JPH05146702A - 生ごみ処理装置 - Google Patents

生ごみ処理装置

Info

Publication number
JPH05146702A
JPH05146702A JP3310861A JP31086191A JPH05146702A JP H05146702 A JPH05146702 A JP H05146702A JP 3310861 A JP3310861 A JP 3310861A JP 31086191 A JP31086191 A JP 31086191A JP H05146702 A JPH05146702 A JP H05146702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
air
food waste
pipe
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3310861A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nakayama
仲山浩司
Hidehiro Sakate
坂手英博
Toru Akeboshi
明星徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER
Tonen General Sekiyu KK
Japan Petroleum Energy Center JPEC
Original Assignee
SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER
Petroleum Energy Center PEC
Tonen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER, Petroleum Energy Center PEC, Tonen Corp filed Critical SEKIYU SANGYO KASSEIKA CENTER
Priority to JP3310861A priority Critical patent/JPH05146702A/ja
Publication of JPH05146702A publication Critical patent/JPH05146702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】乾燥の前処理として生ごみを破砕脱水した後、
乾燥容器内に供給する生ごみ処理装置において、破砕脱
水供給部のクリーニング性を向上させる。 【構成】生ごみを投入するためのホッパー部1と、生ご
みを破砕脱水しこれを乾燥容器3に供給する破砕脱水供
給部2と、乾燥容器3に接続される乾燥用エア供給管1
7および乾燥用エア排出管19と、乾燥用エア排出管1
9の空気を加熱し臭気成分を脱臭する脱臭炉5と、脱臭
炉5からの燃焼ガスを大気に排気させる排気管20と、
排気管20を通る高温の燃焼ガスにより、乾燥用エア供
給管17および乾燥用エア排出管19を通る空気を加熱
する熱交換器6、7とを備え、ホッパー部1と破砕脱水
供給部2とを一体のケース31で製作し、ケース31を
乾燥容器3から分離可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食品工場、ホテル、飲
食店、集合住宅等から出る生ごみの減容化、減量化を図
るとともに生ごみの腐敗を防止し、また、生ごみを肥
料、飼料等の原料に再利用可能にするための生ごみ処理
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、食品工場、ホテル、飲食店、集合
住宅等から出る生ごみは、ユーザ側においては、腐敗の
発生、ごみ置き場面積の増加或いは処理業者の引き取り
手数料の増加等の問題を有し、処理業者側においては、
収集、運搬コストの増大、人手不足等の問題を有し、さ
らに、自治体側においては、焼却炉および埋立地対策等
の問題を有し、生ごみの減容化、減量化が大きな課題と
なっている。そのために、従来、簡単な構造によりユー
ザ側で処理する装置として、例えば、生ごみを粉砕、脱
水、袋詰めにすることにより、衛生的な手段でかつ減容
化する装置が開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の生ごみ処理装置においては、生ごみ中の水分の存在
のために、重量が重く輸送コストが減少しないという問
題や、生ごみが腐敗しやすいために環境的に悪影響を与
えるという問題を有している。また、これらの問題のた
めに、肥料、飼料等の原料に再利用可能にすることが困
難であった。
【0004】ところで、本発明者等は、特願平3−99
117号により、乾燥の前処理として生ごみを破砕脱水
した後、これを乾燥容器内に供給することにより、生ご
み表面への付着水を除去すると共に表面積を増加させ、
乾燥の省エネルギー化、効率化を図ることができ、生ご
みの減容化、減量化を図ることができる生ごみ処理装置
を出願している。しかしながら、破砕脱水供給部を水洗
いした場合に、その排水が乾燥容器およびごみ収納容器
側に流れるため、クリーニング性が悪いという問題を有
している。
【0005】本発明の目的は、上記問題を解決するもの
であって、乾燥の前処理として生ごみを破砕脱水した
後、これを乾燥容器内に供給する生ごみ処理装置におい
て、破砕脱水供給部のクリーニング性を向上させること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのために本発明の生ご
み処理装置は、生ごみを投入するためのホッパー部1
と、生ごみを破砕脱水しこれを乾燥容器3に供給する破
砕脱水供給部2と、乾燥容器3に接続される乾燥用エア
供給管17および乾燥用エア排出管19と、乾燥用エア
排出管19の空気を加熱し臭気成分を脱臭する脱臭炉5
と、脱臭炉5からの燃焼ガスを大気に排気させる排気管
20と、排気管20を通る高温の燃焼ガスにより、乾燥
用エア供給管17および乾燥用エア排出管19を通る空
気を加熱する熱交換器6、7とを備え、ホッパー部1と
破砕脱水供給部2とを一体のケース31で製作し、ケー
ス31を乾燥容器3から分離可能にすることを特徴とす
る。なお、上記構成に付加した番号は、理解を容易にす
るために図面と対比させるためのもので、これにより本
発明の構成が何ら限定されるものではない。
【0007】
【作用】本発明においては、外気は熱交換器6において
排気管20を通るエアにより加熱され、乾燥容器3内に
供給され、この高温空気は、乾燥容器3内で生ごみと接
触することにより断熱冷却され、生ごみの水分を吸収し
た湿り空気は、乾燥用エア排出管19を経て熱交換器7
に送られ、ここで、排気管20を通る排気により加熱さ
れ後、この加熱空気は、脱臭炉5において、燃焼用空気
として用いられると共に、排出エアに含まれる臭気が加
熱分解されて外部に排気される。一方、生ごみは、ホッ
パー1に投入され破砕脱水部2にて破砕脱水され、次
に、生ごみは乾燥容器3内に送られ、乾燥容器3内で攪
拌装置13により攪拌され、乾燥容器3内で乾燥された
生ごみは、開閉蓋16を開くことによりごみ収納容器1
5内に収納される。本発明においては、ホッパー部1と
破砕脱水供給部2のクリーニング時には、ケース31を
乾燥容器3から分離して内部を洗浄するため、洗浄水が
乾燥容器3およびごみ収納容器15内に入らず、クリー
ニング性を向上させることができる。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明
する。図1は本発明の生ごみ処理装置の一実施例を示す
構成図である。本発明の生ごみ処理装置は、概略、生ご
み投入用のホッパー部1、破砕脱水供給部2、乾燥容器
3、バーナー4を有する脱臭炉5、熱交換器6、7、送
風用ファン8、フィルタ9、10からなる。
【0009】破砕脱水供給部2は、チョッパ式破砕機で
あり、図示しない電動モータにより駆動されるスクリュ
ー式圧縮搬送部2a、カッター2bおよび多孔プレート
2cを備え、生ごみを破砕、脱水し乾燥容器3に供給す
る。
【0010】ホッパー部1と破砕脱水供給部2は、一体
のケース31で製作され、ホッパー部1側には開閉蓋3
2が設けられ、破砕脱水供給部2側には供給口33が設
けられる。ケース31は乾燥容器3の上部に配置され、
かつ、ケース31の供給口33は乾燥容器3に横向きに
なるように配置される。供給口33は開口径が狭められ
ていて、供給口33が乾燥容器3側の開口内に進入した
とき、ケース31が乾燥容器3にシール部材35を介し
て当接するようになっている。本体ハウジング36には
摺動用ステイ37が取り付けられ、ケース31は、摺動
用ステイ37にローラ39を介して摺動自在に設けら
れ、把手40によりケース31を本体ハウジング36か
ら引き出すことが可能である。摺動用ステイ37は、乾
燥容器3側に若干傾斜しており、これによりケース31
が乾燥容器3側に移動しシール部材35を常に押圧する
ようになっている。
【0011】乾燥容器3内には、図示しない電動モータ
により駆動される回転軸21と回転軸21に設けられる
切断刃22とを有する攪拌装置13が設けられる。乾燥
容器3の下部には、ごみ収納容器15が取付けられ、乾
燥容器3の真下より上方に開閉蓋16が配設される。開
閉蓋16は図示しない電動モータにより開閉制御され
る。
【0012】乾燥容器3の上部には、乾燥用エア供給管
17が接続され、送風用ファン8、フィルタ9および熱
交換器6を経て乾燥容器3内に燃焼ガスが供給される。
乾燥容器3の上部で乾燥用エア供給管17と反対側に
は、乾燥用エア排出管19が接続され、フィルタ10お
よび熱交換器7を経てバーナー4に燃焼用空気が供給さ
れ、バーナー4により燃料を脱臭炉5にて燃焼させる。
脱臭炉5には排気管20が接続され、熱交換器6、7に
おいて、前記乾燥用エア供給管17および乾燥用エア排
出管19を通る空気を加熱した後、大気中に排出され
る。また、脱臭炉5内には温度検出器T1が設けられ、
乾燥用エア供給管17および乾燥用エア排出管19には
それぞれ温度検出器T2、T3が配設されている。
【0013】図2は本体ハウジング36の全体斜視図を
示し、本体ハウジング36の前面には、操作盤41、開
閉蓋32およびごみ収納容器15が配設され、本体ハウ
ジング36の側部上面には排気管42が配設される。
【0014】上記構成からなる本発明の生ごみ処理方法
について説明する。バーナー4および送風用ファン8を
運転すると、外気は熱交換器6において排気管20を通
るエアにより加熱され、乾燥容器3内に供給される。こ
の高温空気は、乾燥容器3内で生ごみと接触することに
より断熱冷却され、生ごみの水分を吸収した湿り空気
は、乾燥用エア排出管19を経て熱交換器7に送られ、
ここで、排気管20を通る排気により加熱した後、バー
ナー4に送られる。この加熱空気は、脱臭炉5におい
て、燃焼用空気として用いられると共に、排出エアに含
まれる臭気が加熱分解されて外部に排気される。
【0015】一方、生ごみは、ホッパー部1に投入され
破砕脱水供給部2にて破砕脱水され、次に、生ごみは供
給口33から乾燥容器3内に送られ、乾燥容器3内で攪
拌装置13により攪拌され、乾燥容器3内で乾燥された
生ごみは、開閉蓋16を開くことによりごみ収納容器1
5内に収納される。
【0016】ホッパー部1と破砕脱水供給部2のクリー
ニング時には、把手40によりケース31を引き出し、
ケース31を乾燥容器3から分離して内部を洗浄する。
従って、洗浄水が乾燥容器3およびごみ収納容器15内
に入らないため、クリーニング性を向上させることがで
きる。また、洗浄が終わりケース31を乾燥容器3にセ
ットするとき、ケース31が乾燥容器3側に自重で移動
しシール部材35を常に押圧するようになっているた
め、乾燥時に熱風が外部に漏れず、システムの効率を維
持させることができる。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、乾燥の前処理として生ごみを破砕脱水するた
め、生ごみ表面への付着水が除去されると共に表面積が
増加し、乾燥の省エネルギー化、効率化を図ることがで
きる。また、生ごみの減容化、減量化を図ることができ
るため、運搬コストおよび保管スペースを低減させるこ
とができる。さらに、ホッパー部および破砕脱水供給部
を乾燥容器から分離して内部を洗浄するため、洗浄水が
乾燥容器およびごみ収納容器内に入らず、クリーニング
性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の生ごみ処理装置の一実施例を示す構成
【図2】本発明の生ごみ処理装置の全体斜視図
【符号の説明】
1…ホッパー部、2…破砕脱水供給部、3…乾燥容器、
4…バーナー 5…脱臭炉、6、7…熱交換器、17…乾燥用エア供給
管 19…乾燥用エア排出管、20…排気管、31…ケース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B30B 9/12 C05F 9/02 D 7057−4H (72)発明者 明星徹 埼玉県入間郡大井町西鶴ケ岡一丁目3番1 号 東燃株式会社総合研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生ごみを投入するためのホッパー部と、生
    ごみを破砕脱水しこれを乾燥容器に供給する破砕脱水供
    給部と、前記乾燥容器に接続される乾燥用エア供給管お
    よび乾燥用エア排出管と、乾燥用エア排出管の空気を加
    熱し臭気成分を脱臭する脱臭炉と、該脱臭炉からの燃焼
    ガスを大気に排気させる排気管と、該排気管を通る高温
    の燃焼ガスにより、乾燥用エア供給管および乾燥用エア
    排出管を通る空気を加熱する熱交換器とを備え、前記ホ
    ッパー部と破砕脱水供給部とを一体のケースで製作し、
    該ケースを前記乾燥容器から分離可能にすることを特徴
    とする生ごみ処理装置。
JP3310861A 1991-11-26 1991-11-26 生ごみ処理装置 Pending JPH05146702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3310861A JPH05146702A (ja) 1991-11-26 1991-11-26 生ごみ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3310861A JPH05146702A (ja) 1991-11-26 1991-11-26 生ごみ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05146702A true JPH05146702A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18010275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3310861A Pending JPH05146702A (ja) 1991-11-26 1991-11-26 生ごみ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05146702A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100362332B1 (ko) * 2000-09-09 2002-11-27 박상옥 음식물 쓰레기 처리장치
US20130067763A1 (en) * 2010-05-12 2013-03-21 Woongjin Coway Co., Ltd. Method of controlling the finishing of operation of a drying furnace assembly in a food waste disposer
KR101616023B1 (ko) * 2015-07-06 2016-04-28 대호산업 주식회사 탈취 및 함수율 저감 기능을 갖는 호퍼

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100362332B1 (ko) * 2000-09-09 2002-11-27 박상옥 음식물 쓰레기 처리장치
US20130067763A1 (en) * 2010-05-12 2013-03-21 Woongjin Coway Co., Ltd. Method of controlling the finishing of operation of a drying furnace assembly in a food waste disposer
KR101616023B1 (ko) * 2015-07-06 2016-04-28 대호산업 주식회사 탈취 및 함수율 저감 기능을 갖는 호퍼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05146702A (ja) 生ごみ処理装置
KR19990038997A (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
JP2000081282A (ja) 含水ゴミ乾燥装置
KR20010025176A (ko) 음식물쓰레기 건조처리장치
JP4146611B2 (ja) ヒーティングミキサー
JPH0592146A (ja) 生ごみ処理装置
KR100344246B1 (ko) 음식물 쓰레기의 진공 건조 및 사료 제조장치
JPH0655158A (ja) 生ごみ処理装置
JP3311574B2 (ja) 生ごみ処理装置および生ごみ処理方法
JP3485189B2 (ja) 生ごみ処理方法
JPH05131184A (ja) 生ごみ処理装置
JPH05131185A (ja) 生ごみ処理装置
KR960003911B1 (ko) 유기성 폐기물 처리방법 및 그 장치
KR101465004B1 (ko) 음식물 감량기를 이용한 탈취 시스템
JP3381971B2 (ja) 生ごみ処理装置
CN213291448U (zh) 一种具有脱水功能的垃圾处理用压实装置
JPH05123665A (ja) 生ごみ処理装置の制御方法
JPH0731962A (ja) 生ごみ処理装置
JPH0655159A (ja) 生ごみ処理装置
KR101025554B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
JPH05329465A (ja) 生ごみ処理装置の制御方法
JPH05329469A (ja) 生ごみ処理装置
JPH10103867A (ja) 生ごみ処理装置
JPH0592148A (ja) 生ごみ処理装置
JPH05329466A (ja) 生ごみ処理装置