JPH05163147A - 興奮性アミノ酸受容体拮抗剤 - Google Patents
興奮性アミノ酸受容体拮抗剤Info
- Publication number
- JPH05163147A JPH05163147A JP4138986A JP13898692A JPH05163147A JP H05163147 A JPH05163147 A JP H05163147A JP 4138986 A JP4138986 A JP 4138986A JP 13898692 A JP13898692 A JP 13898692A JP H05163147 A JPH05163147 A JP H05163147A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mmol
- mixture
- compounds
- compound
- hours
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/20—Hypnotics; Sedatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 新規神経疾患治療剤を提供する。
【構成】 下記式(III)及び(IV)
[式中、A1,A2およびA3はそれぞれ個別にCまた
はN;ただしA1,A2およびA3のうち少なくとも1
個はN,A4およびA5はその一方がC、他方がN;R
1およびR2はそれぞれ個別に水素、ハロゲン、CN,
NO2,C1〜C4アルキル、フェニルまたは縮合ベン
ゾなど;R3は水素、アルキル、芳香族またはCF3;
を表わす。〕で示される化合物。
はN;ただしA1,A2およびA3のうち少なくとも1
個はN,A4およびA5はその一方がC、他方がN;R
1およびR2はそれぞれ個別に水素、ハロゲン、CN,
NO2,C1〜C4アルキル、フェニルまたは縮合ベン
ゾなど;R3は水素、アルキル、芳香族またはCF3;
を表わす。〕で示される化合物。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薬学的神経疾患治療剤、
更に詳しくは興奮性アミノ酸(EAA)受容体拮抗剤、特
に1種もしくはそれ以上のEAA受容体を遮断するため
の新規方法および化合物に関する。
更に詳しくは興奮性アミノ酸(EAA)受容体拮抗剤、特
に1種もしくはそれ以上のEAA受容体を遮断するため
の新規方法および化合物に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】興奮性アミノ酸受容体
は神経伝達に関する基本的連結を形成する。EAA受容
体は、“イオノトロピー型"およびメタボトロピー型の
一般的2型の受容体がある。イオノトロピー型受容体は
細胞膜におけるカチオンチャンネルの開口に直接結合す
る。イオノトロピー型EAA受容体には少なくとも3種
のサブタイプ、すなわち作動物質N−メチル−D−アス
パラギン酸(NMDA)、2−アミノ−3−(3−ヒドキ
ロキシ−5−メチルイソオキサゾール−4−イル)プロ
パン酸(AMPA)およびカイニン酸(KA)により選択的
に活性化される受容体がある。NMDA受容体複合体に
おける拮抗剤として作動する化合物は、グルタメート認
識サイト、グリシン認識サイトおよびイオンチャンネル
結合サイトにおいて作動する化合物が包含される。G−
タンパクまたは第二メッセンジャー結合“メタボトロピ
ー"型EAA受容体は、シナプス後細胞において作動物
質キスカレート(quisqualate)、イボテネート(ibotenat
e)またはtrans−1−アミノシクロペンタン−1,3−二
カルボン酸により活性化されるとき、ホスホイノシチド
(phosphoinositide)加水分解を増強する。
は神経伝達に関する基本的連結を形成する。EAA受容
体は、“イオノトロピー型"およびメタボトロピー型の
一般的2型の受容体がある。イオノトロピー型受容体は
細胞膜におけるカチオンチャンネルの開口に直接結合す
る。イオノトロピー型EAA受容体には少なくとも3種
のサブタイプ、すなわち作動物質N−メチル−D−アス
パラギン酸(NMDA)、2−アミノ−3−(3−ヒドキ
ロキシ−5−メチルイソオキサゾール−4−イル)プロ
パン酸(AMPA)およびカイニン酸(KA)により選択的
に活性化される受容体がある。NMDA受容体複合体に
おける拮抗剤として作動する化合物は、グルタメート認
識サイト、グリシン認識サイトおよびイオンチャンネル
結合サイトにおいて作動する化合物が包含される。G−
タンパクまたは第二メッセンジャー結合“メタボトロピ
ー"型EAA受容体は、シナプス後細胞において作動物
質キスカレート(quisqualate)、イボテネート(ibotenat
e)またはtrans−1−アミノシクロペンタン−1,3−二
カルボン酸により活性化されるとき、ホスホイノシチド
(phosphoinositide)加水分解を増強する。
【0003】内生性EAA受容体作動物質は脳および脊
髄内に見いだされる多くの物質を包含する。この物質
は、すべて酸性アミノ酸であって、L−グルタミン酸、
L−アスパラギン酸、L−システイン酸、L−ホモシス
テイン酸、L−システインスルフィン酸、L−ホモシス
テインスルフィン酸およびキノリン酸を包含する。これ
らの化合物のうち、L−グルタミン酸およびL−アスパ
ラギン酸は、中枢神経系(CNS)を通してすべてのシナ
プスの実質的部分における興奮性シナプス伝達を媒介す
るという強力な証拠が存在する。
髄内に見いだされる多くの物質を包含する。この物質
は、すべて酸性アミノ酸であって、L−グルタミン酸、
L−アスパラギン酸、L−システイン酸、L−ホモシス
テイン酸、L−システインスルフィン酸、L−ホモシス
テインスルフィン酸およびキノリン酸を包含する。これ
らの化合物のうち、L−グルタミン酸およびL−アスパ
ラギン酸は、中枢神経系(CNS)を通してすべてのシナ
プスの実質的部分における興奮性シナプス伝達を媒介す
るという強力な証拠が存在する。
【0004】従来、CNSにおける興奮性アミノ酸受容
体のための多くの有効で生物学的に利用しうる選択的拮
抗剤が見いだされている。現在、膨大なデータにより、
これらの拮抗剤は、動物モデルにおける神経系保護性を
有し、てんかん、脳卒中、脳および脊髄傷害、大脳虚
血、筋痙れん、神経消耗性疾患のような神経性疾患、お
よびハーチントン舞踏病およびアルツハイマー型痴呆
症、パーキンソン病および筋萎縮性側索硬化症、不安、
尿失禁、痛覚脱失、筋痙れん、オピエート耐容および禁
断を含む症状の処置において、および精神安定剤として
治療効果を有することができることが示されている。新
規EAA受容体拮抗剤を確認するための必要性が現在も
依然として残っている。
体のための多くの有効で生物学的に利用しうる選択的拮
抗剤が見いだされている。現在、膨大なデータにより、
これらの拮抗剤は、動物モデルにおける神経系保護性を
有し、てんかん、脳卒中、脳および脊髄傷害、大脳虚
血、筋痙れん、神経消耗性疾患のような神経性疾患、お
よびハーチントン舞踏病およびアルツハイマー型痴呆
症、パーキンソン病および筋萎縮性側索硬化症、不安、
尿失禁、痛覚脱失、筋痙れん、オピエート耐容および禁
断を含む症状の処置において、および精神安定剤として
治療効果を有することができることが示されている。新
規EAA受容体拮抗剤を確認するための必要性が現在も
依然として残っている。
【0005】
【従来の技術】最近の特許に種々の興奮性アミノ酸受容
体拮抗剤が確認される。米国特許第4,902,687号
(公告日:1990年2月20日、発明者:オーンステイ
ン(Ornstein))において、EAA受容体拮抗剤として有
用なある種のピペラジン化合物が開示されている。米国
特許第4,902,695号および第4,968,678号
(発明者:オーンステイン、公告日:それぞれ1990年
2月20日および1990年11月6日)に、デカヒド
ロイソキノリン類およびピペリジン類(この双方がテト
ラゾール置換基を有することができる)の使用法が開示
されている。てんかん、精神病および痴呆を処置するた
めのグルタメート受容体拮抗剤として異項環式ジヒドロ
キシキノキサリンおよびキノキサリンジオン化合物の使
用法がそれぞれ欧州特許出願A1・348872および
A2・315959に開示されている。
体拮抗剤が確認される。米国特許第4,902,687号
(公告日:1990年2月20日、発明者:オーンステイ
ン(Ornstein))において、EAA受容体拮抗剤として有
用なある種のピペラジン化合物が開示されている。米国
特許第4,902,695号および第4,968,678号
(発明者:オーンステイン、公告日:それぞれ1990年
2月20日および1990年11月6日)に、デカヒド
ロイソキノリン類およびピペリジン類(この双方がテト
ラゾール置換基を有することができる)の使用法が開示
されている。てんかん、精神病および痴呆を処置するた
めのグルタメート受容体拮抗剤として異項環式ジヒドロ
キシキノキサリンおよびキノキサリンジオン化合物の使
用法がそれぞれ欧州特許出願A1・348872および
A2・315959に開示されている。
【0006】米国特許第4,713,383号(発明者:フ
ランシス(Francis)ら、公告日:1987年12月15
日)に、[1,2,4]トリアゾロ[1,5−c]キナゾリン化
合物(そのC5位に二重結合部分を包含する)が開示され
ている。この位置に酸素または硫黄を有する化合物はベ
ンゾジアゼピン拮抗剤として有用であることが示されて
おり、イミノ基を有する化合物はアデノシン拮抗剤であ
ることが示されている。ジャーナル・オブ・メデイシナ
ル・ケミストリー(J.Med.Chem.)31巻1014〜1
020頁(1988年)中、“新規トリアゾロキナゾリン
アデノシン拮抗剤シリーズの構造活性上の側面"(Struc
ture−ActivityProfile of a Series of Nove
l Triazoloquinazoline Adenosine Antagonists)
(フランシス(Francis)ら)に、トリアゾロキナゾリン−
5−アミン類および−5−イミン類の活性が論議されて
いる。同様に、ジャーナル・オブ・メデイシナル・ケミ
ストリー(J.Med.Chem.)31巻1011〜1014頁
(1988年)中、“[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]キ
ノキサリン−4−アミン類:新しい種類のA1受容体選択
性アデノシン拮抗剤(A New Class of A1 Rec
eptor Selective Adenosine Antagonists)"(トリ
ベディ(Trivedi)ら)に、ある種のトリアゾロキノキサ
リン−4−アミン類の活性が記述されている。またメデ
イシナル・リサーチ・リビュース(Medicinal Resear
ch Reviews)9巻2号219〜243頁(1989年)
中、“アデノシン拮抗剤"(Adenosine Antagonists)
(ミッチェル・ウイリアムス(Michael Williams)参
照。
ランシス(Francis)ら、公告日:1987年12月15
日)に、[1,2,4]トリアゾロ[1,5−c]キナゾリン化
合物(そのC5位に二重結合部分を包含する)が開示され
ている。この位置に酸素または硫黄を有する化合物はベ
ンゾジアゼピン拮抗剤として有用であることが示されて
おり、イミノ基を有する化合物はアデノシン拮抗剤であ
ることが示されている。ジャーナル・オブ・メデイシナ
ル・ケミストリー(J.Med.Chem.)31巻1014〜1
020頁(1988年)中、“新規トリアゾロキナゾリン
アデノシン拮抗剤シリーズの構造活性上の側面"(Struc
ture−ActivityProfile of a Series of Nove
l Triazoloquinazoline Adenosine Antagonists)
(フランシス(Francis)ら)に、トリアゾロキナゾリン−
5−アミン類および−5−イミン類の活性が論議されて
いる。同様に、ジャーナル・オブ・メデイシナル・ケミ
ストリー(J.Med.Chem.)31巻1011〜1014頁
(1988年)中、“[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]キ
ノキサリン−4−アミン類:新しい種類のA1受容体選択
性アデノシン拮抗剤(A New Class of A1 Rec
eptor Selective Adenosine Antagonists)"(トリ
ベディ(Trivedi)ら)に、ある種のトリアゾロキノキサ
リン−4−アミン類の活性が記述されている。またメデ
イシナル・リサーチ・リビュース(Medicinal Resear
ch Reviews)9巻2号219〜243頁(1989年)
中、“アデノシン拮抗剤"(Adenosine Antagonists)
(ミッチェル・ウイリアムス(Michael Williams)参
照。
【0007】米国特許第4,354,027号(発明者:レ
ーブ(Loev)ら、公告日:1982年10月12日)中、
トリアゾロキノキサリン−4−オン類は抗高血圧剤とし
て有用であることが開示されている。ジャーナル・オブ
・メデイシナル・ケミストリー(J.Med.Chem.)28巻
363〜366頁(1985年)中、“抗アレルギー剤
(Antiallergic Agents)としての1,2,4−トリアゾ
ロ[4,3−a]キノキサリン−1,4−ジオン類"(レーブ
(Loev)ら)に、トリアゾロキノキサリン−ジオン類の有
用性が記載されている。欧州特許出願EP107455
A1(出願日:1984年5月2日)中、[1,2,4]トリ
アゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン類の抗
うつ薬および抗疲労薬として有用性が開示されている。
ーブ(Loev)ら、公告日:1982年10月12日)中、
トリアゾロキノキサリン−4−オン類は抗高血圧剤とし
て有用であることが開示されている。ジャーナル・オブ
・メデイシナル・ケミストリー(J.Med.Chem.)28巻
363〜366頁(1985年)中、“抗アレルギー剤
(Antiallergic Agents)としての1,2,4−トリアゾ
ロ[4,3−a]キノキサリン−1,4−ジオン類"(レーブ
(Loev)ら)に、トリアゾロキノキサリン−ジオン類の有
用性が記載されている。欧州特許出願EP107455
A1(出願日:1984年5月2日)中、[1,2,4]トリ
アゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン類の抗
うつ薬および抗疲労薬として有用性が開示されている。
【0008】EAA受容体拮抗剤は、CNS疾患の研究
および治療に使用するために重要な化合物である。本発
明の以前に、数種の拮抗剤が認知されているが、特に選
択性を有する新規EAA受容体拮抗剤を提供する実質的
必要性が現在もまだ存在する。本発明により、EAA受
容体拮抗剤として有効な一群の化合物が見いだされ、そ
の有効性が証明された。このように本発明化合物は神経
系保護薬としてCNS疾患の処置、および中枢神経系に
関する更なる理解に向けての研究において有用である。
および治療に使用するために重要な化合物である。本発
明の以前に、数種の拮抗剤が認知されているが、特に選
択性を有する新規EAA受容体拮抗剤を提供する実質的
必要性が現在もまだ存在する。本発明により、EAA受
容体拮抗剤として有効な一群の化合物が見いだされ、そ
の有効性が証明された。このように本発明化合物は神経
系保護薬としてCNS疾患の処置、および中枢神経系に
関する更なる理解に向けての研究において有用である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の1側面を簡潔に
述べれば、式:
述べれば、式:
【化3】 または
【化4】 [式中、A1、A2およびA3はそれぞれ個別にCまたはN
(ただしA1、A2およびA3のうち少なくとも1個はN);
およびA4およびA5はその一方がC、他方がNである]
で示される化合物の薬学的有効量を投与することから成
る1種もしくはそれ以上の興奮性アミノ酸受容体を遮断
する方法を提供する。前記のような塩基性構造に加うる
に、この化合物は好ましくはその6員環上に少なくとも
1個の電子求引基を結合して含有する。
(ただしA1、A2およびA3のうち少なくとも1個はN);
およびA4およびA5はその一方がC、他方がNである]
で示される化合物の薬学的有効量を投与することから成
る1種もしくはそれ以上の興奮性アミノ酸受容体を遮断
する方法を提供する。前記のような塩基性構造に加うる
に、この化合物は好ましくはその6員環上に少なくとも
1個の電子求引基を結合して含有する。
【0010】好ましい具体化において本発明の方法は、
式:
式:
【化5】 または
【化6】 [式中、A1〜5はそれぞれ前記と同意義;R1およびR2は
それぞれ個別に水素、ハロゲン、CN、NO2、C1〜C
4アルキル、フェニルまたは縮合ベンゾ、アジド、C
F3、NHSO2R'(R'はC1〜C4アルキルまたはフェ
ニルまたはSO2NR"R'"(R"およびR'"はそれぞれH
もしくはC1〜C4アルキルのいづれかである));R3は水
素、アルキル、芳香族基またはCF3を表わす]で示さ
れる化合物を投与することから成る。
それぞれ個別に水素、ハロゲン、CN、NO2、C1〜C
4アルキル、フェニルまたは縮合ベンゾ、アジド、C
F3、NHSO2R'(R'はC1〜C4アルキルまたはフェ
ニルまたはSO2NR"R'"(R"およびR'"はそれぞれH
もしくはC1〜C4アルキルのいづれかである));R3は水
素、アルキル、芳香族基またはCF3を表わす]で示さ
れる化合物を投与することから成る。
【0011】前記R1〜3およびR'におけるフェニルま
たは縮合ベンゾは任意に水素、ハロゲン、CN、N
O2、C1〜C4アルキル、アジドまたはCF3で置換され
ることができる。本明細書中で用いる用語“C1〜C4ア
ルキルは炭素原子1〜4個を有する直鎖もしくは分枝状
アルキル鎖を表わす。典型的C1〜C4アルキル基は、メ
チル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチ
ル、イソブチル、sec−ブチルおよびt−ブチルを包含す
る。また用語“ハロゲン"は塩素、臭素、フッ素および
ヨウ素を包含する。
たは縮合ベンゾは任意に水素、ハロゲン、CN、N
O2、C1〜C4アルキル、アジドまたはCF3で置換され
ることができる。本明細書中で用いる用語“C1〜C4ア
ルキルは炭素原子1〜4個を有する直鎖もしくは分枝状
アルキル鎖を表わす。典型的C1〜C4アルキル基は、メ
チル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチ
ル、イソブチル、sec−ブチルおよびt−ブチルを包含す
る。また用語“ハロゲン"は塩素、臭素、フッ素および
ヨウ素を包含する。
【0012】また化合物(I)〜(IV)の互変異性体およ
び薬学的に許容される塩類ならびにその互変異性体を包
含する。
び薬学的に許容される塩類ならびにその互変異性体を包
含する。
【0013】更に本発明は、てんかん、脳卒中、脳傷
害、脊椎傷害、大脳虚血、筋痙れん、神経消耗性疾患の
ような神経性疾患、ならびにハーチントン舞踏病および
アルツハイマー型痴呆症、パーキンソン病および筋萎縮
性側索硬化症、不安、尿失禁、痛覚脱失、筋痙れん、オ
ピエート耐容および禁断を含む症状の処置を包含するE
AA受容体に関連する種々の疾患の治療のため、および
精神安定剤として、哺乳類の神経系保護方法を包含す
る。
害、脊椎傷害、大脳虚血、筋痙れん、神経消耗性疾患の
ような神経性疾患、ならびにハーチントン舞踏病および
アルツハイマー型痴呆症、パーキンソン病および筋萎縮
性側索硬化症、不安、尿失禁、痛覚脱失、筋痙れん、オ
ピエート耐容および禁断を含む症状の処置を包含するE
AA受容体に関連する種々の疾患の治療のため、および
精神安定剤として、哺乳類の神経系保護方法を包含す
る。
【0014】更に本発明は、EAA受容体拮抗剤および
神経保護剤として有用な化合物ならびに薬学的製剤を提
供する。またこの化合物ならびに薬学的製剤の製造法を
提供する。
神経保護剤として有用な化合物ならびに薬学的製剤を提
供する。またこの化合物ならびに薬学的製剤の製造法を
提供する。
【0015】本発明の目的は、興奮性アミノ酸受容体の
ための拮抗剤として有用な新規化合物を提供することに
ある。本発明の別の目的は、EAA受容体拮抗剤および
そのための薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形
剤を含有する薬学的製剤を提供することにある。
ための拮抗剤として有用な新規化合物を提供することに
ある。本発明の別の目的は、EAA受容体拮抗剤および
そのための薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形
剤を含有する薬学的製剤を提供することにある。
【0016】更に本発明の目的は、1種もしくはそれ以
上の興奮性アミノ酸受容体を遮断する方法、ならびにE
AA受容体に関連する種々の疾患の処置方法を提供する
ことにある。
上の興奮性アミノ酸受容体を遮断する方法、ならびにE
AA受容体に関連する種々の疾患の処置方法を提供する
ことにある。
【0017】本発明の更なる目的および利点は以下の説
明から明らかになる。
明から明らかになる。
【0018】本発明の本質に関する理解を促進するた
め、以下に実施態様を述べる。その具体化を説明するた
め特定の専門用語を用いる。しかし以下の説明により本
発明の範囲が限定されるものではなく、本発明に関する
分野の技術者により標準的に考えられるように、ここに
述べるような本発明の本質の変法、修飾的方法および更
なる応用が考えられることは理解されるべきである。
め、以下に実施態様を述べる。その具体化を説明するた
め特定の専門用語を用いる。しかし以下の説明により本
発明の範囲が限定されるものではなく、本発明に関する
分野の技術者により標準的に考えられるように、ここに
述べるような本発明の本質の変法、修飾的方法および更
なる応用が考えられることは理解されるべきである。
【0019】本発明化合物は、式:
【化7】 で示される塩基性構造を有するキノキサリンおよびキナ
ゾリン化合物(I)、または式:
ゾリン化合物(I)、または式:
【化8】 で示される関連カルボニル化合物(II)から選ばれる。
これらの化合物A1〜3はそれぞれ個別にCまたはNのい
ずれか(但し、A1〜3のうち少なくとも1個はN)を表わ
す。A4およびA5はその一方がC、他方がNである。こ
れらの化合物上の種々のサイトにおける置換基は、必要
ではないが、本発明の用途のために置換基がその化合物
の機能を阻害しないという条件で許容される。更に5員
環の炭素および窒素原子の位置およびこの5員環上の置
換基に依存して二重結合が存在することができることは
理解されることである。このような前記化学式は、本発
明方法によって有用な塩基性構造の化合物を表示する。
これらの化合物A1〜3はそれぞれ個別にCまたはNのい
ずれか(但し、A1〜3のうち少なくとも1個はN)を表わ
す。A4およびA5はその一方がC、他方がNである。こ
れらの化合物上の種々のサイトにおける置換基は、必要
ではないが、本発明の用途のために置換基がその化合物
の機能を阻害しないという条件で許容される。更に5員
環の炭素および窒素原子の位置およびこの5員環上の置
換基に依存して二重結合が存在することができることは
理解されることである。このような前記化学式は、本発
明方法によって有用な塩基性構造の化合物を表示する。
【0020】好ましい局面において本発明の方法で使用
する化合物は、6員炭素環および/または5員環上に置
換基を含有することができる。6員炭素環上の好ましい
置換基は電子求引基である。化合物は好ましくは式:
する化合物は、6員炭素環および/または5員環上に置
換基を含有することができる。6員炭素環上の好ましい
置換基は電子求引基である。化合物は好ましくは式:
【化9】 または
【化10】 で示される構造を有する。式中、A1〜5はそれぞれ前記
と同意義;R1およびR2はそれぞれ個別に水素、ハロゲ
ン、CN、NO2、C1〜C4アルキル、アジドまたはC
F3;およびR3は水素、アルキル、芳香族基またはCF3
である。この用語“芳香族基"はその通常の方法で使用
され、不飽和環式炭化水素基たとえばフェニルを含有す
る。この基はこれが結合する炭素1個と単結合により結
合することができ、あるいはこの塩基性化合物の構造中
の隣接する炭素原子2個を共有する縮合環型であること
ができる。この場合、A1およびA2またはA2およびA3
はこの双方が炭素でなければならない。また化合物(I)
〜(IV)の互変異性体および薬学的に許容される塩類な
らびにこの互変異性体を包含する。
と同意義;R1およびR2はそれぞれ個別に水素、ハロゲ
ン、CN、NO2、C1〜C4アルキル、アジドまたはC
F3;およびR3は水素、アルキル、芳香族基またはCF3
である。この用語“芳香族基"はその通常の方法で使用
され、不飽和環式炭化水素基たとえばフェニルを含有す
る。この基はこれが結合する炭素1個と単結合により結
合することができ、あるいはこの塩基性化合物の構造中
の隣接する炭素原子2個を共有する縮合環型であること
ができる。この場合、A1およびA2またはA2およびA3
はこの双方が炭素でなければならない。また化合物(I)
〜(IV)の互変異性体および薬学的に許容される塩類な
らびにこの互変異性体を包含する。
【0021】前記化学式が与えられれば、本発明化合物
は、キノキサリン類(A4がC、A5がN)および対応する
キノキサリン−4−オン類またはキナゾリン類(A4が
N、R5がC)、および対応するキナゾリン−4−オン類
およびキナゾリン−5−オン類から成ることは容易に評
価される。これらの化合物のいずれかのため、A1〜3は
個別にCまたはNから成り(このうち少なくとも1個は
窒素であるとの条件下)、これによりイミダゾール類、
ピラゾール類、トリアゾール類およびテトラゾール類の
ような化合物を包含する。またこの化合物は前記互変異
性体のような変異型を包含する。
は、キノキサリン類(A4がC、A5がN)および対応する
キノキサリン−4−オン類またはキナゾリン類(A4が
N、R5がC)、および対応するキナゾリン−4−オン類
およびキナゾリン−5−オン類から成ることは容易に評
価される。これらの化合物のいずれかのため、A1〜3は
個別にCまたはNから成り(このうち少なくとも1個は
窒素であるとの条件下)、これによりイミダゾール類、
ピラゾール類、トリアゾール類およびテトラゾール類の
ような化合物を包含する。またこの化合物は前記互変異
性体のような変異型を包含する。
【0022】R1およびR2はそれぞれ少なくとも前記基
から選ぶことができ、前記6員炭素環の結合しうるいず
れかの位置に存在することができる。しかしR1および
R2のうちの少なくとも1個は水素以外の基であるのが
好ましい。更にこの非水素置換基は、化合物のEAA受
容体拮抗剤としての活性に寄与するように電子求引基で
あるのが好ましい。R3は式中の環のいずれかの炭素(こ
の炭素は化合物に依存していずれかの位置に存在するこ
とができる)上に存在することができる。
から選ぶことができ、前記6員炭素環の結合しうるいず
れかの位置に存在することができる。しかしR1および
R2のうちの少なくとも1個は水素以外の基であるのが
好ましい。更にこの非水素置換基は、化合物のEAA受
容体拮抗剤としての活性に寄与するように電子求引基で
あるのが好ましい。R3は式中の環のいずれかの炭素(こ
の炭素は化合物に依存していずれかの位置に存在するこ
とができる)上に存在することができる。
【0023】特に説明した置換基に加うるに、他の障害
とならない置換基が結合しうるサイトに存在することが
できる。かかる追加の置換成分が前記目的のため与えら
れた化合物の用途に影響を及ぼすならば、置換基を容易
に決定することができる。このような追加の化合物は、
構造(I)および(II)により確認される化合物と等価で
あり、本発明の範囲内に包含される。
とならない置換基が結合しうるサイトに存在することが
できる。かかる追加の置換成分が前記目的のため与えら
れた化合物の用途に影響を及ぼすならば、置換基を容易
に決定することができる。このような追加の化合物は、
構造(I)および(II)により確認される化合物と等価で
あり、本発明の範囲内に包含される。
【0024】更に同様の効用を有する本発明の種々の化
合物は、EAA受容体拮抗剤、神経保護剤などとして使
用するとき、異なる選択性を有することができることは
評価される。前記種々の指標を有する化合物の中の適当
な化合物の選択は、日常の実験操作に基づく通常技術の
範囲内にある。
合物は、EAA受容体拮抗剤、神経保護剤などとして使
用するとき、異なる選択性を有することができることは
評価される。前記種々の指標を有する化合物の中の適当
な化合物の選択は、日常の実験操作に基づく通常技術の
範囲内にある。
【0025】すでに述べた化合物に加うるに本発明化合
物は、化合物(I)〜(IV)の薬学的に許容される塩類を
包含する。塩類が取ることができる型はこの技術分野で
よく理解されており、たとえば酸付加塩またはアルカリ
金属塩もしくはアルカリ土類金属塩を包含することがで
きる。この一般型塩類の性質および生成についての更な
る議論は米国特許第4,902,695号(発明者:オーン
ステイン(Ornstein)、公告日:1990年2月20日)
に記載されており、その関連部分は本明細書中に引用し
た。
物は、化合物(I)〜(IV)の薬学的に許容される塩類を
包含する。塩類が取ることができる型はこの技術分野で
よく理解されており、たとえば酸付加塩またはアルカリ
金属塩もしくはアルカリ土類金属塩を包含することがで
きる。この一般型塩類の性質および生成についての更な
る議論は米国特許第4,902,695号(発明者:オーン
ステイン(Ornstein)、公告日:1990年2月20日)
に記載されており、その関連部分は本明細書中に引用し
た。
【0026】本発明で開示する化合物はすべてこの技術
分野で知られた方法により、また後記実施例のように製
造することができる。薬学的に許容される塩類は、典型
的に本発明化合物を、塩形成試薬当モル量もしくは過剰
量と反応させることにより製せられる。一般にこれらの
試剤をジエチルエーテル、ベンゼン、エタノールまたは
水のような相溶性溶媒中に混合し、常態で約1時間〜1
0日間溶液から塩を沈殿させ、これを濾過して単離する
ことができる。
分野で知られた方法により、また後記実施例のように製
造することができる。薬学的に許容される塩類は、典型
的に本発明化合物を、塩形成試薬当モル量もしくは過剰
量と反応させることにより製せられる。一般にこれらの
試剤をジエチルエーテル、ベンゼン、エタノールまたは
水のような相溶性溶媒中に混合し、常態で約1時間〜1
0日間溶液から塩を沈殿させ、これを濾過して単離する
ことができる。
【0027】本発明のもう1つの局面は、本発明のEA
A受容体拮抗剤とそのための薬学的に許容される担体、
希釈剤または賦形剤から成る薬学的製剤を提供すること
にある。活性成分を通常、担体と混合するか、または担
体で希釈するか、またはカプセル、袋、紙もしくは他の
容器の形であることができる担体内に封入する。かかる
製剤中の活性成分は、好ましくは製剤重量の1〜99%
を含有させる。担体を希釈剤として使用するとき、これ
は活性成分のための基質、賦形剤または媒体として作用
する固体、半固体もしくは液体物質であることができ
る。このような組成物は、錠剤、丸薬、散薬、ロゼンジ
剤、サシエ剤、カシエ剤、エリキシル剤、懸濁液剤、乳
濁液剤、溶液、シロップ剤、エーロゾル、軟こう、ゼラ
チンカプセル剤、座薬、注射用滅菌溶液、滅菌包装粉剤
型であることができる。
A受容体拮抗剤とそのための薬学的に許容される担体、
希釈剤または賦形剤から成る薬学的製剤を提供すること
にある。活性成分を通常、担体と混合するか、または担
体で希釈するか、またはカプセル、袋、紙もしくは他の
容器の形であることができる担体内に封入する。かかる
製剤中の活性成分は、好ましくは製剤重量の1〜99%
を含有させる。担体を希釈剤として使用するとき、これ
は活性成分のための基質、賦形剤または媒体として作用
する固体、半固体もしくは液体物質であることができ
る。このような組成物は、錠剤、丸薬、散薬、ロゼンジ
剤、サシエ剤、カシエ剤、エリキシル剤、懸濁液剤、乳
濁液剤、溶液、シロップ剤、エーロゾル、軟こう、ゼラ
チンカプセル剤、座薬、注射用滅菌溶液、滅菌包装粉剤
型であることができる。
【0028】特に開示した化合物に適当な担体、賦形剤
および希釈剤は、ラクトース、デキストロース、スクロ
ース、ソルビトール、マンニトール、澱粉類、アラビア
ゴム、リン酸およびアルギン酸カルシウム類、トラガカ
ントゴム、ゼラチン、珪酸カルシウム、微結晶セルロー
ス、ポリビニルピロリドン、セルロース、ウォーターシ
ロップ、メチルセルロース、ヒドロキシ安息香酸メチル
およびプロピル類、タルク、ステアリン酸マグネシウム
および鉱油を包含することができる。これらに加うるに
製剤中に滑沢剤、湿潤剤、乳化剤、懸濁剤、保存剤、甘
味剤および香味剤を含有することができる。このような
組成物は、技術的によく知られた方法で患者に投与した
後、その活性成分が急速に、持続的に、または遅延して
放出されるように製造することができる。
および希釈剤は、ラクトース、デキストロース、スクロ
ース、ソルビトール、マンニトール、澱粉類、アラビア
ゴム、リン酸およびアルギン酸カルシウム類、トラガカ
ントゴム、ゼラチン、珪酸カルシウム、微結晶セルロー
ス、ポリビニルピロリドン、セルロース、ウォーターシ
ロップ、メチルセルロース、ヒドロキシ安息香酸メチル
およびプロピル類、タルク、ステアリン酸マグネシウム
および鉱油を包含することができる。これらに加うるに
製剤中に滑沢剤、湿潤剤、乳化剤、懸濁剤、保存剤、甘
味剤および香味剤を含有することができる。このような
組成物は、技術的によく知られた方法で患者に投与した
後、その活性成分が急速に、持続的に、または遅延して
放出されるように製造することができる。
【0029】本発明化合物は、興奮性アミノ酸受容体拮
抗剤として有用である。本発明の1つの実施態様は、興
奮性アミノ酸系神経伝達を減退させる必要のある哺乳類
に、本発明化合物(I)〜(IV)の薬学的有効量を投与す
ることから成る哺乳類の1種ないしそれ以上の興奮性ア
ミノ酸受容体を遮断する方法である。この用語“薬学的
有効量"とは、1種もしくはそれ以上のEAA受容体を
遮断することができる本発明化合物の量を表わす。もち
ろん投与する化合物、投与方法、処置すべき症状および
薬剤投与における他の典型的考慮を含むこれら個々の場
合を取り囲む特定の情況により、化合物の特定の投与量
を決定する。1日当り典型的投与量は、活性化合物1〜
500mg/kg、好ましくは1〜50mg/kgである。経口
的、直腸内、経皮的、皮下、静脈内、筋肉内または鼻内
経路を含む種々の経路により、活性化合物を投与するこ
とができる。
抗剤として有用である。本発明の1つの実施態様は、興
奮性アミノ酸系神経伝達を減退させる必要のある哺乳類
に、本発明化合物(I)〜(IV)の薬学的有効量を投与す
ることから成る哺乳類の1種ないしそれ以上の興奮性ア
ミノ酸受容体を遮断する方法である。この用語“薬学的
有効量"とは、1種もしくはそれ以上のEAA受容体を
遮断することができる本発明化合物の量を表わす。もち
ろん投与する化合物、投与方法、処置すべき症状および
薬剤投与における他の典型的考慮を含むこれら個々の場
合を取り囲む特定の情況により、化合物の特定の投与量
を決定する。1日当り典型的投与量は、活性化合物1〜
500mg/kg、好ましくは1〜50mg/kgである。経口
的、直腸内、経皮的、皮下、静脈内、筋肉内または鼻内
経路を含む種々の経路により、活性化合物を投与するこ
とができる。
【0030】EAA神経系伝達の過度の刺激により、種
々の生理的機能が影響を受けることが証明された。この
ように本発明の方法は、てんかん、脳卒中、脳傷害、脊
髄傷害、大脳虚血、筋痙れん、神経消耗性疾患のような
神経性疾患、ならびにハーチントン舞踏病、アルツハイ
マー型痴呆症、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、
不安、尿失禁、痛覚脱失、筋痙れん、オピエート耐容お
よび禁断を含む症状の処置および精神安定剤として用い
る処置を含むこれらの症状に関連する哺乳類の種々疾患
の処置方法を包含することを意図するものである。また
それ故本発明は上記疾患およびEAA受容体作用に関連
する他の疾患の処置方法を提供する。
々の生理的機能が影響を受けることが証明された。この
ように本発明の方法は、てんかん、脳卒中、脳傷害、脊
髄傷害、大脳虚血、筋痙れん、神経消耗性疾患のような
神経性疾患、ならびにハーチントン舞踏病、アルツハイ
マー型痴呆症、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、
不安、尿失禁、痛覚脱失、筋痙れん、オピエート耐容お
よび禁断を含む症状の処置および精神安定剤として用い
る処置を含むこれらの症状に関連する哺乳類の種々疾患
の処置方法を包含することを意図するものである。また
それ故本発明は上記疾患およびEAA受容体作用に関連
する他の疾患の処置方法を提供する。
【0031】また本発明の1つの局面は、開示した化合
物は神経系保護剤として機能することにある。たとえば
神経細胞培養物を、L−グルタメートおよびL−アルパ
ルテートのような少なくともある種の内生性EAA動物
質に、比較的低濃度で短時間露出することにより、強い
神経細胞変性を誘発し、これをEAA受容体拮抗剤によ
り防止することができる。EAA受容体を過剰に刺激す
ることは興奮毒性(excitotoxicity)により神経細胞損失
(neuronal cell loss)を引起こすのでこの過剰刺激を
防止するため、神経細胞解放(neuronal release)後、
神経細胞および神経膠細胞にL−グルタメートおよびL
−アスパルテートを充分吸収させることは、保護機構と
して重要であることができる。イオノトロピー性EAA
受容体のNMDA、カイネートまたはAMPAによる過
剰の活性化は、神経細胞興奮毒性を産出することが充分
確立された。この現象は、“有効治療剤としての興奮性
アミノ酸受容体拮抗剤"(Excitatory Amino Acid
Receptor Antagonistsas Potential Therapeuti
c Agents)(オーンステイン(P.L.Ornstein)および
シエープ(D.D.Schoepp)による)[カレント・CNS・
パテンツ(Corrent CNS Patents)1巻6号1頁お
よび次頁(1990年)参照]中に詳細に議論されてい
る。それ故本発明の局面は、開示した化合物の神経系保
護量すなわちEAA受容体(複数種)に対する拮抗剤とし
て作用する化合の神経系を保護するのに有効な量を投与
することから成る方法を提供することにある。
物は神経系保護剤として機能することにある。たとえば
神経細胞培養物を、L−グルタメートおよびL−アルパ
ルテートのような少なくともある種の内生性EAA動物
質に、比較的低濃度で短時間露出することにより、強い
神経細胞変性を誘発し、これをEAA受容体拮抗剤によ
り防止することができる。EAA受容体を過剰に刺激す
ることは興奮毒性(excitotoxicity)により神経細胞損失
(neuronal cell loss)を引起こすのでこの過剰刺激を
防止するため、神経細胞解放(neuronal release)後、
神経細胞および神経膠細胞にL−グルタメートおよびL
−アスパルテートを充分吸収させることは、保護機構と
して重要であることができる。イオノトロピー性EAA
受容体のNMDA、カイネートまたはAMPAによる過
剰の活性化は、神経細胞興奮毒性を産出することが充分
確立された。この現象は、“有効治療剤としての興奮性
アミノ酸受容体拮抗剤"(Excitatory Amino Acid
Receptor Antagonistsas Potential Therapeuti
c Agents)(オーンステイン(P.L.Ornstein)および
シエープ(D.D.Schoepp)による)[カレント・CNS・
パテンツ(Corrent CNS Patents)1巻6号1頁お
よび次頁(1990年)参照]中に詳細に議論されてい
る。それ故本発明の局面は、開示した化合物の神経系保
護量すなわちEAA受容体(複数種)に対する拮抗剤とし
て作用する化合の神経系を保護するのに有効な量を投与
することから成る方法を提供することにある。
【0032】以下記載の実施例により更に本発明化合物
およびその合成法を説明する。実施例はいずれかの点で
本発明の範囲を限定するためのものと解釈されるべきで
はない。
およびその合成法を説明する。実施例はいずれかの点で
本発明の範囲を限定するためのものと解釈されるべきで
はない。
【0033】実施例1 トリアゾロキノキサリン化合物の製造 論証の目的のため、以下に本発明が意図するトリアゾロ
キノキサリン化合物製造のための典型的方法論を述べ
る。これらの各化合物は式:
キノキサリン化合物製造のための典型的方法論を述べ
る。これらの各化合物は式:
【化11】 で示される。式中、典型的置換基R1〜3およびXを表1
に示す。表中、No.欄の数字は以下実施例の標題の化合
物名の数字に対応する。
に示す。表中、No.欄の数字は以下実施例の標題の化合
物名の数字に対応する。
【表1】 No. R1 R2 R3 X 1 Cl Cl メチル H 2 Cl Cl メチル O 3 Cl Cl エチル H 4 Cl Cl エチル O 5 Cl Cl n−プロピル H 6 Cl Cl n−プロピル O 7 Cl Cl n−ブチル H 8 Cl Cl n−ブチル O 9 Cl Cl CF3 H 10 Cl Cl CF3 O 11 Cl Cl フェニル H 12 Cl Cl フェニル O 12a Cl Cl H O 13 F F H H 14 F F H O 15 H Br H H 16 NO2 H H H 17 NO2 H H O 18 NO2 NO2 H O 注)これらの化合物に関し、R1はそれぞれC7位に、R2
はそれぞれC8位に、R3はそれぞれC1位に存在する。
Xが酸素であるとき、これは二重結合でC4位に結合す
る。
はそれぞれC8位に、R3はそれぞれC1位に存在する。
Xが酸素であるとき、これは二重結合でC4位に結合す
る。
【0034】A.2−ヒドラジノ−6,7−ジクロロキ
ノキサリンの製造 4,5−ジクロロ−1,2−フェニレンジアミン(25g、
141.2ミリモル)をエタノール780mlに懸濁し、グ
リオキシル酸(HO2CCOH/H2O)13g(142.0
ミリモル)を加える。混合物を3時間加熱還流後、冷や
して濾過し、固体として6,7−ジクロロキノキサリン
−2−オン27.45gを得る。この生成物(25g、11
6.3ミリモル)と塩化ホスホリル(POCl3)230ml
(911.7ミリモル)を、3時間攪拌、還流(100℃)
する。混合物を冷やして氷水を加える。生成した褐色/
灰色の固体を濾過し、オーブン中で乾燥し、2,6,7−
トリクロロキノキサリン約25gを得る。
ノキサリンの製造 4,5−ジクロロ−1,2−フェニレンジアミン(25g、
141.2ミリモル)をエタノール780mlに懸濁し、グ
リオキシル酸(HO2CCOH/H2O)13g(142.0
ミリモル)を加える。混合物を3時間加熱還流後、冷や
して濾過し、固体として6,7−ジクロロキノキサリン
−2−オン27.45gを得る。この生成物(25g、11
6.3ミリモル)と塩化ホスホリル(POCl3)230ml
(911.7ミリモル)を、3時間攪拌、還流(100℃)
する。混合物を冷やして氷水を加える。生成した褐色/
灰色の固体を濾過し、オーブン中で乾燥し、2,6,7−
トリクロロキノキサリン約25gを得る。
【0035】この2,6,7−トリクロロキノキサリンに
無水エタノール(500ml)を加えて褐色溶液を得る。窒
素雰囲気下、これに無水ヒドラジン5.0g(156ミリ
モル)を加えると直ちに溶液は赤色となる。溶液を1時
間加熱還流し、冷やして生成した固体を集める。95%
エタノール1500mlから再結晶し、2−ヒドラジノ−
6,7−ジクロロキノキサリン13.0gを得る。
無水エタノール(500ml)を加えて褐色溶液を得る。窒
素雰囲気下、これに無水ヒドラジン5.0g(156ミリ
モル)を加えると直ちに溶液は赤色となる。溶液を1時
間加熱還流し、冷やして生成した固体を集める。95%
エタノール1500mlから再結晶し、2−ヒドラジノ−
6,7−ジクロロキノキサリン13.0gを得る。
【0036】B.典型的ジクロロトリアゾール化合物の
製造 1.1−メチル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリア
ゾロ[4,3−a]キノキサリン(1)および1−メチル−
7,8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キ
ノキサリン−4(5H)−オン(2)の製造 実施例1.A.のヒドラジノ生成物(2.0g、8.7ミリモ
ル)とオルト酢酸トリエチル(H3CC(OEt)3)18.4g
(113.5ミリモル)(純品)を混合する。混合物を2時
間加熱還流し、(エタノールを加えて)冷やし、濾過す
る。生成物をオーブン中で乾燥し、1−メチル−7,8
−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサ
リン(1)1.76gを得る。
製造 1.1−メチル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリア
ゾロ[4,3−a]キノキサリン(1)および1−メチル−
7,8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キ
ノキサリン−4(5H)−オン(2)の製造 実施例1.A.のヒドラジノ生成物(2.0g、8.7ミリモ
ル)とオルト酢酸トリエチル(H3CC(OEt)3)18.4g
(113.5ミリモル)(純品)を混合する。混合物を2時
間加熱還流し、(エタノールを加えて)冷やし、濾過す
る。生成物をオーブン中で乾燥し、1−メチル−7,8
−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサ
リン(1)1.76gを得る。
【0037】ジクロロ生成物(1)(500mg、1.97ミ
リモル)を酢酸16mlを加え、次いで30%過酸化水素
5mlを加え、混合物を50℃で17時間加温する。混合
物を室温に冷やし、濾過する。生成物を水洗、オーブン
中50℃、0.5mmHgで乾燥し、1−メチル−7,8−
ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリ
ン−4(5H)−オン(2)278mgを得る。
リモル)を酢酸16mlを加え、次いで30%過酸化水素
5mlを加え、混合物を50℃で17時間加温する。混合
物を室温に冷やし、濾過する。生成物を水洗、オーブン
中50℃、0.5mmHgで乾燥し、1−メチル−7,8−
ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリ
ン−4(5H)−オン(2)278mgを得る。
【0038】2.1−エチル−7,8−ジクロロ−1,
2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(3)および
1−エチル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ
[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(4)の製造 実施例1.A.のヒドラジノ化合物(1.0g、4.36ミリ
モル)とオルトプロピオン酸トリエチル(H3CCH2C
(OEt)3)を合して油浴上、100℃に加熱する。2.5
時間後、混合物を室温に冷やし、攪拌しながらエタノー
ルを加える。生成した混合物を濾過し、生成物をエタノ
ールで洗い、オーブン中で乾燥し、1−エチル−7,8
−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサ
リン(3)830mgを得る。
2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(3)および
1−エチル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ
[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(4)の製造 実施例1.A.のヒドラジノ化合物(1.0g、4.36ミリ
モル)とオルトプロピオン酸トリエチル(H3CCH2C
(OEt)3)を合して油浴上、100℃に加熱する。2.5
時間後、混合物を室温に冷やし、攪拌しながらエタノー
ルを加える。生成した混合物を濾過し、生成物をエタノ
ールで洗い、オーブン中で乾燥し、1−エチル−7,8
−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサ
リン(3)830mgを得る。
【0039】トリアゾール(3)(1.5g、5.64ミリモ
ル)を酢酸47mlに加え、次いで30%過酸化水素14m
lを加える。混合物を50℃で4時間加温し、次に室温
に冷やし、水に注ぐ。沈殿を濾取し、乾燥して1−エチ
ル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−
a]キノキサリン−4(5H)−オン(4)1.09gを得る。
ル)を酢酸47mlに加え、次いで30%過酸化水素14m
lを加える。混合物を50℃で4時間加温し、次に室温
に冷やし、水に注ぐ。沈殿を濾取し、乾燥して1−エチ
ル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−
a]キノキサリン−4(5H)−オン(4)1.09gを得る。
【0040】3.1−n−プロピル−7,8−ジクロロ−
1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(5)およ
び1−n−プロピル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリ
アゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(6)の
製造 実施例1.A.のヒドラジノ化合物(1.5g、6.5ミリモ
ル)とオルト酪酸トリメチルを合して100℃で4.5時
間加熱する。反応混合物を室温に冷やし、混合物を濾過
し、乾燥して1−n−プロピル−7,8−ジクロロ−1,
2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(5)1.10
gを得る。
1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(5)およ
び1−n−プロピル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリ
アゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(6)の
製造 実施例1.A.のヒドラジノ化合物(1.5g、6.5ミリモ
ル)とオルト酪酸トリメチルを合して100℃で4.5時
間加熱する。反応混合物を室温に冷やし、混合物を濾過
し、乾燥して1−n−プロピル−7,8−ジクロロ−1,
2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(5)1.10
gを得る。
【0041】上記キノキサリン化合物(5)800mg(2.
8ミリモル)を酢酸22.5mlに加え、次に30%過酸化
水素7mlを加え、反応混合物を50℃で16時間加温す
る。この混合物を室温に冷やし、生成物を濾取、乾燥し
て1−n−プロピル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリ
アゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(6)2
80mgを得る。
8ミリモル)を酢酸22.5mlに加え、次に30%過酸化
水素7mlを加え、反応混合物を50℃で16時間加温す
る。この混合物を室温に冷やし、生成物を濾取、乾燥し
て1−n−プロピル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリ
アゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(6)2
80mgを得る。
【0042】4.1−n−ブチル−7,8−ジクロロ−
1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(7)およ
び1−n−ブチル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリア
ゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(8)の製
造 実施例1.A.のヒドラジノ化合物(2.0g、8.7ミリモ
ル)をオルト吉草酸トリメチル18.4g(113.1ミリ
モル)と混合し、100℃で2時間加熱する。反応混合
物を室温に冷やし、濾過してエタノールで洗い、生成物
を乾燥して1−n−ブチル−7,8−ジクロロ−1,2,4
−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(7)1.37gを得
る。
1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(7)およ
び1−n−ブチル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリア
ゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(8)の製
造 実施例1.A.のヒドラジノ化合物(2.0g、8.7ミリモ
ル)をオルト吉草酸トリメチル18.4g(113.1ミリ
モル)と混合し、100℃で2時間加熱する。反応混合
物を室温に冷やし、濾過してエタノールで洗い、生成物
を乾燥して1−n−ブチル−7,8−ジクロロ−1,2,4
−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(7)1.37gを得
る。
【0043】キノキサリン化合物(7)500mg(1.7ミ
リモル)および酢酸16mlを合し、次いで30%過酸化
水素5mlを加える。混合物を60℃で16時間加温した
後、冷やす。生成物を濾取し、0.5mm、60℃で一夜
乾燥してカルボニル化合物を製し、1−n−ブチル−7,
8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキ
サリン−4(5H)−オン(8)150mgを得る。
リモル)および酢酸16mlを合し、次いで30%過酸化
水素5mlを加える。混合物を60℃で16時間加温した
後、冷やす。生成物を濾取し、0.5mm、60℃で一夜
乾燥してカルボニル化合物を製し、1−n−ブチル−7,
8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキ
サリン−4(5H)−オン(8)150mgを得る。
【0044】5.1−トリフルオロメチル−7,8−ジ
クロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン
(9)および1−トリフルオロメチル−7,8−ジクロロ
−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン−4
(5H)−オン(10)の製造 実施例1.A.のヒドラジノ化合物(1.0g、4.4ミリモ
ル)を氷冷トリフルオロ酢酸5ml(29.0ミリモル)に加
える。反応混合物を100℃に3時間加熱し、氷水上に
注ぐ。生成した溶液は暗褐色から黄色の沈殿に変わる。
濾過、水洗して1−トリフルオロメチル−7,8−ジク
ロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン
(9)950mgを得る。
クロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン
(9)および1−トリフルオロメチル−7,8−ジクロロ
−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン−4
(5H)−オン(10)の製造 実施例1.A.のヒドラジノ化合物(1.0g、4.4ミリモ
ル)を氷冷トリフルオロ酢酸5ml(29.0ミリモル)に加
える。反応混合物を100℃に3時間加熱し、氷水上に
注ぐ。生成した溶液は暗褐色から黄色の沈殿に変わる。
濾過、水洗して1−トリフルオロメチル−7,8−ジク
ロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン
(9)950mgを得る。
【0045】キノキサリン(9)800mg(2.3ミリモ
ル)を酢酸22ml中で攪拌し、30%過酸化水素7mlを
加える。反応混合物を55℃に16時間加温し、次いで
室温に冷す。生成物を濾取し、乾燥し、1−トリフルオ
ロメチル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ
[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(10)330
mgを得る。
ル)を酢酸22ml中で攪拌し、30%過酸化水素7mlを
加える。反応混合物を55℃に16時間加温し、次いで
室温に冷す。生成物を濾取し、乾燥し、1−トリフルオ
ロメチル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ
[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(10)330
mgを得る。
【0046】6.1−フェニル−7,8−ジクロロ−1,
2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(11)およ
び1−フェニル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリア
ゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(12)の
製造 実施例1.A.のヒドラジノ化合物をオルト安息香酸トリ
エチルと混合し、油浴上、約100℃に加熱する。この
物質は軟かな固体となるので攪拌せず、3時間100℃
の油浴上に置く。次いでこれを室温に冷やし、攪拌しな
がらエタノールを加える。固体生成物を濾取し、オーブ
ン中で乾燥し、生成物702mgを得る。これをエタノー
ル中で1時間攪拌し、濾過して得られた生成物445mg
をエタノールおよびクロロホルムから再結晶し、1−フ
ェニル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,
3−a]キノキサリン(11)246mgを得る。
2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(11)およ
び1−フェニル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリア
ゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(12)の
製造 実施例1.A.のヒドラジノ化合物をオルト安息香酸トリ
エチルと混合し、油浴上、約100℃に加熱する。この
物質は軟かな固体となるので攪拌せず、3時間100℃
の油浴上に置く。次いでこれを室温に冷やし、攪拌しな
がらエタノールを加える。固体生成物を濾取し、オーブ
ン中で乾燥し、生成物702mgを得る。これをエタノー
ル中で1時間攪拌し、濾過して得られた生成物445mg
をエタノールおよびクロロホルムから再結晶し、1−フ
ェニル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,
3−a]キノキサリン(11)246mgを得る。
【0047】上記トリアゾール(11)(1.5g、4.7ミ
リモル)を酢酸(37ml)に加える。これに過酸化水素(1
0ml、30%)を加え、混合物を50℃で4時間加温す
る。この混合物を室温に冷やし、水に注ぎ、濾過する。
オーブン中で乾燥した後、DMFから再結晶し、乾燥し
て1−フェニル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリア
ゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(12)1
20mgを回収する。同様の方法で他のたとえば7,8−
ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリ
ン−4(5H)−オン(12a)を含む種々のジクロロキノ
キサリン類を容易に製造することができる。
リモル)を酢酸(37ml)に加える。これに過酸化水素(1
0ml、30%)を加え、混合物を50℃で4時間加温す
る。この混合物を室温に冷やし、水に注ぎ、濾過する。
オーブン中で乾燥した後、DMFから再結晶し、乾燥し
て1−フェニル−7,8−ジクロロ−1,2,4−トリア
ゾロ[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(12)1
20mgを回収する。同様の方法で他のたとえば7,8−
ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリ
ン−4(5H)−オン(12a)を含む種々のジクロロキノ
キサリン類を容易に製造することができる。
【0048】C.ジフルオロトリアゾロ化合物(13〜
14)の製造 2−クロロ−6,7−ジフルオロキノキサリンを出発物
質とし、前記方法論により次の処理を行なう。この化合
物(4.00g、19.9ミリモル)を無水エタノール10
0mlに溶解する。ヒドラジン(1.4ml、44ミリモル)
を加え、混合物を2.5時間加熱還流する。これを冷や
し、一夜放置した後、生成した沈殿を集め、オレンジ色
の固体2−ヒドラジノ−6,7−ジフルオロキノキサリ
ン3.80gを得る。この生成物(3.8g、19.4ミリモ
ル)をオルトギ酸トリエチル30ml中で攪拌し、5時間
加熱還流(100℃)する。得られた生成物を室温に冷や
し、濾過して乾燥し、7,8−ジフルオロ−1,2,4−
トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(13)2.63gを得
る。
14)の製造 2−クロロ−6,7−ジフルオロキノキサリンを出発物
質とし、前記方法論により次の処理を行なう。この化合
物(4.00g、19.9ミリモル)を無水エタノール10
0mlに溶解する。ヒドラジン(1.4ml、44ミリモル)
を加え、混合物を2.5時間加熱還流する。これを冷や
し、一夜放置した後、生成した沈殿を集め、オレンジ色
の固体2−ヒドラジノ−6,7−ジフルオロキノキサリ
ン3.80gを得る。この生成物(3.8g、19.4ミリモ
ル)をオルトギ酸トリエチル30ml中で攪拌し、5時間
加熱還流(100℃)する。得られた生成物を室温に冷や
し、濾過して乾燥し、7,8−ジフルオロ−1,2,4−
トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(13)2.63gを得
る。
【0049】ジフルオロ化合物(13)(1.81g、8.7
8ミリモル)を氷酢酸(25ml)に加え、80%モノペル
オキシフタル酸Mg塩・6水和物(2.88g、4.66ミ
リモル)で処理する。混合物60〜70℃で一夜加温
し、初め溶液となり1〜2時間後、沈殿が生成する。こ
れを冷やした後、水に注ぐ。沈殿を濾集し、風乾して
7,8−ジフルオロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]
キノキサリン−4(5H)−オン(14)を得る。
8ミリモル)を氷酢酸(25ml)に加え、80%モノペル
オキシフタル酸Mg塩・6水和物(2.88g、4.66ミ
リモル)で処理する。混合物60〜70℃で一夜加温
し、初め溶液となり1〜2時間後、沈殿が生成する。こ
れを冷やした後、水に注ぐ。沈殿を濾集し、風乾して
7,8−ジフルオロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]
キノキサリン−4(5H)−オン(14)を得る。
【0050】D.メタジクロロトリアゾロ化合物(14
a)の製造 3,5−ジクロロ−1,2−フェレンジアミン(5.00
g、28.2ミリモル)とグリオキサル酸(HO2CCOH
/H2O)を無水エタノール120ml中に混合する。混合
物を18時間加熱還流し、冷やした後、濾過して6,8
−ジクロロキノキサリン−2−オンおよび5,7−ジク
ロロキノキサリン−2−オンのそれぞれ約7:1混合物
3.00g(50%)を得る。この位置異性(regioisomeri
c)体混合物(2.98g、13.9ミリモル)と塩化ホスホ
リルを2.5時間攪拌、還流する。混合物を冷やし、ゆ
っくり水に注ぎ、沈殿を集め、2,6,8−トリクロロキ
ノキサリンおよび2,5,7−トリクロロキノキサリンの
混合物3.18g(98%)を得る。この物質を2種の位置
異性体に分割することなく、シリカフラッシュクロマト
グラフィーカラムに通し、10%酢酸エチル/ヘキサン
で溶離する。
a)の製造 3,5−ジクロロ−1,2−フェレンジアミン(5.00
g、28.2ミリモル)とグリオキサル酸(HO2CCOH
/H2O)を無水エタノール120ml中に混合する。混合
物を18時間加熱還流し、冷やした後、濾過して6,8
−ジクロロキノキサリン−2−オンおよび5,7−ジク
ロロキノキサリン−2−オンのそれぞれ約7:1混合物
3.00g(50%)を得る。この位置異性(regioisomeri
c)体混合物(2.98g、13.9ミリモル)と塩化ホスホ
リルを2.5時間攪拌、還流する。混合物を冷やし、ゆ
っくり水に注ぎ、沈殿を集め、2,6,8−トリクロロキ
ノキサリンおよび2,5,7−トリクロロキノキサリンの
混合物3.18g(98%)を得る。この物質を2種の位置
異性体に分割することなく、シリカフラッシュクロマト
グラフィーカラムに通し、10%酢酸エチル/ヘキサン
で溶離する。
【0051】このトリクロロキノキサリン類(1.40
g、6.00ミリモル)をヒドラジン(0.5ml、16ミリ
モル)で処理して3時間還流し、冷やして沈殿を集め
る。この位置異性体混合物をオルトギ酸トリエチル(1
5ml)中、100℃で5時間加熱する。混合物を冷や
し、エチルエーテルで希釈し、7,9−ジクロロ−1,
2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリンと6,8−ジ
クロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン
のそれぞれ約8:1混合物0.96g(65%)を集める。
この混合物(0.820g、3.43ミリモル)を前記と同
様に、氷酢酸20ml中、80%モノペルオキシフタル酸
Mg塩・6水和物(1.70g、2.75ミリモル)で処理
(60〜70℃)する。冷後、混合物を水300mlに注
ぎ、黄色沈殿0.467g(87%)を集める。メタノール
から再結晶し、6,8−ジクロロ異性体2%もしくはそ
れ以下を含む7,9−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ
[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(14a)0.2
00gを得る。
g、6.00ミリモル)をヒドラジン(0.5ml、16ミリ
モル)で処理して3時間還流し、冷やして沈殿を集め
る。この位置異性体混合物をオルトギ酸トリエチル(1
5ml)中、100℃で5時間加熱する。混合物を冷や
し、エチルエーテルで希釈し、7,9−ジクロロ−1,
2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリンと6,8−ジ
クロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン
のそれぞれ約8:1混合物0.96g(65%)を集める。
この混合物(0.820g、3.43ミリモル)を前記と同
様に、氷酢酸20ml中、80%モノペルオキシフタル酸
Mg塩・6水和物(1.70g、2.75ミリモル)で処理
(60〜70℃)する。冷後、混合物を水300mlに注
ぎ、黄色沈殿0.467g(87%)を集める。メタノール
から再結晶し、6,8−ジクロロ異性体2%もしくはそ
れ以下を含む7,9−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ
[4,3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(14a)0.2
00gを得る。
【0052】E.ブロモトリアゾロ化合物(15)の製造 キノキサリン−2−オン(2−ヒドロキシキノキサリン)
(14.62g、100ミリモル)を氷酢酸(700ml)に加
え、臭素(酢酸1ml中、5.4ml、105ミリモル)を1
5分間に渡って滴加処理し、7−ブロモキノキサリン−
2−オンを得る。反応混合物を水750mlと1Nチオ硫
酸ナトリウム50mlで希釈し、沈殿を濾集して黄褐色固
体13.7gを得る。この化合物(1.00g、4.46ミリ
モル)を塩化ホスホリル30mlに加え、1時間加熱還流
する。混合物は暗色、均質となる。冷後、混合物をゆっ
くり水300mlに注ぎ、生成した固体を濾集する。この
2−クロロ生成物(0.90g、3.7ミリモル)を無水エ
タノール(30ml)に加え、無水ヒドラジン(0.30ml、
9.4ミリモル)で処理する。この混合物を窒素雰囲気
下、3時間加熱還流する。冷後、沈殿が生成する。溶液
を更に氷浴上で冷やし、生成した褐色結晶を集める。こ
のヒドラジノ化合物(0.67g、2.80ミリモル)をオ
ルトギ酸トリエチル20mlに加え、懸濁液を窒素雰囲気
下、100℃で5時間加熱する。残留沈殿を濾集し、エ
チルエーテルで洗い、風乾し、8−ブロモ−1,2,4−
トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(15)を得る。
(14.62g、100ミリモル)を氷酢酸(700ml)に加
え、臭素(酢酸1ml中、5.4ml、105ミリモル)を1
5分間に渡って滴加処理し、7−ブロモキノキサリン−
2−オンを得る。反応混合物を水750mlと1Nチオ硫
酸ナトリウム50mlで希釈し、沈殿を濾集して黄褐色固
体13.7gを得る。この化合物(1.00g、4.46ミリ
モル)を塩化ホスホリル30mlに加え、1時間加熱還流
する。混合物は暗色、均質となる。冷後、混合物をゆっ
くり水300mlに注ぎ、生成した固体を濾集する。この
2−クロロ生成物(0.90g、3.7ミリモル)を無水エ
タノール(30ml)に加え、無水ヒドラジン(0.30ml、
9.4ミリモル)で処理する。この混合物を窒素雰囲気
下、3時間加熱還流する。冷後、沈殿が生成する。溶液
を更に氷浴上で冷やし、生成した褐色結晶を集める。こ
のヒドラジノ化合物(0.67g、2.80ミリモル)をオ
ルトギ酸トリエチル20mlに加え、懸濁液を窒素雰囲気
下、100℃で5時間加熱する。残留沈殿を濾集し、エ
チルエーテルで洗い、風乾し、8−ブロモ−1,2,4−
トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン(15)を得る。
【0053】F.ニトロトリアゾロキノキサリン化合物
(16〜18)の製造 キノキサリン−2−オンの代わりにこれを6−ニトロキ
ノキサリン−2−オンに変えて実施例1.D.の操作に従
い、これを初めに濃硫酸に溶解して氷浴上で冷やし、硝
酸カリウムを3回に分けて加える。生成物を通常の方法
で集め、続いて2−ヒドラジノ−6−ニトロキノキサリ
ンに変換する。この化合物を実施例1.D.によりオルト
ギ酸トリエチルで処理し、7−ニトロ−1,2,4−トリ
アゾロ[4,3−a]キノキサリン(16)を得る。
(16〜18)の製造 キノキサリン−2−オンの代わりにこれを6−ニトロキ
ノキサリン−2−オンに変えて実施例1.D.の操作に従
い、これを初めに濃硫酸に溶解して氷浴上で冷やし、硝
酸カリウムを3回に分けて加える。生成物を通常の方法
で集め、続いて2−ヒドラジノ−6−ニトロキノキサリ
ンに変換する。この化合物を実施例1.D.によりオルト
ギ酸トリエチルで処理し、7−ニトロ−1,2,4−トリ
アゾロ[4,3−a]キノキサリン(16)を得る。
【0054】上記トリアゾール(16)を酢酸中に懸濁
し、30%過酸化水素を滴加する。混合物を窒素雰囲気
下、60℃で16時間加温後、室温に冷やす。濾過後、
黄色固体として7−ニトロ−1,2,4−トリアゾロ[4,
3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(17)を回収す
る。
し、30%過酸化水素を滴加する。混合物を窒素雰囲気
下、60℃で16時間加温後、室温に冷やす。濾過後、
黄色固体として7−ニトロ−1,2,4−トリアゾロ[4,
3−a]キノキサリン−4(5H)−オン(17)を回収す
る。
【0055】この生成物(17)を硫酸に溶解し、氷水浴
上で冷やす。硝酸カリウムを加え、氷浴を取り除く。溶
液を更に2時間攪拌し、次に50℃で40時間加温し、
7,8−ジニトロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キ
ノキサリン−4(5H)−オン(18)を得る。
上で冷やす。硝酸カリウムを加え、氷浴を取り除く。溶
液を更に2時間攪拌し、次に50℃で40時間加温し、
7,8−ジニトロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]キ
ノキサリン−4(5H)−オン(18)を得る。
【0056】この分野の同様な予備的方法により前記以
外の種々のトリアゾロキノキサリン化合物を得ることが
できることは評価される。置換基がR1、R2およびR3
として定義された基から選ばれるトリアゾロキノキサリ
ン類およびトリアゾロキノキサリノン類は、公知方法に
より製せられる。
外の種々のトリアゾロキノキサリン化合物を得ることが
できることは評価される。置換基がR1、R2およびR3
として定義された基から選ばれるトリアゾロキノキサリ
ン類およびトリアゾロキノキサリノン類は、公知方法に
より製せられる。
【0057】実施例2 テトラゾロキノキサリン化合物の製造 この実施例において、本発明が意図する典型的テトラゾ
ロキノキサリン化合物の製造を示す。これらの化合物は
式:
ロキノキサリン化合物の製造を示す。これらの化合物は
式:
【化12】 で示される。式中の置換基R1〜3およびXを表2に示
す。表中、No.欄の数字は以下実施例の標題の化合物名
の数字に対応する。
す。表中、No.欄の数字は以下実施例の標題の化合物名
の数字に対応する。
【表2】No. R1 R2 X 19 H H H 20 H H O 21 H Br O 22 H NO2 O 23 NO2 H H 24 NO2 H O 25 NO2 NO2 O 26 F N3 H 27 F N3 O 27a Cl Cl O 注) R1はそれぞれC7位に、R2はそれぞれC8位に存
在する。XがOであるとき、これは2重結合でC4位に
結合する。
在する。XがOであるとき、これは2重結合でC4位に
結合する。
【0058】A.テトラゾロ[1,5−a]キノキサリン
(19)およびテトラゾロ[1,5−a]、キノキサリン−4
(5H)−オン(20)の製造 キノキサリン−2−オン(14.62g、100ミリモル)
を塩化ホスホリル(100g、0.65ミリモル)に加え、
窒素雰囲気下、混合物を1.5時間加熱還流する。冷
後、混合物をゆっくり少量づつ水700mlに注ぐ。この
黒色溶液をジクロロメタンで(250ml×2回)抽出す
る。ジクロロメタン部分を合して水洗し、硫酸ナトリウ
ムで乾燥、濾過し、蒸発させて褐色固体として2−クロ
ロキノキサリンを得る。この生成物の一部(4.00g、
24.3ミリモル)を無水エタノール220ml中、1N塩
酸5mlおよびアジ化ナトリウム(1.89g、29.1ミリ
モル)と合し、7時間加熱還流する。混合物を一夜冷や
し、黄褐色針状晶のテトラゾロ[1,5−a]キノキサリン
(19)を沈殿させる。
(19)およびテトラゾロ[1,5−a]、キノキサリン−4
(5H)−オン(20)の製造 キノキサリン−2−オン(14.62g、100ミリモル)
を塩化ホスホリル(100g、0.65ミリモル)に加え、
窒素雰囲気下、混合物を1.5時間加熱還流する。冷
後、混合物をゆっくり少量づつ水700mlに注ぐ。この
黒色溶液をジクロロメタンで(250ml×2回)抽出す
る。ジクロロメタン部分を合して水洗し、硫酸ナトリウ
ムで乾燥、濾過し、蒸発させて褐色固体として2−クロ
ロキノキサリンを得る。この生成物の一部(4.00g、
24.3ミリモル)を無水エタノール220ml中、1N塩
酸5mlおよびアジ化ナトリウム(1.89g、29.1ミリ
モル)と合し、7時間加熱還流する。混合物を一夜冷や
し、黄褐色針状晶のテトラゾロ[1,5−a]キノキサリン
(19)を沈殿させる。
【0059】テトラゾロキノキサリン(19)(2.50
g、14.6ミリモル)を氷酢酸40mlに加え、次いで3
0%過酸化水素15mlを加える。混合物を50〜60℃
に4時間加温する。完全な溶解を促進するため更に酢酸
5〜10mlを必要とした。更に過酸化水素(10ml)を加
え、80℃で12時間引続いて反応させる。冷後、生成
した沈殿を更に水で希釈し、濾集、水洗し、風乾してク
リーム色固体のテトラゾロ[1,5−a]キノキサリン−4
(5H)−オン(20)1.72gを得る。
g、14.6ミリモル)を氷酢酸40mlに加え、次いで3
0%過酸化水素15mlを加える。混合物を50〜60℃
に4時間加温する。完全な溶解を促進するため更に酢酸
5〜10mlを必要とした。更に過酸化水素(10ml)を加
え、80℃で12時間引続いて反応させる。冷後、生成
した沈殿を更に水で希釈し、濾集、水洗し、風乾してク
リーム色固体のテトラゾロ[1,5−a]キノキサリン−4
(5H)−オン(20)1.72gを得る。
【0060】B.8−置換テトラゾロ[1,5−a]キノキ
サリン−4(5H)−オン類の製造 実施例2.A.のテトラゾロキノキサリノン(20)(0.1
50g、0.801ミリモル)および硫酸銀(0.25g、
0.80ミリモル)を濃硫酸5mlに加える。臭素(0.06
ml、1.2ミリモル)を加え、混合物を23℃で47時間
攪拌する。混合物をロート状ガラス濾過器に通して濾過
し、水洗、風乾し、黄褐色固体0.158gを得る。DM
F/水から再結晶し、黄褐色結晶生成物8−ブロモテト
ラゾロ[1,5−a]キノキサリン−4(5H)−オン(21)
0.138gを得る。
サリン−4(5H)−オン類の製造 実施例2.A.のテトラゾロキノキサリノン(20)(0.1
50g、0.801ミリモル)および硫酸銀(0.25g、
0.80ミリモル)を濃硫酸5mlに加える。臭素(0.06
ml、1.2ミリモル)を加え、混合物を23℃で47時間
攪拌する。混合物をロート状ガラス濾過器に通して濾過
し、水洗、風乾し、黄褐色固体0.158gを得る。DM
F/水から再結晶し、黄褐色結晶生成物8−ブロモテト
ラゾロ[1,5−a]キノキサリン−4(5H)−オン(21)
0.138gを得る。
【0061】別の方法として、実施例2.A.のテトラゾ
ロキノキサリン−4−オン(20)(0.510g、2.72
ミリモル)を濃硫酸15mlに加え、硝酸カリウム(0.8
3g、8.2ミリモル)を加え、混合物を23℃で4時間
攪拌する。混合物を氷水(100ml)に注ぎ、黄色沈殿を
生成させる。50%水性DMF10mlから再結晶し、ベ
ージュ色固体の8−ニトロテトラゾロ[1,5−a]キノキ
サリン−4(5H)−オン(22)0.361gを得る。
ロキノキサリン−4−オン(20)(0.510g、2.72
ミリモル)を濃硫酸15mlに加え、硝酸カリウム(0.8
3g、8.2ミリモル)を加え、混合物を23℃で4時間
攪拌する。混合物を氷水(100ml)に注ぎ、黄色沈殿を
生成させる。50%水性DMF10mlから再結晶し、ベ
ージュ色固体の8−ニトロテトラゾロ[1,5−a]キノキ
サリン−4(5H)−オン(22)0.361gを得る。
【0062】C.7−ニトロテトラゾール化合物の製造 キノキサリン−2−オン(10.62g、72.7ミリモ
ル)の濃硫酸(120ml)溶液を氷浴上に保持し、これに
硝酸カリウム(7.35g、0.0727ミリモル)を3回
に分けて加える。氷浴を除き、混合物2.5時間に渡っ
て攪拌し、次いで氷水1lに注いで黄色固体を沈殿させ
る。混合物を一夜放置後、沈殿を濾集し、水洗、風乾し
て黄色固体9.97gを得る。この6−ニトロキノキサリ
ン−2−オン(3.00g、15.7ミリモル)を、窒素雰
囲気下、塩化ホスホリル(30ml)と五塩化リン(6.0g)
中、3.5時間加熱還流する。冷後、混合物を水に注
ぎ、発熱を冷やす必要性に従って氷を加える。生成した
結晶を濾集して水洗、風乾し、2−クロロ−6−ニトロ
キノキサリンを含む黄色針状晶3.00gを得る。
ル)の濃硫酸(120ml)溶液を氷浴上に保持し、これに
硝酸カリウム(7.35g、0.0727ミリモル)を3回
に分けて加える。氷浴を除き、混合物2.5時間に渡っ
て攪拌し、次いで氷水1lに注いで黄色固体を沈殿させ
る。混合物を一夜放置後、沈殿を濾集し、水洗、風乾し
て黄色固体9.97gを得る。この6−ニトロキノキサリ
ン−2−オン(3.00g、15.7ミリモル)を、窒素雰
囲気下、塩化ホスホリル(30ml)と五塩化リン(6.0g)
中、3.5時間加熱還流する。冷後、混合物を水に注
ぎ、発熱を冷やす必要性に従って氷を加える。生成した
結晶を濾集して水洗、風乾し、2−クロロ−6−ニトロ
キノキサリンを含む黄色針状晶3.00gを得る。
【0063】この2−クロロ−6−ニトロキノキサリン
(3.00g、14.3ミリモル)、1N塩酸およびアジ化
ナトリウム(1.12g、17.2ミリモル)を無水エタノ
ール60ml中に混合し、17時間加熱還流する。終りま
で沈殿が残留する。生成物を濾集、風乾して黄褐色固体
3.8gを得る。生成物を水中スラリーにし、再び集めて
淡褐色固体2.75gを得る。DMF/水(2:1)15ml
から再結晶し、黄褐色〜褐色結晶の7−ニトロテトラゾ
ロ[1,5−a]キノキサリン(23)0.793gを得る。
(3.00g、14.3ミリモル)、1N塩酸およびアジ化
ナトリウム(1.12g、17.2ミリモル)を無水エタノ
ール60ml中に混合し、17時間加熱還流する。終りま
で沈殿が残留する。生成物を濾集、風乾して黄褐色固体
3.8gを得る。生成物を水中スラリーにし、再び集めて
淡褐色固体2.75gを得る。DMF/水(2:1)15ml
から再結晶し、黄褐色〜褐色結晶の7−ニトロテトラゾ
ロ[1,5−a]キノキサリン(23)0.793gを得る。
【0064】このニトロテトラゾロキノキサリン(23)
(1.84g、8.51ミリモル)を、氷酢酸15mlと30
%過酸化水素20mlの混合物に加え、油浴上85℃で1
6時間加熱還流する。冷後、混合物を水50mlで希釈
し、沈殿を濾集する。50%水性DMF40mlから再結
晶し、7−ニトロテトラゾロ[1,5−a]キノキサリン−
4(5H)−オン(24)を含む黄色綿毛様針状結晶1.2
9gを得る。
(1.84g、8.51ミリモル)を、氷酢酸15mlと30
%過酸化水素20mlの混合物に加え、油浴上85℃で1
6時間加熱還流する。冷後、混合物を水50mlで希釈
し、沈殿を濾集する。50%水性DMF40mlから再結
晶し、7−ニトロテトラゾロ[1,5−a]キノキサリン−
4(5H)−オン(24)を含む黄色綿毛様針状結晶1.2
9gを得る。
【0065】このニトロテトラゾロキノキサリノン(3.
00g、12.9ミリモル)を濃硫酸(40ml)に加え、窒
素雰囲気下、50℃に加温しながら硝酸カリウム(1.4
3g、14.1ミリモル)で処理する。混合物を氷水60
0mlに注ぎ、淡黄色固体を濾集し、水洗して7,8−ジ
ニトロテトラゾロ[1,5−a]キノキサリン−4(5H)−
オン(25)を得る。
00g、12.9ミリモル)を濃硫酸(40ml)に加え、窒
素雰囲気下、50℃に加温しながら硝酸カリウム(1.4
3g、14.1ミリモル)で処理する。混合物を氷水60
0mlに注ぎ、淡黄色固体を濾集し、水洗して7,8−ジ
ニトロテトラゾロ[1,5−a]キノキサリン−4(5H)−
オン(25)を得る。
【0066】D.8−アジド−7−フルオロテトラゾー
ル類の製造 4,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリン(20.00g、
115ミリモル)を、エタノール275ml中、10%Pd
/C上、水素により室温で4時間接触的水素化する。混
合物からPd/Cを濾去し、減圧下にエタノールを除
き、暗緑色固体のジフルオロフェニレンジアミン14.
63gを得る。この化合物(14.48g、100ミリモ
ル)を無水エタノール250ml中、グリオキサル酸水和
物(11.97g、130ミリモル)と合し、窒素雰囲気
下、20時間加熱還流する。24時間冷やして放置した
後、生成した紫色固体を濾集し、6,7−ジフルオロキ
ノキサリン−2−オン14.6gを得る。
ル類の製造 4,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリン(20.00g、
115ミリモル)を、エタノール275ml中、10%Pd
/C上、水素により室温で4時間接触的水素化する。混
合物からPd/Cを濾去し、減圧下にエタノールを除
き、暗緑色固体のジフルオロフェニレンジアミン14.
63gを得る。この化合物(14.48g、100ミリモ
ル)を無水エタノール250ml中、グリオキサル酸水和
物(11.97g、130ミリモル)と合し、窒素雰囲気
下、20時間加熱還流する。24時間冷やして放置した
後、生成した紫色固体を濾集し、6,7−ジフルオロキ
ノキサリン−2−オン14.6gを得る。
【0067】このジフルオロキノキサリノン(10.00
g、54.9ミリモル)を窒素雰囲気下、塩化ホスホリル
(125g、800ミリモル)中で3時間加熱還流する。
混合物を室温で一夜放置後、注意して水1.2lに注ぐ。
生成したほとんど黒色沈殿を集め、水洗、風乾し、生成
物16.72gを得る。固体をジクロロメタン400mlに
吸収し、不溶性黒色残留物を濾別し、濾液を蒸発させて
鮭肉色固体(8.77g)を得る。この物質2−クロロ−
6,7−ジフルオロキノキサリン(4.37g、21.8ミ
リモル)を、1N塩酸5ml含有無水エタノール120ml
に加える。アジ化ナトリウム(2.1g、32ミリモル)を
加え、混合物を窒素雰囲気下、18時間加熱還流する。
冷後、生成した褐色針状晶を濾集してエタノールで洗
い、風乾して7−フルオロ−8−アジドテトラゾロキノ
キサリン(26)3.71gを得る。
g、54.9ミリモル)を窒素雰囲気下、塩化ホスホリル
(125g、800ミリモル)中で3時間加熱還流する。
混合物を室温で一夜放置後、注意して水1.2lに注ぐ。
生成したほとんど黒色沈殿を集め、水洗、風乾し、生成
物16.72gを得る。固体をジクロロメタン400mlに
吸収し、不溶性黒色残留物を濾別し、濾液を蒸発させて
鮭肉色固体(8.77g)を得る。この物質2−クロロ−
6,7−ジフルオロキノキサリン(4.37g、21.8ミ
リモル)を、1N塩酸5ml含有無水エタノール120ml
に加える。アジ化ナトリウム(2.1g、32ミリモル)を
加え、混合物を窒素雰囲気下、18時間加熱還流する。
冷後、生成した褐色針状晶を濾集してエタノールで洗
い、風乾して7−フルオロ−8−アジドテトラゾロキノ
キサリン(26)3.71gを得る。
【0068】このフルオロアジドテトラゾロキノキサリ
ン(26)(2.00g、8.69ミリモル)を氷酢酸に加え
る。必要な過剰量のモノペルオキシフタル酸Mg塩・6
水和物を加え、反応が完結するまで懸濁液を60〜70
℃で加温する。反応混合物を水に注ぎ、攪拌し、生成し
たピンク色の沈殿を集め、水洗、風乾する。DMF/水
(最少量の水)20mlから再結晶し、鮭肉ピンク色の固体
を得る。固体を水およびメタノールに再懸濁し、風乾し
て7−フルオロ−8−アジドテトラゾロキノキサリン−
4(5H)−オン(27)生成物を得る。
ン(26)(2.00g、8.69ミリモル)を氷酢酸に加え
る。必要な過剰量のモノペルオキシフタル酸Mg塩・6
水和物を加え、反応が完結するまで懸濁液を60〜70
℃で加温する。反応混合物を水に注ぎ、攪拌し、生成し
たピンク色の沈殿を集め、水洗、風乾する。DMF/水
(最少量の水)20mlから再結晶し、鮭肉ピンク色の固体
を得る。固体を水およびメタノールに再懸濁し、風乾し
て7−フルオロ−8−アジドテトラゾロキノキサリン−
4(5H)−オン(27)生成物を得る。
【0069】この分野の同様な予備的方法により前記以
外の種々のテトラゾロキノキサリン化合物を得ることが
できることは評価される。公知方法により置換基が
R1、R2およびR3のために個別に定義した前記のよう
な基から選ばれる置換基であるテトラゾロキノキサリン
類およびテトラゾロキノキサリノン類が製せられる。た
とえば同様の方法において7,8−ジクロロテトラゾロ
[1,5−a]キノキサリン−4(5H)−オン(27a)が得
られる。
外の種々のテトラゾロキノキサリン化合物を得ることが
できることは評価される。公知方法により置換基が
R1、R2およびR3のために個別に定義した前記のよう
な基から選ばれる置換基であるテトラゾロキノキサリン
類およびテトラゾロキノキサリノン類が製せられる。た
とえば同様の方法において7,8−ジクロロテトラゾロ
[1,5−a]キノキサリン−4(5H)−オン(27a)が得
られる。
【0070】実施例3 ピラゾロ[1,5−c]キナゾリノン類の製造 論証のため本発明が意図する典型的ピラゾロキナゾリノ
ン化合物製造の方法論を以下に述べる。これらの化合物
は式:
ン化合物製造の方法論を以下に述べる。これらの化合物
は式:
【化13】 で示される。式中、置換基R1〜3を表3に示す。表中、
No.欄の数字は以下実施例の標題の化合物名の数字に対
応する。
No.欄の数字は以下実施例の標題の化合物名の数字に対
応する。
【表3】No. R1 R2 R3 28 H Br(9) H 29 H Cl(9) H 30 Cl(7) H H 31 Cl(8) H H 32 Cl(8) Cl(9) H 33 Cl(7) Cl(9) H 34 H H CH3(2) 35 H CF3(8) H 注) 置換基のC位置を各置換基の括弧内に示す。
【0071】以下の合成法は、3−(2−アミノフェニ
ル)ピラゾールの閉環によるピラゾロ[1,5−c]キナゾ
リノン類の製造法に基づく。この合成法は一般にアルベ
ルテイ(G.Alberti)“ガゼッタ・キミカ・イタリアー
ナ"(Gazz.Chim.Ital.)87巻772頁(1957
年)に記載されている。
ル)ピラゾールの閉環によるピラゾロ[1,5−c]キナゾ
リノン類の製造法に基づく。この合成法は一般にアルベ
ルテイ(G.Alberti)“ガゼッタ・キミカ・イタリアー
ナ"(Gazz.Chim.Ital.)87巻772頁(1957
年)に記載されている。
【0072】A.9−ブロモピラゾロ[1,5−c]キナゾ
リン−5(6H)−オンの製造 4−ブロモアニリン17.02g(100ミリモル)をメタ
ノール150に溶解し、アセチレンジカルボン酸ジメチ
ル15.63g(110ミリモル)を加え、室温で11日間
攪拌する。蒸発後、生成した緑色結晶をジフェニルエー
テル50mlに、吸収し、ジフェニルエーテル100ml
に、250℃で5分間に渡って滴加する。混合物を25
0℃で20分間セットし、次に室温に冷やす。これを石
油エーテルで希釈して濾過し、石油エーテルに再懸濁す
る。残留結晶を濾取、乾燥し、6−ブロモキヌレネート
生成物10.38g(37ミリモル)を得る。この6−ブロ
モキヌレネート8.38g(30ミリモル)を水酸化ナトリ
ウム溶液200ml中スラリーにして室温で攪拌する。反
応混合物を濾過し、濾液を等量の酢酸エチルで2回、等
量の塩化メチレンで2回抽出する。濃塩酸を加えること
によりpH2に調節し、続いて濾過して乾燥し、2−カ
ルボキシ−4−ヒドロキシ−6−ブロモキノリンを得
る。
リン−5(6H)−オンの製造 4−ブロモアニリン17.02g(100ミリモル)をメタ
ノール150に溶解し、アセチレンジカルボン酸ジメチ
ル15.63g(110ミリモル)を加え、室温で11日間
攪拌する。蒸発後、生成した緑色結晶をジフェニルエー
テル50mlに、吸収し、ジフェニルエーテル100ml
に、250℃で5分間に渡って滴加する。混合物を25
0℃で20分間セットし、次に室温に冷やす。これを石
油エーテルで希釈して濾過し、石油エーテルに再懸濁す
る。残留結晶を濾取、乾燥し、6−ブロモキヌレネート
生成物10.38g(37ミリモル)を得る。この6−ブロ
モキヌレネート8.38g(30ミリモル)を水酸化ナトリ
ウム溶液200ml中スラリーにして室温で攪拌する。反
応混合物を濾過し、濾液を等量の酢酸エチルで2回、等
量の塩化メチレンで2回抽出する。濃塩酸を加えること
によりpH2に調節し、続いて濾過して乾燥し、2−カ
ルボキシ−4−ヒドロキシ−6−ブロモキノリンを得
る。
【0073】この2−カルボキシ−4−ヒドロキシ−6
−ブロモキノリン(5.42g、20ミリモル)を軽質鉱油
250ml中でスラリーにし、270〜295℃に10〜
15分間加熱する。混合物を一夜冷やし、クロロホルム
で希釈して濾過し、適切な量のクロロホルムで洗い、6
−ブロモ−4−ヒドロキシキノリンを得る。
−ブロモキノリン(5.42g、20ミリモル)を軽質鉱油
250ml中でスラリーにし、270〜295℃に10〜
15分間加熱する。混合物を一夜冷やし、クロロホルム
で希釈して濾過し、適切な量のクロロホルムで洗い、6
−ブロモ−4−ヒドロキシキノリンを得る。
【0074】このブロモヒドロキシキノリン(1.97
g、8.79ミリモル)をエチレングリコール21mlに溶
解し、ヒドラジン一水和物(4.2ml)を加える。この混
合物に、ヒドラジン二塩酸塩1.3g(12.2ミリモル)
を加え、この混合物を窒素雰囲気下、攪拌しながら加熱
還流する。生成した物質を水300mlに注ぐ。混合物を
ジクロロメタンで抽出し、炭酸水素ナトリウムで塩基性
にして更にジクロロメタンで抽出する。有機部分を合し
て水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥、濾過し、減圧下に濃
縮し、褐色油状物としてブロモアニリノ−ピラゾール
(すなわち3−(2−アミノ−5−ブロモフェニル)ピラ
ゾール)を得る。
g、8.79ミリモル)をエチレングリコール21mlに溶
解し、ヒドラジン一水和物(4.2ml)を加える。この混
合物に、ヒドラジン二塩酸塩1.3g(12.2ミリモル)
を加え、この混合物を窒素雰囲気下、攪拌しながら加熱
還流する。生成した物質を水300mlに注ぐ。混合物を
ジクロロメタンで抽出し、炭酸水素ナトリウムで塩基性
にして更にジクロロメタンで抽出する。有機部分を合し
て水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥、濾過し、減圧下に濃
縮し、褐色油状物としてブロモアニリノ−ピラゾール
(すなわち3−(2−アミノ−5−ブロモフェニル)ピラ
ゾール)を得る。
【0075】上記ブロモアニリノピラゾール(0.73
g、3.07ミリモル)をTHF25mlに加える。トリホ
スゲン(triphosgene)(1.09g、3.67ミリモル)、次
いで炭酸カリウム(0.64g、4.63ミリモル)を加
え、得られた懸濁液を20時間加熱還流する。冷後、混
合物を注意して水で希釈し、残留沈殿を濾集する。メタ
ノールから再結晶し、綿様の白色結晶の9−ブロモピラ
ゾロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(28)を得
る。
g、3.07ミリモル)をTHF25mlに加える。トリホ
スゲン(triphosgene)(1.09g、3.67ミリモル)、次
いで炭酸カリウム(0.64g、4.63ミリモル)を加
え、得られた懸濁液を20時間加熱還流する。冷後、混
合物を注意して水で希釈し、残留沈殿を濾集する。メタ
ノールから再結晶し、綿様の白色結晶の9−ブロモピラ
ゾロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(28)を得
る。
【0076】B.9−クロロピラゾロ[1,5−c]キナ
ゾリン−5(6H)−オン(29)の製造 実施例3.A.記載と同様の方法で6−クロロ−4−ヒド
ロキシキノリンを製造する。
ゾリン−5(6H)−オン(29)の製造 実施例3.A.記載と同様の方法で6−クロロ−4−ヒド
ロキシキノリンを製造する。
【0077】C.7−クロロピラゾロ[1,5−c]キナ
ゾリン−5(6H)−オン(30)の製造 実施例3.A.およびB.の方法により、2−クロロアニ
リンとアセチレンジカルボン酸ジメチルから8−クロロ
−4−ヒドロキシキノリンを製造する。
ゾリン−5(6H)−オン(30)の製造 実施例3.A.およびB.の方法により、2−クロロアニ
リンとアセチレンジカルボン酸ジメチルから8−クロロ
−4−ヒドロキシキノリンを製造する。
【0078】D.8−クロロピラゾロ[1,5−c]キナゾ
リン−5(6H)−オン(31)および8,9−ジクロロピ
ラゾロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(32)の
製造 実施例3.A.およびB.の方法により、8−クロロピラ
ゾロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(31)を製
造する。この8−クロロピラゾロキナゾリノン(31)
(1.00g、4.55ミリモル)を氷酢酸(20ml)に加
え、塩化スルフリル(0.78ml、6.7ミリモル)で処理
する。この混合物を75〜85℃で6時間加熱する。更
に塩化スルフリルを加え、一夜反応を続ける。冷後、混
合物を水80mlに注ぎ、生成した沈殿を集め、水洗、風
乾する。DMF(150ml)から再結晶後、減圧オーブン
中75℃で23時間乾燥し、白色結晶の8,9−ジクロ
ロピラゾロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(3
2)を回収する。
リン−5(6H)−オン(31)および8,9−ジクロロピ
ラゾロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(32)の
製造 実施例3.A.およびB.の方法により、8−クロロピラ
ゾロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(31)を製
造する。この8−クロロピラゾロキナゾリノン(31)
(1.00g、4.55ミリモル)を氷酢酸(20ml)に加
え、塩化スルフリル(0.78ml、6.7ミリモル)で処理
する。この混合物を75〜85℃で6時間加熱する。更
に塩化スルフリルを加え、一夜反応を続ける。冷後、混
合物を水80mlに注ぎ、生成した沈殿を集め、水洗、風
乾する。DMF(150ml)から再結晶後、減圧オーブン
中75℃で23時間乾燥し、白色結晶の8,9−ジクロ
ロピラゾロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(3
2)を回収する。
【0079】E.7,9−ジクロロピラゾロ[1,5−c]
キナゾリン−5(6H)−オン(33)の製造 実施例3.A.およびB.の方法で7,9−ジクロロピラゾ
ロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(33)を製造
する。
キナゾリン−5(6H)−オン(33)の製造 実施例3.A.およびB.の方法で7,9−ジクロロピラゾ
ロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(33)を製造
する。
【0080】F.類似のピラゾール類の製造 前記操作法に従って更に種々の化合物を製造する。たと
えばアニリノメチルピラゾール(2.856g、16.5ミ
リモル)とTHF100mlを合し、続いてトリホスゲン
(5.63g、19.0ミリモル)および炭酸カリウム(3.
28g、23.7ミリモル)を加え、24時間加熱還流
し、冷却し、等容量の水で希釈して反応を停止させ、再
結晶後、白色結晶性2−メチルピラゾロ[1,5−c]キナ
ゾリン−5(6H)−オン(34)0.633gを得る。
えばアニリノメチルピラゾール(2.856g、16.5ミ
リモル)とTHF100mlを合し、続いてトリホスゲン
(5.63g、19.0ミリモル)および炭酸カリウム(3.
28g、23.7ミリモル)を加え、24時間加熱還流
し、冷却し、等容量の水で希釈して反応を停止させ、再
結晶後、白色結晶性2−メチルピラゾロ[1,5−c]キナ
ゾリン−5(6H)−オン(34)0.633gを得る。
【0081】同様の方法で8−トリフルオロメチルピラ
ゾロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(35)化合
物を製造する。
ゾロ[1,5−c]キナゾリン−5(6H)−オン(35)化合
物を製造する。
【0082】実施例4 イミダゾール化合物の製造 本発明が企図する典型的イミダゾール化合物の製造方法
論を以下に提供する。2,6,7−トリクロロキノキサリ
ン(10.0g、42.8ミリモル)とトリエチルアミン
(7.7ml、55ミリモル)をトルエン200ml中に混合
する。アミノアセトアルデヒドジメチルアセタール(6.
1ml、56ミリモル)を加え、混合物を22時間加熱還
流する。混合物を濾過してEt3N−HClを除き、塩類
を集め、酢酸エチルで洗い、濾液を減圧下に濃縮して暗
色油状物を得る。5in.シリカを充填した100mmカラ
ム上、フラッシュクロマトグラフィーに付し、45%酢
酸エチル/ヘキサンで溶離する。各100ml分画を集
め、深赤色油状物8.55gを含む分画16〜35をエー
テルと共沸し、乾燥する。
論を以下に提供する。2,6,7−トリクロロキノキサリ
ン(10.0g、42.8ミリモル)とトリエチルアミン
(7.7ml、55ミリモル)をトルエン200ml中に混合
する。アミノアセトアルデヒドジメチルアセタール(6.
1ml、56ミリモル)を加え、混合物を22時間加熱還
流する。混合物を濾過してEt3N−HClを除き、塩類
を集め、酢酸エチルで洗い、濾液を減圧下に濃縮して暗
色油状物を得る。5in.シリカを充填した100mmカラ
ム上、フラッシュクロマトグラフィーに付し、45%酢
酸エチル/ヘキサンで溶離する。各100ml分画を集
め、深赤色油状物8.55gを含む分画16〜35をエー
テルと共沸し、乾燥する。
【0083】アセタール生成物(7.50g、24.8ミリ
モル)をメタノール(100ml)と濃塩酸(20ml)に加
え、6時間加熱還流する。室温で放置後、濃塩酸2mlを
加え、混合物を6時間に渡って還流する。混合物を減圧
下に濃縮する。残留物に希炭酸水素ナトリウムを加えて
中和し、混合物を一夜攪拌し、褐色固体を濾集、水洗、
風乾して7,8−ジクロロイミダゾ[1,2−a]キノキサ
リン(36)4.23gを得る。
モル)をメタノール(100ml)と濃塩酸(20ml)に加
え、6時間加熱還流する。室温で放置後、濃塩酸2mlを
加え、混合物を6時間に渡って還流する。混合物を減圧
下に濃縮する。残留物に希炭酸水素ナトリウムを加えて
中和し、混合物を一夜攪拌し、褐色固体を濾集、水洗、
風乾して7,8−ジクロロイミダゾ[1,2−a]キノキサ
リン(36)4.23gを得る。
【0084】このイミダゾキノキサリン(1.20g、5.
04ミリモル)を氷酢酸20mlに加え、80%MMPP
(3.00g、4.85ミリモル)で処理し、55℃で18
時間加温する。更にMMPP(1.00g、1.62ミリモ
ル)を加え、24時間に渡って反応を続ける。MMPP
追加量(1.00g、1.62ミリモル)を加え、数日反応
を続ける。混合物を水400mlに注ぎ、1時間攪拌し、
沈殿を濾集し、水洗して暗黄色固体の7,8−ジクロロ
イミダゾ[1,2−a]キノキサリン−4(5H)−オン(3
7)を得る。
04ミリモル)を氷酢酸20mlに加え、80%MMPP
(3.00g、4.85ミリモル)で処理し、55℃で18
時間加温する。更にMMPP(1.00g、1.62ミリモ
ル)を加え、24時間に渡って反応を続ける。MMPP
追加量(1.00g、1.62ミリモル)を加え、数日反応
を続ける。混合物を水400mlに注ぎ、1時間攪拌し、
沈殿を濾集し、水洗して暗黄色固体の7,8−ジクロロ
イミダゾ[1,2−a]キノキサリン−4(5H)−オン(3
7)を得る。
【0085】もう1つの方法でアニリノベンゾイミダゾ
ール(すなわち2−(2−アミノ−5−クロロフェニル)
ベンゾイミダゾール)(1.30g、5.33ミリモル)をT
HF120mlに溶解する。トリホスゲン(1.74g、5.
86ミリモル)、次いで炭酸カリウム(0.884g、6.
40ミリモル)を加える。この懸濁液を24時間加熱還
流する。TLC(50%酢酸エチル/ヘキサン)により出
発物質が残留することが認められた。更にトリホスゲン
(0.34g、1.1ミリモル)と炭酸カリウムを加え、合
計44時間反応を続ける。この混合物を水(約350ml)
で希釈し、生成した沈殿を濾集、水洗、風乾し、灰色の
固体1.47gを得る。この固体をDMF/水から再結晶
して灰色結晶のクロロベンゾイミダゾ[1,2−a]キナゾ
リン−4(5H)−オン(38):
ール(すなわち2−(2−アミノ−5−クロロフェニル)
ベンゾイミダゾール)(1.30g、5.33ミリモル)をT
HF120mlに溶解する。トリホスゲン(1.74g、5.
86ミリモル)、次いで炭酸カリウム(0.884g、6.
40ミリモル)を加える。この懸濁液を24時間加熱還
流する。TLC(50%酢酸エチル/ヘキサン)により出
発物質が残留することが認められた。更にトリホスゲン
(0.34g、1.1ミリモル)と炭酸カリウムを加え、合
計44時間反応を続ける。この混合物を水(約350ml)
で希釈し、生成した沈殿を濾集、水洗、風乾し、灰色の
固体1.47gを得る。この固体をDMF/水から再結晶
して灰色結晶のクロロベンゾイミダゾ[1,2−a]キナゾ
リン−4(5H)−オン(38):
【化14】 を得る。
【0086】この技術分野の同様な予備的方法により本
発明の前記以外の種々の化合物を製造することができ
る。かかる化合物はキノキサリン類および対応するキノ
キサリン−4−オン類またはキナゾリン類および対応す
るキナゾリン−4−オン類およびキナゾリン−5−オン
類、ならびにイミダゾール類、ピラゾール類、トリアゾ
ール類およびテトラゾール類のような化合物を包含す
る。同様にR1〜3およびXとして定義した前記のような
種々の置換基を有する化合物を製造することができる。
発明の前記以外の種々の化合物を製造することができ
る。かかる化合物はキノキサリン類および対応するキノ
キサリン−4−オン類またはキナゾリン類および対応す
るキナゾリン−4−オン類およびキナゾリン−5−オン
類、ならびにイミダゾール類、ピラゾール類、トリアゾ
ール類およびテトラゾール類のような化合物を包含す
る。同様にR1〜3およびXとして定義した前記のような
種々の置換基を有する化合物を製造することができる。
【0087】本発明で開示する化合物は、EAA拮抗剤
として、および神経保護際として有用であることが見い
だされた。表4に関し、これら一群の代表的化合物の試
験で得られた結果を示す。表4において化合物のEAA
受容体との結合活性を示す。スクリーニング濃度10μ
Mにおける[3H]−CGS191755、[3H]−グリシ
ン、[3H]−AMPAおよび[3H]−カイネートを置換す
る活性について化合物を評価する。
として、および神経保護際として有用であることが見い
だされた。表4に関し、これら一群の代表的化合物の試
験で得られた結果を示す。表4において化合物のEAA
受容体との結合活性を示す。スクリーニング濃度10μ
Mにおける[3H]−CGS191755、[3H]−グリシ
ン、[3H]−AMPAおよび[3H]−カイネートを置換す
る活性について化合物を評価する。
【表4】 EAA受容体結合 [3H]−グリシン AMPA KA 化合物 %DSPL10 %DSPL %DSPL 10μM 10μM 10μM (1) 0 35.1 16.8 (2) 18 78.3 28.0 75.1 (3) 63 7.9 12.0 (4) 53 55.1 21.4 52.3 (5) 2 −1.6 3.9 (6) 75 77.1 32.1 85.6 (7) −2 4.2 −6.4 (8) 60 64.4 33.8 1.1 (9) −6 (10) 40 56.8 12.5 38.5 (11) −3 1.7 9.1 (12) −1 3.6 8.2 (12a) 79 64.3 42 67.9 (14a) 87 (15) −3 1.6 −4.3 (16) −5 1.7 3.0 (17) 52 85.1 34.7 77.4 (18) 50 77.4 15.6 55.0 (21) 6 10.2 30.8 (22) 0 0.7 0.5 (23) −1 1.0 −3.8 (24) 2 38.4 2.8 (25) 3 11.0 0.4 −1.6 −2.1 (26) −2 −1.8 (27) 5 1.7 5.5 (27a) 37 38 2.5 (28) 4 20.7 2.6 (29) 5 23.1 0.3 (30) 0 14.8 −0.4 (31) 42 46 11.5 (32) 4.9 −0.1 9.3 (33) −3 5.1 7.4 (34) 13 0.2 0.9 (35) 51 54.8 8.4 (35) 88 53.3 23.6 (38) 3 4.1 −0.8
【0088】シエープ(Schoepp)ら[ジャーナル・オブ
・ファーマコロジー・アンド・イクスペリメンタル・セ
ラピュテイクス(J.Pharmacology and Exp.Thera
p.)255巻3号1301〜1308頁(1990年)]
記載の方法によりグリシン結合を除く結合試験を行なっ
た。すべての結合試験のため、雄スプレーグ−ダウレイ
(Sprague Dawley)ラット(150〜175g)を用い
る。NMDA受容体親和性を測定するため、[3H]CG
S19755(10nM)の特異的結合のトライトン(Tri
ton)−X−処理したラット前脳シナプトソーム膜への置
換法を用いた。L−グルタメート10μMを用いて非特
異的結合を測定する。試料を氷浴上で30分間熟成し、
ホワットマン(Whatman)GF/Bガラス繊維フィルター
に通して急速濾過することにより、結合したリガンドを
遊離リガンドから分離する。
・ファーマコロジー・アンド・イクスペリメンタル・セ
ラピュテイクス(J.Pharmacology and Exp.Thera
p.)255巻3号1301〜1308頁(1990年)]
記載の方法によりグリシン結合を除く結合試験を行なっ
た。すべての結合試験のため、雄スプレーグ−ダウレイ
(Sprague Dawley)ラット(150〜175g)を用い
る。NMDA受容体親和性を測定するため、[3H]CG
S19755(10nM)の特異的結合のトライトン(Tri
ton)−X−処理したラット前脳シナプトソーム膜への置
換法を用いた。L−グルタメート10μMを用いて非特
異的結合を測定する。試料を氷浴上で30分間熟成し、
ホワットマン(Whatman)GF/Bガラス繊維フィルター
に通して急速濾過することにより、結合したリガンドを
遊離リガンドから分離する。
【0089】ニールセン(Nielsen)ら[“興奮性アミノ
酸作動物質および拮抗物質の受容体−活性構成に関する
研究"(Studies on Receptor−Active Conformat
ionof Excitatory Amino Acid Agonists and
Anatagonists)、Eur.J.Med.Chem.Chim.Ther.
21:433〜437(1986年)]が記載したように、
KSCN100mMの存在下、ラットの未処理前脳膜を
用いて[3H]AMPA(5nM)結合を導き出す。無標識A
MPA10μMを用いて非特異的結合を測定する。
酸作動物質および拮抗物質の受容体−活性構成に関する
研究"(Studies on Receptor−Active Conformat
ionof Excitatory Amino Acid Agonists and
Anatagonists)、Eur.J.Med.Chem.Chim.Ther.
21:433〜437(1986年)]が記載したように、
KSCN100mMの存在下、ラットの未処理前脳膜を
用いて[3H]AMPA(5nM)結合を導き出す。無標識A
MPA10μMを用いて非特異的結合を測定する。
【0090】シモン(Simon)ら[“[3H]カイニン酸、L
−グルタメート類似体の脳膜への結合"(Binding of
[3H]Kainic Acid,anAnalogue of L−Glutamat
e,to Brain Membranes)、ジャーナル・オブ・ニュ
ーロケミストリー(J.Neurochem.)26:141〜14
7(1976年)]記載のように製せられたラット前脳か
ら得られた洗浄したシナプトソーム膜を用い、[3H]カ
イネート結合を達成する。組織タンパク200〜300
μg/mlを含む50mMトリス−塩酸緩衝液(4゜における
pH7.4)に[3H]カイネート(5nM)を加える。試料を
氷浴上で30分間熟成し、次いでブランデル(Brandel)
セルハーベスターおよびホワットマン(Whatman)GF/
Cフィルターを用いて急速濾過する。フィルターを冷緩
衝液3mlで2回洗う。無標識カイネート100μMを用
いて非特異性結合を測定する。
−グルタメート類似体の脳膜への結合"(Binding of
[3H]Kainic Acid,anAnalogue of L−Glutamat
e,to Brain Membranes)、ジャーナル・オブ・ニュ
ーロケミストリー(J.Neurochem.)26:141〜14
7(1976年)]記載のように製せられたラット前脳か
ら得られた洗浄したシナプトソーム膜を用い、[3H]カ
イネート結合を達成する。組織タンパク200〜300
μg/mlを含む50mMトリス−塩酸緩衝液(4゜における
pH7.4)に[3H]カイネート(5nM)を加える。試料を
氷浴上で30分間熟成し、次いでブランデル(Brandel)
セルハーベスターおよびホワットマン(Whatman)GF/
Cフィルターを用いて急速濾過する。フィルターを冷緩
衝液3mlで2回洗う。無標識カイネート100μMを用
いて非特異性結合を測定する。
【0091】シノハラ(Shinohara)らの方法[“ラット
前脳におけるストリキニーネ−無感受性[3H]グリシン
結合サイトの固体発生"(Ontogeny of Strychnine−
Insensitive[3H]Glycine Binding Sites in
Rat Forebrain)、Neurosci.Lett.105(199
0年)307〜311]により洗浄したラット大脳皮質膜
から[3H]グリシンを置換する能力に関して化合物の試
験を行なった。各試験において、[3H]グリシン10ナ
ノモルおよび組織22μgを、試験化合物(全量0.5ml
中、10μM)と共に、氷上60分間熟成する。熟成を
終って遠心分離する。非特異的結合はD−セリン10μ
Mの存在として残留する結合として定義される。
前脳におけるストリキニーネ−無感受性[3H]グリシン
結合サイトの固体発生"(Ontogeny of Strychnine−
Insensitive[3H]Glycine Binding Sites in
Rat Forebrain)、Neurosci.Lett.105(199
0年)307〜311]により洗浄したラット大脳皮質膜
から[3H]グリシンを置換する能力に関して化合物の試
験を行なった。各試験において、[3H]グリシン10ナ
ノモルおよび組織22μgを、試験化合物(全量0.5ml
中、10μM)と共に、氷上60分間熟成する。熟成を
終って遠心分離する。非特異的結合はD−セリン10μ
Mの存在として残留する結合として定義される。
【0092】表4で表わされる前記試験の結果は、本発
明化合物がEAA受容体のうちいずれかのEAA受容体
リガンドの抑制剤として有用であることを証明するもの
である。
明化合物がEAA受容体のうちいずれかのEAA受容体
リガンドの抑制剤として有用であることを証明するもの
である。
【0093】以上のように本発明を詳述したが、これら
の記載は本発明の特質を例証するものであって、限定的
なものでないと考えられるべきであって、好ましい態様
のみを記載したのであり、また本発明の意図の範囲内に
帰属するすべての変法および修飾的方法は保護されるこ
とを要するものと理解されるべきである。
の記載は本発明の特質を例証するものであって、限定的
なものでないと考えられるべきであって、好ましい態様
のみを記載したのであり、また本発明の意図の範囲内に
帰属するすべての変法および修飾的方法は保護されるこ
とを要するものと理解されるべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 487/04 144 7019−4C 145 7019−4C (72)発明者 チャールズ・ハワード・ミッチ アメリカ合衆国47203インディアナ州コロ ンブス、グローブ・パークウェイ3210番 (72)発明者 ポール・レスリー・オーンステイン アメリカ合衆国46268インディアナ州イン ディアナポリス、フォーダム・ストリート 9250番 (72)発明者 ダリル・ダーウィン・シェープ アメリカ合衆国46256インディアナ州イン ディアナポリス、ウォーブラー・ウェイ 7722番 (72)発明者 エドワード・シー・アール・スミス アメリカ合衆国46256インディアナ州イン ディアナポリス、ハディントン・ドライ ブ・ノース8838番
Claims (2)
- 【請求項1】 活性成分として式: 【化1】 または 【化2】 [式中、A1、A2およびA3はそれぞれ個別にCまたは
N;ただしA1、A2およびA3のうち少なくとも1個は
N、A4およびA5はその一方がC、他方がN;R1および
R2はそれぞれ個別に水素、ハロゲン、CN、NO2、C
1〜C4アルキル、フェニルまたは縮合ベンゾ、アジド、
CF3、NHSO2R'(R'はC1〜C4アルキル、フェニ
ルもしくはSO2NR"R'"(R"、R'"はそれぞれHもし
くはC1〜C4アルキル));およびR3は水素、アルキル、
芳香族またはCF3;を表わす。更に上記フェニルまたは
縮合ベンゾは任意に水素、ハロゲン、CN、NO2、C1
〜C4アルキル、アジドまたはCF3で置換されることが
できる]で示される化合物、その互変異性体およびその
薬学的に許容される塩から選ばれる化合物を、1種もし
くはそれ以上の薬学的に許容される担体、賦形剤または
希釈剤と組合わせて含有する神経疾患を処置するための
医薬製剤。 - 【請求項2】 A4がC、A5がNである請求項1記載の
医薬製剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/710,649 US5153196A (en) | 1991-06-05 | 1991-06-05 | Excitatory amino acid receptor antagonists and methods for the use thereof |
US710649 | 1991-06-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05163147A true JPH05163147A (ja) | 1993-06-29 |
Family
ID=24854947
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4138986A Pending JPH05163147A (ja) | 1991-06-05 | 1992-05-29 | 興奮性アミノ酸受容体拮抗剤 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5153196A (ja) |
EP (1) | EP0518530B1 (ja) |
JP (1) | JPH05163147A (ja) |
AT (1) | ATE143806T1 (ja) |
CA (1) | CA2070055A1 (ja) |
DE (1) | DE69214358T2 (ja) |
DK (1) | DK0518530T3 (ja) |
ES (1) | ES2092639T3 (ja) |
GR (1) | GR3021874T3 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008072779A1 (ja) * | 2006-12-13 | 2008-06-19 | Aska Pharmaceutical Co., Ltd. | キノキサリン誘導体 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4241564A1 (de) * | 1992-12-10 | 1994-06-16 | Basf Ag | Triazolochinazoline zur Behandlung zentralnervöser Erkrankungen |
DE4241562A1 (de) * | 1992-12-10 | 1994-06-16 | Basf Ag | Neue Triazolopyrimidone, ihre Herstellung und Verwendung |
DE4241563A1 (de) * | 1992-12-10 | 1994-06-16 | Basf Ag | Neue Triazolochinazoline, ihre Herstellung und Verwendung |
DK31093D0 (ja) * | 1993-03-19 | 1993-03-19 | Novo Nordisk As | |
HUT73970A (en) * | 1993-03-31 | 1996-10-28 | Basf Ag | Imidazoloquinoxalinone derivatives, process for preparing them and pharmaceutical compositions of eaa antagonistic activity containing them |
DE4310523A1 (de) * | 1993-03-31 | 1994-10-06 | Basf Ag | Imidazolo-chinoxalinone zur Behandlung zentralnervöser Erkrankungen |
IL110309A0 (en) * | 1993-07-15 | 1994-10-21 | Univ Kentucky Res Found | A method of protecting against neuron loss |
FR2707643B1 (fr) * | 1993-07-16 | 1995-08-11 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Dérivés d'imidazo[1,2-a]pyrazine-4-one, leur préparation et les médicaments les contenant. |
WO1995021842A1 (en) * | 1994-02-11 | 1995-08-17 | Novo Nordisk A/S | Heterocyclic compounds and their preparation and use |
FR2717812B1 (fr) * | 1994-03-28 | 1996-05-10 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Indeno[1,2-e]pyrazine-4-ones, leur préparation et les médicaments les contenant. |
FR2717811B1 (fr) * | 1994-03-28 | 1996-04-26 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Dérivés d'imidazo[1,2-a]pyrazine-4-one, leur préparation et les médicaments les contenant. |
FR2717813B1 (fr) * | 1994-03-28 | 1996-05-10 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Dérivés d'imidazo[1,2-a]indeno[1,2-e]pyrazine-4-one, leur préparation et les médicaments les contenant . |
FR2717805B1 (fr) * | 1994-03-28 | 1996-05-10 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Dérivés de 5H-indeno[1,2-b]pyrazine-2,3-dione, leur préparation et les médicaments les contenant . |
FR2717814B1 (fr) * | 1994-03-28 | 1996-04-26 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Dérivés de 1,2,4-triazolo(4,3-a)pyrazine-4-one, leur préparation et les médicaments les contenant. |
KR970706285A (ko) * | 1994-09-16 | 1997-11-03 | 제허 안네 | [1,2,4]트리아졸로[4,3-a]퀴녹살리논 유도체, 이의 제조방법 및 용도([1,2,4]Triazolo[4,3-a]quinoxalinone derivatives, their preparation and use) |
CZ285248B6 (cs) * | 1994-09-16 | 1999-06-16 | Novo Nordisk A/S | [1,2,4]triazolo[4,3-a]chinoxalinonové deriváty, jejich příprava a použití |
JPH10513435A (ja) * | 1994-09-30 | 1998-12-22 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | 複素環で置換された新規イミダゾロキノキサリノン、その製造および使用 |
DE19510965A1 (de) * | 1995-03-24 | 1996-09-26 | Asta Medica Ag | Neue Pyrido/3,2-e/pyrazinone mit antiasthmatischer Wirksamkeit und Verfahren zu deren Herstellung |
FR2743363A1 (fr) * | 1996-01-10 | 1997-07-11 | Rhone Poulenc Rorer Sa | 5h,10h-imidazo(1,2-a)indeno(1,2-e)pyrazine-a-ones substituees en position 2, leur preparation et les medicaments les contenant |
US6869956B2 (en) * | 2000-10-03 | 2005-03-22 | Bristol-Myers Squibb Company | Methods of treating inflammatory and immune diseases using inhibitors of IκB kinase (IKK) |
DE60117835T2 (de) * | 2000-10-03 | 2006-10-19 | Bristol-Myers Squibb Co. | Amino- substituierte tetracyclische Verbindungen,die als entzündungshemmende Mittel nützlich sind, und diese enthaltende Arzneimittel |
JP2008526865A (ja) * | 2005-01-06 | 2008-07-24 | メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド | チェックポイントキナーゼの阻害剤 |
CN102017525A (zh) * | 2005-01-06 | 2011-04-13 | 默克公司 | 关卡激酶抑制剂 |
KR101168235B1 (ko) | 2010-06-16 | 2012-07-30 | 건국대학교 산학협력단 | 4?클로로테트라졸로[1,5?a]퀴녹살린 및 그 유도체를 유효성분으로 함유하는 알레르기성 질환의 예방 및 치료용 조성물 |
US9540379B2 (en) * | 2011-01-31 | 2017-01-10 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | (1,2,4)triazolo[4,3-A]quinoxaline derivatives as inhibitors of phosphodiesterases |
US9617031B1 (en) * | 2015-02-13 | 2017-04-11 | Carol Jean Piechocinski | Foldable liquid retaining bowl |
US9701435B2 (en) | 2015-02-13 | 2017-07-11 | Carol Jean Piechocinski | Foldable liquid retaining bowl |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3764681A (en) * | 1970-07-08 | 1973-10-09 | Lilly Co Eli | Certain tetrazolo-(1,5-a) quinoline compounds as fungus control agents |
US3953457A (en) * | 1972-07-28 | 1976-04-27 | Eli Lilly And Company | Agent for the control of plant-pathogenic organisms |
US3987196A (en) * | 1975-06-10 | 1976-10-19 | Eli Lilly And Company | Tetrazolo(1,5-a)quinoxalines for control of phytopathogens |
US4008322A (en) * | 1975-06-10 | 1977-02-15 | Eli Lilly And Company | Triazolo(4,3-a)quinoxalines for control of rice |
US3979387A (en) * | 1975-06-10 | 1976-09-07 | Eli Lilly And Company | 4,5-Dihydrotetrazolo(1,5-A)quinoxalines |
US4128644A (en) * | 1977-07-29 | 1978-12-05 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | Pyrazolo(1,5-c)quinazoline derivatives and related compounds |
US4354027A (en) * | 1980-05-19 | 1982-10-12 | Usv Pharmaceutical Corporation | Triazoloquinoxalin-4-ones |
US4623725A (en) * | 1982-10-18 | 1986-11-18 | Pfizer Inc. | [1,2,4]Triazolo[4,3-a]quinoxaline-4-amine derivatives |
US4495187A (en) * | 1982-10-18 | 1985-01-22 | Pfizer Inc. | Method of using [1,2,4]triazolo[4,3-a]quinoxaline-4-amine derivatives as antidepressant and antifatigue agents |
US4713383A (en) * | 1984-10-01 | 1987-12-15 | Ciba-Geigy Corporation | Triazoloquinazoline compounds, and their methods of preparation, pharmaceutical compositions, and uses |
NO179551C (no) * | 1987-11-10 | 1996-10-30 | Novo Nordisk As | Analogifremgangsmåte for fremstilling av terapeutisk virksomme kinoxalinforbindelser |
US4968678A (en) * | 1988-02-19 | 1990-11-06 | Eli Lilly And Company | Tetrazole excitatory amino acid receptor antagonists |
DK161148C (da) * | 1988-06-14 | 1991-11-18 | Novo Nordisk As | Imidazoquinoxalinforbindelser, fremgangsmaade til fremstilling deraf samt farmaceutiske praeprater indeholdende forbindelserne |
DK160941C (da) * | 1988-06-28 | 1991-10-21 | Novo Nordisk As | Kondenserede 2,3-dihydroxypyraziner, fremgangsmaade til deres fremstilling og farmaceutiske praeparater, hvori forbindelserne indgaar |
US4902695A (en) * | 1989-02-13 | 1990-02-20 | Eli Lilly And Company | Excitatory amino acid receptor antagonists |
US4902687A (en) * | 1989-03-27 | 1990-02-20 | Eli Lilly And Company | Excitatory amino acid receptor antagonists |
-
1991
- 1991-06-05 US US07/710,649 patent/US5153196A/en not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-05-29 ES ES92304887T patent/ES2092639T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-05-29 JP JP4138986A patent/JPH05163147A/ja active Pending
- 1992-05-29 DE DE69214358T patent/DE69214358T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-05-29 CA CA002070055A patent/CA2070055A1/en not_active Abandoned
- 1992-05-29 DK DK92304887.0T patent/DK0518530T3/da active
- 1992-05-29 AT AT92304887T patent/ATE143806T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-05-29 EP EP92304887A patent/EP0518530B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-12-04 GR GR960403285T patent/GR3021874T3/el unknown
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008072779A1 (ja) * | 2006-12-13 | 2008-06-19 | Aska Pharmaceutical Co., Ltd. | キノキサリン誘導体 |
JP5578786B2 (ja) * | 2006-12-13 | 2014-08-27 | あすか製薬株式会社 | キノキサリン誘導体 |
JP2014205686A (ja) * | 2006-12-13 | 2014-10-30 | あすか製薬株式会社 | キノキサリン誘導体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69214358T2 (de) | 1997-03-06 |
GR3021874T3 (en) | 1997-03-31 |
DE69214358D1 (de) | 1996-11-14 |
US5153196A (en) | 1992-10-06 |
EP0518530A2 (en) | 1992-12-16 |
DK0518530T3 (da) | 1997-03-17 |
ATE143806T1 (de) | 1996-10-15 |
CA2070055A1 (en) | 1992-12-06 |
EP0518530B1 (en) | 1996-10-09 |
EP0518530A3 (en) | 1993-01-20 |
ES2092639T3 (es) | 1996-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05163147A (ja) | 興奮性アミノ酸受容体拮抗剤 | |
DE69518075T2 (de) | Tricyclische dicarbonylderivate | |
McQuaid et al. | Synthesis and excitatory amino acid pharmacology of a series of heterocyclic-fused quinoxalinones and quinazolinones | |
DE3883033T2 (de) | Heterocyclische Verbindungen und ihre Herstellung und Anwendung. | |
KR20010032686A (ko) | 2-아릴-8-옥소디히드로푸린 유도체, 그의 제조방법, 이를함유하는 의약조성물, 및 이 화합물의 중간체 | |
CA2388658A1 (en) | 1-amino triazolo[4,3-a]quinazolin-5-ones and or -5-thiones inhibiting phosphodiesterase iv | |
US5196421A (en) | Excitatory amino acid receptor antagonists in methods for the use thereof | |
DE69508421T2 (de) | SPIRO[HETEROZYCLISCHE-IMIDAZO[1,2-a]INDENO[1,2-e]PYRAZIN]-4'-ONE, IHRE HERSTELLUNG UND DIESE ENTHALTENDE ARZNEIMITTEL | |
KR100304177B1 (ko) | (1,2,4)트리아졸로(4,3-a)퀴녹살린화합물,이의제조방법및이를함유하는약제학적조성물_ | |
US5789406A (en) | Indeno 1,2-E!pyrazine-4-ones, their preparation and the medicaments containing them | |
IL103160A (en) | Pharmaceuticals Containing 1,2,4 [Triazolo] -A] 4,3 Quinoxaline-4-Ones and 1,4Dions for the treatment of indications related to neurotransmitter overactivity | |
JPH09510727A (ja) | イミダゾ(1,2−a)−インデノ(1,2−e)ピラジン−4−オン誘導体およびそれを含む医薬組成物 | |
EP0705835A1 (de) | Oxa- oder thiaaliphatisch überbrückte Chinoxalin-2,3-dione | |
NZ250679A (en) | 2-phenyl-9h-imidazo[1,2-a] benzimidazole-3-acetamide derivatives; their preparation and pharmaceutical compositions | |
KR101526930B1 (ko) | 3-설포닐-피라졸로[1,5-a] 피리미딘 / 세로토닌 5-ht6 수용체의 길항제, 이의 제조방법 및 이의 용도 | |
AU692524B2 (en) | Imidazol {1, 2-9} quinoxalinone derivatives and the preparation and use | |
US5726175A (en) | Imidazo 1,2-A!indeno 1,2-E!pyrazine-2-carboxylic acid derivatives, preparation thereof and drugs containing same | |
EA005071B1 (ru) | ЗАМЕЩЕННЫЕ ПИРАЗОЛО[4,3-e]ДИАЗЕПИНЫ, ФАРМАЦЕВТИЧЕСКИЕ КОМПОЗИЦИИ, СОДЕРЖАЩИЕ ИХ, И ПРИМЕНЕНИЕ В КАЧЕСТВЕ ЛЕКАРСТВЕННЫХ ПРОДУКТОВ | |
CA2296586C (en) | New 2,3-benzodiazepine derivatives | |
US20010046991A1 (en) | Derivatives of quinoline as alpha-2 antagonists | |
JPH06211841A (ja) | β−カルボリン由来化合物、逆アゴニスト及びアンタゴニスト作用を有するベンゾジアゼピンレセプターリガンド及びそれを含有する薬剤 | |
DE60022316T2 (de) | 6-substituierte 7-heterochinoxalin-carbonsäure- derivate und ihre additionssalze und verfahren zur herstellung von beiden | |
JP3385111B2 (ja) | グルタミン酸受容体拮抗作用を有するアリールチオキノキサリン誘導体 | |
WO1996040141A1 (en) | 4,5-bridged quinoxalinediones and quinolones and the use thereof as excitatory amino acid receptor antagonists |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20021210 |