JPH05166593A - ガス放電ランプ動作用のタップ付きインダクタ昇圧変換器 - Google Patents

ガス放電ランプ動作用のタップ付きインダクタ昇圧変換器

Info

Publication number
JPH05166593A
JPH05166593A JP4134077A JP13407792A JPH05166593A JP H05166593 A JPH05166593 A JP H05166593A JP 4134077 A JP4134077 A JP 4134077A JP 13407792 A JP13407792 A JP 13407792A JP H05166593 A JPH05166593 A JP H05166593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
voltage
boost converter
filter
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4134077A
Other languages
English (en)
Inventor
Louis R Nerone
ルイス・ロバート・ネローン
John G Basch
ジョン・ジェラード・バッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH05166593A publication Critical patent/JPH05166593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/288Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
    • H05B41/2885Static converters especially adapted therefor; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/288Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
    • H05B41/2881Load circuits; Control thereof
    • H05B41/2882Load circuits; Control thereof the control resulting from an action on the static converter
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/36Controlling
    • H05B41/38Controlling the intensity of light
    • H05B41/382Controlling the intensity of light during the transitional start-up phase
    • H05B41/388Controlling the intensity of light during the transitional start-up phase for a transition from glow to arc
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】ガス放電ランプを動作させる安定器として特に
有効に作用するタップ付きインダクタ昇圧変換器を提供
する。 【構成】直流電源14から入力電圧を受ける一対の入力
端子16,18入力電圧以上の出力電圧をガス放電ラン
プ12に供給するための一対の出力端子20,22第1
の巻線L1A及び第2の巻線L1Bを持つタップ付きイ
ンダクタL、第1の巻線L1Aの電流を制御する能動
スイッチS、第2の巻線L1Bの電流を制御する受動
スイッチD及び第1のコンデンサCを有する。更に
出力電圧の変動に応じて能動スイッチSのクランプ電
圧を変える装置と、効率改良のためインダクタLの漏
洩インダクタンスに蓄積されたエネルギを負荷に転送す
るクランプコンデンサCcを設ける。第1のコンデンサ
とクランプコンデンサCcは第1のフィルタを形成
し、出力端子20,22には第2のフィルタを接続す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガス放電ランプを動作
させる安定回路に関し、更に詳しくは直流電源からガス
放電ランプを動作させる改良型タップ付きインダクタ昇
圧変換器に関する。
【0002】
【従来の技術】ガス放電ランプは自動車の外観および空
気力学的性能を改良するために自動車のボンネットライ
ンを低くするように自動車の設計者によって自動車に使
用されるべく考慮されている。キセノンランプ、メタル
ハライドランプおよびキセノンメタルハライドランプの
ようなガス放電ランプはフィラメントを有していない
が、代わりとして選択された成分の充填物を入れた石英
のエンクロージャ内に2つの電極を一般に有している。
この選択された成分はキセノンを有していることが好ま
しく、これは自動車で必要な即時発光を可能にしてい
る。ランプの起動モード、またはウォーミングアップモ
ードの間、アークが電極の間に形成され、光を発生す
る。起動モードの後、ひき続いてランプは連続的に動作
する運転モードに連続して入る。起動モードおよび運転
モードの両方において、ランプのアークは動作中のラン
プの性能および寿命を悪化させる不安定性を避けるよう
に制御されなければならない。この不安定性は主にラン
プの電極間の弓なりに曲がったアーク状態によって示さ
れる。
【0003】ガス放電ランプの自動車の用途において
は、ランプの電力要求条件は例えば運転モードにおける
約30ワットから起動モードにおける約110ワットま
で変化する。起動モードから運転モードへの変移によっ
て等価ランプ抵抗は大幅に変化する。従って、ランプを
動作させる安定器はアークの不安定性を避けながらこの
ような範囲の出力電力にわたって動作するのに有効でな
ければならない。
【0004】ガス放電ランプを有効に動作させるために
必要な増大した電圧を供給するために、通常の自動車の
バッテリと回路的に接続されるDC−DC変換器形式の
安定器が使用される。このために使用可能なDC−DC
変換器の1つのタイプはタップ付きインダクタ昇圧変換
器である。従来のタップ付きインダクタ昇圧変換器は、
入力電圧として作用する直流電源に接続することができ
る一対の入力端子、入力電圧よりも大きな出力電圧を負
荷に供給する一対の出力端子、第1および第2の巻線お
よびこの両方の巻線の間のタップを有するタップ付きイ
ンダクタ、前記タップに接続され、第1の巻線に流れる
電流を制御するように可変デューティサイクルで周期的
に動作可能であり、出力電圧を可変制御する能動スイッ
チ、第2の巻線を流れる電流を制御する受動スイッチ、
および出力電圧のリップル成分を制御する第1のコンデ
ンサを有している。
【0005】ここに使用されている用語「能動スイッ
チ」はその導通が外部信号によって制御されるスイッチ
ング素子を表す。また、ここに使用されている用語「受
動スイッチ」は電流がゼロまたは逆極性の場合にその導
通を停止するスイッチング素子を表す。一般に、能動ス
イッチはトランジスタであり、受動スイッチはダイオー
ドである。
【0006】従来のタップ付きインダクタ昇圧変換器は
メタルハライドランプのようなガス放電ランプを動作さ
せる用途に受け入れることはできない。これはメタルハ
ライドランプの抵抗が起動モードおよび運転モードの間
において変化し、通常の変換器の出力リップル電流が放
電ランプの所望の動作を妨害するからである。更に詳し
くは、運転モードにおいては、ランプのアークの安定性
を維持するために比較的高いリップル百分率を有するラ
ンプ電流が望ましく、起動モードにおいてはアークの安
定性を維持するために比較的低いリップル百分率を有す
るランプ電流が望ましい。しかしながら、ガス放電ラン
プを動作させるのに適用される従来の昇圧変換器におい
ては、好ましいものと逆のリップル百分率が出力電流に
形成され、一般的に存在する容量性出力フィルタの動作
特性のために起動モードにおいては比較的高いリップル
百分率の電流が形成され、運転モードにおいては比較的
低いリップル百分率の電流が形成される。更に、従来の
昇圧変換器においては、容量性出力フィルタは起動モー
ドから運転モードへの変移期間の間にランプを損傷する
可能性があるように動作する。
【0007】自動車用のガス放電ランプの動作において
は、例えば約30ワットないし約110ワットの範囲の
比較的高い出力電力を変換器から供給するのが必要であ
る。この比較的高い電力における動作では変換器内に構
成される能動スイッチの両端に比較的大きな電圧ストレ
スが加わる傾向がある。このストレスは能動スイッチが
非導通にされるとき、すなわち開放するときに、タップ
付きインダクタの漏洩インダクタンスに蓄積されたエネ
ルギが能動スイッチに放出されることによって形成され
る。従って、電圧ストレスを吸収するために比較的高価
な能動スイッチを使用する必要があり、この結果更に高
価な変換器となる。代わりとして、通常のスナッバー回
路を使用して、漏洩インダクタンスの放出によって能動
スイッチにかかるエネルギを放散することができるが、
このようなスナッバー回路は一般に非効率的であり、安
定器の全体の効率をかなり低減する。
【0008】
【発明の目的】従って、本発明の目的はガス放電ランプ
を動作させる安定器として特に有効に作用する新規で改
良されたタップ付きインダクタ昇圧変換器を提供するこ
とにある。本発明の他の目的は、能動スイッチ上への電
圧ストレスを低減したタップ付きインダクタ昇圧変換器
を提供することにある。
【0009】本発明の他の目的は能動スイッチを電圧ス
トレスから保護するばかりでなく、変換器の効率を改良
するように作用する電圧クランプを有するタップ付きイ
ンダクタ昇圧変換器を提供することにある。本発明の他
の目的は、特にガス放電ランプの動作に適した範囲にお
いて可変出力電力を発生するように動作することができ
るタップ付きインダクタ昇圧変換器を提供することにあ
る。
【0010】本発明の他の目的は、ランプの運転モード
の間アークの安定性を得るように比較的高いリップル百
分率を有するランプ電流を供給するように働くガス放電
ランプ動作用のタップ付きインダクタ昇圧変換器を提供
することにある。本発明の他の目的は、ランプの運転モ
ードの間比較的高いリップル百分率を有し、ランプの起
動モードの間比較的低いリップル百分率を有するランプ
電流を発生するように働くガス放電ランプ動作用のタッ
プ付きインダクタ昇圧変換器を提供することにある。
【0011】
【発明の概要】本発明の一形態によれば、ガス放電ラン
プを動作させる安定回路として作用する改良型タップ付
きインダクタ昇圧変換器が提供される。この変換器は入
力電圧を供給する直流電源に接続することができる一対
の入力端子、入力電圧より大きな出力電圧をランプに供
給する一対の出力端子、第1及び第2の巻線およびこの
両巻線の間のタップを有するタップ付きインダクタ、前
記タップに接続され、第1の巻線に流れる電流を制御す
るように可変デューティ比で動作し、出力電圧を可変制
御する能動スイッチ、および前記第2の巻線および出力
端子に流れる電流の向きを制御する受動スイッチを有す
る。
【0012】この改良型変換器は出力電圧における変動
に応じて能動スイッチにおけるクランプ電圧を変える手
段を有している。このクランプ電圧を変える手段は出力
電圧を生じる出力端子に並列に接続された容量性分圧器
を有する。この分圧器はクランプコンデンサおよび他の
コンデンサの直列組合せ回路および能動スイッチの両端
にクランプコンデンサを接続する手段を有している。こ
のように接続されたクランプコンデンサは効率を改良す
るためにタップ付きインダクタの漏洩インダクタンスに
蓄積されたエネルギを吸収し、このエネルギを負荷に転
送するように作用する。また、この分圧器は第1の出力
フィルタとして作用し、これは出力端子の一端に接続さ
れたインダクタンスの形状の第2の出力フィルタと協働
する。第1および第2のフィルタのそれぞれの時定数
は、ランプの運転モードにおいては比較的高いリップル
百分率を有し、ランプの起動モードにおいては比較的低
いリップル百分率を有するランプ電流を得るように予め
決定されている。
【0013】本発明の特徴と考えられる新規な点は特許
請求の範囲に記載されている。好適な実施例による本発
明はその他の目的および利点とともに添付図面を参照し
て以下に詳しく記載されている。
【0014】
【実施例の記載】図1には、直流14ボルトの公称出力
電圧VI を有する例えば自動車のバッテリのような通常
の直流電源14からメタルハライドランプのようなガス
放電ランプ12を動作させるタップ付きインダクタ昇圧
変換器10すなわち安定器が示されている。この変換器
10は、電源14の正端子および負端子にそれぞれ接続
された一対の入力端子16および18を有している。ま
た、変換器10は出力電圧Vo を供給するようにランプ
12に接続された一対の正および負出力端子20および
22を有している。前記出力電圧Vo は電源14によっ
て入力端子に供給される入力電圧VI より大きいかまた
は等しい。負出力端子22は安定器10に対する共通の
基準電位を供給するように負の入力端子18に接続され
ている。
【0015】更に、変換器10はL1 で示す通常のタッ
プ付きインダクタを有している。このインダクタはN1
の巻数を有するL1Aで示す第1の巻線およびN2 の巻数
を有するL1Bで示す第2の巻線を有している。これらの
巻線は通常のコアの周りで相互に電磁結合されている。
これらの巻線の間にはタップTがある。通常のMOSF
ETのような能動スイッチS1 は、(1)L1 のタップ
Tに接続され、スイッチ電圧Vs を有するドレイン電極
D、(2)入力端子18に接続されたソース電極、すな
わち入力電極S、および(3)以下に説明する外部制御
手段に接続されたゲート電極Gを有している。MOSF
ETは好適実施例のために開示されているが、通常の他
の適当なタイプの能動スイッチを使用してもよい。能動
スイッチS1 は第1の巻線L1Aを流れる電流を制御する
ように(以下に詳細に説明する)所定の方法で導通した
り非導通状態になり、これにより出力電圧Vo を可変制
御するようになっている。第1のダイオードD1 のよう
な受動スイッチが第2の巻線LIBに直列に接続され、第
2の巻線LIBを流れる電流を出力フィルタ(以下に説明
する)および負荷12に向けている。動作においては、
能動スイッチS1 が導通していないとき、第1のダイオ
ードD1 が導通し、これにより第2の巻線L 1Bからの電
流の流れを正出力端子20に流れるようにしている。逆
に、能動スイッチS1 が導通しているときには、第1の
ダイオードD1 は非導通状態にある。
【0016】ダイオードD1 のカソードは、コンデンサ
1 の一端に接続されている。コンデンサC1 の他端は
ダイオードDc およびコンデンサCc の間の接続点23
に接続されている。これらのダイオードDc およびコン
デンサCc は互いに図に示すようにクランプ手段24を
形成している。コンデンサC1 およびCc はこれらの間
の接続点23を介して直列に接続されている。また、コ
ンデンサC1 およびC c は第1のフィルタ26を形成し
ている。クランプダイオードDc はカソードが前記接続
点に接続され、アノードがインダクタL1 のタップ
(T)に接続されている。また、ダイオードD1 のカソ
ードは第2のフィルタ28の第1の端部に接続されてい
る。この第2のフィルタ28はインダタクタL2 から構
成され、その第2の端部は出力端子20に接続されてい
る。更に、ダイオードD1 のカソードは補足ダイオード
2 のカソードに接続され、このダイオードD2 のアノ
ードは出力端子22に接続されている。
【0017】クランプ手段24は、出力電圧Vo の変動
に応じて能動スイッチS1 におけるスイッチ電圧、すな
わちクランプ電圧Vs を変える。クランプ手段24は2
つの重要な利点を有している。第1には、クランプ手段
24はスイッチ電圧Vs をクランプし、タップ付きイン
ダクタL1 からエネルギをクランプコンデンサCc に供
給する経路を形成し、ここで能動スイッチS1 が開放す
なわち非導通状態にある間一時的にエネルギが蓄積され
る非消費型のクランプを形成している。能動スイッチS
1 が閉成すなわち導通しているとき、クランプコンデン
サCc に蓄積されたこの付加エネルギは負荷すなわちラ
ンプ12に転送されるので、消費されない。すなわち、
クランプ手段24はタップ付きインダクタL1 の漏洩イ
ンダクタンスに蓄積されたエネルギをランプ12に転送
するのに有効な非消費型のクランプである。第2には、
直列接続された第1のコンデンサC1 およびクランプコ
ンデンサCc は、C1 c /(C1 +Cc )に等しい等
価容量Ceqを有する容量性分圧器として作用し、変換器
10の第1のフィルタとして作用する分割型コンデンサ
を構成している。
【0018】クランプ手段24は、クランプコンデンサ
c が出力端子20、22に並列に接続された分圧器の
一部であるので、出力電圧Vo の変動に応じて能動スイ
ッチ上のクランプ電圧Vs を変えることができる。この
結果、コンデンサCc の両端に現れる電圧は大体端子の
間の出力電圧Vo の直接関数として変化する。負荷12
が例えばガス放電ランプであるとき、これは抵抗RL
有する。ランプ12はアークを発生する2つの電極を有
しているが、等価抵抗RL によって図1では示されてい
る。ランプ抵抗RL は一定でなく、運転モードにおいて
は比較的高く、一実施例では約67オームである値RL
r を有する。第1のフィルタ26およびランプ動作抵抗
L r は運転モードにおける変換器10の第1のフィル
タ時定数を形成し、この時定数はTF1 r で示され、RL
r eqに等しい。運転モードにおける第1のフィルタ時
定数TF1 r はランプ12におけるアークの安定性を制御
するために運転モードにおけるランプ12の電流の予め
定められた高いリップル百分率を得るように予め選択さ
れる。更に詳しくは、ランプ電流は出力端子20、22
およびランプ12を通って流れる電流であり、代表的な
期間におけるこのランプ電流のこのリップル百分率は次
式によって表される。
【0019】 100(Imax −Imin )/2Iavg (1) ここにおいて、Imax =電流の最大値 Imin =電流の最小値 Iavg =平均ランプ電流 リップル百分率は運転モードよりも起動モードにおいて
少ないが、リップル電流または成分Imax −Imin の絶
対値は運転モードよりも起動モードにおいて高く、運転
モードにおいては50%のリップル成分であり、起動モ
ードにおいては20%のリップル成分である。これは平
均起動電流が一般に平均運転電流の約8倍であることか
ら理解することができる。
【0020】利用される特定のランプ12の要求条件に
よってアークの安定性を制御するのに必要なリップル百
分率が決まる。本発明の好適実施例においては、大部分
運転モードで動作するランプ12のアークの安定性を制
御するのに運転モードにおける比較的高いリップル百分
率が必要である。起動モードにおいては、ランプ12は
比較的短期間動作する。この期間は各起動時に平均して
数秒である。コンデンサC1 およびCc の容量値は通常
等価容量Ceqを得るように選択される。この等価容量は
運転モードでのランプ抵抗値RL r と共に運転モードで
の第1のフィルタ時定数TF1 r を決定する。ランプ12
が30ワットのメタルハライドランプである図示の典型
的な実施例の場合には、運転モードの第1のフィルタ時
定数TF1 r は起動モードの第1のフィルタ時定数よりも
約19倍大きいことが好ましく、この結果運転モードの
間のランプ電流のリップル百分率は約60%である。
【0021】また、変換器10は、ランプ12のアーク
の安定性を制御するようにランプ12の起動モードの間
のランプ電流に所定の低いリップル百分率を発生するた
めの第2のフィルタ28を有していることが好ましい。
起動モードにおけるランプ12は、動作抵抗RL r より
もかなり小さく、(運転モードでの67オームに比較し
て)例えば約3.6オームの値の起動抵抗RL s を有し
ている。第2のインダクタL2 の値は、起動モードにお
けるランプ電流の所定の低いリップル百分率を得るよう
に予め選択された起動モードの第2のフィルタ時定数T
F2 s (L2 /R L s に等しい)を得るためにランプ12
の起動抵抗RL s に基づいて予め選択される。メタルハ
ライドランプの場合には、起動モードにおけるランプ電
流の所定の低い、すなわち最小のリップル百分率がアー
クの不安定性を防止するために好ましく、一実施例にお
いては約20%以下であることが好ましい。
【0022】従って、C1 、Cc およびL2 の値は運転
モードおよび起動モードにおけるランプ電流の比較的高
いおよび比較的低いリップル百分率を得るべく上述した
ように好ましい第1および第2のフィルタ時定数を得る
ように起動モードおよび運転モードにおけるランプ抵抗
L の値に基づいて予め選択される。ランプ抵抗の値は
起動モードから運転モードに移る場合に変化するので、
第1および第2のフィルタ時定数も起動モードから運転
モードに移る場合に変化する。従って、第1のフィルタ
時定数TF1 r はその運転モードにおける値RL r eq
らRL s eqに等しい起動モードにおける異なる値TF1
s に変化する。同様にして、第2のフィルタ時定数TF2
s はその起動モードにおける値L2 /RL s からL2
L r に等しい運転モードの異なる値TF2 r に変化す
る。また、好適実施例においては起動モードにおける第
1のフィルタ時定数に対する第2のフィルタ時定数の
比、すなわちTF2 s /TF1 s は約100であり、運転モ
ードにおける第2のフィルタ時定数に対する第1のフィ
ルタ時定数の比、すなわちTF1 r /TF2 r は約3であ
る。これは運転モードにおける主要なフィルタ機構が分
割型コンデンサC1 、Cc により定まり、運転モードに
おけるランプ電流の所定の比較的高いリップル百分率が
得られることを保証する。起動モードにおいては、主要
なフィルタ機構は起動モードの間ランプ電流の所定の低
いリップル百分率用に設けられている第2のインダクタ
2 である。
【0023】更に、好適実施例における変換器10は第
2のダイオードすなわち補足ダイオードD2 を有してい
る。このダイオードは起動モードの間におけるランプの
リップル電流を低減するように負の出力端子22から第
2のインダクタL2 への電流経路を形成している。本発
明の一実施例におけるダイオードD2 は起動時における
ランプ電流のリップル百分率を20%ないし約10%の
値まで低減するのに有効である。
【0024】本発明の好適実施例においては、能動スイ
ッチS1 は通常のNチャンネルMOSFETである。ス
イッチS1 のゲート電極Gは制御手段30に接続され、
起動モードから運転モードまでランプ12を動作させる
ため出力電圧Vo を選択的に変化させるようにしてい
る。制御手段30は好ましくはランプ12に供給される
出力電圧Vo および出力電力を制御するように所定のス
イッチング周波数および可変のデューティ比(D)を有
する矩形波電圧信号32を発生する。可変デューティ比
(D)は矩形波電圧信号32の1周期(T)のうちの能
動スイッチS1 が導通している割合W/Tを表す。出力
電圧Vo は次に示すように本実施例においては入力電圧
I に関連付けられる。
【0025】 Vo /VI =(1+ND)/(1−D) (2) ここにおいて、NはN2 /N1 を表す。本実施例におい
ては、Nの値は2であり、出力電圧Vo は約110ワッ
トから約30ワットの範囲のランプ12に対する出力電
力に対応して約20ボルトから約45ボルトの範囲にあ
り、また上述した約110ワットないし約30ワットの
電力はそれぞれ起動モードおよび運転モードに対応する
約20%から約60%の範囲のランプ電流のリップル百
分率に対応している。制御手段30のスイッチング周波
数は好ましくは約100kHzであり、別の実施例では
約200kHzまでに及び、ここで従来は能動スイッチ
1 の出力効率、大きさおよび有効な熱消散によって制
限されている。
【0026】変換器10は、ガス放電ランプ12を動作
させるために使用されるとき、約30ワットから約11
0ワットの範囲の比較的大きな出力電力範囲にわたって
動作するので、スイッチS1 が高出力電力動作の間で開
放されたとき、タップ付きインダクタL1 の漏洩インダ
クタンスに蓄積されたエネルギの放出によって、クラン
プ手段24を使用しない場合には能動スイッチS1 に過
度の電圧ストレスが発生する。漏洩のない従来の理想的
なタップ付きインダクタの場合、非導通状態(開放状
態)におけるMOSFETにかかる理想的な電圧ストレ
スは巻線L1Aを流れる電流が連続であるとした場合次の
ように表される。
【0027】 Vs =VI /(1−D) (3) 従って、漏洩インダクタンスのない理想的な完全に結合
されたタップ付きインダクタの場合には、非動作状態に
おけるMOSFETの両端の理想的な電圧ストレスVs
は(1/(1−D))に比例する値を有する。ほぼ理想
的なクランプ動作を行うように能動スイッチS1 の両端
の電圧ストレスVs を可能な限り理想に近い状態に維持
するために、第1の巻線数N1 、第1の容量C1 および
クランプ容量Cc は互いに次に示すような関係にあるこ
とが好ましい。
【0028】 Cc /C1 =N2 D/N1 =ND (4) 従って、上述した改良型タップ付きインダクタ昇圧変換
器10は運転モードにおける約30ワットから起動モー
ドにおける約110ワットまでの範囲の比較的高い値の
出力電力で通常のガス放電ランプ12を動作させるのに
有効であり、この場合の対応する出力電圧Vo は約45
ボルトから約20ボルトに及び、リップル百分率はラン
プ12のアークの安定性を有効に制御するように必要に
応じて変化する。
【0029】第1および第2のフィルタ26および28
は、ランプ12の動作の主要な運転モードにおいて例え
ば約60%より大きな比較的高いリップル百分率および
ランプ12の動作の比較的短い起動モードにおいては例
えば約20%より小さい比較的低いリップル百分率をラ
ンプ電流に得るようにランプ12の変化する抵抗に関連
する第1および第2の時定数を有している。ランプ12
のアークの安定性はこのようにして維持され、タップ付
きインダクタL1 の漏洩インダクタンスに蓄積されたエ
ネルギはクランプダイオードDc およびクランプコンデ
ンサCc を介してランプ12に転送されるので、変換器
10の効率は比較的高い。好適実施例のクランプ手段2
4は、出力電圧Vo の変化に応じてVs を変化させるこ
とによって能動スイッチS1 にかかる電圧ストレスVs
に対してほぼ理想的なクランプ動作を行う。
【0030】制御装置30は、その詳細が本発明の一部
ではないが、好ましくは米国特許第4,928,038
号に示されている基本形のものである。図に示すよう
に、制御装置30はチャンネル33、34および36を
介してそれぞれ3つの入力量を供給される。入力チャン
ネル33からはランプ12を通る電流を表す電圧信号が
供給される。この信号はランプ12に直列な検知抵抗3
8の両端のIR降下から得られるものである。入力チャ
ンネル34からは、ランプの両端の電圧を表す電圧信号
が供給される。制御装置30はチャンネル33および3
4を通って供給される信号を利用してランプに流れる実
際の電力を検知する。第3のチャンネル36からはラン
プに流れる所望の電力を表す設定信号が制御装置に供給
される。制御装置30はその出力32に設定信号によっ
て要求されたものに対応するデューティ比Dを供給す
る。チャンネル33および34を介して供給される信号
から測定されるランプの実際の電力が設定信号によって
要求された電力と異なる場合には、エラー信号が制御装
置内で形成され、制御装置は実際の電力を設定信号によ
って要求された電力に対応させるのに充分な値だけデュ
ーティ比を調整する。設定信号は(ランプが直前の起動
状態からどの程度長くオフ状態であったかに依存する)
起動モード用の所定の値および運転モード用の別の所定
の値を有している。
【0031】一例として、これに制限されるものではな
いが、一形態で本発明を具体化した典型的な回路は次に
示す値またはタイプの部品を使用している。 巻線L1 A 80マイクロヘンリ 巻線L1 B 320マイクロヘンリ N2 /N1 2 スイッチS1 タイプIRFP150 M
OSFET ダイオードD1 タイプBYV29−300 ダイオードDc タイプBYD74D コンデンサC1 0.10マイクロファラッ
ド コンデンサCc 0.22マイクロファラッ
ド ダイオードD2 タイプBYD746インダ
クタL2 100マイクロヘンリ 検知抵抗38 0.15オーム ランプ12 直流30ワットメタルハラ
イド放電ランプ 本発明の好適実施例と考えられるものについてここに説
明したが、本技術分野に専門知識を有する者はここに示
した教示から本発明の他の変更を行うことができること
は明らかであろう。従って、本発明の精神および範囲内
に入るこのような全ての変更は特許請求の範囲に含まれ
るものと考える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による改良型タップ付きイン
ダクタ昇圧変換器の回路図である。
【符号の説明】
10 変換器 12 ガス放電ランプ 14 直流電源 16、18 入力端子 20、22 出力端子 26 第1のフィルタ 33 制御手段 38 第2のフィルタ C1 コンデンサ Cc コンデンサ D1 第1のダイオード D2 補足ダイオード Dc クランプダイオード S1 能動スイッチ

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源から直流入力電圧を受けるように電
    源に接続される一対の入力端子、および入力電圧以上の
    出力電圧をガス放電ランプに供給する一対の出力端子を
    有するタップ付きインダクタ昇圧変換器であって、 第1および第2の巻線および該巻線の間のタップを有す
    るインダクタと、 前記タップに接続された能動スイッチ部材と、 前記第1の巻線を通る電流を効果的に制御するとともに
    前記出力電圧を可変制御するように、前記能動スイッチ
    を周期的に導通状態および非導通状態に制御する手段
    と、 前記インダクタに結合され、前記第2の巻線を通る電流
    を制御するように作用する受動スイッチと、 前記出力電圧を瀘波する第1のフィルタ手段と、 前記フィルタ手段に結合され、前記出力電圧に比例した
    信号を受信し、前記能動スイッチ部材の両端の電圧をク
    ランプするように作用し、前記クランプ電圧が前記出力
    電圧の変動の関数として変動するクランプ手段と、 を有するタップ付きインダクタ昇圧変換器。
  2. 【請求項2】 前記受動スイッチはアノードおよびカソ
    ードを有する一方向性導電素子よりなり、 前記フィルタ手段は第1のコンデンサC1 、クランプコ
    ンデンサCc および前記両コンデンサの各々の一端を互
    いに直列に接続し、両者間に接続点を形成する手段から
    なる容量性分圧器であり、前記コンデンサC1 の他端は
    前記受動スイッチのカソードに接続され、前記コンデン
    サCc の他端は前記出力端子の一端に接続されており、 前記クランプ手段は前記クランプコンデンサCc 、カソ
    ードおよびアノードを有するクランプダイオードおよび
    前記クランプダイオードのカソードを前記接続点に接続
    し、前記アノードを前記タップに接続する手段を有して
    いる請求項1記載のタップ付きインダクタ昇圧変換器。
  3. 【請求項3】 前記ガス放電ランプは運転モードにおい
    て動作抵抗RLrを有し、 前記容量性分圧器は等価容量Ceqを有し、 前記変換器は前記運転モードにおいてRL r eqに等し
    い第1のフィルタ時定数TF1 r を有し、 前記運転モードにおける前記第1のフィルタ時定数TF1
    r はランプの起動モードの間のランプ電流におけるリッ
    プル百分率に比較してランプの運転モードにおいて所定
    の高いリップル百分率を得るように予め選択されている
    請求項2記載のタップ付きインダクタ昇圧変換器。
  4. 【請求項4】 前記受動スイッチおよび前記出力端子の
    一方の間に接続され、起動時のランプのアークの安定性
    を制御するようにランプの起動モードの間ランプ電流に
    おけるリップル百分率を低減する第2のフィルタを更に
    有する請求項3記載のタップ付きインダクタ昇圧変換
    器。
  5. 【請求項5】 前記第2のフィルタはインダクタL2
    有し、 前記ランプはRL r より小さい前記起動モードにおける
    起動抵抗RL s を有し、 前記変換器は前記起動モードの間前記ランプ電流におけ
    る所定の低いリップル百分率を得るように予め選択され
    た前記起動モードにおける第2のフィルタ時定数TF2 s
    を有する請求項4記載のタップ付きインダクタ昇圧変換
    器。
  6. 【請求項6】 前記出力端子の一方から前記第2のフィ
    ルタのインダクタに接続され、前記起動モードの間のラ
    ンプ電流におけるリップル百分率を低減する電流路を形
    成する補足ダイオードを更に有している請求項5記載の
    タップ付きインダクタ昇圧変換器。
  7. 【請求項7】 前記受動スイッチはダイオードである請
    求項3記載のタップ付きインダクタ昇圧変換器。
  8. 【請求項8】 前記能動スイッチはMOSFETである
    請求項1記載のタップ付きインダクタ昇圧変換器。
  9. 【請求項9】 前記能動スイッチは所定のスイッチング
    周波数および前記出力電圧を決定する可変デューティ比
    Dで周期的に導通状態および非導通状態にされ、前記デ
    ューティ比Dは各サイクルのうちの、前記能動スイッチ
    が導通状態になる部分である請求項1記載のタップ付き
    インダクタ昇圧変換器。
  10. 【請求項10】 前記第1の巻線はN1 の巻数を有し、 前記第2の巻線はN2 の巻数を有し、 前記第1のコンデンサは容量C1 を有し、 前記クランプコンデンサは容量Cc を有し、 N1 、N2 、C1 およびCc は前記能動スイッチが非導
    通状態にあるとき前記能動スイッチの両端の電圧ストレ
    スVs を約N2 D/N1 に維持するように予め選ばれて
    いる請求項9記載のタップ付きインダクタ昇圧変換器。
  11. 【請求項11】 D、N1 、N2 、C1 およびCc はお
    およそ次式 Cc /C1 =N2 D/N1 となるように選ばれている請求項10記載のタップ付き
    インダクタ昇圧変換器。
  12. 【請求項12】 前記第1のフィルタは起動モードにお
    ける時定数TF1 s を有し、前記第2のフィルタは運転モ
    ードにおける時定数TF2 r を有し、これらの値は起動時
    におけるランプ電流に低いリップル百分率を設定し、運
    転モード時のランプ電流に高いリップル百分率を設定す
    るように選択されている請求項4記載のタップ付きイン
    ダクタ昇圧変換器。
  13. 【請求項13】 前記能動スイッチはMOSFETより
    なり、該スイッチを導通状態および非導通状態に周期的
    に制御する前記制御手段は前記ランプの動作時の出力電
    圧を起動時の比較的低い電圧から運転モード時の比較的
    高い電圧まで変化させるようになっている請求項12記
    載のタップ付きインダクタ昇圧変換器。
  14. 【請求項14】 前記制御手段は所定のスイッチング周
    波数および制御されたデューティ比(D)の矩形波電圧
    信号を前記MOSFETに供給し、前記出力電圧を前記
    ランプに供給される出力電力とともに制御する請求項1
    3記載のタップ付きインダクタ昇圧変換器。
  15. 【請求項15】 前記出力電圧はVo で示され、前記入
    力電圧はVI で示され、Vo 、VI 、N1 およびN2
    よびDはおおよそ次式 Vo /VI =(1+(N2 /N1 )D)/(1−D) で互いに関連付けられている請求項14記載のタップ付
    きインダクタ昇圧変換器。
  16. 【請求項16】 (a)前記ガス放電ランプは起動時に
    比較的低い抵抗および運転時に比較的高い抵抗を有し、 (b)前記制御手段は起動時に比較的低い出力電圧を供
    給し、運転時に比較的高い出力電圧を供給するように前
    記能動スイッチ部材を制御し、 (c)前記第1のフィルタ手段は運転時および起動時に
    おいて第1の時定数を形成するように前記ランプの抵抗
    と協働する第1の出力フィルタを構成し、 (d)前記出力端子と直列に接続されたインダクタンス
    を有する第2のフィルタは運転時および起動時において
    第2の時定数を形成するように前記ランプの抵抗と協働
    するように設けられ、 (e)起動時における前記第1の時定数に対する前記第
    2の時定数の比は運転時における前記第1の時定数に対
    する前記第2の時定数の比に比較して比較的大きく、こ
    れによりランプ電流のリップル百分率は起動時において
    比較的低く、運転時において比較的高くなっている請求
    項1記載のタップ付きインダクタ昇圧変換器。
JP4134077A 1991-05-28 1992-05-27 ガス放電ランプ動作用のタップ付きインダクタ昇圧変換器 Pending JPH05166593A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US705854 1991-05-28
US07/705,854 US5144204A (en) 1991-05-28 1991-05-28 Tapped-inductor boost convertor for operating a gas discharge lamp

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05166593A true JPH05166593A (ja) 1993-07-02

Family

ID=24835233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4134077A Pending JPH05166593A (ja) 1991-05-28 1992-05-27 ガス放電ランプ動作用のタップ付きインダクタ昇圧変換器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5144204A (ja)
EP (1) EP0516377A3 (ja)
JP (1) JPH05166593A (ja)
CA (1) CA2068153A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4231968A1 (de) * 1992-09-24 1994-03-31 Bosch Gmbh Robert Getaktete Stromversorgungsschaltung
CA2103432A1 (en) * 1992-12-11 1994-06-12 Timothy A. Taubert Versatile circuit topology for off line operation of a dc high intensity discharge lamp
US5453665A (en) * 1994-07-20 1995-09-26 Motorola, Inc. Single transistor electronic ballast
US5530321A (en) * 1995-02-21 1996-06-25 Sears; Lawrence M. Power supply for a gas discharge lamp
DE19513557A1 (de) * 1995-04-18 1996-10-24 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Gasentladungslampe
DE19530746A1 (de) * 1995-08-22 1997-02-27 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zum Betrieb einer Hochdruck-Gasentladungslampe mit Wechselstrom
US5757166A (en) * 1995-11-30 1998-05-26 Motorola, Inc. Power factor correction controlled boost converter with an improved zero current detection circuit for operation under high input voltage conditions
US5694006A (en) * 1996-04-04 1997-12-02 Motorola, Inc. Single switch ballast with integrated power factor correction
DE19649788A1 (de) * 1996-12-02 1998-06-04 Bosch Gmbh Robert Meßvorrichtung für einen belasteten Gleichspannungswandler
EP0910158A4 (en) * 1997-02-10 2000-05-10 Tdk Corp CUT-OUT AND VOLTAGE RISE SUPPLY
DE59801941D1 (de) * 1997-07-22 2001-12-06 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Beleuchtungssystem mit einer dielektrisch behinderten entladungslampe und einer schaltungsanordnung zum erzeugen von impulsspannungsfolgen.
WO1999062305A1 (en) * 1998-05-22 1999-12-02 Ideas Electronics (S) Pte Ltd. Apparatus for supplying electrical power to a discharge lamp
IL125328A0 (en) * 1998-07-13 1999-03-12 Univ Ben Gurion Modular apparatus for regulating the harmonics of current drawn from power lines
US6194845B1 (en) * 1999-11-03 2001-02-27 Osram Sylvania Inc. Ballasts with tapped inductor arrangements for igniting and powering high intensity discharge lamps
DE60119371T2 (de) * 2000-11-01 2007-05-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Schaltnetzteil
US6512352B2 (en) * 2001-06-07 2003-01-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Active clamp step-down converter with power switch voltage clamping function
US6486642B1 (en) * 2001-07-31 2002-11-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Tapped-inductor step-down converter and method for clamping the tapped-inductor step-down converter
US6781352B2 (en) 2002-12-16 2004-08-24 International Rectifer Corporation One cycle control continuous conduction mode PFC boost converter integrated circuit with integrated power switch and boost converter
TWI239708B (en) * 2004-06-30 2005-09-11 Richtek Techohnology Corp A capacitor charger
JP2006156338A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Taiyo Yuden Co Ltd ランプ点灯装置
US7535207B2 (en) 2006-09-21 2009-05-19 Lear Corporation Tapped converter
US20090226802A1 (en) * 2008-01-31 2009-09-10 Night Operations Systems Connector for battery pack of lighting system
US20090200952A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Purespectrum, Inc. Methods and apparatus for dimming light sources
US20090200960A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Pure Spectrum, Inc. Methods and Apparatus for Self-Starting Dimmable Ballasts With A High Power Factor
US20090295300A1 (en) * 2008-02-08 2009-12-03 Purespectrum, Inc Methods and apparatus for a dimmable ballast for use with led based light sources
US20090200951A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Purespectrum, Inc. Methods and Apparatus for Dimming Light Sources
US20100225239A1 (en) * 2009-03-04 2010-09-09 Purespectrum, Inc. Methods and apparatus for a high power factor, high efficiency, dimmable, rapid starting cold cathode lighting ballast
KR101141374B1 (ko) 2010-07-22 2012-07-13 삼성전기주식회사 부스트 컨버터
KR101141400B1 (ko) 2010-07-22 2012-07-13 삼성전기주식회사 부스트 컨버터
KR101161981B1 (ko) * 2010-09-14 2012-07-03 삼성전기주식회사 부스트 컨버터
KR101210424B1 (ko) 2011-11-14 2012-12-11 한밭대학교 산학협력단 전기자동차의 인버터 구동용 스텝-업 컨버터 장치
AT512610B1 (de) * 2012-02-27 2016-07-15 Felix Dipl Ing Dr Himmelstoss Weitbereichskonverter mit angezapfter Spule
AT512735A1 (de) * 2012-03-29 2013-10-15 Felix Dipl Ing Dr Himmelstoss Quadratische Konverter mit Spartransformatoren
KR101285295B1 (ko) 2012-04-16 2013-07-11 순천향대학교 산학협력단 부스트 직류-직류 컨버터
CN103095128B (zh) * 2012-12-20 2016-02-03 Tcl王牌电器(惠州)有限公司 升压拓扑电路及电源升压装置
KR101367953B1 (ko) 2012-12-21 2014-02-26 삼성전기주식회사 부스트 컨버터
KR101349906B1 (ko) * 2013-06-27 2014-01-14 주식회사 인터엠 전압 클램프 승압형 부스트 컨버터
KR102317140B1 (ko) * 2014-02-19 2021-10-22 엘지전자 주식회사 전력변환장치 및 태양광 모듈
CN105302217B (zh) * 2015-11-06 2016-11-30 广州金升阳科技有限公司 一种纹波电流产生方法与电路
CN111521948B (zh) * 2020-06-15 2022-07-26 温州大学激光与光电智能制造研究院 一种基于滤波电感电压的断弧故障检测电路的检测方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412177A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Tomiya Eng Kk Automatic oil feeding device for stripe body in laying transmission

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3976910A (en) * 1975-03-17 1976-08-24 General Electric Company Operating circuit for discharge lamps with voltage starting circuit and auxiliary lighting means therefor
US4201949A (en) * 1977-07-27 1980-05-06 Robbins Gene A Portable gas laser and power supply
DE3719356A1 (de) * 1987-06-10 1988-12-29 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Schaltungsanordnung zum betrieb einer entladungslampe an einer niedervolt-gleichspannungsquelle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412177A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Tomiya Eng Kk Automatic oil feeding device for stripe body in laying transmission

Also Published As

Publication number Publication date
EP0516377A2 (en) 1992-12-02
US5144204A (en) 1992-09-01
EP0516377A3 (en) 1993-08-18
CA2068153A1 (en) 1992-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05166593A (ja) ガス放電ランプ動作用のタップ付きインダクタ昇圧変換器
JP3711245B2 (ja) 非線形インダクタを有する、燃料電池のためのdc/dcコンバータ
US20090129134A1 (en) Controlled class-e dc ac converter
JP2005033881A (ja) Dc−dcコンバータおよびそれを用いた高圧放電ランプ点灯装置
JP3280602B2 (ja) 放電灯の点灯回路
JP2001006890A (ja) 放電灯点灯回路
US6229717B1 (en) Switched power supply converter operable in a natural zero-voltage switching mode
JPH076884A (ja) 直流アーク放電ランプを動作させる信号を発生する回路
JPH07123707A (ja) 部分共振型定周波pwm制御dc/dcコンバータ
JPH0620782A (ja) 車両用のガス放電ランプの制御回路
JP3517899B2 (ja) 電源装置
US6472830B2 (en) Discharge lamp lighting circuit
JP2006228676A (ja) 放電灯点灯装置
US5900697A (en) Vehicle discharge lamp lighting circuit with current-limiting DC impedance
JP2000133484A (ja) 放電管駆動回路
JPH09107674A (ja) スイッチングレギュレータの平滑回路
JP3131073B2 (ja) 放電灯調光回路付電源装置
JP2000341949A (ja) フォワードコンバータ型スイッチング電源
JP3272575B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
JP3378117B2 (ja) 点灯装置
JPH0922788A (ja) 放電灯点灯装置
JP2004364489A (ja) 電源装置及び高圧放電灯点灯装置
JP2000092835A (ja) 部分共振型自励式スイッチング電源の低損失化回路
JP2002153072A (ja) インバータ式電源装置
JPH04117174A (ja) スイッチング電源装置のスナバ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960611