JPH0516778B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0516778B2
JPH0516778B2 JP61111152A JP11115286A JPH0516778B2 JP H0516778 B2 JPH0516778 B2 JP H0516778B2 JP 61111152 A JP61111152 A JP 61111152A JP 11115286 A JP11115286 A JP 11115286A JP H0516778 B2 JPH0516778 B2 JP H0516778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
subscriber
network
transfer device
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61111152A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62266957A (ja
Inventor
Kazumasa Ookawa
Takashi Tojama
Michihiko Hatsutori
Yoshiji Ishibashi
Motoya Fujita
Tsutomu Tadenuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11115286A priority Critical patent/JPS62266957A/ja
Publication of JPS62266957A publication Critical patent/JPS62266957A/ja
Publication of JPH0516778B2 publication Critical patent/JPH0516778B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電話通信の電話転送装置に関する。
特に、データ処理装置の指示により着信した電話
を他の電話番号に転送する電話転送装置に関す
る。
〔概要〕
本発明は、電話通信の電話転送装置において、 電話着信時に利用者から指示されたサービス条
件に基づいて、あらかじめ作成されたデータベー
スを参照して転送先の電話番号を検索し、サービ
ス条件に合致した相手先に自動的に電話を転送す
ることにより、 利用者がわずらわしい電話番号の検索を行わず
に容易にサービス条件に合致した相手先と通話が
できるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来電話転送装置は、転送先電話番号を一つ前
もつて設定しておき、着信があれば無条件で設定
されている電話番号に転送されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、このような従来の電話転送装置では、
種々の外部条件によつて転送先の電話番号を変え
ることができない欠点があつた。すなわち、利用
者が通話を希望する相手先の電話番号を知らない
場合に、サービス条件等を指示することで希望す
る相手側に自動的に転送を行なえるようなシステ
ムがなく、このように電話番号を知らなくても転
送を行なえる電話転送装置が求められていた。
本発明は上記の欠点を解決するもので、利用者
がわずらわしい電話番号の検索を行わずに容易に
サービス条件に合致した相手先と通話できる電話
転送装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、電話交換網に接続され、発呼元の加
入者電話機からこの網を介して受信した着信を転
送先に転送接続する電話転送装置において、 上記電話交換網に対して接続制御を行う網制御
手段と、この網制御手段の着信検出により発呼者
に対して希望するサービス条件を入力するように
促す旨のメツセージを音声で送出する音声合成手
段と、上記発呼元からPB信号によるサービス条
件指示を受信するPB信号受信手段と、あらかじ
め作成された電話番号検索用のデータベースを備
え、上記PB信号受信手段の出力により上記サー
ビス条件に合致した転送先の電話番号を検索する
データ処理手段と、上記網制御手段に含まれ、検
索された電話番号の転送先の加入者電話機に対し
て発信動作を実行する手段と、この転送先の加入
者電話機と上記発呼元の加入者電話機とを上記電
話交換網を介して接続する接続手段とを備えたこ
とを特徴とする。
〔作用〕
網制御手段で着信を検出すると、転送を希望す
る発呼者に対して音声合成手段でサービス条件の
指示を促す旨のメツセージを送出する。発呼元か
らプツシユホンで押されたサービス条件指示を
PB信号受信手段で受信し、受信したデータを基
にデータ処理手段であらかじめ作成されたデータ
ベースに対してアクセスし、転送すべき転送先の
電話番号の検索を行う。該当する電話番号が見つ
かれば網制御手段で該当の電話番号に発信を行
い、発信動作完了後に先の保留している転送元の
加入者電話機と転送先の加入者電話機とを電話交
換網を介して接続手段で接続する。以上の動作に
より、利用者がわずらわしい電話番号の検索を行
わずに容易に目的の相手と通話することが出来
る。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説
明する。
第1図は本発明一実施例電話転送装置のブロツ
ク構成図である。第1図において、電話交換網1
0は加入者電話機20,30に接続される。
ここで本発明の特徴とするところは、一点鎖線
で囲む検索転送部分である。すなわち、電話交換
網10は検索転送装置40に接続される。いま、
加入者電話機20から電話交換網10を経由して
検索転送装置40に着信があると、検索転送装置
40からサービスを選択する旨のメツセージが電
話交換網10を経由して加入者電話機20に接続
され、加入者電話機20からサービス指示が検索
転送装置40に接続される。検索転送装置40で
はサービス指示に基づいて転送先の電話番号が検
索され、検索された電話番号の加入者電話機30
に呼出信号が電話交換網10を経由して接続され
る。発信動作終了後に、加入者電話機20と加入
者電話機30とが接続される。
このような構成の電話転送装置の動作について
説明する。第1図において、加入者電話機20よ
り電話交換網10を経由して検索転送装置40に
着信があれば、加入者電話機20から受信したサ
ービス条件のデータをもとに検索転送装置40内
のデータ処理部で転送先の電話番号を検索し転送
先の加入者電話機30に電話を転送する。
第2図は本発明の電話転送装置の検索転送装置
のブロツク構成図である。第2図において、10
は電話交換網、20,30は加入者電話機、40
は検索転送装置である。41は網制御部で電話交
換網10に対する着信検出および発信制御を行
う。42はPB信号受信部で、網制御部41を介
して電話交換網10と接続された後に電話交換網
10から送出されるPB信号(プツシユボタン信
号)を受信する。43は音声メモリで加入者電話
機20,30に対して送出する各種ガイドメツセ
ージがデイジタル符号化された音声データとして
格納されている。44は音声合成部でデイジタル
符号化された音声データを音声に変換するもので
ある。45は接続部で着信した着信回線l1を一時
保留し、発信回線l2にて相手電話機との通話パス
が完了した後に着信回線l1と発信回線l2とのパス
を接続する。46はPB受信部42で受信したデ
ータを基に転送先の電話番号を検索するためのデ
ータ処理部である。なお第2図に示される×印は
接続を切り換えるためのリレーである。
第2図において、加入者電話機20から電話交
換網10を経由して着信があれば網制御部41で
検出される。データ処理部46は音声合成部44
に対してサービスを選択する旨のメツセージの送
出を指示すると音声合成部44は該当する音声デ
ータを音声メモリ43から読み出し網制御部4
1、着信回線l1および電話交換網10を経由して
加入者電話機20に音声を送出する。
このメツセージは、転送先の電話番号をデータ
ベースで検索するための検索条件を利用者に聞く
ためのものである。例えば、この検索転送装置が
旅行代理店等に設置され、データベースにはホテ
ル、旅館等の予約受付用の多数の電話番号が転送
先電話番号として登録されているとする。このと
き、音声メツセージとしては、利用者が希望する
旅行の条件、目的地、予算、人数等についてPB
信号で入力するように促すものであつて、あらか
じめ作成された手順に従つて順次利用者に音声メ
ツセージを送出してPB信号を入力するように促
す。
一方、加入者電話機20の利用者はこのメツセ
ージに従つてプツシユボタンを押しサービス条件
の指示を行う。送出されたPB信号はPB信号受信
部42で受信されデータとしてデータ処理部46
に送られ、受信されたデータを基にあらかじめ作
成されたデータベースによつて転送先電話番号を
検索する。検索の結果、該当する転送先電話番号
は再び網制御部41に送られ、発信回線l2より電
話交換網10に対して発信動作を行う。加入者電
話機30のベルが鳴り利用者が受話器を取り上げ
ると、接続部45を介して着信回線l1と発信回線
l2とが接続される。すなわち加入者電話機20と
加入者電話機30とが通話が可能となる。
上述のように加入者電話機20からのサービス
指示により加入者電話機30が選び出された通話
パスが設定される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、電話交換網か
ら着信後利用者から転送先を指示する条件をPB
信号で受信し、受信したデータを基に接続先の電
話番号をあらかじめ作成されたデータベースを検
索し自動的に電話を転送することにより、利用者
は電話すべき相手の電話番号を知らない場合に、
わずらわしい電話番号の検索をせず容易に希望す
る目的の相手と通話することができる優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例電話転送装置のブロツ
ク構成図。第2図は本発明の電話転送装置の検索
転送装置のブロツク構成図。 10……電話交換網、20,30……加入者電
話機、40……検索転送装置、41……網制御
部、42……PB信号受信部、43……音声メモ
リ、44……音声合成部、45……接続部、46
……データ処理部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電話交換網10に接続され、発呼元の加入者
    電話機20からこの網を介して受信した着信を転
    送先30に転送接続する電話転送装置において、 上記電話交換網に対して接続制御を行う網制御
    手段41と、 この網制御手段の着信検出により発呼者に対し
    て希望するサービス条件を入力するように促す旨
    のメツセージを音声で送出する音声合成手段44
    と、 上記発呼元からPB信号によるサービス条件指
    示を受信するPB信号受信手段42と、 あらかじめ作成された電話番号検索用のデータ
    ベースを備え、上記PB信号受信手段の出力によ
    り上記サービス条件に合致した転送先の電話番号
    を検索するデータ処理手段46と、 上記網制御手段に含まれ、検索された電話番号
    の転送先の加入者電話機に対して発信動作を実行
    する手段と、 この転送先の加入者電話機と上記発呼元の加入
    者電話機と上記電話交換網を介して接続する接続
    手段4,5とを備えた ことを特徴とする電話転送装置。
JP11115286A 1986-05-14 1986-05-14 電話転送装置 Granted JPS62266957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11115286A JPS62266957A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 電話転送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11115286A JPS62266957A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 電話転送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62266957A JPS62266957A (ja) 1987-11-19
JPH0516778B2 true JPH0516778B2 (ja) 1993-03-05

Family

ID=14553778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11115286A Granted JPS62266957A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 電話転送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62266957A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56149860A (en) * 1980-04-23 1981-11-19 Hitachi Ltd Incoming transfer system
JPS6230498A (ja) * 1985-07-31 1987-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ボタン電話装置
JPS6251863A (ja) * 1985-08-30 1987-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動転送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56149860A (en) * 1980-04-23 1981-11-19 Hitachi Ltd Incoming transfer system
JPS6230498A (ja) * 1985-07-31 1987-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ボタン電話装置
JPS6251863A (ja) * 1985-08-30 1987-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動転送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62266957A (ja) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0346434B1 (en) Automated access facilities and method for use with key telephone systems
JP2004509570A (ja) Pbx電話ポートをリモート電話デバイスまで延長するためのシステムおよび方法
JPH08289371A (ja) 移動している者との通信を確立するシステムおよび方法
GB2258975A (en) Method and apparatus for private telephone automatic locating and answering
JP2007082163A (ja) 電話交換装置及び電話交換装置の着信制御方法
JPH0516778B2 (ja)
KR100241883B1 (ko) 사설 교환기에서 내선과 통화중인 국선 호의 전환 방법
JP2005197915A (ja) 通話機器および通話機器の呼出方法
JPH09214599A (ja) 特定者着信方法および特定者着信機能付き電話機
JP2671429B2 (ja) 端末属性自動変更方法
JPH1188511A (ja) 多機能電話機着信応答システム
JPH01137855A (ja) 転送電話機
JPH0250671B2 (ja)
JPH08251297A (ja) ネットワークを通して通信を確立するシステムと方法
KR0140417B1 (ko) 키폰시스템에서 가입자지정 기능정보 원격사용 방법
JPS63217761A (ja) 電話交換方式
KR19990026364A (ko) 사설 교환기에서 다중 착신호 전환 방법
JPH07221833A (ja) 音声認識電話装置
JPH04196741A (ja) 待時応答機能付電話交換システム
JPH10164185A (ja) 端末機器での発呼者番号情報を利用した着信自動転送方法
JPS62139492A (ja) ダイヤルイン着信接続方式
JPH05316234A (ja) 不在転送方法
JPH0819044A (ja) 構内自動交換機
KR19990053802A (ko) 착신서비스를 제공하기 위한 씨티-2 착신정합 교환시스템 및 그제어방법
JPH0289454A (ja) 電話交換システム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term