JPS6251863A - 自動転送装置 - Google Patents

自動転送装置

Info

Publication number
JPS6251863A
JPS6251863A JP19241385A JP19241385A JPS6251863A JP S6251863 A JPS6251863 A JP S6251863A JP 19241385 A JP19241385 A JP 19241385A JP 19241385 A JP19241385 A JP 19241385A JP S6251863 A JPS6251863 A JP S6251863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
dial
control means
line
central office
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19241385A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Tokunaga
光彦 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19241385A priority Critical patent/JPS6251863A/ja
Publication of JPS6251863A publication Critical patent/JPS6251863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 手が応答すれば、局着信した通話線と局発信した通話線
を継ぐようにした自動転送装置に関する。
従来の技術 従来この種の自動転送装置では、転送モード時局着信し
たものに対して、無条件に別の局線へ、あらかじめ決め
られた局線ダイヤルを送出させ、相手が応答すれば無条
件に局着信した通話線と局発信した通話線を互に継ぐよ
うにしていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来の自動転送装置では、転送モー
ドの時、局着°信の際、決まった局線ダイヤルを、送出
していたので、発呼者が、転送先を指定することはでき
なかった。
本発明は、このような従来の問題を解決するものであり
、発呼者が、転送モードの時、手入力した短縮ダイヤル
をもとに局線ヘダイヤルを送出させることかできる優れ
た自動転送装置を提供することを目的とするものである
k、 間1を解決するだめの手段 本発明は、上記目的を達成するために、局着信したとき
に、短縮ダイヤルのキー入力をうながすメツセージ音送
出手段と、発呼者の短縮ダイヤルを受信するダイヤル受
信手段と、その情報を短縮ダイヤルに変換するダイヤル
変換手段を設け、発呼者のダイヤルを検出解析し、発呼
者のダイヤルを短縮ダイヤルに変換し、その短縮ダイヤ
ル情報をあらかじめ記憶メモリ手段に格納してあった局
線ダイヤルに変換し、局線制御手段より、局線ヘダイヤ
ルを送出し、相手が応答すれば、通話路制御手段により
、局着信した通話線と局発信した通話線を継ぐようにし
、転送通話中に相手より話中音の検出があれば、通話路
制御手段により、通話線を解除し、両局線を解放するよ
うにしたものである。
作用 したがって、本発明によれば、局着信があったときに、
メツセージ音送出手段により、発呼者に短縮ダイヤルの
キー入力をうながし、発呼者よりキー入力されたダイヤ
ルをダイヤル検出手段が検出すればそれを短縮ダイヤル
変換手段により、短縮ダイヤルに変換し、呼処理制御手
段によっては、記憶メモリーに格納しである局線ダイヤ
ルに変換し、局線制御手段へ送出し、相手の応答が検出
されると通話路制御手段が、局着信と局発信の通話線を
互に継ぎ、その後転送通話中に話中音が検出されると、
継いだ通話線を解除することができ、転送モードの状態
で、発呼者が手入力した短縮ダイヤル先へ、容易にかつ
正確に転送できるという作用を有する。
実施例 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。1
1は局線制御手段であシ、局着の検出、局線へのダイヤ
ル送出等をするものである。16はメツセージ音送出手
段であシ、転送モードの時、局着後、発呼者へ短縮ダイ
ヤルのキー入力をうながすメッセージ音を送出するもの
である。■4は発呼者がキー入力したものを、受信する
ものであシ、13は発呼者が入力したキー情報を短縮ダ
イヤルに変換するダイヤル変換手段である。12は呼処
理制御手段で、ダイヤル変換手段13より、短縮ダイヤ
ルを受信し、その情報を基に記憶メモリ手段18に格納
されている局線ダイヤルを読込み、局線制御手段11に
送出するものである。そして局線制御手段11は、局線
ヘダイヤルを送出するものである。呼処理制御手段12
は局線制御手段11より、相手応答を知ると通話路のリ
ンクスイッチの制御を行なう通話路制御手段15へ局着
信した通話線と局発信した通話線のリンクスイッチ25
を閉じるような情報を送出するものである。通話路制御
手段15は、その情報を受は取るとただちに局着した通
話線と局発信した通話線のリンクスイッチ25を閉じる
。転送通話中に話中音を、話中音検出手段17により、
検出すると呼処理制御手段12は、通話路制御手段15
へ、局着信した通話線と局発信した通話線のリンクスイ
ッチ25をオフにするように依頼する。通話路制御手段
15は、その情報を得、局着信した通話線と局発信した
通話線のリンクスイッチ25をオフし、両局線を解放す
る。
第2図は上記実施例をより具体的に示した構成図である
。21は局線ヘダイヤルを送出したシ、局着信の検出等
を行なうマイクロコンピュータ−であり、2]aは入出
力部、21bは局線制御部である。局着信の情報が入出
力部21aにセットされれば、ただちに、データ線22
を介して、システム全体の呼接続を行なうマイクロコン
ピュータ−23の入出力部23aに伝送され、呼処理側
出力部28aより、着信させる。転送制御をつかさどる
マイクロコンピュータ−29の通話路制御手段29cは
、その局着情報を得るとただちに該当局線とメツセージ
音送出回路28の通話リンクスイッチ25とDTMF受
信回路27と通話線24の通話リンクスイッチ25を閉
じ、発呼者へ短縮ダイヤルのキー入力をうながすメッセ
ージ音を送出する。
その後、ダイヤル受信部29eがキー入力の受信を確認
できれば、通話路制御部29cが、メツセージ音送出回
路28と該当局線のリンクスイッチ25をオフする。そ
して、ダイヤル受信部29eは、受信したダイヤルをダ
イヤル変換手段29dで、自動転送装置の短縮ダイヤル
へ変換し、入出力部29aより、データ線30を介して
呼処理の制御をつかさどるマイクロコンピータ23の入
出力部28aに伝送し、呼処理制御部23bは、入出力
部23aより、短縮ダイヤル情報を受信し、ただちに記
憶メモリ23Cに格納しである局線ダイヤルに変換し、
入出力部23aヘセットし、ただちにデータ線22を介
して、局線の制御をつかさどるマイクロコンピュータ2
Iの入出力部21aへ伝送される。
局線制御部21bは局線ダイヤルを入出力部21aより
、取込み入出力部21aを介して局線へ発信する。その
後、相手応答を局線制御部21bで検出し、呼処理制御
部23bを介して、転送制御をつかさどるマイクロコン
ピュータ−29の通話路制御部29cが、局着信した局
線と局発信した通話線の通話リンクスイッチ25をオン
にし、かつ話中音検出回路26の通話リンクスイッチ2
5もオンにする。そして、転送通話中、話中音の検出が
あれば、その情報を、入出力部29aにセットし、呼処
理制御部23bへ送出し、かつ同時に、局着信した通話
線と局発信した通話線のリンクスイッチ25をオフにし
、両局線を解放する。
さらに詳しく第3図をもとに説明する。第3図は、上記
実施例の要部の動作を示すフローチャート図である。
局線制御手段11が局着信の検出をしくステップ31)
、その局着情報(局着蕃号局着)を呼処理制御手段12
へ送出する。次にステップ33で、呼処理制御手段12
は、転送モードかどうかのチェックを行ない、転送モー
ドでなければ、通常の局着信処理(ステップ34)を行
なう。転送モードの場合、°呼処理制御手段12の指示
により、通話路制御手段15は、メツセージ音送出回路
28を該当する局着信の局線にリンクし、キーの入力を
うながすメッセージ音の送出を行なう。また同時に、D
TMF受信回路27も該当する局線にリンクさせる。(
ステップ35) その後、発呼者より手入力したダイヤルをDTMF受信
回路27を経て、ダイヤル受信手段14が、受信(ステ
ップ36)し、ダイヤル変換手段13で、本装置の短縮
ダイヤルへ変換し、呼処理制御手段12へ送出する。(
ステップ37)呼処理制御手段23bは、受信した短縮
ダイヤルを記憶メモリ手段18に格納しである局線ダイ
ヤルを取シ出し、局線制御手段11へ送出する。
(ステップ38) 局線制御手段11は呼処理制御手段により、伝送されて
きた局線ダイヤルを、局着信したものとは別の局線へ送
出する。(ステップ39)、ダイヤル送出後、相手応答
かどうかの検出(ステップ40)を行ない、相手応答が
なければ相手応答があるまで待ち(ステップ41)、相
手応答があれば、通話路制御手段15が、局着信した通
話線と局発信した通話線のリンクスイッチ25をオンに
する。
なお、局発倍径または転送通話中に、相手より、話中音
が送出されそれが、話中音検出手段I7で検出されれば
(ステップ43)、通話路制御手段15が、局着信した
通話線と局発信した通話線のリンクスイッチ25をオフ
し、両局線を解放する。
(ステップ44) 発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように転送モードの時
に局着信が有れば、発呼者より手入力した短縮ダイヤル
先へ任意に転送することができ、発呼者の思いのままに
転送先を選ぶことができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動転送装置における一実施例の概略
ブロック図、第2図は同装置の要部構成図、第3図は同
装置の要部の動作を表わすフローチャート図である。 11・・・局線制御手段、12・・・呼処理制御手段、
13・・・ダイヤル変換手段、14・・・ダイヤル受信
手段、15・・・通話路制御手段、16・・・メツセー
ジ音送出手段、17・・・話中音検出手段、18・・・
記憶メモリ手段、21・・・局線制御マイクロコンピー
−ター、21a・・・入出力部、21b−・−局線制御
部、22・・・データ線、23・・・呼処理制御マイク
ロコンピ−タ−128a・・・入出力部、23b・・・
呼処理制御部、23c・・・記憶メモリ、24・・・通
話線、25・・・通話路リンクスイッチ、26・・・話
中音検出回路、27・・・DTMF信号受信回路、28
・・・メツセージ音送出回路、29・・・転送制御マイ
クロコンピュータ−129a・・・入出力部、29b・
・・話中音検出部、29c・・・通話路制御部、29d
・・・ダイヤル変換部、29e・・・ダイヤル受信部、
30−・・データ線。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 局着信が有ったとき、短縮ダイヤルのキー入力をうなが
    すメッセージ音を発呼者へ送出するメッセージ音送出手
    段と、発呼者が入力したキーダイヤルを受信するダイヤ
    ル受信手段と、その受信したダイヤルを自動転送用の短
    縮ダイヤルに変換するダイヤル変換手段と、その短縮ダ
    イヤルを記憶メモリの局線ダイヤルに変換する呼処理制
    御手段と上記局線ダイヤルを格納している記憶メモリ手
    段と、呼処理制御手段より局線ダイヤルを受信し、局線
    へダイヤルを送出する局線制御手段と、局線発信して、
    相手が応答した後、局着信した局線の通話線と局発信し
    た局線の通話線を互に継ぐ通話路制御手段と、転送通話
    中に局着信した通話線あるいは局発信した通話線より話
    中音があれば、上記通話路を切るようにするための話中
    音検出手段を備えた自動転送装置。
JP19241385A 1985-08-30 1985-08-30 自動転送装置 Pending JPS6251863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19241385A JPS6251863A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 自動転送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19241385A JPS6251863A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 自動転送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6251863A true JPS6251863A (ja) 1987-03-06

Family

ID=16290903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19241385A Pending JPS6251863A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 自動転送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6251863A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266957A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Nec Corp 電話転送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266957A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Nec Corp 電話転送装置
JPH0516778B2 (ja) * 1986-05-14 1993-03-05 Nippon Denki Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4955047A (en) Automated attendant with direct inward system access
US5712902A (en) Telecommunications answering feature method and apparatus
US5481602A (en) Method and apparatus for alternate destination routing for switching egress customers
US5913176A (en) System for virtual connection to dedicated PSTN lines
JPS6251863A (ja) 自動転送装置
JPH0683297B2 (ja) デイジタル電話機
KR100241883B1 (ko) 사설 교환기에서 내선과 통화중인 국선 호의 전환 방법
JPS6230498A (ja) ボタン電話装置
JPS59221197A (ja) 追加ダイヤル発信方式
JP3029336B2 (ja) 回線振分装置
KR100251721B1 (ko) 착신서비스를제공하기위한씨티-2착신정합교환시스템및그제어방법
JPS6129250A (ja) 局線着信呼の転送方式
JPS62179296A (ja) ボタン電話装置
JPH0530223A (ja) 中継交換機
JP3583051B2 (ja) 中継交換機およびそのpbx中継接続方法
JPH0832700A (ja) 着信呼の応答転送方式及び装置
JPS61251264A (ja) 着信加入者不応答/話中時での発信加入者からの音声メッセージ蓄積方法
JPS5828988B2 (ja) 中継台ダイヤル・パルス送出方式
JPS63193753A (ja) 通知サ−ビス方式
JPH05145643A (ja) 電話装置
JPS59138156A (ja) 電話転送装置
JPH0998216A (ja) 転送システム
JPS63121352A (ja) 着信者応答予知方式
JPH0548735A (ja) 発呼加入者番号検出方式
JPS6041356A (ja) 追加ダイヤルコ−ルウエイテイング方式