JPH0516756A - エアバツグ用ステアリングホイールパツド - Google Patents

エアバツグ用ステアリングホイールパツド

Info

Publication number
JPH0516756A
JPH0516756A JP3168496A JP16849691A JPH0516756A JP H0516756 A JPH0516756 A JP H0516756A JP 3168496 A JP3168496 A JP 3168496A JP 16849691 A JP16849691 A JP 16849691A JP H0516756 A JPH0516756 A JP H0516756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
air bag
airbag
steering wheel
membrane switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3168496A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Hiramitsu
徹至 平光
Makoto Kanai
眞 金井
Junichi Mizutani
淳一 水谷
Michio Inoue
道夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP3168496A priority Critical patent/JPH0516756A/ja
Publication of JPH0516756A publication Critical patent/JPH0516756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エアバッグの膨張、展開に影響せず、広面積
のホーンスイッチを配置することができるエアバッグ用
ステアリングホイールパッドを提供する。 【構成】 メンブレンスイッチ28に長孔28aを形成
し、同長孔28aを結ぶ直線を屈曲容易にするととも
に、この長孔28aを結ぶ直線をパッド1内部のヒンジ
部14に配置した。このようにヒンジ部14を屈曲が容
易な柔軟部とすることによりエアバッグ9が展開する際
には同ヒンジ部14にて容易に屈曲され、拡開部13が
拡開される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエアバッグ展開時に拡開
されるステアリングホイールパッド、特に、感圧式ホー
ンスイッチを有するエアバッグ用ステアリングホイール
パッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、種々のエアバッグ用ステアリ
ングホイールパッドが提案されており、その中でも内部
にホーンスイッチを有するエアバッグ用ステアリングホ
イールパッドが提案されている。例えば図10に示すよ
うに、パッド1はステアリングホイール2のほぼ中央部
に配置され、次のように構成される。すなわち、図6,
7に示すように、ボス部3には、金属製のバッグホルダ
4が支持されている。このバッグホルダ4は中央に挿入
孔5aを備えたほぼ四角環状の上板5と、同上板5の外
周縁から下方へ延びる側板6とからなる。
【0003】前記バッグホルダ4の挿入孔5aには、ガ
ス発生剤が内包されたインフレータ7が下方から挿入さ
れ、同インフレータ7の外周に形成されたフランジ部8
の上面がバッグホルダ4の上板5下面に当接されてい
る。前記インフレータ7の上部には、同インフレータ7
を覆うようにしてエアバッグ9が配設されている。この
エアバッグ9の下端部は、前記インフレータ7の外周方
向に延びる環状のリテーナ10によりバッグホルダ4の
上面にて保持されており、このリテーナ10及びエアバ
ッグ9の下端部が前記フランジ部8とともにボルト11
によって前記上板5に固定されている。
【0004】前記ボス部3を覆うようにして樹脂製のロ
アカバー12が配設されており、その上面は開口部とな
っている。下面が開放されたほぼ箱型形状をなすパッド
1は前記エアバッグ9を覆うようにして前記ロアカバー
12上面の開口部に配置されている。このパッド1は、
形状を保持するための樹脂インサート16と、樹脂イン
サート16の上部に設けられたメンブレンスイッチ19
と、これら樹脂インサート16とメンブレンスイッチ1
9とを覆うように形成され、ポリウレタン、ポリプロピ
レン等の軟質材よりなる樹脂カバー17とから構成され
る。
【0005】そして、前記パッド1は、図中一点鎖線で
示すヒンジ部14と、同ヒンジ部14を境として中央部
側に位置する拡開部13と、ヒンジ部14から手前(図
10においては下側)に延びる延出部21及び前記ヒン
ジ部14から下方に延出形成された側壁15とからな
り、エアバッグ9膨張時には、前記拡開部13がヒンジ
部14を回動中心として回動し、拡開されるようになっ
ている。
【0006】前記パッド1のほぼ中央部には、その幅方
向(図10においては左右方向)に延びる破断部20が
薄肉状に形成されている。そして、エアバッグ9が膨張
した際には、同破断部20にて破断されるようになって
いる。
【0007】図7に示すように、前記メンブレンスイッ
チ19はほぼ台形状をなしており、パッド1のヒンジ部
14と破断部20との間に設けられ、その左右の角部か
らは図中2点鎖線で示す端子22が延出されており、図
示しないホーンスイッチ機構に対し電気的に接続され
る。
【0008】また、同メンブレンスイッチ19は図9に
示すように、リン青銅製の薄板23と、その上下両面に
電気絶縁性の突起24を介して取着されたステンレス製
の薄板25と、さらにその上下両面を覆うように貼着さ
れた透明樹脂製のフィルム26とによって形成され、上
方からの押圧力により前記ステンレス製の薄板25とリ
ン青銅製の薄板23とが接触し、電気的に導通された際
にホーンが鳴るようになっている。
【0009】そして、図6に示すように、衝撃発生時に
は前記インフレータ7からガスが発生し、エアバッグ9
が膨張する。この膨張に伴ってパッド1は前記破断部2
0にて破断され、前記ヒンジ部14が屈曲されることに
より、前記パッド1は上方へ湾曲開放される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記パ
ッド1には次に記すような問題点があった。すなわち、
ホーンスイッチを容易に操作できるようにできるだけ広
い面にホーンスイッチを配設することが望まれるが、現
在検討されている前記メンブレンスイッチ19は金属シ
ートの積層体であるためエアバッグ9が膨張してパッド
が拡開される際の妨げとならないようにヒンジ部14と
破断部20との間に設けることが一般的であり、広面積
とすることができなかった。もし、この部分にメンブレ
ンスイッチを設けようとする場合には、メンブレンスイ
ッチの剛性を小さくし、パッド1が拡張される際の妨げ
とならないようにすることも考えられるが、成形時の変
形、曲面変形への対応性などに問題があった。
【0011】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、その目的はエアバッグの膨張、展開
に影響せず、広面積のホーンスイッチを配置でき、ホー
ンスイッチ操作性に優れたエアバッグ用ステアリングホ
イールパッドを提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、エアバッグの上方を覆うようにして配置
され、同エアバッグの膨張により破断されるパッド内に
感圧式ホーンスイッチを有するとともに、前記エアバッ
グが膨張する際にパッドがヒンジ部にて屈曲されること
により外方へ拡開されるエアバッグ用ステアリングホイ
ールパッドであって、前記ヒンジ部を有するパッド内に
感圧式ホーンスイッチを前記ヒンジ部の両側に配設する
とともに、該ヒンジ部を屈曲が容易な柔軟部としたこと
を特徴とするエアバッグ用ステアリングホイールパッド
をその要旨とする。
【0013】
【作用】パッドのヒンジ部は屈曲が容易な柔軟部となっ
ているので、エアバッグが膨張する際には、ヒンジ部に
て容易に屈曲され、パッドは容易に拡開される。
【0014】
【実施例】以下、本発明を具体化した実施例を図面に基
づいて説明する。なお、本実施例は前記図8において説
明したエアバッグ装置に具体化したので、説明の便宜
上、相違する部分についてのみ説明する。
【0015】(第1実施例)本第1実施例においては、
図2に示すように、メンブレンスイッチ28には長孔2
8aが形成されているとともに、同長孔28aを結ぶ直
線は屈曲容易となっている。そして、このメンブレンス
イッチ28は、図1に示すように、パッド1内の前記破
断部20よりも手前側のほぼ全面において、すなわち、
拡開部13のみならず、ヒンジ部14及び延出部21に
ゆきわたるまで配設され、樹脂カバー17及び同樹脂カ
バー17の表面を覆うようにして取着された革18との
間に配置されている。但し、このメンブレンスイッチ2
8は前記長孔28aを結ぶ直線が前記ヒンジ部14に位
置するように配置されており、エアバッグ9が膨張する
際には、同ヒンジ部14にて容易に屈曲されるような柔
軟部となっている。
【0016】次に第1実施例の作用及び効果について説
明する。衝撃発生時には、インフレータ7からガスが発
生し、エアバッグ9が膨張される。そして、パッド1が
前記破断部20にて破断され、パッド1の拡開部13は
ヒンジ部14を回動中心として樹脂インサート16とも
ども拡開される。このとき、前記ヒンジ部14には、メ
ンブレンスイッチ28がほとんど配置されておらず、柔
軟部となっているので、同ヒンジ部14にて容易に屈曲
される。
【0017】従って、エアバッグ9の膨張が完了するま
での時間の短縮化を図ることができるとともに、衝撃発
生時には、運転者に対し理想的な形状や方向となるよう
前記エアバッグ9を膨張させることができる。
【0018】また、メンブレンスイッチ28は、パッド
1の延出部21にも配置されているため、スイッチ面積
を従来と同程度に広くすることができる。従って、運転
者にとってのスイッチ操作性に優れるという効果を奏す
る。 (第2実施例)本第2実施例においては、図4に示すよ
うに、メンブレンスイッチ29は第1本体29a及び第
2本体29bとから構成されており、これら第1本体2
9a及び第2本体29bはリード線30により連結され
ており、電気的に接続されている。このメンブレンスイ
ッチ29も前記第1実施例と同様、図3に示すように、
パッド1内の前記破断部20よりも手前側のほぼ全面に
おいて、すなわち、拡開部13のみならず、ヒンジ部1
4及び延出部21にゆきわたるまで配設されている。但
し、このメンブレンスイッチ19は前記リード線30に
て連結された部分が前記ヒンジ部14に位置するように
配置されており、エアバッグ9が膨張する際には、同ヒ
ンジ部14にて容易に屈曲されるよう柔軟部となってい
る。
【0019】本第2実施例においても前記第1実施例と
ほぼ同様の作用、効果を奏する。なお、本発明は上記実
施例に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しな
い範囲で例えば以下のように構成してもよい。
【0020】(1)前記第1実施例において、屈曲が容
易なようにメンブレンスイッチ28に長孔28aを形成
したが、この長孔28aの代わりに図示しない連続した
多数の円孔等を形成してもよい。
【0021】(2)図5に示すように、メンブレンスイ
ッチ31に切欠き部31a形成し、透孔31bと組み合
わせて屈曲容易なものとしてもよい。 (3)前記各実施例において、メンブレンスイッチ2
8,29は前記パッド1の破断部20よりも手前側のみ
に配置したが、破断部20よりも奥側に配置してもよ
く、この場合、より一層のスイッチ操作性の向上を図る
ことができる。
【0022】(4)メンブレンスイッチのヒンジ部14
に該当する箇所を、例えばステンレス製の薄板を2枚か
ら1枚にしたり、薄板をより薄くすることにより、薄肉
状として屈曲されやすいように形成してもよい。
【0023】
【発明の効果】本発明のエアバッグ用ステアリングホイ
ールパッドによれば、エアバッグの膨張、展開に影響せ
ず、広面積のホーンスイッチを配置でき、ホーンスイッ
チ操作性に優れるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例におけるパッドを示す部分
断面図である。
【図2】第1実施例のメンブレンスイッチを示す平面図
である。
【図3】第2実施例におけるパッドを示す部分断面図で
ある。
【図4】第2実施例のメンブレンスイッチを示す平面図
である。
【図5】別例のメンブレンスイッチを示す平面図であ
る。
【図6】従来のエアバッグ装置を示す断面図である。
【図7】図6の部分拡大断面図である。
【図8】従来のメンブレンスイッチを示す平面図であ
る。
【図9】図8の部分断面図である。
【図10】従来のステアリングホイールの平面図であ
る。
【符号の説明】
1…パッド、9…エアバッグ、14…ヒンジ部、28,
29,31…感圧式ホーンスイッチとしてのメンブレン
スイッチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水谷 淳一 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成 株式会社内 (72)発明者 井上 道夫 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成 株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 エアバッグ(9)の上方を覆うようにし
    て配置され、同エアバッグ(9)の膨張により破断され
    るパッド(1)内に感圧式ホーンスイッチ(,28,2
    9,31)を有するとともに、前記エアバッグ(9)が
    膨張する際にパッド(1)がヒンジ部(14)にて屈曲
    されることにより外方へ拡開されるエアバッグ用ステア
    リングホイールパッドであって、 前記ヒンジ部(14)を有するパッド(1)内に感圧式
    ホーンスイッチ(28,29,31)を前記ヒンジ部
    (14)の両側に配設するとともに、該ヒンジ部(1
    4)を屈曲が容易な柔軟部としたことを特徴とするエア
    バッグ用ステアリングホイールパッド。
JP3168496A 1991-07-09 1991-07-09 エアバツグ用ステアリングホイールパツド Pending JPH0516756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3168496A JPH0516756A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 エアバツグ用ステアリングホイールパツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3168496A JPH0516756A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 エアバツグ用ステアリングホイールパツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0516756A true JPH0516756A (ja) 1993-01-26

Family

ID=15869165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3168496A Pending JPH0516756A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 エアバツグ用ステアリングホイールパツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516756A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5577767A (en) * 1995-03-08 1996-11-26 Trw Inc. Housing assembly for an air bag and vehicle horn switch
WO1996037385A1 (en) * 1995-05-26 1996-11-28 Winget, Larry, J. Thermoplastic air bag cover having a domed front panel and multifunctional unitary switching module
US6504156B1 (en) 1999-07-16 2003-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic scintillator material and manufacturing method thereof, and radiation detector therewith and radiation inspection apparatus therewith
JP2010023723A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装部品
WO2018021418A1 (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 三菱ケミカル株式会社 焼結蛍光体、発光装置、照明装置及び車両用表示灯

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5577767A (en) * 1995-03-08 1996-11-26 Trw Inc. Housing assembly for an air bag and vehicle horn switch
USRE39314E1 (en) 1995-03-08 2006-10-03 Trw Inc. Housing assembly for an air bag and vehicle horn switch
WO1996037385A1 (en) * 1995-05-26 1996-11-28 Winget, Larry, J. Thermoplastic air bag cover having a domed front panel and multifunctional unitary switching module
US6504156B1 (en) 1999-07-16 2003-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic scintillator material and manufacturing method thereof, and radiation detector therewith and radiation inspection apparatus therewith
JP2010023723A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装部品
WO2018021418A1 (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 三菱ケミカル株式会社 焼結蛍光体、発光装置、照明装置及び車両用表示灯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5002306A (en) Steering wheel
US5971430A (en) Pad for steering wheel including membrane switch
JP2001030867A (ja) エアバッグ装置を備えたステアリングホイ−ル
JPH0516756A (ja) エアバツグ用ステアリングホイールパツド
US5573268A (en) Driver's side airbag cover incorporating function switches
JPH0971213A (ja) 側突用エアバッグ装置を備えたシート構造
JP2005527423A (ja) クッション折り畳み部の影響を受けないホーン機構
JPH0510123U (ja) エアバツグを備えたステアリングホイールのパツド
JP2527285B2 (ja) エアバッグのカバ―体
JP3144353B2 (ja) エアバッグ装置
JPH0510124U (ja) エアバツグを備えたステアリングホイールのパツド
JPH10329724A (ja) ホーンスイッチ構造
JP2560760Y2 (ja) メンブレンスイッチ
JP2003220956A (ja) エアバッグ装置付きステアリングホイール
JPH10181495A (ja) ステアリングホイール
JPH0452124Y2 (ja)
JPH0740837A (ja) ステアリングホイール
JP2574693Y2 (ja) メンブレンスイッチ
JP3362550B2 (ja) エアバッグ装置のパッド
JPH0650268Y2 (ja) エアバック装置
JP3944702B2 (ja) エアバッグドアの開放構造
JPH08198119A (ja) エアバッグ付きステアリングホイール
JP2003154912A (ja) エアバッグ装置付きステアリングホイール
JP2512994Y2 (ja) エアバッグ装置のカバ―
JPH06298030A (ja) エアバッグ用収納パッド及び該収納パッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050221

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350