JPH051674Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051674Y2
JPH051674Y2 JP1987013199U JP1319987U JPH051674Y2 JP H051674 Y2 JPH051674 Y2 JP H051674Y2 JP 1987013199 U JP1987013199 U JP 1987013199U JP 1319987 U JP1319987 U JP 1319987U JP H051674 Y2 JPH051674 Y2 JP H051674Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pump
chamber
impeller
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987013199U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63121791U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987013199U priority Critical patent/JPH051674Y2/ja
Priority to KR2019870014958U priority patent/KR900004900Y1/ko
Priority to DE3802057A priority patent/DE3802057C2/de
Priority to GB8801659A priority patent/GB2200406B/en
Priority to US07/148,915 priority patent/US4822258A/en
Publication of JPS63121791U publication Critical patent/JPS63121791U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH051674Y2 publication Critical patent/JPH051674Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/048Arrangements for driving regenerative pumps, i.e. side-channel pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/20Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by means for preventing vapour lock
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D5/00Pumps with circumferential or transverse flow
    • F04D5/002Regenerative pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D9/00Priming; Preventing vapour lock
    • F04D9/001Preventing vapour lock
    • F04D9/002Preventing vapour lock by means in the very pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、自動車などに用いられて、燃料タ
ンクの中に装着されるインタンク式燃料ポンプに
おいて、特にポンプ内に流入する空気または発生
する気泡によるポンプ作用の欠如を防止する手段
に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば実開昭61−99692号公報に示さ
れた従来のインタンク式燃料ポンプを示す断面図
であり、図面において、1はポンプの外殻を形成
する本体、2は筒状のヨーク、3はこのヨーク2
の一方に嵌着されたカバーアウト、3Aはこのカ
バーアウト3の外側に突出して燃料室4の燃料を
本体1外に吐出する吐出筒、3Bはカバーアウト
3の内側に突出して燃料室4の燃料を吐出筒3A
に導く吐出通路、3Cはカバーアウト3に設けら
れて燃料室の上部に位置し、燃料室4内の気泡を
その外部に放出する放出孔である。5はヨーク2
に嵌着されると共に段部2Aによつて位置決めさ
れたブラケツト、5Aはブラケツト5に設けられ
整流子14を嵌挿した第1の貫通孔、5Bはイン
ペラ16によつて送られた燃料を燃料室4に送る
ための第2の貫通孔、5Cはブラケツト5の第2
の貫通孔5Bに連続して形成した注入筒、6はブ
ラケツト5に嵌め込まれると共に、ヨーク2に嵌
着されたポンプカバー、6Aはこのポンプカバー
6の外側に突出し燃料をポンプ室7に吸入する吸
入口に連なる吸入筒、8はカバーアウト3の凹部
に嵌挿されメタル押え9により固定された第1の
メタル軸受、10はポンプカバー6の凹部に嵌着
された第2のメタル軸受、11はモータで、両端
をそれぞれ第1のメタル軸受8および第2のメタ
ル軸受10に支承された主軸12と、この主軸1
2に嵌着された電機子13および整流子14と電
機子13に対向しヨーク2の内側に固定されたマ
グネツト15とによつて構成されている。14A
は主軸12にほぼ平行して整流子14から突出し
ている複数の突起部である。16はインペラで、
主軸12および整流子14の突起部14Aに嵌挿
され、外周を羽根状に形成されている。17は整
流子14に電力を供給するブラシ装置、18はブ
ラシ装置17に接続され外部からの電力を供給す
る端子である。
次に上記構成の燃料ポンプの作動について説明
する。
まず、外部電力が端子18を介してブラシ装置
17に供給されると、モータ1は電磁作用によつ
て作動され、電機子13を回転させる。このた
め、主軸12に嵌挿されたインペラ16は整流子
14の突起部14Aを介して伝達される回転力に
よつて回転する。これにより、燃料は吸入筒6A
からポンプ室7に流入し、インペラ16の外周に
形成された羽根状の凹凸により移送され、第2の
貫通孔5Bを介して燃料室4に圧送される。上記
燃料は燃料室4が充満すると、インペラ16から
圧送される燃料の圧力によつて加圧され、吐出筒
3Aから、図示しない例えば自動車のキヤブレタ
に圧送される。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記のようなインタンク式燃料ポンプにおいて
は、インペラ16の回転により外周に形成された
羽根状の凹凸が燃料を攪拌することで気泡が発生
する。この気泡発生量が増えたときや、燃料残量
が少なくなつた状態で自動車を急旋回走行をした
ときに、タンク内の空気を一時的にポンプ室内に
吸入する場合があり、ポンプ室内は気液混合体の
状態となる。この気体の量が多量になるとインペ
ラ16が回転しても気中で羽根が回転することに
なり、ポンプ作用を失ない燃料を自動車のキヤブ
レタへ圧送できなくなるという問題点があつた。
この考案は上記のような問題点を解消するため
になされたもので、ポンプ室7内に多量の気体が
混入しても、速やかにポンプ作用を回復させ、燃
料の吸入・吐出作用を正常に行ない、燃料ポンプ
の次工程における装置を正常に作動させることを
目的としたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に係るインタンク式燃料ポンプにおい
ては、ポンプ室の上壁を形成するブラケツトの環
状溝路の上流端寄りの吸入側に近い位置に、モー
タ部の燃料室に連通する透孔を設けたものであ
る。
〔作用〕
この考案におけるインタンク式燃料ポンプは、
インペラが回転してポンプ室に多量の気泡が発生
したり、外部からポンプ室に多量の空気を吸入し
た場合でも、ブラケツトに配設した透孔から燃料
室内に溜つている燃料がインペラの羽根状部へ供
給できるので、ポンプ作用が回復し、吸入筒から
新しい燃料を吸入すると共に放出孔から上記の気
体は本体の外側に速やかに放出される。
〔実施例〕
第1図および第2図はこの考案の一実施例を示
す。
図において、5Dはブラケツト5に設けられた
環状溝路であり、燃料の吸入筒6Aからポンプ室
7に流入した燃料はインペラ16によつて加圧さ
れながら環状溝路5Dに沿つて流れ、吸入筒6A
と第2の貫通孔5Bとを区切る液封止部5Eに衝
突して第2の貫通孔5Bおよび注入筒5Cを通
り、モータ内の燃料室4へと送り込まれる。5F
はブラケツト5環状溝路5Dの吸入側に近い位置
にモータ部の燃料室4に連通する様に設けた透孔
である。
上記説明以外の部分は、第3図により説明した
ものと同様のものである。
上記のように構成されたインタンク式燃料ポン
プは、インペラ16が回転してポンプ室7に多量
の気泡が発生したり、燃料残量が少なくなつた状
態で自動車を急旋回走行したときにタンク内の空
気を一時的にポンプ室内に吸入した場合でも、ブ
ラケツト5に設けた透孔5Fを通つて燃料室4内
の液体燃料がインペラ16の羽根状の凹凸部に供
給されるため、周知のポンプ作用が回復し、吸入
筒6Aから新しい燃料を吸入し、正常なポンプ作
用となる。この結果ポンプ内に発生した気泡や、
流入した空気は速やかに注入筒5cから燃料室4
を通りカバーアウト3の放出孔3cから本体1の
外へ放出される。
なお、上記透孔5Fからは燃料室4内の燃料の
一部を吸入するため、ポンプ室7と燃料室4を循
環する燃料が発生し、ポンプ効率は若干低下する
が実用上問題はない程度である。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案によればポンプ室の上
壁を形成するブラケツトの環状溝路の吸入側に近
い位置に、モータ部の燃料室に連通する透孔を配
設したので、インペラの回転により多量の気泡が
発生したり、外部からのポンプ室内に多量の空気
を吸入した場合でも、燃料室に溜つている燃料を
透孔を通してインペラの羽根状部へ供給できるた
め、ポンプ作用の回復が速やかに行なわれ、次工
程の装置の性能を低下させることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す縦断面
図、第2図は、第1図の−線に沿つた断面
図、第3図は従来例を示す縦断面図である。 図において、3Aは吐出筒、4は燃料室、5D
は環状溝路、5Fは透孔、6Aは吸入筒、7はポ
ンプ室、11はモータ、16はインペラである。
なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示
す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体内の燃料室に配設されたモータによりポン
    プ室内のインペラを回転させ、燃料を吐出するイ
    ンタンク式燃料ポンプにおいて、ポンプ室を形成
    するモータ側の側壁にあつて、上記ポンプ室の燃
    料の通路となる環状溝路の吸入口近傍上流端寄り
    に上記燃料室と連通する透孔を備えたことを特徴
    とするインタンク式燃料ポンプ。
JP1987013199U 1987-01-30 1987-01-30 Expired - Lifetime JPH051674Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987013199U JPH051674Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30
KR2019870014958U KR900004900Y1 (ko) 1987-01-30 1987-09-01 인탱크(intank)식 연료펌프
DE3802057A DE3802057C2 (de) 1987-01-30 1988-01-25 In einem Kraftstofftank untergebrachte Kraftstoffpumpe
GB8801659A GB2200406B (en) 1987-01-30 1988-01-26 In-tank fuel pump
US07/148,915 US4822258A (en) 1987-01-30 1988-01-27 In-tank fuel pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987013199U JPH051674Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63121791U JPS63121791U (ja) 1988-08-08
JPH051674Y2 true JPH051674Y2 (ja) 1993-01-18

Family

ID=11826488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987013199U Expired - Lifetime JPH051674Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4822258A (ja)
JP (1) JPH051674Y2 (ja)
KR (1) KR900004900Y1 (ja)
DE (1) DE3802057C2 (ja)
GB (1) GB2200406B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9382872B2 (en) 1998-07-31 2016-07-05 The Texas A&M University System Gerotor apparatus for a quasi-isothermal Brayton cycle engine

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3941147A1 (de) * 1989-12-13 1991-06-20 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zur brennkraftmaschine eines kraftfahrzeuges
US5039284A (en) * 1990-05-08 1991-08-13 Walbro Corporation Fuel pump with a vapor vent valve
JP3107438B2 (ja) * 1992-01-14 2000-11-06 三菱電機株式会社 電動燃料ポンプ
US5257916A (en) * 1992-11-27 1993-11-02 Walbro Corporation Regenerative fuel pump
US5378121A (en) * 1993-07-28 1995-01-03 Hackett; William F. Pump with fluid bearing
US5409357A (en) * 1993-12-06 1995-04-25 Ford Motor Company Impeller for electric automotive fuel pump
US6174128B1 (en) 1999-02-08 2001-01-16 Ford Global Technologies, Inc. Impeller for electric automotive fuel pump
US6231318B1 (en) 1999-03-29 2001-05-15 Walbro Corporation In-take fuel pump reservoir
US6227819B1 (en) * 1999-03-29 2001-05-08 Walbro Corporation Fuel pumping assembly
US6328538B1 (en) * 1999-08-13 2001-12-11 John J. Rademacher Integrated fuel pump
US7874817B2 (en) * 2007-06-01 2011-01-25 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Fuel pump assembly with a vapor purge passage arrangement for a fuel pump module
US7874816B2 (en) * 2007-09-28 2011-01-25 Delphi Technologies, Inc. Fuel pump end cap with isolated shunt wires
US20110097219A1 (en) * 2009-10-25 2011-04-28 Kuo-Tung Hsu Ice water pump
US9249806B2 (en) 2011-02-04 2016-02-02 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Impeller and fluid pump
US9644863B2 (en) 2012-10-09 2017-05-09 Pinnacle Climate Technologies, Inc. Forced air heater with dual air movers
DE102013220451A1 (de) * 2013-10-10 2015-04-16 Continental Automotive Gmbh Pumpe
US10731613B2 (en) 2017-10-06 2020-08-04 Kohler Co. System and method for supporting an in-tank fuel pump

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58119959A (ja) * 1982-01-12 1983-07-16 Nippon Denso Co Ltd モ−タ式燃料ポンプ
JPS6079193A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Nippon Denso Co Ltd 車両用燃料ポンプ
JPS60219495A (ja) * 1984-04-16 1985-11-02 Nippon Denso Co Ltd 車両用燃料ポンプ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB949476A (ja) *
GB940510A (en) * 1960-07-27 1963-10-30 Hobson Ltd H M Improvements in pumps
GB949576A (en) * 1960-11-03 1964-02-12 Mine Safety Appliances Co Noise meter
GB1043468A (en) * 1964-06-25 1966-09-21 Beresford James & Son Ltd Electrically driven circulating pump
DE2622155C2 (de) * 1976-05-19 1984-04-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstofförderpumpe
DE2740002C2 (de) * 1977-09-06 1985-10-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstofförderaggregat
DE2741535A1 (de) * 1977-09-15 1979-03-29 Bosch Gmbh Robert Fluessigkeitspumpe, insbesondere kraftstoff-foerderpumpe
JPS58132161U (ja) * 1982-03-01 1983-09-06 株式会社デンソー モ−タ式燃料ポンプ
US4692092A (en) * 1983-11-25 1987-09-08 Nippondenso Co., Ltd. Fuel pump apparatus for internal combustion engine
DE3500139A1 (de) * 1985-01-04 1986-07-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Aggregat zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zu einer brennkraftmaschine
JPH06199692A (ja) * 1992-03-06 1994-07-19 Yunie:Kk 白内障改善治療剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58119959A (ja) * 1982-01-12 1983-07-16 Nippon Denso Co Ltd モ−タ式燃料ポンプ
JPS6079193A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Nippon Denso Co Ltd 車両用燃料ポンプ
JPS60219495A (ja) * 1984-04-16 1985-11-02 Nippon Denso Co Ltd 車両用燃料ポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9382872B2 (en) 1998-07-31 2016-07-05 The Texas A&M University System Gerotor apparatus for a quasi-isothermal Brayton cycle engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63121791U (ja) 1988-08-08
US4822258A (en) 1989-04-18
KR880015130U (ko) 1988-09-14
GB2200406B (en) 1990-12-12
GB8801659D0 (en) 1988-02-24
GB2200406A (en) 1988-08-03
DE3802057C2 (de) 1995-01-26
DE3802057A1 (de) 1988-09-01
KR900004900Y1 (ko) 1990-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH051674Y2 (ja)
JP2796263B2 (ja) 燃料噴射口付きタービン燃料ポンプ
US7069914B2 (en) Fuel feed apparatus having sub tank and jet pump
US5486087A (en) Unit for delivering fuel from a supply tank to an internal combustion engine
US4336002A (en) Two stage pump having an electromotor device
US5058557A (en) Apparatus for delivery of fuel from a storage tank to an internal combustion engine of a vehicle
GB2311563A (en) Fuel pump for an automotive fuel delivery system
US10544763B2 (en) Fuel pump and fuel supply system using the same
JPH04214995A (ja) 車両用燃料ポンプ
JPH0737783B2 (ja) 燃料供給装置
JPS59141762A (ja) 燃料ポンプ
JP3924673B2 (ja) ウエスコ式燃料ポンプ
KR950006578Y1 (ko) 원주류식 액체펌프
US5174713A (en) Circumferential flow type fuel pump
JP3755670B2 (ja) 円周流式液体ポンプ
US6715986B2 (en) Fuel pump
JPH11218059A (ja) 燃料ポンプ
JPH0115918Y2 (ja)
KR100343891B1 (ko) 자동차 연료펌프 모터의 아이솔레이터와 홀더의 결합구조
JPH055248Y2 (ja)
JPH038066Y2 (ja)
JP2003293880A (ja) 燃料ポンプ
JPH0763133A (ja) 燃料供給装置
JPH02215994A (ja) 電動燃料ポンプ
JP2004108380A (ja) 燃料供給装置