JPH0514274Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0514274Y2
JPH0514274Y2 JP1986203780U JP20378086U JPH0514274Y2 JP H0514274 Y2 JPH0514274 Y2 JP H0514274Y2 JP 1986203780 U JP1986203780 U JP 1986203780U JP 20378086 U JP20378086 U JP 20378086U JP H0514274 Y2 JPH0514274 Y2 JP H0514274Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aperture
lens
value
camera
intermediate adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986203780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63105128U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986203780U priority Critical patent/JPH0514274Y2/ja
Publication of JPS63105128U publication Critical patent/JPS63105128U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0514274Y2 publication Critical patent/JPH0514274Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Diaphragms For Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本考案は、交換レンズ式カメラ、特に撮像部面
積が大なるカメラに使用される交換レンズを撮像
部面積が小なるカメラに取り付ける際に使用する
中間アダプタに関するものである。 [考案の背景] 一般に、交換レンズ式カメラにおいて、フラン
ジバツク(カメラボデイ側とレンズ側が接合する
基準面からフイルム面までの距離)の異なるカメ
ラにレンズを装着する場合、二者のフランジバツ
クを合わせるために中間アダプタを用いることが
必要である。 一方、近年、銀塩フイルムを使用するカメラ
(以下銀塩カメラと称す)のシステムとは異なり、
撮像部にCCD,MOS等の固体撮像素子を用いた
システムのカメラ(以下電子カメラと称す)が提
供されており、電子カメラに電子カメラ専用のレ
ンズだけでなく銀塩カメラ用のレンズも装着した
いという要望があつた。その場合フランジバツク
が銀塩カメラのものと電子カメラのものが異なる
ため中間アダプタを介して電子カメラに銀塩カメ
ラのレンズを取り付けていた。 ところが、35mmサイズノフイルム使用の銀塩カ
メラの撮像部の大きさ(35×24mm)に対して、た
とえば2/3インチCCDを使つた電子カメラでは撮
像部が8.8×6.6(mm)と非常に小さいため、FNO.
がF1.2とかF1.4といつた大きな開口径を持つ明る
い銀塩カメラ用のレンズに対しては球面収差の影
響が大きく、またフレアが出る等の問題があつ
た。そこで電子カメラに開放FNO.が小さい、す
なわち明るい銀塩カメラ用のレンズを中間アダプ
タを介して取り付けた時には、たとえばF2とい
つたあらかじめ決定したFNO.(限界FNO.とす
る)より明るい開放側のFNO.にしないように、
絞りを調整して撮影しなければならず、撮影ミズ
を誘発する要因となつていた。 [考案の目的] 本考案はこのような従来の問題点を解決するた
めになされたもので、レンズの絞り値が予め設定
された値より例えば明るい値にセツトされている
場合にはレンズの取付を不能としたり、レンズを
取付けた後予め設定した値よりも明るい絞り値に
絞りを変えることができないようにすることによ
り、誤つてフレア等の生じる撮影画を撮るといつ
た失敗を未然に防ぐことができる中間アダプタを
提供することを目的とするものである。 [考案の概要] 本考案の中間アダプタは、交換レンズ方式の第
1のカメラシステムにおける交換レンズを、該第
1のカメラシステムより撮像部面積が小さい交換
レンズ方式の第2のカメラシステムのカメラ本体
に装着可能とする為に、該交換レンズと該カメラ
本体との間に装着する中間アダプタにおいて、前
記交換レンズの絞り環と連動する絞り信号伝達部
材と当接して、該絞り環の特定の絞り値より開放
側への移動を規制する規制部材を設けたことによ
り、該交換レンズの該絞り環の移動を小絞り側か
ら該特定の絞り値までに規制したことを特徴とす
る。 [考案の実施例] 以下本考案を図面に示す実施例に基づいて詳細
に説明する。 図中3は公知のバヨネツト形式のレンズマウン
ト部を本体3aの両端部に有する中間アダプタ
で、カメラ2に装着後、撮影レンズ1が取付けら
れる。この撮影レンズ1は、矢印で示す反時計方
向に回すことによりマウント装着が行われ、また
絞り環11を時計方向に回すことにより絞りが開
放側に移行する形式のもので、絞り環11の後端
面から後方に向けて絞り位置をカメラ側に伝達す
る絞り信号伝達部材12が延出されている。 中間アダプタ3のレンズ装着面側には、撮影レ
ンズ1の絞り環11の後端面と当接する円環状に
形成された接合面35を前方に向けて突出してい
て、この接合面35の外周側面から隙間を隔てて
絞り信号伝達部材12の回転軌跡と一致する円周
上に第1の規制部材31と第2の規制部材32と
が周方向に沿つて隔離して設けられている。第1
の規制部材31は、撮影レンズ1の絞り値が予め
設定された絞り値よりも開放側にセツトされてい
る場合、撮影レンズ1の嵌合位置において絞り信
号伝達部材12と突き当る位置に設けられ、撮影
レンズ1が中間アダプタ3に正規の装着ができな
いようにしており、本体3aに周方向および光軸
方向移動不能に固定されている。 第2の規制部材32は、撮影レンズ1が正規の
位置に装着された状態において、絞り値が予め設
定した値(以下限界F値と称す)よりも開放側に
移行するのを阻止するためのもので、光軸方向に
沿つて移動自在に設けられていて、常時は不図示
のばね手段により本体3aより前方に向けて突出
するように付勢されている。そして、撮影レンズ
1を限界F値よりも小絞り側に設定した状態で中
間アダプタ3に嵌合して矢印方向に回転させる
と、絞り信号伝達部材12が第2の規制部材32
に当合するが、この第2の規制部材32の一側面
は図示の如く曲面に形成されているため、第2の
規制部材32はばね手段のばね力に抗して後方に
移動することにより絞り信号伝達部材12が第2
の規制部材32を乗り越え、その後中間アダプタ
3のロツクピン33が撮影レンズ1の嵌合孔(不
図示)に入り込んで撮影レンズ1が正規の位置に
装着される。その際、第2の規制部材32はばね
手段のばね力によつて元の位置に戻されているた
め、絞り環11を時計方向に回転し、限界F値よ
りも開放側に絞り値を合せようとしても絞り信号
伝達部材12が第2の規制部材32の他側端面に
突き当り、絞り値が限界F値よりも開放側に移行
するのが強制的に阻止される。 なお、アダプタ3をレンズ1から取りはずす時
は、ロツク解除ボタン34を押すと、不図示の機
構にてロツクピン33及び第2の規制部材32が
引つ込むようになつており、レンズ1を図示時計
方向に回転させて取りはずすことができる。 したがつて本実施例によれば、カメラ1が許容
する限界F値よりも明るい撮影レンズ1を使用し
て撮影する場合、中間アダプタ3を用いることに
より撮影レンズ1の絞り値が限界F値よりも開放
側の状態で中間アダプタ3に取付けられることが
なく、また撮影中に絞り値が限界F値よりも開放
側になることがなくなる。 ところで、上記した実施例の撮影レンズは、下
記表に示す如くマウント装着方向が反時計回り、
絞り環の開放側回転方向が時計回りのAタイプの
ものであるが、他にB,Cタイプの撮影レンズが
ある。
【表】 Bタイプの撮影レンズの場合、中間アダプタ
は、撮影レンズを正規の位置に装着した状態にお
いて、限界F値の絞り値のときに絞り信号伝達部
材と係合して絞り環の時計方向の回転を規制する
位置にのみ規制部材を設ければよく、この場合は
上記した第2の規制部材の如く突出自在とする必
要はない。 すなわち、撮影レンズが限界F値以上の絞り値
にセツトされた状態で中間アダプタに装着して
も、正規の位置に回動させる回動途中で絞り信号
伝達部材が規制部材に突当り、正規の位置まで回
動できなくなる。また限界F値以下の小絞りでレ
ンズを装着した場合に正規の位置に装着できる
が、限界F値よりも開放側に絞り値を合せようと
しても絞り信号伝達部材が規制部材に突当るため
にレンズの絞り値が限界F値よりも開放側に移行
することが阻止される。 また、Cタイプの撮影レンズの場合は、第1図
に示したAタイプの撮影レンズと正反対であるか
ら、このCタイプの撮影レンズに対する中間アダ
プタの第1、第2の規制部材は、第1図に示す中
間アダプタの逆の位置に設けるようにすればよ
い。 [考案の効果] 以上説明してきたように、本考案によれば、予
め設定した絞り値までしか絞り環の移動ができな
いようになつているので、例えば撮像部面積の大
なるカメラに用いられる交換レンズを撮像部面積
が小なるカメラに装着する際に使用すれば、撮影
者が予め設定した絞り値よりも開放側に絞りを設
定しようとしても絞り環はそれ以上の移動が規制
されるため、フレアが出たりする等の撮影ミスを
未然に防止することができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示す斜視図である。 1……撮影レンズ、11……絞り環、12……
絞り信号伝達部材、2……カメラ、3……中間ア
ダプタ、31,32……規制部材、33……ロツ
クピン、34……ロツク解除ボタン、35……接
合面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 交換レンズ方式の第1のカメラシステムにお
    ける交換レンズを、該第1のカメラシステムよ
    り撮像部面積が小さい交換レンズ方式の第2の
    カメラシステムのカメラ本体に装着可能とする
    為に、該交換レンズと該カメラ本体との間に装
    着する中間アダプタにおいて、 前記交換レンズの絞り環と連動する絞り信号
    伝達部材と当接して、該絞り環の特定の絞り値
    より開放側への移動を規制する規制部材を設け
    たことにより、該交換レンズの該絞り環の移動
    を小絞り側から該特定の絞り値までに規制した
    ことを特徴とする中間アダプタ。 2 前記中間アタプタは、前記交換レンズの絞り
    値が予め設定した絞り値よりも開放値にセツト
    されていた場合、前記絞り信号伝達部材と光軸
    方向において当合する撮影レンズ装着規制部材
    を有することを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項に記載の中間アダプタ。
JP1986203780U 1986-12-25 1986-12-25 Expired - Lifetime JPH0514274Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986203780U JPH0514274Y2 (ja) 1986-12-25 1986-12-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986203780U JPH0514274Y2 (ja) 1986-12-25 1986-12-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63105128U JPS63105128U (ja) 1988-07-07
JPH0514274Y2 true JPH0514274Y2 (ja) 1993-04-16

Family

ID=31169430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986203780U Expired - Lifetime JPH0514274Y2 (ja) 1986-12-25 1986-12-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514274Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56172829U (ja) * 1980-05-26 1981-12-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63105128U (ja) 1988-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4536071A (en) Mount arrangement and interchangeable lens unit for photographic camera
JP3513512B1 (ja) 交換レンズ、交換レンズシステムおよびカメラシステム
JP3370445B2 (ja) マウント装置
JP2005099066A (ja) 交換レンズおよびカメラシステム
JPS63280229A (ja) 防水カメラ及び防水カメラ用交換レンズ
JPH0514274Y2 (ja)
JPH09269535A (ja) カメラ、カメラシステム及び交換レンズ
JP2604851Y2 (ja) ステレオ写真撮影装置
JPH0651386A (ja) 補助光学系装着用アダプタ
JPH0233267A (ja) ビデオカメラ
US4891658A (en) Open frame sight viewfinder
JP3050892U (ja) 焦点調節機構内蔵レンズアダプター。
JP2000131737A (ja) 全方位撮影装置
JPH0121284Y2 (ja)
JPS6159976A (ja) 電子カメラ
JPS63223732A (ja) 写真撮影用鏡装置
JP2003284081A (ja) 撮影レンズ用レンズキャップ
JPS5837045Y2 (ja) ズ−ムレンズ
JP2604673Y2 (ja) 設定ダイヤル
JPS5938418U (ja) 顕微鏡撮影用付属装置
JPS62182703A (ja) オ−トフオ−カス光学系の調整装置
JPS60154240A (ja) ビデオカメラ
JPH0268535A (ja) レンズアクセサリー取付け部材及び該レンズアクセサリー取付け部材を装着するビデオカメラ
JPS62129810A (ja) リアコンバ−ジヨンレンズ装置
JPS6265632U (ja)