JPH05146031A - 伝導ケーブルの接続装置 - Google Patents

伝導ケーブルの接続装置

Info

Publication number
JPH05146031A
JPH05146031A JP4067034A JP6703492A JPH05146031A JP H05146031 A JPH05146031 A JP H05146031A JP 4067034 A JP4067034 A JP 4067034A JP 6703492 A JP6703492 A JP 6703492A JP H05146031 A JPH05146031 A JP H05146031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
cover
cable
connection
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4067034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3119522B2 (ja
Inventor
Smo Luciano
ルチアーノ・スモー
Spina Donato
ドナト・スピーナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fiat SpA
Original Assignee
Fiat SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fiat SpA filed Critical Fiat SpA
Publication of JPH05146031A publication Critical patent/JPH05146031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3119522B2 publication Critical patent/JP3119522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/50Bases; Cases formed as an integral body
    • H01R13/501Bases; Cases formed as an integral body comprising an integral hinge or a frangible part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 伝導ケーブルと電気機器特に自動車のスター
タモータの電磁石の関連接続端末の接続を容易にすると
ともに保護するための装置である。 【構成】 電気絶縁材料からなる基部2とカバー3を備
える箱状の本体1からなる。基部2は、接続端末Tに結
合接続するための環状座部6と、伝導ケーブルCを導入
するための開口8を備え、カバー3は、開位置と閉位置
の間で基部2に対して回転自在なように基部2に連結さ
れている。本体1に接続された外部保持部材11はケー
ブルCに装着可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、概して、電気機器への
接続のための、伝導ケーブルと関連端末間の接続に関す
る。更に詳しくは、本発明は、自動車の内燃機関用電気
スタータモータの電磁石の接続端末と、バッテリーから
の関連供給ケーブルとの接続に関する。
【0002】
【従来の技術】現在製造されている自動車の大部分にお
いて、これらのケーブルの位置付けは組立工の裁量に委
ねられている。接続端末の種類は当然のことながら様々
であるので、スタータモータに予め固定された金属製ブ
ラケットを用いて位置付けすることもある。端末とケー
ブルの接続部は、様々な形状と寸法を有するゴム製キャ
ップを用いることによって電気絶縁される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ケーブルの位置付けが
不正確であると様々な不都合が生じる。そのうち最も重
大なのは、自動車が事故に巻き込まれたとき、たとえ低
速走行中であったとしても火災のおそれがある点であ
る。更に絶縁キャップが、脆弱であったり、正確に組付
けられていなかったりして、接続に必要なだけの保護を
確実に与えられないことがしばしばである。
【0004】現在に至るまで、ケーブルの正確な位置付
けを確実に行うためには、スタータモータ用接続端末を
多種必要とし、したがって製造において明らかに問題が
あり労働も要した。更に、保護キャップも対応させて多
種必要であり、嵌めるべき接続端末に形状が適さないキ
ャップを誤って用いるおそれがある。
【0005】本発明は、上記の欠点を克服し、ケーブル
と関連電気機器の接続を容易にする装置を提供すること
をその目的とする。この装置の設計により確立される接
続形状にのみしたがってケーブルの向きと位置を合わせ
ればよく、一方、接続の電気絶縁のより効果的な保護が
保証される。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この目
的は、電気絶縁材料からなる基部とカバーを備える箱状
本体からなり、基部は、接続端末に結合接続するための
座部と、伝導ケーブルを導入するための開口を備え、カ
バーは、開位置と閉位置の間で基部に対して回転自在な
ように基部に連結されており、更に、本体に接続される
とともに該ケーブルに装着可能な外部保持部材とからな
ることを特徴とする装置によって達成される。
【0007】
【作用】以上の構成により、伝導ケーブルを接続端末に
接続する作業において、これら伝導ケーブルを正確な向
きと配置で、より容易にかつより好都合に接続すること
ができる。実際、本体の基部を端末上に正面方向から位
置付けし、そしてカバーを開位置に保持したまま、基部
自体の座部を端末にかみ合わせれば十分である。そし
て、外部保持部材によって装置の本体に装着された伝導
ケーブルの接続端を、基部の開口を挿通させ、カバーを
空けたままの空間内で動かしながら好都合な方法で端末
に固定する。最後にカバーを閉じる。このカバーにより
接続部の効果的かつ安定した絶縁保護が得られる。
【0008】本装置により、電気機器の端末の接続が標
準化されることは有意義であり、特に、自動車のスター
タモータに特定して応用すると都合が良い。更に、現在
用いられている絶縁キャップを不要とすることができ
る。
【0009】本発明の好ましい実施例において、本体の
カバーと基部は可塑プラスチック材料で一体成型される
とともにリガメント・ヒンジによって連結されており、
更に、基部とカバーの間に一体鉤状部とスナップ嵌め手
段がカバーを閉じるために設けられている。
【0010】電気機器の接続端末上に圧合されるような
形状を通常有する基部の座部に、装置を端末に対して角
度的に中心に合わせるための一体アバットメントが結合
しているので好都合である。
【0011】
【実施例】添付の図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。
【0012】図面において、参照番号1は概して、一体
リガメント・ヒンジ4によって連結された基部2とカバ
ー3からなる可塑プラスチック材本体を示す。ヒンジに
よってカバー3は基部2に対して図1及び図2の破線に
示す開位置と図2の実線に示す閉位置の間を回転するこ
とができる。
【0013】基部2はカバー3の反対側に、所定の角度
で延在する突起部7と外部で連結する環状座部6に囲ま
れた貫通孔5を備える。基部2の機能を以下に説明す
る。
【0014】基部2には更に、リガメント・ヒンジ4に
近接する端部に開口8が設けられとともに、座部6の反
対側の縁部の近傍に一連の対向する穴9が形成されてい
る。これらの穴は、カバー3が基部2に対して開位置か
ら閉位置に回転したときに、カバー3の縁部に形成され
た一連の対応する鉤状突起10によってスナップ嵌めさ
れるものである。
【0015】参照番号11は、剛直なロッドまたは可繞
性を有するケーブルから構成される伸長要素12を介し
て基部2の一端に接続される弾性バンド要素等を示す。
【0016】使用時において、本体1は、伝導ケーブル
Cと電気機器Aの接続端末Tの接続を容易にし、その接
続をより効果的に保護する。図示の例においては、電気
機器Aは自動車の内燃機関用電気スタータモータの電磁
石から構成され、ケーブルCは自動車のバッテリー(図
示せず)からの供給コンダクタを構成する。端末Tは、
ケーブルCの接続端部または端末Eを受承した後ナット
Dによって固定できるようねじ山付軸Sが突出した、円
筒形または角柱形の突起により、一応公知の方法で構成
される。
【0017】組立ては以下のように行われる。
【0018】本体1は通常、バンド要素11によって一
本または両方のケーブルCに結び付けられており、バン
ド要素11はケーブルCを摺動自在に囲繞している。こ
のように、所定の型の自動車用のケーブルCの各セット
には組立て前の段階において、特定の端末Tまたはむし
ろ複数の結合端末Tへの適用のために(孔5、座部6、
外方突起7、および/または開口8の構成が適した)適
当な本体1が予め組み合わされている。
【0019】まず、カバー3を開位置にしたまま、基部
2の座部6を所定の配置にしたがった向きで端末Tに嵌
める。本体1の角度中心決めアバットメントとして機能
する外方突起7と端末Tとの交差のため、この作業は容
易に行われる。
【0020】そして、強制的にまたは座部6と端末その
ものをスナップ嵌めすることにより、基部2を端末Tに
留め接合する。このようにして、ねじSは孔5を通って
基部2の内部に入れられる。
【0021】引き続き、ケーブルCの取付けバンド11
に対するケーブルCの摺動を用いて、端末Eを開口8を
通って基部2に導入する。端末EはねじSに嵌め込ま
れ、ナットDによって端末Tに留められる。
【0022】最後にカバー3が閉じられ、突起10を関
連する穴9にスナップ嵌めすることにより、基部2に対
してロックされる。
【0023】組立て終了時には、ケーブルCと端末Tの
間の接続が正確に所定の位置で行われ、更に、接続の効
果的かつ安定した絶縁保護が確保される。
【0024】当然の事ながら本発明の範囲は、同様の発
明の概念を用いて同様の目的を達成する全ての実施例に
まで及ぶ。したがって、例えば、基部2とカバー3は2
つの別個の離れた部分から構成してもよく、その場合、
リガメント・ヒンジ4の代わりに要素12と同類の一個
の可撓性接続部材を用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる装置の概略斜視図である。
【図2】 使用時における装置の断面図である。
【符号の説明】
A 電気機器 C 伝導ケーブル D ナット E 接続端 S ねじ T 接続端末 1 本体 2 基部 3 カバー 4 リガメント・
ヒンジ 5 貫通孔 6 環状座部 7 突起 8 開口 9 穴 10 鉤状突起 11 弾性バンド要素 12 伸長要素

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝導ケーブル(C)と電気機器用特に自
    動車のスタータモータの電磁石用関連接続端末(T)の
    接続をするための装置において、 電気絶縁材料からなる基部(2)とカバー(3)を備え
    る箱状本体(1)からなり、基部(2)は、接続端末
    (T)に結合接続するための座部(5,6)と、伝導ケ
    ーブル(C)を導入するための開口(8)を備え、カバ
    ー(3)は、開位置と閉位置の間で基部(2)に対して
    回転自在なように基部(2)に連結されており、更に、
    本体(1)に接続されるとともに該ケーブル(C)に装
    着可能な外部保持部材(11)とからなることを特徴と
    する接続装置。
  2. 【請求項2】 基部(2)とカバー(3)が可塑プラス
    チック材料で一体成型されるとともにリガメント・ヒン
    ジ(4)によって連結されており、更に、カバー(3)
    が閉位置にあるとき基部(2)とカバー(3)を一体化
    するスナップ嵌め手段(9,10)を備えたことを特徴
    とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 基部(2)が、本体(1)を接続端末
    (T)に対して角度的に中心に位置づけするためのアバ
    ットメント(7)を備えることを特徴とする請求項1又
    は2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 基部(2)の座部(5,6)が、本体
    (1)が接続端末(T)に圧合されるような形状を有す
    ることを特徴とする先の請求項のいずれかに記載の装
    置。
  5. 【請求項5】 外部保持部材が、伸長要素(12)によ
    って本体(1)の基部(2)に接続される弾性バンド要
    素(11)から形成されることを特徴とする先の請求項
    のいずれかに記載の装置。
JP04067034A 1991-03-26 1992-03-25 導電ケーブルの接続装置 Expired - Fee Related JP3119522B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT91U000068 1991-03-26
ITTO910068U IT223164Z2 (it) 1991-03-26 1991-03-26 Dispositivo per facilitare e proteggere il collegamento fra cavi con- duttori e relativi terminali di connessione di apparecchiature elettriche, particolarmente dell'elettromagnete di un motore di avviamento per autoveicoli.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05146031A true JPH05146031A (ja) 1993-06-11
JP3119522B2 JP3119522B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=11408864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04067034A Expired - Fee Related JP3119522B2 (ja) 1991-03-26 1992-03-25 導電ケーブルの接続装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5338898A (ja)
EP (1) EP0506624B1 (ja)
JP (1) JP3119522B2 (ja)
BR (1) BR9201138A (ja)
DE (1) DE69215567T2 (ja)
ES (1) ES2094897T3 (ja)
IT (1) IT223164Z2 (ja)
PL (1) PL167870B1 (ja)
RU (1) RU2088996C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010160991A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Yazaki Corp バッテリーターミナル用樹脂部品、及び、樹脂部品付きバッテリーターミナル

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2952550B2 (ja) * 1993-09-13 1999-09-27 矢崎総業株式会社 バッテリーポスト用接続端子の保護カバー
US5403678A (en) * 1993-11-16 1995-04-04 Fields; Kevin B. Corrosion-resistant and protective terminal structure for a battery post
JP3427949B2 (ja) * 1994-07-19 2003-07-22 住友電装株式会社 グロメット
US5439759A (en) * 1994-11-04 1995-08-08 Yazaki Corporation Cover for battery cable terminal
US5533912A (en) * 1995-01-23 1996-07-09 Erico International Corp. Submersible electrical set screw connector
USD384641S (en) * 1996-01-19 1997-10-07 Motorola, Inc. External connector for a portable communication device
US5791936A (en) * 1996-06-20 1998-08-11 Yazaki Corporation Protective cover for ground junction connector
IT1293893B1 (it) * 1997-04-18 1999-03-11 Fiat Auto Spa Sistema di connessione di cavi elettrici a un'apparecchiatura elettrica, in particolare a un motore d'avviamento di un autoveicolo.
US6225000B1 (en) 1998-06-05 2001-05-01 Ford Global Technologies, Inc. Electric vehicle battery post cap
EP1056157B1 (en) * 1999-05-27 2008-01-02 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Protective cover for battery connection terminal and assembly of the protective cover and battery connection terminal
IT1316760B1 (it) * 2000-02-17 2003-05-12 Europ Elec Motors Design Struttura di protezione delle connessioni di un cavo elettricomultipopolare ad un connettore e/o ad un motore elettrico e motore
US6392323B1 (en) * 2000-08-31 2002-05-21 Sanden Corporation Protective covering for motor leads
FR2819943B1 (fr) * 2001-01-24 2003-02-28 Valeo Equip Electr Moteur Connecteur electrique a contacts multiples
US6576838B2 (en) * 2001-03-07 2003-06-10 Yazaki Corporation Protective cover and fuse box
US6600109B1 (en) * 2002-03-14 2003-07-29 Apple Computer, Inc. Cable protector and manager
JP4075597B2 (ja) * 2002-12-12 2008-04-16 住友電装株式会社 バッテリポジティブカバー
DE102008040107A1 (de) * 2008-07-03 2010-01-07 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine mit elektrischen Anschlüssen, Stecker und Steckverbindungen
US8492015B2 (en) 2010-10-22 2013-07-23 Nissan North America, Inc. Battery fuse terminal cover with latch
US8338710B2 (en) * 2010-11-03 2012-12-25 Ford Global Technologies, Llc Short-preventing shield for wire harness terminals
US20140041898A1 (en) * 2012-08-13 2014-02-13 Ho Cheung Article for securing and ordering cables leading away from a key switch
US9837735B2 (en) * 2016-02-11 2017-12-05 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Cover with integrated hinge and locking mechanism for vehicle electrical system component
JP6744578B2 (ja) * 2017-01-26 2020-08-19 住友電装株式会社 カバー部材及び機器用コネクタ
IT201700075174A1 (it) * 2017-07-05 2019-01-05 Davide Brescianini Elemento di copertura per polo di alternatore.
US10927977B2 (en) * 2018-08-28 2021-02-23 Ofs Fitel, Llc Concealed safety fasteners for communication lines

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2052081A (en) * 1934-12-07 1936-08-25 George E Campbell Terminal shield for electric storage batteries
US2276818A (en) * 1939-11-04 1942-03-17 Gen Electric Electrical connecting device
US3122386A (en) * 1961-03-08 1964-02-25 United Carr Fastener Corp Fastener clip device
US3413593A (en) * 1967-11-03 1968-11-26 Joseph K. Schaefer Isolated electrical terminal connection
US3633154A (en) * 1970-02-03 1972-01-04 Hershey Glantz Housing for battery terminals
US3809798A (en) * 1972-09-06 1974-05-07 H Simon Angle type feedthrough cable clamp
JPS5441349Y2 (ja) * 1975-05-27 1979-12-04
US4169643A (en) * 1976-07-30 1979-10-02 Bunker Ramo Corporation Electrical connector mating clip
US4072388A (en) * 1977-04-06 1978-02-07 Marquette Electronics, Inc. Anti-snag device for electrode lead clips
US4288504A (en) * 1980-07-21 1981-09-08 Julian Victor J Sealed battery cable termination
US4410226A (en) * 1981-08-10 1983-10-18 General Motors Corporation Junction box and connector arrangement
DE3318248A1 (de) * 1983-05-19 1984-11-22 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Mehrpoliger elektrischer stecker, insbesondere rundstecker
JPS61181060A (ja) * 1985-02-04 1986-08-13 チヤ−ルズ ア−チヤ− モ−リソン バツテリ端子コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010160991A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Yazaki Corp バッテリーターミナル用樹脂部品、及び、樹脂部品付きバッテリーターミナル

Also Published As

Publication number Publication date
ITTO910068U1 (it) 1992-09-26
PL167870B1 (en) 1995-11-30
JP3119522B2 (ja) 2000-12-25
EP0506624A2 (en) 1992-09-30
ES2094897T3 (es) 1997-02-01
PL293963A1 (en) 1992-10-19
EP0506624A3 (en) 1993-07-07
BR9201138A (pt) 1992-11-24
IT223164Z2 (it) 1995-06-13
DE69215567T2 (de) 1997-03-27
RU2088996C1 (ru) 1997-08-27
US5338898A (en) 1994-08-16
DE69215567D1 (de) 1997-01-16
ITTO910068V0 (it) 1991-03-26
EP0506624B1 (en) 1996-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05146031A (ja) 伝導ケーブルの接続装置
US5429517A (en) Two-piece clockspring with lock and wire harness assembly
US6933439B2 (en) Waterproof grommet
US6672655B2 (en) Roof module
US6153329A (en) Battery terminal cover
US7151222B1 (en) Adjustable wire shield
EP2894725B1 (en) Electrical connector
US11431159B2 (en) Electrical connection box and cover structure for electrical connection part
US5238214A (en) Holding device for a connector associated with an electrically controlled automotive mirror
US6347959B2 (en) Bracket for attaching interior equipment
JPH10507309A (ja) 2つの電気的な構成部材を互いに接続するための方法
EP0853369A2 (en) A system for connecting an electrical cable at a predetermined angle to a terminal of electrical apparatus, in particular an alternator for a motor vehicle
JP3389179B2 (ja) 電線端子用保護部材
JP2566105Y2 (ja) スタータリレー
JPH028369Y2 (ja)
KR100632301B1 (ko) 자동차용 배터리 단자 구조
EP0874416A2 (en) "A system for connecting electrical cables to electrical apparatus, in particular, to the starter motor of a motor vehicle"
JP2003023723A (ja) ワイヤハーネスの固定構造
US4673776A (en) Locking switch for automobile electrical systems and the like
JP4241156B2 (ja) フラット電線と防水コネクタとの接続方法
JPH0658563U (ja) ターミナルキャップ
JPH049745Y2 (ja)
JPH034012Y2 (ja)
JP3815099B2 (ja) ボルト止め端子の保護キャップ取付構造
JPH0711503Y2 (ja) 電装品収容体用サブカバー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees