JPH05146082A - 車載電子機器用電源装置 - Google Patents

車載電子機器用電源装置

Info

Publication number
JPH05146082A
JPH05146082A JP2279128A JP27912890A JPH05146082A JP H05146082 A JPH05146082 A JP H05146082A JP 2279128 A JP2279128 A JP 2279128A JP 27912890 A JP27912890 A JP 27912890A JP H05146082 A JPH05146082 A JP H05146082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacity battery
power
load
battery
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2279128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2629436B2 (ja
Inventor
Ryuhei Fujiwara
隆平 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPH05146082A publication Critical patent/JPH05146082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2629436B2 publication Critical patent/JP2629436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0025Sequential battery discharge in systems with a plurality of batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/342The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/46The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ICE-powered road vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 電子出願以前の出願であるので 要約・選択図及び出願人の識別番号は存在しない。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、車載電子機器用電源装置に関し、 特に、車載電子機器の作動状態に応じた電力供給 を行なうようにした車載電子機器用電源装置に関 する。
[従来の技術] 従来、第4図に示すように、エンジン21によ る自家用の発電機22を備えた車における車載電 子機器(ここでは自動車電話端末機25)への電 力供給線は、車載バッテリー23に直接接続され ず、必ずイグニッションスイッチ24を経由して 接続されている。従って、イグニッションスイッ チ24をオフ状態にすると自動車電話端末機25 への電力供給は断たれるようになっていた。
これは、自動車電話端末機25が通話中のみな らず、着信待ち受け時にもある程度の電力を消費 するので、自動車電話端末機25の電源スイッチ (図示せず)を運転手が切り忘れたまま車を離 れ、車載バッテリー23があがってしまうのを防 止するためであった。
自動車電話端末機25を車載バッテリー23に 直接接続する場合には、自動車電話端末機25に タイマーを備え、自動車電話端末機25の電源ス イッチを切り忘れた場合でも、一定時間後に自動 的に電源スイッチが切れるようにして、車載バッ テリー23があがってしまうのを防止することが 考えられる。
[発明が解決しようとする課題] 上述した従来の車載電子機器用電源装置では、 ファクシミリや留守番電話等における不在着信機 能の効力を発揮できないという問題点がある。
すなわち、不在着信しようとしたときには、車載 バッテリー23から自動車電話端末機25への電 力供給が断たれているために、着信をできないと いう問題点がある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたもの で、車載電子機器の作動状態に応じた電力供給を 行なうことでバッテリーあがりを防止することを 目的とし、この目的を達成するために、請求項1 に記載の車載電子機器用電源装置の発明は、負荷 に電力を供給する大容量電池と、負荷に電力を供 給する小容量電池と、負荷に供給する電力を前記 大容量電池と前記小容量電池とで切替えるリレー と、前記小容量電池から前記負荷に電力を供給す るときの負荷電流を検出する電流検出手段とを有 し、該電流検出手段が所定値を越える負荷電流を 検出したときは、前記大容量電池から前記負荷に 電力を供給するように前記リレーを駆動して切替 える構成としてある。
また請求項2に記載の発明は、前記大容量電池 から前記負荷に電力を供給するときの負荷電流を 検出する第2の電流検出手段を有し、該第2の電 流検出手段が所定値以下の負荷電流を検出したと きは、前記小容量電池から前記負荷に電力を供給 するよう前記リレーを切替える構成としてある。
さらに請求項3に記載の発明は、前記小容量電 池を充電する充電機と、該充電機と前記大容量電 池との間に配線されたイグニッションスイッチを 有し、該イグニッションスイッチがオン状態のと きには、前記大容量電池によって前記小容量電池 を充電する構成としてある。
また上記目的を達成するため、請求項4に記載 の車載電子機器用電源装置の発明は、負荷に電力 を供給する大容量電池と、負荷に電力を供給する 小容量電池と、負荷に供給する電力を前記大容量 電池と前記小容量電池とで切替えるリレーと、 自局が着信したときに回線接続を制御する機能を 備えた無線機とを有し、前記小容量電池から前記 無線機に電力を供給しているときに前記無線機が 着信すると、大容量電池から負荷に電力を供給す るようにリレーを駆動して切替える構成としてあ る。
さらに、請求項5に記載の発明は、前記小容量 電池を充電する充電機と、該充電機と前記大容量 電池との間に配線されたイグニッションスイッチ を有し、該イグニッションスイッチがオン状態の ときには、前記大容量電池によって前記小容量電 池を充電する構成としてある。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す る。
第1図は、本発明による車載電子機器用電源装 置の一実施例を示すブロック図である。
第1図において、エンジン1が回転すると連動 する発電機2から車載バッテリー3に電力が供給 されて車載バッテリー3の充電が行なわれる。車 載バッテリー3は、車両に搭載された電気機器に 電力を供給するためのメインのバッテリーであ る。図には記載されていないが、エンジン1をス タートするスターターを起動する電力も車載バッ テリー3から供給される。
イグニッションスイッチ4がオン状態のとき、 車載バッテリー3からイグニッションスイッチ4 を介して充電機6に電力が供給され、二次電池7 の充電が行なわれる。また、車載バッテリー3の 電圧はイグニッションスイッチ4を介してOR ゲート10に供給され、リレー5が駆動される。
リレー5が駆動されると、アンテナ8を有する 自動車電話端末機9には、車載バッテリー3から フォトカプラ12を介して電力が供給される。
このイグニッションスイッチ4がオン状態のと きは、車載バッテリー3からフォトカプラ12を 介して供給される電力によって、自動車電話端末 機9が発着信の動作を行なう。なお、フォトカプ ラ12は、後述するように、自動車電話端末機9 の消費電流を検出するのに用いられている。
イグニッションスイッチ4がオフ状態でかつ、 自動車電話端末機9が着信待ちのときは、車載 バッテリー3の電圧はORゲート10に供給され ないので、リレー5は駆動されず、自動車電話端 末機9には最初は二次電池7からの電力がフォト カプラ11を介して供給される。二次電池7の容 量は、自動車電話端末機9が着信待ちのときに消 費電流と、自動車電話端末機9が着信待ちをどの 程度の時間維持できるようにするかによって設定 される。また、フォトカプラ11は自動車電話端 末機9の消費電流を検出するのに用いられている。
イグニッションスイッチ4がオフ状態のとき、 自動車電話端末機9がアンテナ8を介して自動車 外部の電波等を着信すると、自動車電話端末機9 の消費電流が増加する。この電流の増加はフォト カプラ11によって検出され、フォトカプラ11 の検出出力はORゲート10に供給される。OR ゲート10はリレー5を駆動して、車載バッテ リー3からの電力を自動車電話端末機9に供給す るように切替える。この切替え後における自動車 電話端末機9の消費電流は、フォトカプラ12に よって検出され、フォトカプラ12の検出出力は ORゲート10に供給される。ORゲート10 は、リレー5の駆動を維持して、車載バッテリー 3からの電力を自動車電話端末機9に供給する状 態を維持する。
通話が終了すると自動車電話端末機9の消費電 流が低下するので、フォトカプラの検出出力は ORゲート10に供給されなくなり、リレー5は 開放され、自動車電話端末機9は再び二次電池7 から電力供給を受ける状態に戻る。
このように、通話中のみ容量の大きな車載バッ テリー3から電力供給を受けるようにしたので、 運転手不在時のファクシミリや留守番電話等の不 在着信機能が、電源容量の不足を原因として制限 を受けることがない。また、自動車電話端末機9 が、着信待ちをどの程度の時間維持できるように するかを、自動車電話端末機9の着信待ちのとき の消費電流を加味して二次電池7の容量を決定す ることで、容易に設定することができる。
第2図は、本発明による車載電子機器用電源装 置の第二実施例を示すブロック図である。図中、 第1図と同じ構成部分には同じ参照番号を付して 重複した説明を省略する。
第2図においては、フォトカプラ11および フォトカプラ12に感度調整用の半固定可変抵抗 13および半固定可変抵抗14がそれぞれ設けら れている。半固定可変抵抗13および半固定可変 抵抗14は、リレー5を駆動切替えするための電 流値を、予め設定するために用いられる。その他 の構成は、第1図に示した実施例と同様である。
第3図は、本発明による車載電子機器用電源装 置の第三実施例を示すブロック図である、図中、 第1図と同じ構成部分には同じ参照番号を付して 重複した説明を省略する。
第3図においては、自動車電話端末機9を、自 局に着信のあった場合、ORゲート10に電圧を 送る回線接続制御機能を有した構成としてある。
このような構成からなる第三実施例装置におい ては、イグニッションスイッチ4がオン状態のと き、車載バッテリー3からイグニッションスイッ チ4を介して充電機6に電力が供給されて二次電 池7の充電が行なわれる。また、車載バッテリー 3の電圧はイグニッションスイッチ4を介して ORゲート10に供給され、リレー5が駆動され る。リレー5が駆動されると、自動車電話端末機 9には車載バッテリー3から電力が供給される。
このイグニッションスイッチ4がオン状態のと きは、車載バッテリー3から供給される電力に よって、自動車電話端末機9は発着信の動作を行 なう。
イグニッションスイッチ4がオフ状態で自動車 電話端末機9が着信待ちのときは、車載バッテ リー3の電圧はORゲート10に供給されないの で、リレー5は駆動されず、自動車電話端末機9 には最初は二次電池7からの電力が供給される。
二次電池7の容量は自動車電話端末機9が着信待 ちのときの消費電流と自動車電話端末機9が着信 待ちをどの程度の時間維持できるようにするかに よって設定される。
自動車電話端末機9は、自局に着信があった場 合、ORゲート10に電圧を送りリレー5を駆動 する。従って、自動車電話端末機9は着信応答信 号を送信するなど消費電力の多い送信機が立ち上 がるときには電源電流を車載バッテリー3から供 給を受ける。
このように、着信応答時には容量の大きな車載 バッテリー3から電力供給を受けるようにしたの で、運転手不在時のファクシミリや留守番電話等 の不在着信機能が電源容量の不足から制限を受け ることがない。
[発明の効果] 以上で説明したように、本発明は、負荷に電力 を供給する大容量電池と、負荷に電力を供給する 小容量電池と、負荷に供給する電力を大容量電池 と小容量電池とで切替えるリレーとを有し、負荷 が大電力を必要とするときに、大容量電池から負 荷に電力を供給するようにリレーを駆動して切替 えるように構成したので、車載電子機器の作動状 態に応じた電力供給を行なうことが可能となり、 バッテリーあがりを確実に防止することができ る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による車載電子機器用電源装 置の一実施例を示すブロック図、 第2図及び第3図は、本発明による車載電子機 器用電源装置の第二及び第三実施例を示すブロッ ク図、 第4図は、従来の車載電子機器用電源装置を示 すブロック図である。 1:エンジン 2:発電機 3:車載バッテリー 4:イグニッションスイッチ 5:リレー 6:充電機 7:二次電池 8:アンテナ 9:自動車電話端末機 10:ORゲート 11:フォトカプラ 12:フォトカプラ 13:半固定可変抵抗 14:半固定可変抵抗

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負荷に電力を供給する大容量電池と、負
    荷 に電力を供給する小容量電池と、負荷に供給する 電力を前記大容量電池と前記小容量電池とで切替 えるリレーと、前記小容量電池から前記負荷に電 力を供給するときの負荷電流を検出する電流検出 手段とを有し、該電流検出手段が所定値を越える 負荷電流を検出したときは、前記大容量電池から 前記負荷に電力を供給するように前記リレーを駆 動して切替えることを特徴とする車載電子機器用 電源装置。
  2. 【請求項2】 前記大容量電池から前記負荷に電力を供
    給 するときの負荷電流を検出する第2の電流検出手 段を有し、該第2の電流検出手段が所定値以下の 負荷電流を検出したときは、前記小容量電池から 前記負荷に電力を供給するよう前記リレーを切替 えることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載 の車載電子機器用電源装置。
  3. 【請求項3】 前記小容量電池を充電する充電機と、該 充電機と前記大容量電池との間に配線されたイグ ニッションスイッチを有し、該イグニッションス イッチがオン状態のときには、前記大容量電池に よって前記小容量電池を充電することを特徴とす る特許請求の範囲第1項記載の車載電子機器用電 源装置。
  4. 【請求項4】 負荷に電力を供給する大容量電池と、負
    荷 に電力を供給する小容量電池と、負荷に供給する 電力を前記大容量電池と前記小容量電池とで切替 えるリレーと、自局が着信したときに回線接続を 制御する機能を備えた無線機とを有し、前記小容 量電池から前記無線機に電力を供給しているとき に前記無線機が着信すると、大容量電池から負荷 に電力を供給するようにリレーを駆動して切替え ることを特徴とする車載電子機器用電源装置。
  5. 【請求項5】 前記小容量電池を充電する充電機と、該 充電機と前記大容量電池との間に配線されたイグ ニッションスイッチを有し、該イグニッションス イッチがオン状態のときには、前記大容量電池に よって前記小容量電池を充電することを特徴とす る特許請求の範囲第4項記載の車載電子機器用電 源装置。
JP2279128A 1989-10-31 1990-10-19 車載電子機器用電源装置 Expired - Lifetime JP2629436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-283557 1989-10-31
JP28355789 1989-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05146082A true JPH05146082A (ja) 1993-06-11
JP2629436B2 JP2629436B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=17667071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2279128A Expired - Lifetime JP2629436B2 (ja) 1989-10-31 1990-10-19 車載電子機器用電源装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5149985A (ja)
EP (1) EP0426109B1 (ja)
JP (1) JP2629436B2 (ja)
AU (1) AU642921B2 (ja)
CA (1) CA2028905C (ja)
DE (1) DE69021167T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014209067B4 (de) * 2013-05-23 2020-03-19 Suzuki Motor Corporation Fahrzeug-stromversorgungssystem

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2968592B2 (ja) * 1990-12-26 1999-10-25 日本電気株式会社 携帯電話機
US5262680A (en) * 1991-07-08 1993-11-16 Industrial Technology Research Institute Switch control apparatus for eliminating intermittent on/off condition on a power supply switch
JP2629575B2 (ja) * 1993-08-31 1997-07-09 日本電気株式会社 携帯無線通信装置
US5569997A (en) * 1993-10-04 1996-10-29 Ford Motor Company Power supply for volatile memory devices and portable electrical appliance in vehicles
JPH07154924A (ja) * 1993-11-26 1995-06-16 Nec Corp 携帯電子機器の電池使用方式
JP3345137B2 (ja) * 1993-11-29 2002-11-18 松下電器産業株式会社 暗電流削減制御方法
US5661346A (en) * 1995-04-12 1997-08-26 Chrysler Corporation Customer selectable feed for cigar lighter/power outlet
JP3090037B2 (ja) * 1996-04-24 2000-09-18 株式会社デンソー 車両用乗員保護装置
US6006116A (en) * 1997-10-08 1999-12-21 Lucent Technologies, Inc. Time-division radio that is powered by a low-power energy source
US20040156514A1 (en) * 2003-02-07 2004-08-12 Fletcher Brian Stewart Control device for an audio communication system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2866907A (en) * 1957-01-02 1958-12-30 Gebhard Frederick William Dual battery switch system
US3949289A (en) * 1974-07-25 1976-04-06 Day Oliver E Dual battery ignition and start system for a vehicle
US4069675A (en) * 1976-03-16 1978-01-24 Measurex Corporation Method of optimizing the performance of a multi-unit power
DE3622157A1 (de) * 1985-07-13 1987-01-22 Volkswagen Ag Verfahren und schaltungsanordnung zur speisung von haupt- und nebenverbrauchern in einem fahrzeug
JPS62115736U (ja) * 1986-01-15 1987-07-23
SE458978B (sv) * 1987-05-22 1989-05-22 Leif Nilsson System foer uppvaermning och/eller varmhaallning av minst en till ett motorfordon hoerande detalj
JPH0710052B2 (ja) * 1987-11-30 1995-02-01 株式会社東芝 無線電話装置
DE8816300U1 (de) * 1988-02-19 1989-04-20 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim Warnfunkempfänger
JP2583578B2 (ja) * 1988-07-01 1997-02-19 三菱電機株式会社 ポケット電話機
JP2609736B2 (ja) * 1990-03-01 1997-05-14 日本電気株式会社 自動車電話装置の電源制御方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014209067B4 (de) * 2013-05-23 2020-03-19 Suzuki Motor Corporation Fahrzeug-stromversorgungssystem

Also Published As

Publication number Publication date
AU642921B2 (en) 1993-11-04
DE69021167D1 (de) 1995-08-31
AU6561890A (en) 1991-05-09
EP0426109A3 (ja) 1994-01-05
JP2629436B2 (ja) 1997-07-09
CA2028905A1 (en) 1991-05-01
DE69021167T2 (de) 1996-01-25
US5149985A (en) 1992-09-22
CA2028905C (en) 1995-11-28
EP0426109B1 (en) 1995-07-26
EP0426109A2 (en) 1991-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5191500A (en) Power supply circuit for an automobile
US4862055A (en) Automotive charging apparatus
JP2957197B2 (ja) 自動車電源制御方式
AU667865B2 (en) Vehicle mounted adaptor for a portable radio transceiver
EP0440431B1 (en) Power source control circuitry for an automotive portable telephone
JP2629436B2 (ja) 車載電子機器用電源装置
JP2003143771A (ja) 自動車用の補助機能装置およびその運転方法
JPH0420535B2 (ja)
EP0310284B1 (en) Automobile telephone device
EP0370759B1 (en) Adapter for mounting a portable telephone on a vehicle
CN105449785A (zh) 一种辅助车辆启动装置及方法
JP2003503998A (ja) バッテリーシステム
JPH11284560A (ja) 携帯電話装置の充電方式
JP3167903B2 (ja) 充電器内蔵携帯電話機
JP2001088631A (ja) 車載通信端末装置
KR200147895Y1 (ko) 자동차용 축전지의 과다 방전 방지장치
JPH0218612Y2 (ja)
JP2864637B2 (ja) 車載留守番電話装置
JP2001133539A (ja) レーダ探知システム
JP2942958B2 (ja) 車両上ファクシミリの給電装置
JP2832446B2 (ja) 車両上ファクシミリの給電装置
JPH07273717A (ja) 車載型携帯無線電話機の電源供給方式
JP2512506Y2 (ja) 自動車用コ―ドレス電話の充電回路
US5777455A (en) Switch for a battery charging system
CN108462232B (zh) 数据线