JPH0514315U - 伸縮継手 - Google Patents

伸縮継手

Info

Publication number
JPH0514315U
JPH0514315U JP7123191U JP7123191U JPH0514315U JP H0514315 U JPH0514315 U JP H0514315U JP 7123191 U JP7123191 U JP 7123191U JP 7123191 U JP7123191 U JP 7123191U JP H0514315 U JPH0514315 U JP H0514315U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
slit
covering
expansion joint
plate body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7123191U
Other languages
English (en)
Inventor
幹夫 織田
Original Assignee
大松 敏一
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大松 敏一 filed Critical 大松 敏一
Priority to JP7123191U priority Critical patent/JPH0514315U/ja
Publication of JPH0514315U publication Critical patent/JPH0514315U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被覆面の屈折角が大きい建造物に最適な伸縮
継手を提供する。 【構成】 間隙Gを挟んで対置した両躯体a,bの対向
縁部に、それぞれ長手方向に延びるスリット状間隙G
1,G1を対向して構成した支持部材1,1を固設す
る。略同幅になる二枚の被覆板5,6をヒンジ構造21
を介して、面と直交する方向に屈折自在に連結して間隙
被覆板体2を構成する。支持部材1,1のスリット状間
隙G1に被覆板5,6を面方向摺動自在に挟持架設した
ことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は建造物の面に現れた躯体間の間隙を被覆する、伸縮継手に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
従来より、温度変化による伸縮,不等沈下及び地震等による歪を吸収し、その 歪から生ずる建造物の破壊を防止する構造として、躯体間に間隙が構成されてい る。従って、建造物の床面や壁面間にこの間隙が現れるようになるため、使用に 際しては、拡狭自在且つレベル差吸収可能に間隙を被覆する構造として種々構造 の伸縮継手が使用されている。
【0003】 また、駐車場等の隣接する躯体と基本的構造を異にする二つの躯体を連結する 場合にも、その性質の相違から両躯体間に間隙を構成して、これを伸縮継手によ って被覆することは常套の手段とされている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、これらの間隙の被覆に際して、両躯体の構造及び大きさ等の各条件が 異なることから、種々の構造が開発されているにも拘らず、次の好ましい構造が 要求されるものである。
【0005】 本発明は、殊に被覆面の屈折角が大きい建造物における被覆に最適な伸縮継手 に係り、被覆面の屈折に追従する機能に優れた伸縮継手を提供することを目的と するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
即ち、本考案に係る伸縮継手は、建造物の躯体間に構成した歪吸収用間隙によ る間隙構造に被設する伸縮継手において、間隙を挟んで対置した両躯体の対向縁 部にそれぞれ固設すると共に、長手方向に延びるスリット状間隙を対向してなる 支持部材と、略同幅になる二枚の被覆板をヒンジ構造を介して所定の範囲で面と 直交する方向に屈折自在に連結した間隙被覆板体とからなり、上記支持部材のス リット状間隙に間隙被覆板体の被覆板を面方向摺動自在に挟持架設したことを要 旨とするものである。そして上記支持部材のスリット状間隙は、躯体に固設する 支持基枠と、該支持基枠に固着する押え枠の両前縁間の構造の隙間によって構成 することができる。
【0007】
【作用】
上記構成になる伸縮継手は、間隙を挟んだ両躯体の端面に固設した支持部材間 に架設してなる間隙被覆板体を、幅方向の中央でヒンジ結合した二枚の被覆板で 構成して、被覆面を屈折自在になるようにしたことにより、躯体面の傾きに対す る追従変形が容易になり、大きな変形量をカバーすることができる。また両躯体 間の間隙幅は、スリット状間隙に対して上記被覆板が面方向に摺動することによ って吸収することができる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案に係る伸縮継手の一実施例を、コンクリート建造物である躯体a と、鉄骨建造物である例えば立体駐車場等の躯体bとの間に設置した伸縮継手に ついて図面に従って説明する。
【0009】 符号1,1は間隙Gを挟んで両躯体a,b側の同レベルに対向固設したアルミ ニウム型材からなる支持部材であり、該両支持部材1,1間に幅方向の中央で屈 折自在にヒンジ結合した間隙被覆板体2を幅方向摺動自在に横架設支承したもの である。
【0010】 躯体aはコンクリート構造物、躯体bは鉄骨b1に鋼板b2を被設した構造物 であり、上記両支持部材1,1の支持基枠3は、取付ボルト90を介して底板部 31をそれぞれ躯体a,bの端部から略半幅相当量迫り出した形で、表面に固設 してなる。該支持基枠3は間隙方向に連続する偏平の溝状を呈し、上記底板部3 1の前側には後壁32の略1/2高さの前縁33を構成すると共に、押え枠取付 板部34を後壁32から底板部31と平行に延設してなる。
【0011】 また該支持基枠3の押え枠取付板部34には、小螺子91によって偏平溝状断 面の押え枠4を固設してなるもので、該押え枠4の前側には上記支持基枠3の前 縁33と対向する前縁41を構成し、固設時に両前縁33,41間に後述する間 隙被覆板体2の被覆板5,6の板厚が摺動自在に挟持されるスリット状間隙G1 を形成すると共に、後縁にはパッキン嵌合溝42を構成し、該パッキン嵌合溝4 2に嵌合したパッキン7のリップ部を躯体a,bの面に圧接してなる。
【0012】 上記間隙被覆板体2は、略同幅になる被覆板5,6の一側縁を長手方向に延び るヒンジ構造21によって屈折自在に連結したもので、一方の被覆板5の端縁に 形成した断面C字状のヒンジ受ポート51に対して他方の被覆板6の端縁に形成 したヒンジ突条61を、所定の範囲で回動自在に嵌合すると共に、該ヒンジ構造 21が被覆板5,6の板面から後退するように該部に凹溝22を構成してなる。 そして両被覆板5,6の外側にはそれぞれ係止縁52,62を屈折形成してなり 、前述した支持部材1,1の支持基枠3と押え枠4とによって構成されるスリッ ト状間隙G1に挿入し、面方向摺動自在に挟持してなる。
【0013】 尚、図中符号8は両縁部をそれぞれ両躯体a,bと支持部材1,1の支持基枠 3底板部31間に挟持固設して間隙G間を緩く架設した可撓性合成樹脂からなる 止水樋である。
【0014】 上記構成の伸縮継手は、躯体a,b間の間隙幅Gの拡狭変位を、両支持部材1 ,1のスリット状間隙G1に対して間隙被覆板体2の各被覆板5,6が、面方向 に滑り移動して吸収するようになる。また、両躯体a,bの取付面の傾きに対し ては、図2の(b)に示すように、ヒンジ構造21の回動により両被覆板5,6 が折れ曲がって追従する構造になる。
【0015】 図3はヒンジ構造21の他の実施例を示すものであり、符号10は、被覆板5 ,6を屈折自在に連結したヒンジ構造21に構成してなる凹溝22に対して、充 填した弾性樹脂からなるコーキング材である。そして、該コーキング材10によ り、ヒンジ構造21の屈曲構造を妨げることなく、ヒンジ構造21に対する塵等 の進入を阻止することができる。
【0016】
【考案の効果】
以上述べたように本考案に係る伸縮継手は、間隙を挟んだ両躯体の端面に固設 した支持部材間に架設してなる間隙被覆板体を、幅方向の中央でヒンジ結合した 二枚の部材で構成して被覆面を屈折自在にしたことにより、躯体面の傾きに対す る追従性能に優れる特徴を有するものであり、本考案実施後の実用的効果は極め て大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る伸縮継手の一実施例を示す断面図
である。
【図2】通常状態(a)と、屈折状態(b)を示すヒン
ジ結合部の拡大した正面図である。
【図3】ヒンジ結合部の他の実施例を示す要部拡大断面
図である。
【符号の説明】
1 支持部材 2 間隙被覆板体 21 ヒンジ構造 22 凹溝 3 支持基枠 31 底板部 33 前縁 4 押え枠 41 前縁 42 パッキン嵌合溝 5 被覆板 51 ヒンジ受ポート 52 係止縁 6 被覆板 61 ヒンジ突条 62 係止縁 7 パッキン 8 止水樋 10 コーキング材 G1 スリット状間隙 a,b 躯体 G 間隙

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建造物の躯体間に構成した歪吸収用間隙
    による間隙構造に被設する伸縮継手において、 間隙を挟んで対置した両躯体の対向縁部にそれぞれ固設
    すると共に、長手方向に延びるスリット状間隙を対向し
    てなる支持部材と、 略同幅になる二枚の被覆板をヒンジ構造を介して所定の
    範囲で面と直交する方向に屈折自在に連結した間隙被覆
    板体とからなり、 前記支持部材のスリット状間隙に間隙被覆板体の被覆板
    を面方向摺動自在に挟持架設してなることを特徴とする
    伸縮継手。
  2. 【請求項2】 前記支持部材のスリット状間隙が、躯体
    に固設する支持基枠と、該支持基枠に固着する押え枠の
    両前縁間の構造隙間であることを特徴とする請求項1記
    載の伸縮継手。
JP7123191U 1991-08-09 1991-08-09 伸縮継手 Pending JPH0514315U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7123191U JPH0514315U (ja) 1991-08-09 1991-08-09 伸縮継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7123191U JPH0514315U (ja) 1991-08-09 1991-08-09 伸縮継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514315U true JPH0514315U (ja) 1993-02-23

Family

ID=13454714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7123191U Pending JPH0514315U (ja) 1991-08-09 1991-08-09 伸縮継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514315U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721813U (ja) * 1993-09-24 1995-04-21 大松 敏一 伸縮継手装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639615A (en) * 1979-09-08 1981-04-15 Toshiba Corp Feedback type digital filter
JPS589278A (ja) * 1981-06-30 1983-01-19 アムペツクス・コ−ポレ−シヨン マツピングシステム内のマツピング関係を定めるストアにデ−タステ−トをアサインするためのコンピユ−タプログラム
JPS6061778A (ja) * 1983-09-16 1985-04-09 Fuji Xerox Co Ltd 転写装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639615A (en) * 1979-09-08 1981-04-15 Toshiba Corp Feedback type digital filter
JPS589278A (ja) * 1981-06-30 1983-01-19 アムペツクス・コ−ポレ−シヨン マツピングシステム内のマツピング関係を定めるストアにデ−タステ−トをアサインするためのコンピユ−タプログラム
JPS6061778A (ja) * 1983-09-16 1985-04-09 Fuji Xerox Co Ltd 転写装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721813U (ja) * 1993-09-24 1995-04-21 大松 敏一 伸縮継手装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0514315U (ja) 伸縮継手
JPH0321367Y2 (ja)
JPS6332805Y2 (ja)
JPH0243127Y2 (ja)
JPH0514316U (ja) 伸縮継手
JPS6337218B2 (ja)
JPS6217521Y2 (ja)
JPH0748804Y2 (ja) 紳縮継手
JPH0315681Y2 (ja)
JPH0752811Y2 (ja) 伸縮継手
JPH0745684Y2 (ja) 外壁用伸縮継手
JPS5940551Y2 (ja) サッシコ−ナ−部の連結装置
JPS6113606Y2 (ja)
JPH0455052Y2 (ja)
JPH0640113U (ja) 伸縮継手
JPS634085Y2 (ja)
JPH0754407Y2 (ja) エキスパンションジョイント
JPH0240162Y2 (ja)
JP2524974Y2 (ja) 建物の面構造体
JPH0411696B2 (ja)
JPH0322403Y2 (ja)
JPH0414588Y2 (ja)
JPH0126803Y2 (ja)
JPS6315453Y2 (ja)
JPH0543143Y2 (ja)