JPH05159998A - 基板露光装置におけるギャップ制御方法 - Google Patents

基板露光装置におけるギャップ制御方法

Info

Publication number
JPH05159998A
JPH05159998A JP3348388A JP34838891A JPH05159998A JP H05159998 A JPH05159998 A JP H05159998A JP 3348388 A JP3348388 A JP 3348388A JP 34838891 A JP34838891 A JP 34838891A JP H05159998 A JPH05159998 A JP H05159998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
chuck
substrate
glass substrate
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3348388A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshitake
竹 弘 吉
Satoru Iwama
間 悟 岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP3348388A priority Critical patent/JPH05159998A/ja
Publication of JPH05159998A publication Critical patent/JPH05159998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基板露光装置におけるギャップ制御方法にお
いて、大型サイズのガラス基板であってもその全面にわ
たって正しいギャップ量を保証する。 【構成】 マスクチャック2及び基板チャック4の平面
度を測定してそれぞれを平均化した擬似平面z1,z2
求め、基板チャックの擬似平面z2をマスクチャックの
擬似平面z1の下方に平行で且つ所定のギャップgをあ
けたところに設定し、位置合わせ用の複数の光学系F,
R,Cで実測したマスク1の下面とマスクチャックの擬
似平面z1との差及び上記複数の光学系F,R,Cの位
置における基板チャック4の実平面とその擬似平面z2
との差を求め、この求めた二つの差を上記複数の光学系
の位置におけるオフセット値として上記所定のギャップ
量に対し加減算して上記各光学系のフォーカス位置を設
定し、このフォーカス位置にガラス基板3の上面が位置
するように基板チャック4を上昇させる。これにより、
マスク1の下面とガラス基板3の上面との間に平均した
ギャップを設定できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガラス基板にマスクに
形成された配線パターンを焼き付ける基板露光装置にお
いて上記マスクとガラス基板との間のギャップを設定す
るギャップ制御方法に関し、特に大型サイズのガラス基
板であってもその全面にわたって正しいギャップ量を保
証することができるギャップ制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】基板露光装置は、図2に示すように、配
線パターンが形成されたマスク1をマスクチャック2で
支持し、このマスク1の下方にはガラス基板3を基板チ
ャック4の上面に載せて保持すると共に、その基板チャ
ック4を上昇させて上記ガラス基板3の上面とマスク1
下面との間に所定のギャップgをあけて位置合わせを
し、上記マスク1の上方から露光用の光を照射して該マ
スク1に形成された配線パターンを上記ガラス基板3に
焼き付けるようになっている。なお、図2において、符
号5a,5b,5cは上記基板チャック4の傾きを調整
するチルト機構を示し、符号6は上記チルト機構5a〜
5cを支持して上昇下降する支持部材を示している。
【0003】そして、このような基板露光装置におい
て、上記マスク1とガラス基板3との間のギャップgを
所定の値に設定する(このギャップを「プロキシミティ
ギャップ」という)には、ガラス基板3の位置合わせ用
の光学系でマスク1の上方から見ていて、まず、上記マ
スク1の下面にピントを合わせる。次に、このマスク1
の下面から例えば100μmのギャップgをあけてガラス基
板3をセットするとし、上記マスク1の下面から100μm
の位置にピントを合わせる。この状態で、ガラス基板3
の上面に平行出し用の縞パターンを照射して、基板チャ
ック4を3本のチルト機構5a〜5cで上昇させる。そ
して、上記3本のチルト機構5a〜5cの上昇量を加減
しながら、上記縞パターンが正しい形に見えるように調
節することにより、ガラス基板3のマスク1に対する平
行出しをすると共に、ギャップgを例えば100μmに設定
していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来のギャップ制御の方法においては、図3に示すよう
に、マスクチャック2の上方例えば3箇所に設けられた
位置合わせ用の光学系F,R,Cで直接マスク1の下面
及びガラス基板3の上面にフォーカス位置を合わせ、そ
れぞれの光学系F,R,Cの位置におけるマスク1とガ
ラス基板3との間のギャップgを設定していたので、上
記各位置F,R,Cにおけるギャップgは正しい値に保
証できるが、それ以外の位置におけるギャップgは保証
できないものであった。
【0005】例えば、図3に示すように、マスクチャッ
ク2又は基板チャック4の支持面が歪んでいるときは、
それぞれに保持されたマスク1又はガラス基板3も歪
み、正しい平面度は得られない。このような状態で、上
記3箇所に設けられた位置合わせ用の光学系F,R,C
を用いてギャップ制御をしても、これらの光学系F,
R,Cから平面内で離れた位置においては必ずしも正し
いギャップgには設定されず、それ以外のギャップ量
g′となってしまうものであった。すなわち、マスク1
とガラス基板3とが平行に保たれず、それらの平面内で
両者間のギャップ量がばらつくこととなるものであっ
た。従って、図2に示すように、マスク1の上方から露
光用の光を照射しても、ガラス基板3の平面内で配線パ
ターンの焼付けの解像度にむらが生じることがあった。
このことから、上記ガラス基板3から製造する製品の品
質が劣化すると共に、歩留まりも低下するものであっ
た。
【0006】そこで、本発明は、このような問題点に対
処し、大型サイズのガラス基板であってもその全面にわ
たって正しいギャップ量を保証することができるギャッ
プ制御方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による基板露光装置におけるギャップ制御方
法は、配線パターンが形成されたマスクをマスクチャッ
クで支持し、このマスクの下方にはガラス基板を基板チ
ャックに載せて保持すると共に上記マスク下面とガラス
基板の上面との間に所定のギャップをあけて位置合わせ
をし、上記マスクの上方から露光用の光を照射して該マ
スクに形成された配線パターンを上記ガラス基板に焼き
付ける基板露光装置において、上記マスクチャック及び
基板チャックの平面度を測定してそれぞれを平均化した
擬似平面を求め、基板チャックの擬似平面をマスクチャ
ックの擬似平面の下方に平行で且つ所定のギャップをあ
けたところに設定し、位置合わせ用の複数の光学系で実
測したマスク下面とマスクチャックの擬似平面との差及
び上記複数の光学系の位置における基板チャックの実平
面とその擬似平面との差を求め、この求めた二つの差を
上記複数の光学系の位置におけるオフセット値として上
記所定のギャップ量に対し加減算して上記各光学系のフ
ォーカス位置を設定し、このフォーカス位置にガラス基
板の上面が位置するように基板チャックを上昇させるこ
とにより、マスク下面とガラス基板の上面との間に平均
したギャップを設定するものである。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照して
詳細に説明する。図1は本発明による基板露光装置にお
けるギャップ制御方法を示す説明図であり、図2は本発
明のギャップ制御方法が適用される基板露光装置を示す
断面説明図である。
【0009】まず、基板露光装置は、図2に示すように
構成されており、図において、基板チャック4は、その
上面に大型(例えば400mm×400mm程度)のガラス基板3
を載せて保持するもので、上昇下降可能とされた支持部
材6の上面に設けられた例えば3本のチルト機構5a,
5b,5cによって傾きが調整されるようになってい
る。そして、この基板チャック4の上面には、例えば電
子回路の回路基板を構成する大型のガラス基板3が真空
吸着等により保持される。
【0010】上記基板チャック4の上方には、マスクチ
ャック2が設けられている。このマスクチャック2は、
その上面に大型(例えば400mm×400mm以上)のマスク1
を支持するもので、例えば矩形状に形成されると共に、
その中央部のマスク支持部には光透過用の例えば矩形状
の切欠窓7が穿設されている。そして、このマスクチャ
ック2の上面には、上記ガラス基板3に焼き付ける配線
パターンが形成された大型のマスク1が、上記切欠窓7
の縁部にその外周縁を載せて支持される。
【0011】次に、このような基板露光装置におけるギ
ャップ制御方法について、図1を参照して説明する。ま
ず、予めマスクチャック2及び基板チャック4につい
て、例えば三次元測定器によりそれぞれの平面度を測定
し、その測定結果を平均化した擬似平面を求める。この
擬似平面の平面式は、水平面内の直交2軸方向の座標を
x,yとし、この水平面から垂直に立ち上がる座標軸を
zとし、定数をa,b,cとすると、次式で表される。 z=ax+by+c この擬似平面は、歪みのあるマスクチャック2及び基板
チャック4の平面をならして平均的な平面に擬制したも
ので、図1においては、マスクチャック2の擬似平面を
一点鎖線で示すz1で表し、基板チャック4の擬似平面
を破線で示すz2で表している。
【0012】次に、マスクチャック2の上方例えば3箇
所に設けられた位置合わせ用の光学系F,R,Cで、マ
スク1の上方から見てその下面にピントを合わせその位
置を測定する。そして、このように実測した各位値F,
R,Cにおけるマスク1の下面と、マスクチャック2の
擬似平面z1との差dを求める。例えば、光学系Cの位
置におけるマスク下面は擬似平面z1の高さと一致して
いたとすると、その差はd1=0となる。また、光学系
Fの位置におけるマスク下面が擬似平面z1より例えば2
0μmだけ下がっていたとすると、その差はd2=20とな
る。なお、図1では光学系Rの位置におけるマスク下面
の断面は表示していないので、光学系Rの位置における
差演算については説明を省略する。
【0013】次に、基板チャック4の擬似平面z2を上
記マスクチャック2の擬似平面z1の下方に所定のギャ
ップ(プロキシミティギャップ)g、例えば100μmだけ
あけた位置に設定する。そして、上記の位置合わせ用の
光学系F,R,Cで、マスク1の上方から見て基板チャ
ック4上のガラス基板3の上面にピントを合わせその位
置を測定する。その後、このように実測した各位値F,
R,Cにおけるガラス基板3の上面と、基板チャック4
の擬似平面z2との差dを求める。例えば光学系Cの位
置におけるガラス基板上面が擬似平面z2より10μmだけ
下がっていたとすると、その差はd3=10となる。ま
た、光学系Fの位置におけるガラス基板上面は擬似平面
2より例えば40μmだけ上がっていたとすると、その差
はd4=40となる。
【0014】次に、上記のようにして求めたそれぞれの
擬似平面z1,z2との差dを、位置合わせ用の光学系
F,R,Cの位置におけるオフセット値として上記所定
のギャップ量gに対し加減算して、上記各光学系F,
R,Cのフォーカス位置を設定する。すなわち、光学系
Cの位置においては、上記の差d1=0はオフセット値
“0”として、差d3=10はオフセット値“+10”とし
て作用するので、これらを所定のギャップ量g=100μm
に加減算して、この場合のフォーカス位置は、f=100
+0+10=110(μm)となる。従って、光学系Cの対物
レンズは、その位置でマスク1の下面を測定した当初位
置から110μmだけ下降させる。
【0015】また、光学系Fの位置においては、上記の
差d2=20はオフセット値“−20”として、差d4=40は
オフセット値“−40”として作用するので、これらを所
定のギャップ量g=100μmに加減算して、この場合のフ
ォーカス位置は、f=100−20−40=40(μm)となる。
従って、光学系Fの対物レンズは、その位置での当初位
置から40μmだけ下降させる。
【0016】このようにして、F,R,Cの3箇所の光
学系の対物レンズの下降量を決定して下降させた後に、
上記各光学系F,R,Cのフォーカス位置にガラス基板
3の上面が位置するように基板チャック4を3本のチル
ト機構5a〜5cで上昇させる。これにより、基板チャ
ック4の擬似平面z2をマスクチャック2の擬似平面z1
に対して平行とすることができると共に、両擬似平面z
1,z2間を所定のギャップg(=100μm)に設定するこ
とができる。従って、図1に示すように、マスク1の下
面とガラス基板3の上面との間に平均したギャップを設
定することができる。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されたので、
マスクチャック2の擬似平面z1と基板チャック4の擬
似平面z2との間を平行かつ所定のギャップgに設定す
ることにより、マスク1の下面とガラス基板3の上面と
の間に平均したギャップを設定することができる。従っ
て、従来のようにマスクチャック2又は基板チャック4
の歪みにより、それらによって支持されたマスク1とガ
ラス基板3とがそれらの平面内で両者間のギャップ量が
ばらつくのを防止することができる。このことから、マ
スク1の上方から露光用の光を照射した場合、ガラス基
板3の平面内で配線パターンの焼付けの解像度には大き
なむらは生じず、平均した良好な解像度が得られる。従
って、特に大型サイズのガラス基板3であってもその全
面にわたって正しいギャップ量を保証できる。これによ
り、ガラス基板3から製造する製品の品質を向上できる
と共に、歩留まりも向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による基板露光装置におけるギャップ
制御方法を説明するための断面図、
【図2】 上記ギャップ制御方法が適用される基板露光
装置を示す断面説明図、
【図3】 従来のギャップ制御方法を説明するための断
面図。
【符号の説明】
1…マスク、 2…マスクチャック、 3…ガラス基
板、 4…基板チャック、 F,R,C…位置合わせ用
の光学系、 z1…マスクチャックの擬似平面、 z2
基板チャックの擬似平面、 g…所定のギャップ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配線パターンが形成されたマスクをマス
    クチャックで支持し、このマスクの下方にはガラス基板
    を基板チャックに載せて保持すると共に上記マスク下面
    とガラス基板の上面との間に所定のギャップをあけて位
    置合わせをし、上記マスクの上方から露光用の光を照射
    して該マスクに形成された配線パターンを上記ガラス基
    板に焼き付ける基板露光装置において、上記マスクチャ
    ック及び基板チャックの平面度を測定してそれぞれを平
    均化した擬似平面を求め、基板チャックの擬似平面をマ
    スクチャックの擬似平面の下方に平行で且つ所定のギャ
    ップをあけたところに設定し、位置合わせ用の複数の光
    学系で実測したマスク下面とマスクチャックの擬似平面
    との差及び上記複数の光学系の位置における基板チャッ
    クの実平面とその擬似平面との差を求め、この求めた二
    つの差を上記複数の光学系の位置におけるオフセット値
    として上記所定のギャップ量に対し加減算して上記各光
    学系のフォーカス位置を設定し、このフォーカス位置に
    ガラス基板の上面が位置するように基板チャックを上昇
    させることにより、マスク下面とガラス基板の上面との
    間に平均したギャップを設定することを特徴とする基板
    露光装置におけるギャップ制御方法。
JP3348388A 1991-12-05 1991-12-05 基板露光装置におけるギャップ制御方法 Pending JPH05159998A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3348388A JPH05159998A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 基板露光装置におけるギャップ制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3348388A JPH05159998A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 基板露光装置におけるギャップ制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05159998A true JPH05159998A (ja) 1993-06-25

Family

ID=18396692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3348388A Pending JPH05159998A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 基板露光装置におけるギャップ制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05159998A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004172624A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Infineon Technologies Ag 露光を実行する装置において基板を位置調整する方法
JP2006235019A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Hitachi High-Technologies Corp 露光装置、露光方法、及び表示用パネル基板の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004172624A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Infineon Technologies Ag 露光を実行する装置において基板を位置調整する方法
US7248365B2 (en) 2002-11-19 2007-07-24 Infineon Technologies Ag Method for adjusting a substrate in an appliance for carrying out exposure
JP2006235019A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Hitachi High-Technologies Corp 露光装置、露光方法、及び表示用パネル基板の製造方法
JP4679172B2 (ja) * 2005-02-23 2011-04-27 株式会社日立ハイテクノロジーズ 表示用パネル基板の露光装置、表示用パネル基板の露光方法、及び表示用パネル基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100808701B1 (ko) 표면의 물리적 특성을 측정하기 위한 장치 및 그 패턴 생성장치
JP2023027281A (ja) リソグラフィ装置およびリソグラフィ装置の制御方法
JPS62122215A (ja) 投影露光装置
KR20140062600A (ko) 마스크리스 노광장비 및 이의 왜곡차 측정 및 매칭방법
JPH05159998A (ja) 基板露光装置におけるギャップ制御方法
JPH037138B2 (ja)
JP2879709B2 (ja) 大型基板露光装置
JP2000329523A (ja) アライメントスコープの位置校正装置及びその方法
JP3959265B2 (ja) プロキシミティ露光装置及びその装置におけるプロキシミティギャップ制御方法
JP2720202B2 (ja) 基板露光装置におけるギャップ制御方法
JPS62159425A (ja) 荷電ビ−ム描画方法
JP3205811B2 (ja) 基板露光装置における穴あきマスク及びそれを使用したギャップ制御方法
US5217833A (en) Method of producing crt fluorescent screen
KR102282153B1 (ko) 리소그래피 장치, 리소그래피 장치의 수직 제어 방법 및 노광방법
JPH05332761A (ja) パターン位置測定装置
JP5331622B2 (ja) 露光装置
JP2850061B2 (ja) 基板露光装置
KR101721189B1 (ko) 광각 보정 장치와 이를 사용하는 노광 장치 및 광각 보정 방법
JPH02199815A (ja) 投影露光装置及び投影露光方法
US7248365B2 (en) Method for adjusting a substrate in an appliance for carrying out exposure
JPH03120712A (ja) 露光装置
JP2001015420A (ja) 半導体ウエハのパターン露光方法およびパターン露光装置
JP2016156976A (ja) プロキシミティ方式の露光装置
JPH04307550A (ja) ガラス基板露光装置におけるギャップ制御方法
JP2013197568A (ja) 露光装置及び露光方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees