JPH05160550A - プリント基板回路リペア方法 - Google Patents
プリント基板回路リペア方法Info
- Publication number
- JPH05160550A JPH05160550A JP32189891A JP32189891A JPH05160550A JP H05160550 A JPH05160550 A JP H05160550A JP 32189891 A JP32189891 A JP 32189891A JP 32189891 A JP32189891 A JP 32189891A JP H05160550 A JPH05160550 A JP H05160550A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed circuit
- circuit board
- wire
- repair
- welded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/22—Secondary treatment of printed circuits
- H05K3/225—Correcting or repairing of printed circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/328—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by welding
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/341—Surface mounted components
- H05K3/3421—Leaded components
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】狭ピッチ半導体リード等のプリント基板回路に
対する接続を迅速かつ容易に行うこと。 【構成】プリント基板1上のリフロパット2と半導体リ
ード3とを接続する場合、軟銅材にニッケルメッキを施
し、さらに磁化されたリペア用線材4を用い、溶接部7
にレーザ光6を照射して溶接する。リペア用線材4が磁
化されているためリペア用線材4の位置決めが容易にな
り、かつレーザ光6を用いるため半導体リード3が狭ピ
ッチであっても迅速・容易に溶接することが可能にな
る。
対する接続を迅速かつ容易に行うこと。 【構成】プリント基板1上のリフロパット2と半導体リ
ード3とを接続する場合、軟銅材にニッケルメッキを施
し、さらに磁化されたリペア用線材4を用い、溶接部7
にレーザ光6を照射して溶接する。リペア用線材4が磁
化されているためリペア用線材4の位置決めが容易にな
り、かつレーザ光6を用いるため半導体リード3が狭ピ
ッチであっても迅速・容易に溶接することが可能にな
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリント基板回路リペア
方法にかかり、特にプリント基板上に搭載された半導体
等を電気回路として変更・補修するのに好適なプリント
基板回路リペア方法に関する。
方法にかかり、特にプリント基板上に搭載された半導体
等を電気回路として変更・補修するのに好適なプリント
基板回路リペア方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術においては、特開平1−270
385号公報や特開平1−297879号公報に開示さ
れているように、プリント基板に対する半導体リードの
接続は、リペア用線材を用いたはんだ付けによって行っ
ていた。
385号公報や特開平1−297879号公報に開示さ
れているように、プリント基板に対する半導体リードの
接続は、リペア用線材を用いたはんだ付けによって行っ
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術においては、
プリント基板に対する半導体リードの接続をリペア用線
材を用いたはんだ付けによって行っていたため、狭ピッ
チ半導体リード等の接続等について配慮されておらず、
狭ピッチ半導体リード等の接続が大変困難であるという
問題点があった。
プリント基板に対する半導体リードの接続をリペア用線
材を用いたはんだ付けによって行っていたため、狭ピッ
チ半導体リード等の接続等について配慮されておらず、
狭ピッチ半導体リード等の接続が大変困難であるという
問題点があった。
【0004】本発明は、上記した従来技術の問題点に鑑
み成されたもので、狭ピッチ半導体リード等のプリント
基板回路に対する接続を迅速かつ容易に行うことを可能
にすプリント基板回路リペア方法を提供することを目的
としている。
み成されたもので、狭ピッチ半導体リード等のプリント
基板回路に対する接続を迅速かつ容易に行うことを可能
にすプリント基板回路リペア方法を提供することを目的
としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のプリント基板回
路リペア方法は、プリント基板上のリフロパットと電気
部品のリード線とを接続するものであり、特に軟銅材に
ニッケルメッキを施し、さらに磁化したリペア用線材を
用い、溶接部分にレーザ光を照射して接続することを特
徴としている。
路リペア方法は、プリント基板上のリフロパットと電気
部品のリード線とを接続するものであり、特に軟銅材に
ニッケルメッキを施し、さらに磁化したリペア用線材を
用い、溶接部分にレーザ光を照射して接続することを特
徴としている。
【0006】
【作用】本発明によれば、磁化されたリペア用線材を用
いるため、リペア用線材の位置決めが容易になり、かつ
レーザ光による溶接を行うため、リード線が狭ピッチで
あっても迅速かつ容易に溶接することが可能なる。特
に、ニッケルメッキを施したリペア用線材を用いるた
め、磁化を容易に行うことができると共に、熱伝導性が
下がり、レーザ光の吸収性が良くなり、良好な溶接状態
を得ることができる。
いるため、リペア用線材の位置決めが容易になり、かつ
レーザ光による溶接を行うため、リード線が狭ピッチで
あっても迅速かつ容易に溶接することが可能なる。特
に、ニッケルメッキを施したリペア用線材を用いるた
め、磁化を容易に行うことができると共に、熱伝導性が
下がり、レーザ光の吸収性が良くなり、良好な溶接状態
を得ることができる。
【0007】
【実施例】以下、添付の図面に示す実施例により、更に
詳細に本発明について説明する。図1及び図2は本発明
の第1の実施例を示す説明図であり、図2は図1の矢印
Aの方向から見た図である。図1及び図2において、1
はプリント基板、2はプリント基板1上に配線されたリ
フロパット、3は半導体リード、4はリペア用線材、5
は集光レンズ、6はレーザ光、7は溶接部、8ははん
だ、9は半導体部品である。ここで、図1に示すリペア
用線材4は、軟銅線の表面にニッケルメッキが施された
構造を有しており、さらにこのリペア用線材4はあらか
じめ強磁性体であるニッケルにより磁化されている。
詳細に本発明について説明する。図1及び図2は本発明
の第1の実施例を示す説明図であり、図2は図1の矢印
Aの方向から見た図である。図1及び図2において、1
はプリント基板、2はプリント基板1上に配線されたリ
フロパット、3は半導体リード、4はリペア用線材、5
は集光レンズ、6はレーザ光、7は溶接部、8ははん
だ、9は半導体部品である。ここで、図1に示すリペア
用線材4は、軟銅線の表面にニッケルメッキが施された
構造を有しており、さらにこのリペア用線材4はあらか
じめ強磁性体であるニッケルにより磁化されている。
【0008】図1及び図2に示す実施例は、レーザ光6
を集光レンズ5によって溶接部7に集光して半導体リー
ド3とリペア用線材4の溶接を行なうため、半導体リー
ド3が狭ピッチであっても、正確に溶接することが可能
になる。しかも、リペア用線材4が磁化されているた
め、溶接部7への位置決めが大変容易となる。また、リ
ペア用線材4がニッケルメッキされているため、熱伝導
性が下がり、レーザ光の吸収性が良くなり、非接触の溶
接であるため溶接が安定化し、良好な溶接状態を得るこ
とが可能になる。
を集光レンズ5によって溶接部7に集光して半導体リー
ド3とリペア用線材4の溶接を行なうため、半導体リー
ド3が狭ピッチであっても、正確に溶接することが可能
になる。しかも、リペア用線材4が磁化されているた
め、溶接部7への位置決めが大変容易となる。また、リ
ペア用線材4がニッケルメッキされているため、熱伝導
性が下がり、レーザ光の吸収性が良くなり、非接触の溶
接であるため溶接が安定化し、良好な溶接状態を得るこ
とが可能になる。
【0009】ここで、レーザ光6として、YAGレーザ
を用いることにより、集光レンズ5によってビーム径を
数μm程度まで小さく絞ることができるため、狭ピッチ
半導体リード等の溶接に優れた効果を発揮する。
を用いることにより、集光レンズ5によってビーム径を
数μm程度まで小さく絞ることができるため、狭ピッチ
半導体リード等の溶接に優れた効果を発揮する。
【0010】また、リペア用線材4に絶縁被覆がなされ
ている場合、レーザ光6によって容易に除去できるた
め、絶縁被覆のストリップ作業が不要になる効果もあ
る。
ている場合、レーザ光6によって容易に除去できるた
め、絶縁被覆のストリップ作業が不要になる効果もあ
る。
【0011】次に、図3と図4を用いて、本発明の第2
の実施例について説明する。図3は、本発明の第2の実
施例を示す説明図であり、図4は従来例を示す説明図で
ある。なお、図3と図4において、図1及び図2に示す
第1の実施例と同一部分には同一符号を付している。
の実施例について説明する。図3は、本発明の第2の実
施例を示す説明図であり、図4は従来例を示す説明図で
ある。なお、図3と図4において、図1及び図2に示す
第1の実施例と同一部分には同一符号を付している。
【0012】一般に、半導体リード3ははんだ付けされ
ているため、半導体リード3の表面は平坦ではなく、図
3及び図4に示すように、カマボコ形になっている。し
たがって、図4に示すように、リペア用線材14を半導
体リード3の中央部に溶接することは、リペア用線材1
4の半導体リード3の中央への位置決めが困難であり、
かつ位置決め後もリペア用線材14が逃げるため、極め
て困難である。そこで、図3に示す第2の実施例では、
半導体リード3の溶接部分を矩形にすることにより、溶
接時の位置決めを容易にし、かつ溶接時にリペア用線材
4が逃げないようにして、レーザ光6による溶接作業自
体を大変容易なものにしている。ここで、リペア用線材
4は溶接部分のみ矩形にしても良いし、全体を矩形にし
ても良い。言うまでもなく、リペア用線材4は、ニッケ
ルメッキされ、かつ磁化されているものとする。
ているため、半導体リード3の表面は平坦ではなく、図
3及び図4に示すように、カマボコ形になっている。し
たがって、図4に示すように、リペア用線材14を半導
体リード3の中央部に溶接することは、リペア用線材1
4の半導体リード3の中央への位置決めが困難であり、
かつ位置決め後もリペア用線材14が逃げるため、極め
て困難である。そこで、図3に示す第2の実施例では、
半導体リード3の溶接部分を矩形にすることにより、溶
接時の位置決めを容易にし、かつ溶接時にリペア用線材
4が逃げないようにして、レーザ光6による溶接作業自
体を大変容易なものにしている。ここで、リペア用線材
4は溶接部分のみ矩形にしても良いし、全体を矩形にし
ても良い。言うまでもなく、リペア用線材4は、ニッケ
ルメッキされ、かつ磁化されているものとする。
【0013】また、上記の実施例において、半導体リー
ド3は通常のものとして説明したが、本発明はこれに限
定されるものではなく、例えば半導体リード3をニッケ
ルメッキして、さらに磁化するようにしても良い。すな
わち、半導体リード3とリペア用線材4の相対する部分
をN極、S極とすることにより、リペア用線材4の位置
決め、レーザ光による溶接をさらに容易にすることがで
きる。
ド3は通常のものとして説明したが、本発明はこれに限
定されるものではなく、例えば半導体リード3をニッケ
ルメッキして、さらに磁化するようにしても良い。すな
わち、半導体リード3とリペア用線材4の相対する部分
をN極、S極とすることにより、リペア用線材4の位置
決め、レーザ光による溶接をさらに容易にすることがで
きる。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、磁化されたリペア用線
材を用いるため、リペア用線材の位置決めが容易にな
り、かつレーザ光による溶接を行うため、リード線が狭
ピッチであっても迅速かつ容易に溶接することが可能な
る。特に、ニッケルメッキを施したリペア用線材を用い
るため、磁化が容易になると共に、熱伝導性が下がり、
レーザ光の吸収性が良くなり、良好な溶接状態を得るこ
とができる。
材を用いるため、リペア用線材の位置決めが容易にな
り、かつレーザ光による溶接を行うため、リード線が狭
ピッチであっても迅速かつ容易に溶接することが可能な
る。特に、ニッケルメッキを施したリペア用線材を用い
るため、磁化が容易になると共に、熱伝導性が下がり、
レーザ光の吸収性が良くなり、良好な溶接状態を得るこ
とができる。
【図1】本発明の第1の実施例を示す説明図。
【図2】本発明の第1の実施例を示す説明図。
【図3】本発明の第2の実施例を示す説明図。
【図4】従来の半導体リードとリペア用線材の接続例を
示す説明図。
示す説明図。
1…プリント基板、2…リフロパット、3…半導体リー
ド、4…リペア用線材、5…集光レンズ、6…レーザ
光、7…溶接部、8…はんだ、9…半導体部品。
ド、4…リペア用線材、5…集光レンズ、6…レーザ
光、7…溶接部、8…はんだ、9…半導体部品。
Claims (1)
- 【請求項1】プリント基板上のリフロパットと電気部品
のリード線とを接続するプリント基板回路リペア方法に
おいて、 軟銅材にニッケルメッキを施し、さらに磁化したリペア
用線材を用い、溶接部分にレーザ光を照射して接続する
ことを特徴とするプリント基板回路リペア方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32189891A JPH05160550A (ja) | 1991-12-05 | 1991-12-05 | プリント基板回路リペア方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32189891A JPH05160550A (ja) | 1991-12-05 | 1991-12-05 | プリント基板回路リペア方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05160550A true JPH05160550A (ja) | 1993-06-25 |
Family
ID=18137638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32189891A Pending JPH05160550A (ja) | 1991-12-05 | 1991-12-05 | プリント基板回路リペア方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05160550A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR960003516A (ko) * | 1994-06-10 | 1996-01-26 | 서두칠 | 레이저 용접을 이용한 니켈스트립 연결방법 |
KR100833640B1 (ko) * | 2007-03-05 | 2008-05-30 | 한국과학기술원 | 레이저를 이용한 마이크로 전기 배선 접합 장치 및 그 접합방법 |
EP2285197A1 (de) * | 2009-07-17 | 2011-02-16 | Automotive Lighting Reutlingen GmbH | Verfahren zur Verbindung eines elektronischen Bauteils mit einer Leiterplatte |
WO2015090732A1 (de) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | Robert Bosch Gmbh | Elektronisches steuermodul und verfahren zur herstellung eines elektronischen steuermoduls |
-
1991
- 1991-12-05 JP JP32189891A patent/JPH05160550A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR960003516A (ko) * | 1994-06-10 | 1996-01-26 | 서두칠 | 레이저 용접을 이용한 니켈스트립 연결방법 |
KR100833640B1 (ko) * | 2007-03-05 | 2008-05-30 | 한국과학기술원 | 레이저를 이용한 마이크로 전기 배선 접합 장치 및 그 접합방법 |
EP2285197A1 (de) * | 2009-07-17 | 2011-02-16 | Automotive Lighting Reutlingen GmbH | Verfahren zur Verbindung eines elektronischen Bauteils mit einer Leiterplatte |
WO2015090732A1 (de) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | Robert Bosch Gmbh | Elektronisches steuermodul und verfahren zur herstellung eines elektronischen steuermoduls |
CN106031313A (zh) * | 2013-12-20 | 2016-10-12 | 罗伯特·博世有限公司 | 电子控制模块及电子控制模块的制造方法 |
US10098240B2 (en) | 2013-12-20 | 2018-10-09 | Robert Bosch Gmbh | Electronic control module and method for producing an electronic control module |
CN106031313B (zh) * | 2013-12-20 | 2019-05-10 | 罗伯特·博世有限公司 | 电子控制模块及电子控制模块的制造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU610974B2 (en) | Laser bonding apparatus and method | |
US5144535A (en) | Method of mounting electrical and/or electronic components of a printed circuit board | |
JPH05211205A (ja) | チップ接続構造体 | |
KR980004366A (ko) | 전기 접속부의 형성방법, 헤드 서스펜션 조립체 및 자기 기록 디스크 파일 | |
JPH10270498A (ja) | 電子装置の製造方法 | |
JP2947824B2 (ja) | 回路基板およびその表面処理方法 | |
JPH05160550A (ja) | プリント基板回路リペア方法 | |
TWI332243B (ja) | ||
JPS6335099B2 (ja) | ||
JP3090386B2 (ja) | 回路基板へのリード端子接合方法及びリード端子付き回路基板 | |
JPH0983128A (ja) | 半導体モジュールの接合構造 | |
JPH0722096A (ja) | 混成集積回路 | |
JPH0737890A (ja) | 半田ボール接合装置およびその接合方法 | |
JP4569361B2 (ja) | 回路板及びレーザはんだ付け方法 | |
JPS62273797A (ja) | 配線パタ−ンの断線修理方法 | |
JPH0311556B2 (ja) | ||
JP2008000793A (ja) | レーザ溶接装置及びレーザ溶接方法 | |
JPH07273267A (ja) | リードの接合方法 | |
JP3201356B2 (ja) | エキシマレ―ザによる基板表面処理方法 | |
JP3247475B2 (ja) | 電子部品接合方法 | |
JPS59137174A (ja) | 予備半田付け方法 | |
JP4325550B2 (ja) | 電子機器用バスバーと接続端子の接合構造及び接合方法 | |
JP2816090B2 (ja) | 線材の接合方法 | |
Steinmeier et al. | FlashSoldering update-extending fine magnet wire joining applications | |
JPS62273796A (ja) | 配線パタ−ンの断線修理方法 |