JPH0515887Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515887Y2
JPH0515887Y2 JP1985096953U JP9695385U JPH0515887Y2 JP H0515887 Y2 JPH0515887 Y2 JP H0515887Y2 JP 1985096953 U JP1985096953 U JP 1985096953U JP 9695385 U JP9695385 U JP 9695385U JP H0515887 Y2 JPH0515887 Y2 JP H0515887Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
far
grilling
heater
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985096953U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS624235U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985096953U priority Critical patent/JPH0515887Y2/ja
Publication of JPS624235U publication Critical patent/JPS624235U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515887Y2 publication Critical patent/JPH0515887Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉 本考案は、一般家庭に普及しているテーブルコ
ンロに付随の焼室内に入れて専ら魚の焼成に用い
られるものや人が握柄を持つてバーナの上にかけ
て魚を焼くハンデイータイプのもの、など要する
に、燃焼炎及び高温燃焼ガスによつて直接加熱さ
れる板金製加熱器本体とこの本体の上方に適当間
隔を隔てて対向位置する魚載せ用網部材とを備え
た魚焼器に関する。 〈従来の技術とその問題点〉 ガスバーナの燃焼炎及び高温燃焼ガスを加熱源
とするこの種の魚焼器において、前記板金製加熱
器本体の役割りは、燃焼炎や高温燃焼ガスが魚に
直接触れることを極力回避し該加熱器本体が加熱
赤熱化されることに伴なつて空気を伝熱媒体とし
て魚を加熱すること、ならびにむらのない焼き上
げのために熱を拡散することにあり、従来から一
般に使用されている魚焼器では、この加熱器本体
から大気への放熱ロスが多大で、燃費が嵩む欠点
がある。それにも増して、魚自体が表面から焼か
れるもので、内部まで十分に焼上げるためには相
当に長い時間がかかり、それ故に表面の皮部分が
過加熱されてガンの因にもなりかねないとさえ言
われているこげの状態を発生し易いとともに、味
覚的にも好ましくない焼上りになる欠点がある。
更に、従来の魚焼器では焼むらやこげを少なくす
るために、魚を焼きの途中で表裏反転させる操作
も必要であつた。 〈問題点を解決するための手段〉 以上の実情に鑑み、本考案は従来の魚焼器に対
する簡単な改良で、著しい省エネルギー効果並び
に急速焼上げを達成する点に目的を有し、かかる
目的を達成するために本考案に係る魚焼器は、冒
頭詳記の構成の魚焼器において、前記加熱器本体
の上面を遠赤外線放射面に形成したという構成に
特徴を有するものである。 〈作用〉 上記の如き構成を有する魚焼器によれば、前記
網部材に魚を載せた状態で前記加熱器本体をその
下面から燃焼炎及び高温燃焼ガスを介して加熱す
ることにより所期の加熱焼成を行なうのである
が、この際、前記加熱器本体が一定温度以上に加
熱されると、その上面からは遠赤外線が放射され
る。この遠赤外線は魚の皮下組織内に深達して、
遠赤外線の特徴の一つである共鳴・吸収作用によ
り、水分、タンパク質、脂肪、その他の分子を激
しく振動させ、その振動エネルギーが熱に変換さ
れるのであり、このように遠赤外線による魚体内
部からの加熱と空気を媒体とした魚体表面からの
加熱とによつて魚を急速に焼き上げることができ
るのである。また、加熱源の作動停止後において
も、加熱器本体が保有する余剰熱によつて前記遠
赤外線放射による加熱が保たれるのである。 〈実施例〉 以下本考案の一実施例を図面に基づいて詳述す
る。 第1図及び第2図において、5は前面に、き窓
4Aを有する開閉自在な扉4を備え、かつ上面に
排ガス放出口7が形成された焼室であつて、一般
には第3図で示すような二口テーブルガスコンロ
8における二つの煮沸、湯沸し用ガスバーナー
9,9の中間位置に設けられている。10は前記
焼室5内に対して出入れ操作自在な魚焼器であつ
て、これは多数の小孔1aを有し焼室5内の下側
部に設けたガスバーナ11による燃焼炎及び高温
燃焼ガスによつて直接加熱される鉄板など良伝熱
性金属材料の板金加工によつて形に製作された
加熱器本体1とこの加熱器本体1の上方に適当間
隔を隔てて対向位置させて加熱器本体1に固定支
持させた魚載せ用網部材2とから構成されてい
る。 このような魚焼器10において、前記加熱器本
体1の上面に後述の遠赤外線放射塗料を厚さ数μ
以上、好ましくは20μ以上の膜状に均一に刷毛塗
り又はスプレー手段にて塗布し、かつ溶剤が揮発
するように熱処理することにより、前記加熱器本
体1の上面を、波長6μm以上の遠赤外線を多く放
射する遠赤外線放射面3に形成したものであり、
また前記焼室5の側壁内面にも上記同様な塗料を
塗布して遠赤外線放射面3Aを形成したものであ
る。 而して、前記遠赤外線放射塗料としては、アル
ミナ単独、又はアルミナに無機質酸化物粉末を重
量で50部以下の割合で混合したものをバインダー
に分散させたもので、その具体的組成としては、
次表のようなものが考えられる。そしてこれら
組成例のものの放射特性(イ)は概ね第4図で示すと
おりで、アルミナのプラズマ溶射によつて形成さ
れた放射面の特性(ロ)と略同等に波長6μm以上を選
択的に多く放射し、加えて耐熱性、耐老化性など
耐久性に優れた性質をもつ。
【表】 尚、上記各組成物における放射特性について
は、が最も多く波長6μm以上を放射し、,
になるにつれ波長6μm以下の放射が増えてくる。 なお、遠赤外線放射面3,3Aはアルミナのプ
ラズマ溶射にて形成されたものでも良く、また、
加熱源としてバーナーの代わりに電気ヒータを用
い、これを加熱器本体1内に埋込んで構成しても
良い。 第5図は前述テーブルガスコンロ8におけるバ
ーナー9上に載置して魚を焼くべく用いられるハ
ンデイータイプの魚焼器に適用したものであつ
て、これは前記加熱器本体1が環状の立上り周辺
部を有する加熱盤1Aとこの加熱盤1Aの底部上
面に重合させた耐熱性熱分散盤1Bとからなり、
この加熱器本体1における前記加熱盤1Aの立上
り周辺部上に魚載せ用網部材2を固定支持させる
とともに、この魚載せ用網部材2から握柄6を側
方に一体に突出連設したものであり、前記熱分散
盤1Bの上面を、前記の遠赤外線放射塗料の塗布
手段にて遠赤外線放射面3に形成したものであ
る。 上記した形態以外、いかなる形態の魚焼器に適
用実施するも良い。 〈考案の効果〉 以上詳述したことからも明らかなように本考案
の魚焼器によれば、 (1) 従前通りの魚表面からの加熱に加えて、遠赤
外線による輻射加熱ならびに遠赤外線の魚体内
部への浸透に伴なう内部からの加熱との相乗作
用により、非常に急速に、しかも表面こげや焼
むらを発生することのない又は非常に少ない状
態の焼上げが可能である。 (2) 加熱器本体に吸収される熱を利用して前述の
遠赤外線を放射させることができるから、熱ロ
スが非常に少なく、熱効率を顕著に高め得る。 (3) 加熱途中での魚の表裏反転の必要がなく、操
作が楽である。 (4) 余熱を有効に活用できる。 (5) 以上によつて、入力熱エネルギーを最大限有
効に利用し著しい省エネルギー効果を達成で
き、燃費の大幅低減が図れると同時に、焼き魚
自体の味覚向上が実現できる。 等々の実用効果を奏するに至つたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の実施例を示し、第
1図は要部の斜視図、第2図は要部の縦断面図、
第3図はテーブルガスコンロの概略斜視図、第4
図は実施例で使用した遠赤外線放射塗料の放射特
性グラフ、第5図は別の実施例を示す斜視図であ
る。 1は加熱器本体、2は魚載せ用網部材、3,3
Aは遠赤外線放射面、4は開閉扉、5は焼室、6
は握柄である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 燃焼炎及び高温燃焼ガスによつて直接加熱さ
    れる板金製加熱器本体1と、この本体1の上方
    に適当間隔を隔てて対向位置する魚載せ用部材
    2とを備えた魚焼器において、前記加熱器本体
    1の上面を、アルミナ単独又はアルミナに無機
    質酸化物を重量で50部以下の割合で混合したも
    のを、バインダーに分散させてなる塗料を塗布
    して形成した遠赤外線放射面3とした魚焼器。 請求項第項に記載の魚焼器において、テー
    ブルコンロにおける開閉扉付きの焼室5に対し
    て出入れ操作自在に構成された魚焼器。 請求項第項又は第項のいずれかに記載の
    魚焼器において、握柄6を一体に連設してハン
    デイタイプとした魚焼器。
JP1985096953U 1985-06-26 1985-06-26 Expired - Lifetime JPH0515887Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985096953U JPH0515887Y2 (ja) 1985-06-26 1985-06-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985096953U JPH0515887Y2 (ja) 1985-06-26 1985-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS624235U JPS624235U (ja) 1987-01-12
JPH0515887Y2 true JPH0515887Y2 (ja) 1993-04-26

Family

ID=30656477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985096953U Expired - Lifetime JPH0515887Y2 (ja) 1985-06-26 1985-06-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515887Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9234337B2 (en) 2010-10-19 2016-01-12 Wcm Industries, Inc. Foot-actuated drain stopper
US9453329B2 (en) 2010-10-19 2016-09-27 Wcm Industries, Inc. Device and method for concealing a flange of a waste water strainer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187512A (ja) * 1984-10-05 1986-05-02 松下電器産業株式会社 調理器
JPS62332B2 (ja) * 1981-08-01 1987-01-07 Honda Motor Co Ltd

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0126352Y2 (ja) * 1985-06-18 1989-08-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62332B2 (ja) * 1981-08-01 1987-01-07 Honda Motor Co Ltd
JPS6187512A (ja) * 1984-10-05 1986-05-02 松下電器産業株式会社 調理器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9234337B2 (en) 2010-10-19 2016-01-12 Wcm Industries, Inc. Foot-actuated drain stopper
US9453329B2 (en) 2010-10-19 2016-09-27 Wcm Industries, Inc. Device and method for concealing a flange of a waste water strainer
USD787023S1 (en) 2010-10-19 2017-05-16 Wcm Industries, Inc. Device for concealing a flange
USD787024S1 (en) 2010-10-19 2017-05-16 Wcm Industries, Inc. Device for concealing a flange

Also Published As

Publication number Publication date
JPS624235U (ja) 1987-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2019200027A1 (en) Refractory cooking devices
US11452404B2 (en) Pizza oven
KR100704443B1 (ko) 하향 방열식 구이 장치
JPH0515887Y2 (ja)
CN210276932U (zh) 一种便携式燃气烤炉
JPH07108266B2 (ja) セラミック炭を用いた焼き物用調理器
JPH0429282Y2 (ja)
JP3027683B2 (ja) 電気炊飯器
JPH04283319A (ja) ガス調理器
CN218565559U (zh) 一种多功能烧烤取暖炉
JPS589122Y2 (ja) グリル付テ−ブルコンロ
JPH045865Y2 (ja)
JPH0137548Y2 (ja)
JPH01320016A (ja) マイクロ波利用調理器具
JPH0216162Y2 (ja)
KR101930770B1 (ko) 조리기구용 가열커버
JPH04143520A (ja) 加熱調理器
JPS5820824Y2 (ja) グリル付ガステ−ブル
KR0117175Y1 (ko) 가스오븐레인지용 조리물 지지대
JP2024022099A (ja) グリル
JPH0248817B2 (ja) Sekigaisenkanetsuchorikiki
JPS6333616B2 (ja)
JP3036404U (ja) 遠赤外線放射体を加熱体に使った多目的調理器
JPH0615205Y2 (ja) 電子レンジ
JPH058930Y2 (ja)