し付けられる。したがって、シールリン
グ8、ブッシュ25、大径部23aが密着することによ
って、それらの間に隙間つまりガタができず、上記実施
例と同様に、弁軸支持部の各部材間の振動による異音の
発生は防止される。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の内燃機関
用排気制御弁によれば、弁軸の外周部に外嵌したシール
リングを傾斜部に弾性接触させることによって、弁軸及
びそこに外嵌されるブッシュを軸方向に押圧するように
構成したから、弁軸支持部の各部材間が密着されてそこ
に隙間ができず、各部材の軸方向の振動が防止され、ま
た、各部材間に生じる摩擦力によって半径方向の振動も
抑制され、内燃機関の運転時の振動や排気の脈動によっ
て生じる弁軸支持部の各部材の振動に起因した異音の発
生を効果的に防止することができる。また、隙間がなく
なることによって、排気ガスの漏洩も抑制され、部品点
数を増加させずに、容易に異音の発生と排気ガスの漏洩
の改善を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す排気制御弁の断面図であ
る。
【図2】シールリングの拡大斜視図である。
【図3】図1の要部拡大断面図である。
【図4】他の実施例の排気制御弁の要部拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1−ボディ、 2−弁体、 3−弁軸、 4,5,25−ブッシュ、 6−環状凸部、26−環状溝、 8,28−シールリング、 9,29−傾斜部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボディ内にバタフライ型の弁体が配設さ
    れ、該弁体の両側に突出した弁軸が該ボデイの側部に設
    けた軸孔にブッシュを介して回転可能に挿通され、該ボ
    デイから突出した弁軸の端部にアクチュエータが連係さ
    れてなる内燃機関用排気制御弁において、該弁軸の外周
    に環状凸部が設けられ、該環状凸部に隣接してシールリ
    ングが該弁軸に外嵌され、該シールリングの外側におけ
    る前記軸孔の内壁部に円錐曲面を有する傾斜部が形成さ
    れ、該シールリングの外周縁部が該傾斜部に弾性接触し
    ていることを特徴とする内燃機関用排気制御弁。
  2. 【請求項2】 ボディ内にバタフライ型の弁体が配設さ
    れ、該弁体の両側に突出した弁軸が該ボディの側部に設
    けた軸孔にブッシュを介して回転可能に挿通され、該ボ
    ディから突出した弁軸の端部にアクチュエータが連係さ
    れてなる内燃機関用排気制御弁において、該弁軸の外周
    に環状溝が設けられ、該環状溝にシールリングが嵌挿さ
    れ、前記ブッシュの端部内周側に円錐曲面を有する傾斜
    部が形成され、該シールリングの外周縁部が該傾斜部に
    弾性接触していることを特徴とする内燃機関用排気制御
    弁。
JP33819191A 1991-12-20 1991-12-20 内燃機関用排気制御弁 Withdrawn JPH05171961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33819191A JPH05171961A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 内燃機関用排気制御弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33819191A JPH05171961A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 内燃機関用排気制御弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05171961A true JPH05171961A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18315784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33819191A Withdrawn JPH05171961A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 内燃機関用排気制御弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05171961A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851106A2 (en) 1996-12-26 1998-07-01 Nippon Thermostat Co., Ltd. Actuator and exhaust brake unit thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851106A2 (en) 1996-12-26 1998-07-01 Nippon Thermostat Co., Ltd. Actuator and exhaust brake unit thereof
EP0851106A3 (en) * 1996-12-26 1999-02-10 Nippon Thermostat Co., Ltd. Actuator and exhaust brake unit thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1522691B1 (en) Exhaust gas sealing system for turbocharger
US5630571A (en) Exhaust flow control valve
US5401001A (en) Internal combustion engine exhaust control valve
US6637449B2 (en) Pressure sensible valve for exhaust muffler and method of assembling same
WO2016067464A1 (ja) 流体制御バルブ
JPH05171961A (ja) 内燃機関用排気制御弁
JP3335286B2 (ja) 内燃機関の負圧制御弁装置
JPH07119498A (ja) 排気系のバルブ装置
JP2002106323A (ja) 制御マフラ用バルブ
JP4469637B2 (ja) 内燃機関の排気制御装置
JP3204586B2 (ja) 排気系の制御バルブ装置
JPH11223166A (ja) マニホールドの取付構造
JP2533644Y2 (ja) 排気ブレーキバルブ
JPH10169472A (ja) バタフライバルブ装置
JPH11294200A (ja) バタフライバルブ
JP2945851B2 (ja) 弾性シートリングを備えたバタフライ弁
JPH088266Y2 (ja) スロットルバルブ装置
JPH0732924Y2 (ja) 排気ブレーキバルブ
JP7354961B2 (ja) 複合シールリング
JPH06109026A (ja) 高温用軸受構造
JP2556343Y2 (ja) 排気ブレーキ用バタフライバルブの軸受装置
JPH0524818Y2 (ja)
JP2555010Y2 (ja) 絞り弁回動軸の支持構造
JP3687083B2 (ja) スロットルボディ
JPH088267Y2 (ja) 内燃機関のスロットルバルブ支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311