JPH0514512A - 電話システム - Google Patents

電話システム

Info

Publication number
JPH0514512A
JPH0514512A JP18163091A JP18163091A JPH0514512A JP H0514512 A JPH0514512 A JP H0514512A JP 18163091 A JP18163091 A JP 18163091A JP 18163091 A JP18163091 A JP 18163091A JP H0514512 A JPH0514512 A JP H0514512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
trunks
extension
message
trunk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18163091A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Shibazaki
文雄 芝崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18163091A priority Critical patent/JPH0514512A/ja
Publication of JPH0514512A publication Critical patent/JPH0514512A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、複数の内線端末がトランクを共用す
る電話システムで、全トランクが使用中のときに発呼要
求が生じると、所定の内線端末へ終話を促すメッセージ
を送る。 【構成】本発明は、全トランクが使用中のときに発呼要
求が生じたことを検出する検出手段、終話を促すメッセ
ージを送出するメッセージ送出手段を備える。そして、
本発明では、上記検出手段が全トランクが使用中のとき
に発呼要求が生じたことを検出すると、通話時間が最大
となっている内線端末、通話時間が予め定められた閾値
以上となっている内線端末と上記メッセージ送出手段と
の通話路を形成し、通話者に終話を促すメッセージを聞
かせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は構内交換機等の電話シ
ステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の構内交換機にあっては、通話料金
の節約を目的として、通話開始から一定時間毎に警告メ
ッセージを聞かせるようにしていた。
【0003】従って、トランク発信者は警告メッセージ
を受けたとしても、通話料金が少ない場合には終話しよ
うとせず、通話が継続されることになった。ところが、
構内交換機においてはトランクは通常、複数の内線端末
(内線電話機)で共用しており全てのトランクが使用中
となると、他の内線端末からトランクを使用して発信せ
んとしても、トランクの捕捉ができず使用者が終話とな
るまで待つ必要がある。従って、このような場合に、上
記警告メッセージは事実上無力であり、適当な警告メッ
セージを送るようにすることが求められていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の電
話システムによると、トランクが複数の内線端末によっ
て共用されている場合にあっても、警告メッセージは通
話料金の節約を目的として通話開始から所定時間毎に発
せられるだけであり、トランクが全て塞がっているため
トランクの空き待ちが生じていることを知らせるような
ことは行われていない。
【0005】本発明はこのような従来の電話システムの
問題点に鑑みなされたもので、その目的は、共用に係る
トランクが全て使用中である場合に使用者に対しトラン
クを空けるように促し、トランクが共用されているシス
テムが適切に運用されるようにした電話システムを提供
することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、複数の内線
端末がトランクを共用して通信を行う電話システムに、
前記トランクが全て使用中のときに発呼要求が生じたこ
とを検出する検出手段と、終話を促すメッセージを送出
するメッセージ送出手段と、前記検出手段の検出結果に
基づき所定の内線端末と前記メッセージ送出手段との通
話路を形成する通話路制御手段とを備えさせて電話シス
テムを構成した。
【0007】
【作用】上記構成によると、トランクが全て使用中のと
きに発呼要求が生じると、メッセージ送出手段とトラン
ク使用中の内線端末のうち所定の内線端末との通話路が
形成されることとなり、所定の内線端末に対しメッセー
ジが送られてトランクを使用している内線端末へ終話を
促すようにすることができる。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明の一実施例を説明
する。図1は本発明の一実施例に係る構内交換機による
通信システムのブロック図を示す。公衆網1に対し回線
を介してトランクt1〜t4が接続されている。一方、
内線電話機21 〜25 は内線回路S1〜S5に接続され
ている。トランクt1〜t4と内線回路S1〜S5との
間は例えばマイクロコンピュータから成る通話路制御手
段3により接続され通話路が形成される。検出手段4も
マイクロコンピュータから成る構成であってトランクt
1〜t4の使用状態を検出し、トランクt1〜t4の全
てが使用中であるときに他の内線電話機2から発呼が生
じたことを検出する。5はメッセージ送出手段であり、
トランク全てが塞がっており、他の者がトランクの使用
を待っていることを通知し終話を促すメッセージ(トー
ンを含む)を発生する。
【0009】通話路制御手段3は、次の場合の少なくと
も1つの場合にメッセージ送出手段5と対応の内線端末
との通話路を形成する。この場合のいずれの場合に通話
路を形成するかについては、例えば、図示せぬ保守用タ
ーミナル装置からキー入力することによって行う。
(1)通話路制御手段3はタイマ手段6を備えており、
トランクt1〜t4を使用している内線電話機の通話時
間を計時しており、トランク全てが塞がっている場合に
おいて他の内線電話機から発呼要求(オフフック)が生
じた場合には、上記通話時間が最大値である内線電話機
とメッセージ送出手段5とを接続して当該内線電話機に
対し終話を促す。(2)通話路制御手段3はタイマ手段
6を備えており、トランクt1〜t4を使用している内
線電話機の通話時間を計時している。また、通話路形成
手段3は閾値(しきい値)データを備えている。そし
て、図2に示すように、トランクt1〜t4を介しての
外線発信の要求があり(201)、全てのトランクが使用中
であることが検出手段4により検出されると(202)、各
トランクの通話時間と上記しきい値との比較を行う(20
3)。比較の結果、通話時間がしきい値以上となっている
トランクを使用している内線電話機とメッセージ送出手
段5との通話路を形成し通話者に終話を促すメッセージ
を聞かせる(204)。(3)通話路制御手段3はタイマ手
段6を備えており、トランクt1〜t4を使用している
内線電話機の通話時間を計時している。また、通話路制
御手段3はテナント(内線電話機)毎の閾値(しきい
値)データを図3の如くテーブル化したデータを備えて
いる。そこで、トランクt1〜t4を介しての外線発信
要求があり、このとき全てのトランクが使用中であると
検出手段4により検出されると、通話路制御手段3はト
ランクt1〜t4を使用して通話を行っている内線電話
機毎に通話時間をタイマ手段6より得て、図3のテーブ
ル化されたデータ中の対応するしきい値と比較を行う。
比較の結果、しきい値以上の通話を行っている内線電話
機を検出し、この内線電話機とメッセージ送出手段5と
の通話路を形成し、通話者に終話を促すメッセージを聞
かせる。
【0010】以上において、通話路制御手段3は通話路
ネットワーク及び構内交換機を統括制御する中央処理装
置により構成され、検出手段4は中央処理装置により構
成され、メッセージ送出手段5は音声トランクにより構
成される。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数の内線端末がトランクを共用している当該トランクが
全て使用中となっているときに他の内線端末から発呼要
求があると、所定の内線端末とメッセージ送出手段との
通話路を形成し、当該メッセージ送出手段から終話を促
すメッセージを送出して、通話者に聞かせることができ
る。このため、待っている人がいることを判らせ、トラ
ンクを空けるように促すことができ、トランクが共用に
係るシステムにおいてトランクを適切に融通して運用す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図。
【図2】本発明の一実施例の動作を示すフローチャー
ト。
【図3】本発明の一実施例で用いられるしきい値を示す
図。
【符号の説明】
1 公衆網 21 〜25
線電話機 3 通話路制御手段 4 検出手段 5 メッセージ送出手段 6 タイマ手段 t1〜t4 トランク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の内線端末がトランクを共用して通
    信を行う電話システムにおいて、 前記トランクが全て使用中のときに発呼要求が生じたこ
    とを検出する検出手段と、 終話を促すメッセージを送出するメッセージ送出手段
    と、 前記検出手段の検出結果に基づき所定の内線端末と前記
    メッセージ送出手段との通話路を形成する通話路制御手
    段とを備えたことを特徴とする電話システム。
  2. 【請求項2】 通話路制御手段は、各トランクが使用さ
    れている時間を検出するタイマ手段を備え、このタイマ
    手段により検出された使用時間に基づき内線端末とメッ
    セージ送出手段との通話路を形成することを特徴とする
    請求項1記載の電話システム。
  3. 【請求項3】 通話路制御手段は、各トランクが使用さ
    れている時間を検出するタイマ手段と、メッセージを送
    出可とする時間閾値データとを備え、タイマ手段による
    検出時間が前記時間閾値データを越える内線端末とメッ
    セージ送出手段との通話路を形成することを特徴とする
    請求項1記載の電話システム。
  4. 【請求項4】 時間閾値データは各内線端末毎に設定さ
    れていることを特徴とする請求項3記載の電話システ
    ム。
JP18163091A 1991-06-27 1991-06-27 電話システム Withdrawn JPH0514512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18163091A JPH0514512A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18163091A JPH0514512A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514512A true JPH0514512A (ja) 1993-01-22

Family

ID=16104132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18163091A Withdrawn JPH0514512A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514512A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010136171A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Ntt Data Corp アウトバウンドサービスのための情報発信システム及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010136171A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Ntt Data Corp アウトバウンドサービスのための情報発信システム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100442662B1 (ko) 교환시스템에서 발신 호 예약 서비스방법
JP2868335B2 (ja) 交換機及び交換機における切断通知方法
US3557318A (en) Apartment house telephone system
JPH0514512A (ja) 電話システム
JPH0821992B2 (ja) 複数端末通信制御装置
US5768363A (en) Programmable timer circuit for the signal generator of a communication device
JP3067273B2 (ja) ボタン電話装置
JPS6328388B2 (ja)
JP2936602B2 (ja) コードレス電話装置
JP2964190B2 (ja) 再発呼制御方式および装置
JPS63172549A (ja) 選択着信装置
JP2001086252A (ja) 転送機能付きインターホン装置
JPS631231A (ja) ドアホン装置
JPS6041356A (ja) 追加ダイヤルコ−ルウエイテイング方式
JPH0832695A (ja) 着信制御方法
JPH05227305A (ja) 構内自動交換機の着信自動応答装置
JPH0530213A (ja) 通信装置
JPH04352551A (ja) 電子式自動構内交換機の着信音送出方式
JPH10276269A (ja) 相手話中の際の再発呼方式
JPS59138156A (ja) 電話転送装置
JPH0294956A (ja) 回線節減方式
JPS6382093A (ja) 電話装置の自動応答方式
JPS631235A (ja) 構内自動交換機
JP2003274017A (ja) 接続優先度機能付き交換機,及び電話機
JPS62225054A (ja) 選択的着信通知機能を備えた電話機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903