JPH05151150A - Computer data input/output device - Google Patents

Computer data input/output device

Info

Publication number
JPH05151150A
JPH05151150A JP31645691A JP31645691A JPH05151150A JP H05151150 A JPH05151150 A JP H05151150A JP 31645691 A JP31645691 A JP 31645691A JP 31645691 A JP31645691 A JP 31645691A JP H05151150 A JPH05151150 A JP H05151150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
data
buffer
bus
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31645691A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Juichi Nakamura
寿一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP31645691A priority Critical patent/JPH05151150A/en
Publication of JPH05151150A publication Critical patent/JPH05151150A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To increase the data transfer speed in response to a high bit of a computer by making use effectively of the performance of a high-bit computer and at the same time to reduce the CPU load for the transfer of data. CONSTITUTION:A computer data input/output device is provided with an input/ output interface 10 which is connected to an internal bus 2 via an input/output data bus 9 of a smaller number of bits than the bus 2. Then the data input/ output device contains a higher order byte buffer 11 which is connected to the higher order bits of the bus 2 at one of both sides of the buffer 11 and connected to all bits of the bus 9 of the interface 10 at the other side respectively and at least two bidirectional latch buffers of a lower order byte buffer 12 which is connected to the lower order bits of the bus 2 at one of both sides of the buffer 12 and connected to all bits of the bus 9 at the other side respectively. Then the data input/output and latch operations of both buffers 11 and 12 are individually controlled by a buffer switch controller 14 with a given data transfer request.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータのデータ
入出力装置に関し、特に外部とのデータ転送のための入
出力インタフェイスに対するデータ入出力装置に関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data input / output device for a computer, and more particularly to a data input / output device for an input / output interface for data transfer with the outside.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータのペリフェラルインタフェ
イスとして、外部とのデータ転送を行う入出力インタフ
ェースは、種々の態様にて、標準化、規格化されてお
り、その一つとして、パラレル方式のGPIB(General
Purpose Interface Bus) がよく知られている。GPI
Bは、8ビットの双方向データバスによるものであり、
最大15台までの装置を接続できる規格になっており、
これは各種装置のパラレル入出力インタフェースとして
用いられている。
2. Description of the Related Art As a peripheral interface of a computer, an input / output interface for data transfer with the outside has been standardized and standardized in various modes. One of them is a parallel GPIB (General).
Purpose Interface Bus) is well known. GPI
B is due to the 8-bit bidirectional data bus,
It is a standard that can connect up to 15 devices,
It is used as a parallel input / output interface for various devices.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】GPIBの如く、パラ
レル入出力インタフェースは8ビッドのデータバスによ
るものであることに対して、コンピュータのCPU、内
部バスは、16ビット、32ビットと、高ビットが急速
に進んでいる。この様な高ビットのコンピュータにGP
IB等の低ビットのパラレル入出力インタフェースがた
だ単に接続されると、高ビットコンピュータのパーフォ
ーマンスが充分に引き出されることがなく、コンピュー
タの高ビット化に拘らずデータ転送速度が向上せず、ま
たデータ転送に際するCPUの負荷が高くなる。
As in the GPIB, the parallel input / output interface is based on an 8-bit data bus, whereas the computer CPU and internal bus are 16-bit, 32-bit, and high-bit. It is progressing rapidly. GP for such a high-bit computer
When a low bit parallel input / output interface such as IB is simply connected, the performance of a high bit computer is not sufficiently drawn out, and the data transfer rate does not improve regardless of the high bit of the computer. The load on the CPU for data transfer becomes high.

【0004】本発明は、従来のコンピュータのデータ入
出力に於ける上述の如き問題点に着目してなされたもの
であり、高ビットコンピュータのパーフォーマンスを有
効に利用でき、コンピュータの高ビット化に応じてデー
タ転送速度を向上でき、またデータ転送に際するCPU
の負荷を低減できるコンピュータのデータ入出力装置を
提供することを目的としている。
The present invention has been made by paying attention to the above-mentioned problems in the data input / output of the conventional computer, and it is possible to effectively use the performance of the high-bit computer and to increase the bit of the computer. The data transfer speed can be improved accordingly, and the CPU for data transfer
It is an object of the present invention to provide a data input / output device for a computer that can reduce the load on the computer.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上述の如き目的は、本発
明によれば、内部バスに対して内部バスよりビット数が
少ない入出力データバスによる入出力インタフェイスが
接続されるコンピュータのデータ入出力装置に於いて、
一方にて内部バスの上位ビットを接続され他方にて入出
力インタフェイスの入出力データバスの全ビットを接続
された上位バイトバッファと一方にて内部バスの下位ビ
ットを接続され他方にて入出力インタフェイスの入出力
データバスの全ビットを接続された下位バイトバッファ
の少なくとも二つの双方向ラッチ付きバッファと、入出
力インタフェイスよりデータ転送リクエストを与えられ
て前記上位バイトバッファと前記下位バイトバッファの
データ入出力およびデータラッチ動作を前記上位バイト
バッファと前記下位バイトバッファとで各々個別に制御
するバッファ切替制御器とを有していることを特徴とす
るコンピュータのデータ入出力装置によって達成され
る。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, the above-described object is to input data of a computer to which an input / output interface of an input / output data bus having a smaller number of bits than the internal bus is connected. In the output device,
One is connected to the upper bit of the internal bus and the other is connected to the upper byte buffer to which all bits of the input / output data bus of the input / output interface are connected.One side is connected to the lower bit of the internal bus and the other side is input / output. At least two bidirectional latch buffers of the lower byte buffer connected to all bits of the input / output data bus of the interface, and the upper byte buffer and the lower byte buffer of the upper byte buffer and the lower byte buffer when a data transfer request is given from the input / output interface. The present invention is achieved by a data input / output device of a computer having a buffer switching controller for individually controlling data input / output and data latch operations by the upper byte buffer and the lower byte buffer.

【0006】[0006]

【作用】上述の如き構成によれば、入出力インタフェイ
スに対するデータの入出力時に上位バイトバッファと前
記下位バイトバッファの何れかがデータラッチを行い、
これらがワードバッファとして機能し、内部バスと入出
力インタフェイスとのビット数の違いを吸収して内部バ
スのビット数をもって一つの転送サイクルにて内部バス
と入出力インタフェイスとの間のデータ転送が行われる
ことを可能にする。
According to the above-described structure, either the upper byte buffer or the lower byte buffer performs data latch when inputting / outputting data to / from the input / output interface,
These function as a word buffer, absorb the difference in the number of bits between the internal bus and the input / output interface, and transfer the data between the internal bus and the input / output interface in one transfer cycle with the number of bits of the internal bus. To be done.

【0007】[0007]

【実施例】以下に添付の図を参照して本発明を実施例に
ついて詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0008】図1は本発明によるデータ入出力装置を備
えたコンピュータの一実施例を示している。図1に於い
て、符号1はCPUを示しており、これには内部バス
(システムバス)2によりDMAC(Direct Memory Ac
cess controller )3とバスバッアァ4とワークRAM
5とファムウェアEPROM6とが接続されている。
FIG. 1 shows an embodiment of a computer equipped with a data input / output device according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 indicates a CPU, which is connected to a DMAC (Direct Memory Ac) by an internal bus (system bus) 2.
cess controller) 3, bus buffer 4, work RAM
5 and firmware EPROM 6 are connected.

【0009】また内部バス2にはワードバッファ7によ
り入出力データバス9を介してペリフェラルLSIであ
る入出力インタフェイス10が接続され、これを介して
コンピュータと外部機器との間のデータ転送が行われる
ようになっている。
An input / output interface 10, which is a peripheral LSI, is connected to the internal bus 2 via a word buffer 7 via an input / output data bus 9, and data transfer between a computer and external equipment is performed via this. It is supposed to be.

【0010】入出力インタフェイス10は、例えばGP
IBの如く、8ビッドのデータバスによるものであり、
これにより入出力データバス9は当然8ビットデータバ
スにより構成されている。
The input / output interface 10 is, for example, a GP.
Like the IB, it is based on an 8-bit data bus,
As a result, the input / output data bus 9 is naturally constituted by an 8-bit data bus.

【0011】これに対して、CPU1は例えば16ビッ
トCPUにより構成され、これに応じて内部バス2はV
MEバスの如き16ビットデータバスに構成されてい
る。
On the other hand, the CPU 1 is composed of, for example, a 16-bit CPU, and accordingly the internal bus 2 is V
It is configured as a 16-bit data bus such as ME bus.

【0012】またDMAC3は、16ビットDMAコン
トローラにより構成され、入出力インタフェイス10と
バスバッアァ4、ワークRAM5との間、バスバッアァ
4とメモリ空間との間をダイレクトメモリアクセスにて
データ転送するようになっている。
The DMAC 3 is composed of a 16-bit DMA controller and transfers data between the input / output interface 10 and the bus buffer 4 and work RAM 5 and between the bus buffer 4 and the memory space by direct memory access. ing.

【0013】ワードバッファ7は上位バイトバッファ1
1と下位バイトバッファ12とを有しており、上位バイ
トバッファ11と下位バイトバッファ12は各々双方向
ラッチ付きバッファにより構成されている。
The word buffer 7 is the upper byte buffer 1
1 and a lower byte buffer 12, and the upper byte buffer 11 and the lower byte buffer 12 are each constituted by a buffer with a bidirectional latch.

【0014】上位バイトバッファ11は、一方にて内部
バス2の上位8ビットを接続され、他方にて入出力イン
タフェイス10の入出力データバス9の全ビットを接続
されており、選択的にデータラッチ動作を行い、また選
択的にスルー状態に設定されるようになっている。
The upper byte buffer 11 is connected to the upper 8 bits of the internal bus 2 on one side and to all the bits of the input / output data bus 9 of the input / output interface 10 on the other side. The latch operation is performed, and the through state is selectively set.

【0015】下位バイトバッファ12は、一方にて内部
バス2の下位8ビットを接続され、他方にて入出力イン
タフェイス10の入出力データバス9の全ビットを接続
されており、上位バイトバッファ11とは個別に、選択
的にデータラッチ動作を行い、また選択的にスルー状態
に設定されるようになっている。
The lower byte buffer 12 is connected to the lower 8 bits of the internal bus 2 on the one hand, and is connected to all the bits of the input / output data bus 9 of the input / output interface 10 on the other hand. In addition, the data latch operation is selectively performed, and the through state is selectively set.

【0016】上位バイトバッファ11と下位バイトバッ
ファ12の作動はバッファ切替制御器13より各々個別
に行われるようになっている。
The operations of the upper byte buffer 11 and the lower byte buffer 12 are individually performed by the buffer switching controller 13.

【0017】バッファ切替制御器13は、プログラマブ
ルロジックアレイ等により構成され、CPU1、DMA
C3よりアドレスストローブ、リード、ライト、データ
ストローブ等の制御信号を、入出力インタフェイス10
よりデータ転送リクエストを与えられてこれをデコード
し、予め定められたロジックに従ってDMAC3へデー
タ転送リクエストを出力すると共にワードバッファ7へ
ラッチタイミング、バス開閉等の制御信号を出力し、ま
た入出力インタフェイス10へアドレスストローブ、リ
ード、ライト、データストローブ等の制御信号を出力す
るようになっている。
The buffer switching controller 13 is composed of a programmable logic array or the like, and has a CPU 1 and a DMA.
Control signals such as address strobe, read, write, and data strobe from C3 are input / output interface 10
When a data transfer request is given from the decoder, it is decoded, and the data transfer request is output to the DMAC 3 in accordance with a predetermined logic and at the same time, the latch timing, the bus open / close control signals are output to the word buffer 7, and the input / output interface is also used. Control signals for address strobe, read, write, data strobe, etc. are output to 10.

【0018】次にバッファ切替制御器13よりの制御信
号により作動するワードバッファ7を用いたデータ入出
力動作について説明する。
Next, the data input / output operation using the word buffer 7 operated by the control signal from the buffer switching controller 13 will be described.

【0019】先ずデータ入力時について図2、図3を参
照して説明する。尚、図2、図3に於て、DMAREQ
は入出力インタフェイス10からバッファ切替制御器1
3に対するデータ転送リクエストを、DREQはバッフ
ァ切替制御器13よりDMAC3に対するデータリード
リクエストを示している。
First, data input will be described with reference to FIGS. In addition, in FIG. 2 and FIG.
Is the input / output interface 10 to the buffer switching controller 1
3 is a data transfer request to DMAC 3 and DREQ is a data read request from the buffer switching controller 13 to DMAC 3.

【0020】入出力インタフェイス10からデータ転
送リクエストがアサートされると、バッファ切替制御器
13は、DMAC3に対してデータリードを要求するこ
となく、ワードバッファ7の上位バイトバッファ11の
入出力インタフェイス10側のみがオープンする。これ
により入出力インタフェイス10よりのデータが上位バ
イトバッファ11にラッチされる。(図2参照) 次に入出力インタフェイス10からデータ転送リクエ
ストが再度アサートされると、バッファ切替制御器13
はDMAC3に対してワード単位によるデータリードを
要求する。この時には、上位バイトバッファ11の内部
バス2側がオープンされ、上位バイトバッファ11が
にてラッチしたデータが内部バス2の上位8ビットに対
し出力される共に、下位バイトバッファ12の入出力イ
ンタフェイス10側と内部バス2側とが共にオープンさ
れて下位バイトバッファ12がスルー状態になり、入出
力インタフェイス10が出力しているデータが内部バス
2の下位8ビットに対し出力される。これによりDMA
C3はワード単位でワードバッファ7のデータをリード
することになる(図3参照) 即ちとにより1ワード分のデータ入力が完了し、こ
れはDMAC3のメモリアクセスタイミングに合わせて
行われることにより、1回のアクセスサイクルにより1
ワード分のデータ転送が行われることになる。に於い
ては、入出力インタフェイス10のアクセスはDMAC
3に対しては行われないから、1ワードのデータ転送に
際して、入出力インタフェイス10がDMAC3に対し
て2回アクセスする場合に比して内部バス効率が向上す
る。
When the data transfer request is asserted from the input / output interface 10, the buffer switching controller 13 does not request the DMAC 3 to read data, and the input / output interface of the upper byte buffer 11 of the word buffer 7 is instructed. Only 10 side will open. As a result, the data from the input / output interface 10 is latched in the upper byte buffer 11. (See FIG. 2) Next, when the data transfer request is asserted again from the input / output interface 10, the buffer switching controller 13
Requests the DMAC3 to read data in word units. At this time, the internal bus 2 side of the upper byte buffer 11 is opened, the data latched by the upper byte buffer 11 is output to the upper 8 bits of the internal bus 2, and the input / output interface 10 of the lower byte buffer 12 is output. Side and the internal bus 2 side are both opened, the lower byte buffer 12 is in the through state, and the data output by the input / output interface 10 is output to the lower 8 bits of the internal bus 2. This allows DMA
C3 reads the data in the word buffer 7 in word units (see FIG. 3). That is, the data input for one word is completed. This is performed at the memory access timing of the DMAC3, and 1 by one access cycle
Data transfer for words will be performed. , The access of the input / output interface 10 is performed by the DMAC.
3 is not performed, the internal bus efficiency is improved as compared with the case where the input / output interface 10 accesses the DMAC 3 twice when transferring 1-word data.

【0021】尚、にて入出力インタフェイス10から
のデータ転送リクエストのアサートが停止する場合があ
り、このことは例えば機器アドレスレジスタの所定ビッ
トの真理値より判定され、この場合には上位バイトバッ
ファ11のリードが行われる。これにより最後のデータ
を取り込むことが可能になる。
There is a case where the assertion of the data transfer request from the input / output interface 10 is stopped, which is determined by the truth value of a predetermined bit of the device address register. In this case, the upper byte buffer is used. 11 leads are made. This makes it possible to capture the last data.

【0022】次にデータ出力時について図4、図5を参
照して説明する。尚、図4、図5に於て、DMAREQ
は入出力インタフェイス10からバッファ切替制御器1
3に対するデータ転送リクエストを、DREQはバッフ
ァ切替制御器13よりDMAC3に対するデータライト
リクエストを示している。
Next, data output will be described with reference to FIGS. 4 and 5. In addition, in FIG. 4 and FIG.
Is the input / output interface 10 to the buffer switching controller 1
3 is a data transfer request to DMAC 3 and DREQ is a data write request from the buffer switching controller 13 to DMAC 3.

【0023】入出力インタフェイス10からデータ転
送リクエストがアサートされると、バッファ切替制御器
13はDMAC3に対してワード単位によるデータライ
トを要求する。この時には、上位バイトバッファ11の
入出力インタフェイス10側と内部バス2側とが共にオ
ープンされて上位バイトバッファ11がスルー状態にな
り、先ず内部バス2の上位8ビットの上位バイトのデー
タのみが入出力インタフェイス10が転送される。これ
に対し下位バイトバッファ11は内部バス2側のみをオ
ープンされ、内部バス2の下位8ビットの下位バイトの
データが下位バイトバッファ12にラッチされる。(図
4参照) 次に入出力インタフェイス10がデータ転送リクエス
トをバッファ切替制御器13に対し再度アサートする
と、バッファ切替制御器13はDMAC3に対してデー
タリードを要求することなく、ワードバッファ7の下位
バイトバッファ12の入出力インタフェイス10側をオ
ープンする。これにより下位バイトバッファ12がに
てラッチしたデータが入出力インタフェイス10に出力
される。(図5参照) 尚、プログラムリード、ライト等に際するCPU1によ
る入出力インタフェイス10のアクセスは、バッファ切
替制御器13によるワードバッファ7の制御により、例
えば下位バイトバッファ12がスルー状態になり、ワー
ドバッファ7を意識せずに行われ得るようになってい
る。
When a data transfer request is asserted from the input / output interface 10, the buffer switching controller 13 requests the DMAC 3 to write data in word units. At this time, both the input / output interface 10 side of the high-order byte buffer 11 and the internal bus 2 side are opened, and the high-order byte buffer 11 enters the through state. First, only the high-order 8-bit high-order byte data of the internal bus 2 is transferred. The input / output interface 10 is transferred. On the other hand, the lower byte buffer 11 is opened only on the internal bus 2 side, and the lower 8-bit lower byte data of the internal bus 2 is latched in the lower byte buffer 12. (See FIG. 4) Next, when the input / output interface 10 reasserts the data transfer request to the buffer switching controller 13, the buffer switching controller 13 does not request the DMAC 3 to read the data, and the buffer switching controller 13 stores the data in the word buffer 7. The input / output interface 10 side of the lower byte buffer 12 is opened. As a result, the data latched by the lower byte buffer 12 is output to the input / output interface 10. (Refer to FIG. 5) When accessing the input / output interface 10 by the CPU 1 when reading or writing a program, for example, the lower byte buffer 12 is in a through state by the control of the word buffer 7 by the buffer switching controller 13. It can be performed without being aware of the word buffer 7.

【0024】[0024]

【発明の効果】以上の説明から理解される如く、本発明
によるコンピュータのデータ入出力装置にによれば、入
出力インタフェイスに対するデータの入出力時に上位バ
イトバッファと前記下位バイトバッファの何れかがデー
タラッチを行い、これらがワードバッファとして機能
し、内部バスと入出力インタフェイスとのビット数の違
いを吸収して内部バスのビット数をもって一つの転送サ
イクルにて内部バスと入出力インタフェイスとの間のデ
ータ転送が行われることを可能にするから、高ビットコ
ンピュータのパーフォーマンスが有効に利用され、コン
ピュータの高ビット化に応じてデータ転送速度が向上
し、またデータ転送に際するCPUの負荷が低減される
ようになる。
As can be understood from the above description, according to the data input / output device for a computer of the present invention, either the upper byte buffer or the lower byte buffer is used when data is input / output to / from the input / output interface. Performs data latch, these function as word buffers, absorb the difference in the number of bits between the internal bus and the I / O interface, and use the number of bits of the internal bus to establish the internal bus and I / O interface in one transfer cycle. Since the data transfer between the two can be performed, the performance of the high-bit computer is effectively used, the data transfer speed is improved according to the increase in the bit of the computer, and the CPU of the CPU for the data transfer is improved. The load will be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明によるデータ入出力装置を備えたコンピ
ュータの一実施例を示すブロック線図。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a computer including a data input / output device according to the present invention.

【図2】本発明によるデータ入出力装置に於けるデータ
入力時の第一行程時のタイムチャート。
FIG. 2 is a time chart at the first stroke during data input in the data input / output device according to the present invention.

【図3】本発明によるデータ入出力装置に於けるデータ
入力時の第二行程時のタイムチャート。
FIG. 3 is a time chart in the second stroke at the time of inputting data in the data input / output device according to the present invention.

【図4】本発明によるデータ入出力装置に於けるデータ
出力時の第一行程時のタイムチャート。
FIG. 4 is a time chart of the first stroke during data output in the data input / output device according to the present invention.

【図5】本発明によるデータ入出力装置に於けるデータ
出力時の第二行程時のタイムチャート。
FIG. 5 is a time chart at the time of the second stroke when outputting data in the data input / output device according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 内部バス 3 DMAC 4 バスバッアァ 5 ワークRAM 6 ファムウェアEPROM 7 ワードバッファ 9 入出力データバス 10 入出力インタフェイス 11 上位バイトバッファ 12 下位バイトバッファ 13 バッファ切替制御器 1 CPU 2 Internal bus 3 DMAC 4 Bus buffer 5 Work RAM 6 Firmware EPROM 7 Word buffer 9 Input / output data bus 10 Input / output interface 11 Upper byte buffer 12 Lower byte buffer 13 Buffer switching controller

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 内部バスに対して内部バスよりビット数
が少ない入出力データバスによる入出力インタフェイス
が接続されるコンピュータのデータ入出力装置に於い
て、 一方にて内部バスの上位ビットを接続され他方にて入出
力インタフェイスの入出力データバスの全ビットを接続
された上位バイトバッファと、一方にて内部バスの下位
ビットを接続され他方にて入出力インタフェイスの入出
力データバスの全ビットを接続された下位バイトバッフ
ァの少なくとも二つの双方向ラッチ付きバッファと、 入出力インタフェイスよりデータ転送リクエストを与え
られて前記上位バイトバッファと前記下位バイトバッフ
ァのデータ入出力およびデータラッチ動作を前記上位バ
イトバッファと前記下位バイトバッファとで各々個別に
制御するバッファ切替制御器と、 を有していることを特徴とするコンピュータのデータ入
出力装置。
1. In a data input / output device of a computer, to which an input / output interface of an input / output data bus having a smaller number of bits than the internal bus is connected, the upper bit of the internal bus is connected on one side. On the other hand, the upper byte buffer to which all bits of the input / output data bus of the input / output interface are connected, and on the other hand to the lower bit of the internal bus and on the other side all of the input / output data bus of the input / output interface. At least two bidirectional latch buffers of lower byte buffers to which bits are connected, and data input / output and data latch operations of the upper byte buffer and the lower byte buffer given a data transfer request from an input / output interface. A buffer that controls the upper byte buffer and the lower byte buffer individually. Data input-output device of the computer, characterized in that it has a replacement controller, a.
JP31645691A 1991-11-29 1991-11-29 Computer data input/output device Withdrawn JPH05151150A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31645691A JPH05151150A (en) 1991-11-29 1991-11-29 Computer data input/output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31645691A JPH05151150A (en) 1991-11-29 1991-11-29 Computer data input/output device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05151150A true JPH05151150A (en) 1993-06-18

Family

ID=18077298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31645691A Withdrawn JPH05151150A (en) 1991-11-29 1991-11-29 Computer data input/output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05151150A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100377625B1 (en) * 2001-01-09 2003-03-26 엘지이노텍 주식회사 Two way latch circuit for data processing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100377625B1 (en) * 2001-01-09 2003-03-26 엘지이노텍 주식회사 Two way latch circuit for data processing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0877066A (en) Flash memory controller
JPH0146946B2 (en)
US20030217218A1 (en) Interface for devices having different data bus widths and data transfer method using the interface
JPS581451B2 (en) Data transfer method
JPH05151150A (en) Computer data input/output device
JPH0353363A (en) Bus architecture converting circuit
JPS583054A (en) Single chip microcomputer
KR20040032376A (en) Data bus system for micro controller
JP2976443B2 (en) Information processing device that exchanges data via system bus
KR100606698B1 (en) Interfacing apparatus
JPS6022777B2 (en) Data transfer method
JPH05189362A (en) Bus conversion system
JPS58107936A (en) Composite bus circuit
JPS63174157A (en) Microprocessor device
JPS61267852A (en) Data bus conversion system
JPH06161945A (en) Memory data transfer device
JPS63142446A (en) Address generating system
JPH0477948A (en) Memory access control system and information processor using the system
JPS62224849A (en) Data processing system
JPH07334451A (en) Direct memory access controller system
JP2003271543A (en) Data bus control device and data bus control method
JPH05143524A (en) Counter control system
JPS58213359A (en) Memory device provided with debugging means
KR20000014522A (en) Direct memory access controller having a compression function
JPH01140302A (en) I/o module for programmable controller

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204