JPH0515078Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515078Y2
JPH0515078Y2 JP19177786U JP19177786U JPH0515078Y2 JP H0515078 Y2 JPH0515078 Y2 JP H0515078Y2 JP 19177786 U JP19177786 U JP 19177786U JP 19177786 U JP19177786 U JP 19177786U JP H0515078 Y2 JPH0515078 Y2 JP H0515078Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripping
test piece
teeth
tool
specimen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19177786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6397841U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19177786U priority Critical patent/JPH0515078Y2/ja
Publication of JPS6397841U publication Critical patent/JPS6397841U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515078Y2 publication Critical patent/JPH0515078Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は材料試験機に試験片を把持するための
試験片把持装置に関する。
(従来の技術) 材料の機械的性質を測定する材料試験の一例と
して、試験片の両端を把持装置で把持し試験片に
対して引張荷重を加えてこの荷重と試験片変位と
を測定するものがある。
第3図は一般的な材料試験機の試験片把持装置
の上部ユニツト1を示し、一対の押え板2,2で
形成された案内凹部3内には一対の把持具4,4
が収容され、この各把持具4,4の上端部に形成
された受溝5,5内に図示しない開閉装置に連結
された開閉ロツド6の下端部の支持板7が遊嵌し
ている。そして上記開閉ロツド6の昇降により各
把持具4,4が案内凹部3の図示しない傾斜状側
壁に沿つて昇降し、把持具4,4の把持面9,9
が開閉し、この把持面9,9間に挿入される試験
片を把持できるような楔形で構成されている。
なお、上記試験片把持装置は上下に一対設けら
れており、下部ユニツトも上記上部ユニツト1と
同一の構成を有している。
このような試験片把持装置において、通常一対
の把持具の把持面は把持しようとする試験片の形
状および寸法に適合するように形成されている。
すなわち、第4図a,bに示したJIS.Z2201記載
の12号試験片10のように、管状部材を長手方向
に分割し断面が円弧状に形成された試験片を把持
する場合、第5図に示したように一対の把持具1
1,12の各把持面11a,12aが試験片10
の表面形状と対応した円弧面として形成されてい
る。また上記試験片10は管状部材を分割切断し
て製作されているので、把持力が作用する一方の
試験片面10aには側縁部に切断ばり13が形成
され、この切断ばり13による把持不良を避ける
ために切断ばり13が形成された側の試験片面1
0aを把持する把持具12はその把持面12aの
幅が試験片10の幅より小さくなるように形成さ
れている。さらに上記各把持面11a,12aの
表面には把持を確実にするために刻み目が形成さ
れている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、上述のように把持面12aの幅
が試験片10の幅より小さくなるように把持具1
2を形成すると、把持面12aと試験片面10a
との接触面積が小さくなり、試験片10の中心線
14付近に集中する把持力により把持面12aが
部分的に摩耗あるいは損傷し把持具全体の寿命が
短くなるという問題があつた。
そこで本考案は、上記従来技術が有する問題点
を解消し、把持具に作用する把持力を分散させて
把持面の摩耗を軽減し、把持具全体の寿命を長く
できるようにした試験片把持装置を提供すること
を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案は、試験片
の切断ばりが形成された側の面を把持する把持具
に複数の把持歯を設けたものである。
(作用) 上記構成に基づき作用を説明すると、複数の把
持歯を介して試験片を把持するので、把持具に作
用する把持力が各把持歯に均等に分担され種々の
異なる弧径の試験片に対応することができる。
(実施例) 以下、本考案による試験片把持装置に一実施例
を第1図および第2図を参照して説明する。なお
従来と同一部分には同一符号を用いる。
第1図において符号10は断面円弧状で把持力
が作用する一方の表面の側縁部に切断ばり13が
形成された試験片を示し、この試験片10を把持
する一対の把持具11,21が図示しない案内凹
部内に収容されている。上記把持具11,21の
うち切断ばり13が形成されていない側の試験片
面を把持する一方の把持具11は、その把持面1
1aが試験片10の表面形状と対応した円弧面と
して形成されており、切断ばり13が形成された
側の試験片面10aを把持する他方の把持具21
は、試験片10側の側面21aに試験片の中心線
14の両側でかつ試験片両側の切断ばり13,1
3間に位置するように一対の凹溝22,22が形
成されており、この各凹溝22,22は第2図に
示したように把持具21の上端面から下端部近く
まで試験片の長手方向に沿つて切欠かれている。
また上記把持具21の案内凹部側の側面21bに
は、この側面21bから上記各凹溝22,22に
向けて複数の貫通孔23が形成されている。
そして、上記各凹溝22,22内には、把持面
24aが試験片面10aの形状と対応した円弧面
として形成された把持歯24,24がそれれ嵌挿
されており、この各把持歯24,24は上記貫通
孔23内に挿入された取付ボルト25で把持具2
1に着脱可能に取付けられている。また上記各把
持具11,21は、試験片が試験機の軸線26上
で把持されるようにそれぞれの寸法が決められて
いる。
しかして、上記一対の把持具11,21を案内
凹部の傾斜状側壁に沿つて昇降させると、把持具
11の把持面11aと把持具21に設けられた把
持歯24の把持面24a間が開閉し、この把持面
11a,24a間に挿入された試験片10が把持
される。ここで、切断ばり13が形成された側の
試験片面10aは一対の把持歯24,24で把持
されるので、この把持歯24を備えた把持具21
に作用する把持力は各把持歯24,24に均等に
分担され、種々の異なる弧径の試験片に対応する
ことができる。このため把持力は各把持歯の把持
面24aに分散して作用し、把持面24aの摩耗
が著しく軽減され、把持具全体の寿命が長くな
る。
なお複数の把持歯24,24は把持具21と一
体的に形成してもよく、また把持具両側にシリン
ダを有する水平可動型把持装置に用いることもで
きる。
(考案の効果) 以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、弧状試験片の切断ばりが形成された側の面を
把持する把持具に複数の把持歯を設けたので、把
持具に作用する把持力を分散させることができ、
把持面の摩耗を軽減して把持具全体の寿命を長く
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による試験片把持装置の一実施
例を示す平面図、第2図は上記実施例の正面図、
第3図は従来の試験片把持装置の正面図、第4図
は断面円弧状の試験片の説明図、第5図は従来の
試験片把持装置の一部拡大平面図である。 10……試験片、11,21……把持具、13
……切断ばり、22……凹溝、23……貫通孔、
24……把持歯、25……取付ボルト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 弧状試験片の両端を一対の把持具で把持する
    ようにした試験片把持装置において;上記弧状
    試験片の切断ばりが形成された側の面を把持す
    る把持具に、複数の把持歯を設けたことを特徴
    とする試験片把持装置。 2 上記把持歯は弧状試験片の切断ばり間に位置
    するように試験片の幅方向に列設されているこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載の試験片把持装置。 3 上記把持歯は把持具に対して着脱可能に形成
    されていることを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項に記載の試験片把持装置。 4 上記把持歯は把持具と一体に形成されている
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項に記載の試験片把持装置。
JP19177786U 1986-12-15 1986-12-15 Expired - Lifetime JPH0515078Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19177786U JPH0515078Y2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19177786U JPH0515078Y2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6397841U JPS6397841U (ja) 1988-06-24
JPH0515078Y2 true JPH0515078Y2 (ja) 1993-04-21

Family

ID=31146236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19177786U Expired - Lifetime JPH0515078Y2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515078Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6397841U (ja) 1988-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0010074B1 (en) Cutting tool
US7537255B2 (en) Adjustable gripper pads
US5957429A (en) Utility bar
US6257553B1 (en) Utility bar
HU215105B (hu) Forgácsoló szerszámszár és szerszám szerelőkészlet
US4649613A (en) Welding tip removal tool
ATE275460T1 (de) Mehrfach-spannvorrichtung
JP2002263921A (ja) 工具ホルダ
JPH0515078Y2 (ja)
KR100265304B1 (ko) 마모표시부를가진공구손잡이
KR100551244B1 (ko) 고정장치
US2763172A (en) Hammers of the hand-tool type
CZ282392B6 (cs) Připojovací svorka pro baterii nebo akumulátor
US4030286A (en) Link drive chain repair tool
US4499798A (en) Removable cap members for pliers
US4073185A (en) Test piece gripping device
JPH068527Y2 (ja) 試験片つかみ具
JPH0616694Y2 (ja) マニプレータハンド
JPH07915Y2 (ja) 材料試験機
JP2522822Y2 (ja) 材料試験機
JP2888792B2 (ja) ハンドチャック
JPS6034410Y2 (ja) ストレツチヤレベラのグリツプ装置
JPS6196355U (ja)
JP3124470U (ja) 材料試験機
JPH0353552Y2 (ja)