JPH05141806A - 吸収式冷凍機の台数制御装置 - Google Patents

吸収式冷凍機の台数制御装置

Info

Publication number
JPH05141806A
JPH05141806A JP30474791A JP30474791A JPH05141806A JP H05141806 A JPH05141806 A JP H05141806A JP 30474791 A JP30474791 A JP 30474791A JP 30474791 A JP30474791 A JP 30474791A JP H05141806 A JPH05141806 A JP H05141806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorption
controlling
operating
total load
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30474791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Uchida
英樹 内田
Tetsuo Kishimoto
哲郎 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP30474791A priority Critical patent/JPH05141806A/ja
Publication of JPH05141806A publication Critical patent/JPH05141806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吸収式冷凍機の運転台数の変更時の遅れを回
避すると共に、冷水あるいは温水の出口温度を安定す
る。 【構成】 複数台の吸収式冷凍機1、2の運転台数を制
御する運転台数制御器7は高温発生器1a、2aの熱源
熱量を制御する各制御弁5、6の開度の所定時間の平均
値を算出してそれぞれの開度から総合負荷を算出し、こ
の総合負荷と設定値とを比較して総合負荷が設定値以下
になったときに運転中の吸収式冷凍機のうち1台に停止
信号を出力し、且つ運転を継続する吸収式冷凍機に制御
弁の開度を強制的に所定値に制御する信号を出力し、台
数変更の遅れを回避すると共に、台数変更時の冷水ある
いは温水の出口温度変化を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数の吸収式冷凍機の運
転台数を制御する吸収式冷凍機の台数制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば、特開昭59−95603号広報
には、並列に設置された複数台の吸収冷温水機の共通出
口の冷温水温度を検出し、検出した温度に基づいて所定
時間毎にその時間内の平均負荷率を演算し、この平均負
荷率から次に運転を開始する吸収冷温水機のインデンシ
ャル応答時間を考慮した実行平均負荷率を演算し、検出
した冷水温度から所定の時間に対する温度勾配を演算
し、実行平均負荷率と温度勾配との論理積によって現時
点で最適運転台数を演算するようにした吸収冷温水機の
制御装置が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術におい
て、共通出口の冷温水温度に基づく平均負荷率の演算、
実行平均負荷率の演算、温度勾配の演算、最適運転台数
の演算など、多くの演算を必要としているため、制御が
複雑になるという問題が発生する。
【0004】また、共通出口の冷温水温度を検出して平
均負荷率を演算しているため、各吸収冷温水機の加熱量
と負荷率との間に誤差が発生して吸収冷温水機の台数の
増減に遅れが発生する虞がある。
【0005】さらに、運転中の吸収冷温水機に異常が発
生した場合には、異常による停止によって冷温水出口温
度が変化して平均負荷率が変化するまで台数の増加を図
ることができないため、吸収冷温水機の増加が遅れる虞
れがある。
【0006】本発明は、吸収冷温水機の台数制御の簡略
化を図ると共に、台数制御を確実に行うことを目的にす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、高温発生器1
a、2aを加熱する熱源熱量を制御する制御弁5、6を
配管接続した複数台の吸収式冷凍機1、2と、これらの
吸収式冷凍機の運転台数を負荷に応じて制御する吸収式
冷凍機の台数制御装置において、各制御弁5、6の開度
の所定時間の平均値を算出してそれぞれの開度から総合
負荷を算出し、この総合負荷と設定値とを比較して総合
負荷が設定値以下になったときに運転中の吸収式冷凍機
のうち1台に停止信号を出力し、且つ運転を継続する吸
収式冷凍機に制御弁の開度を強制的に所定値に制御する
信号を出力する運転台数制御器7を備えた吸収式冷凍機
の台数制御装置を提供し、台数制御の遅れ、台数変更時
の冷水あるいは温水の出口温度の変化を防止し、さらに
台数制御の簡略化を図るものである。
【0008】また、各制御弁5、6の開度の所定時間の
平均値を算出してそれぞれの開度から総合負荷を算出
し、この総合負荷と設定値とを比較して総合負荷が設定
値以上であり、吸収式冷凍機の冷水出入口温度差あるい
は温水出入口温度差が所定温度以上になったときに停止
中の吸収式冷凍機のうちの1台に運転信号を出力し、且
つ運転する吸収式冷凍機に制御弁の開度を強制的に所定
値に制御する信号を出力する運転台数制御器7を備えた
吸収式冷凍機の台数制御装置を提供し、運転台数の変更
が頻繁に発生することを防止すると共に台数変更時の冷
水あるいは温水の出口温度の変化を防止するものであ
る。
【0009】さらに、各吸収式冷凍機に設けられ運転異
常を検出する温度センサ1S、2Sと、これらの検出器
から異常信号を入力して停止中の吸収式冷凍機に運転信
号を出力する運転台数制御器7とを備えた吸収式冷凍機
の台数制御装置を提供し、異常発生時の台数制御の遅れ
を防止し、冷水あるいは温水の出口温度を安定するもの
である。
【0010】
【作用】吸収冷温水機1、2の運転時、総合負荷が設定
値の50%になったときに運転台数制御器7は運転中の
吸収式冷凍機のうち1台に停止信号を出力し、運転を継
続する吸収冷温水機1の制御弁5に100%の制制御弁
開度信号を出力し、高温発生器1aの加熱量が所定時間
強制的に制御され、冷水あるいは温水の出口温度を安定
することが可能になる。
【0011】また、吸収冷温水機1が運転しているとき
に、総合負荷が増加して設定値の50%になり、冷水出
入口温度差あるいは温水出入口温度差が所定温度以上に
なったときに運転台数制御器7は停止している吸収冷温
水機2に運転台数制御器信号を出力し、且つ運転する吸
収式冷凍機1、2に制御弁5、6の開度を強制的に所定
値に制御する信号を出力し、台数が変化した後にすぐに
総合負荷が変化して台数がまた変更されることを回避で
き、頻繁な運転台数制御器台数の変更を回避することが
可能になる。
【0012】さらに、高温発生器1aに異常が発生して
温度が大幅に上昇して吸収冷温水機1の運転を停止する
場合には、冷水あるいは温水の出口温度が変化する前に
運転台数制御器7が停止中の吸収冷温水機に運転台数制
御器信号を出力し、異常発生時の台数制御の遅れを回避
することができ、冷水あるいは温水の出口温度を安定す
ることが可能になる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例を図面に基づい
て詳細に説明する。
【0014】図1において、1、2は吸収冷温水機(吸
収冷温水機は吸収式冷凍機に含まれる)であり、それぞ
れの吸収冷温水機1、2は並列に配管接続されている。
1a、2bはそれぞれ吸収冷温水機1、2に設けられた
高温発生器、3、4はそれぞれ吸収冷温水機1、2に設
けられた制御盤、1S、2Sはそれぞれ高温発生器1
a、2bに異常検出器として設けられ温度センサであ
る。また、5、6はそれぞれ吸収冷温水機1、2の高温
発生器1a、2aの熱源熱量を制御する制御弁である。
そして、制御盤3、4は各吸収冷温水機1、2の冷水出
口温度及び温水出口温度に基づいて制御弁5、6へ開閉
信号を出力する。制御弁5、6の開度は上記開閉信号に
基づいて変化し、各制御盤3、4は各吸収冷温水1、2
の負荷率である各制御弁5、6の開度信号を入力する。
【0015】7はマイクロコンピュ−タから構成された
吸収冷温水機の運転台数制御器である。この運転台数制
御器7は制御盤3、4から制御弁5、6の開度信号すな
はち負荷率を所定時間毎例えば3秒毎に入力し、所定時
間毎例えば5分毎の平均値(以下移動平均値という)を
算出する。そして、各移動平均値を加算した加算値を求
め、この加算値を吸収冷温水機1、2の台数で割り、総
合負荷である総合負荷率を算出する。そして、この総合
負荷率と設定値と比較して制御盤3、4へ運転信号を出
力する。さらに、運転台数制御器7は制御盤3、4から
異常信号及び冷水及び温水(以下冷温水という)の出入
口温度を入力し、異常信号及び冷温水の出入口温度に基
づいて運転信号を出力する。
【0016】以下、吸収冷温水機1、2の運転台数制御
について、図2のフロ−チャ−ト及び図3のタイムチャ
−トに基づいて説明する。
【0017】吸収冷温水機1、2の運転時、運転台数制
御器7は制御盤3、4を介して開度信号、異常信号及び
冷温水出口温度を入力する。そして、異常信号を入力し
ていないときには各吸収冷温水機1、2の制御弁開度の
移動平均値を算出する。さらに、各移動平均値の基づい
て総合負荷率を算出する。ここで、時刻t1の吸収冷温
水機1の移動平均値が100%、吸収冷温水機2の移動
平均値100%のときには総合負荷率は100%にな
る。さらに、吸収冷温水機1、2の冷温水の出口温度差
が所定値以内のときには、運転台数制御器7は吸収冷温
水機1、2に運転信号を出力する。
【0018】その後、負荷が次第に低下して制御弁開度
の移動平均値が次第に低下すると、総合負荷率も次第に
低下する。そして、時刻t2に総合負荷率が設定値の5
0%になると、運転台数制御器7が現在の運転台数より
少ない吸収冷温水機の運転台数で負荷に対応可能だと判
断して動作し、吸収冷温水機2への運転信号出力を停止
する。また、運転台数制御器7は制御盤3を介して吸収
冷温水機1の制御弁5へ制御弁5の開度を強制的に所定
開度に制御するための強制制御弁開度信号を出力し、制
御弁5の開度は所定時間(例えば6分)強制的に100
%に制御される。その後、所定時間が経過すると、運転
台数制御器7は100%の強制制御弁開度信号の出力を
停止し、吸収冷温水機1の制御弁5は負荷に応じて変化
する。そして、負荷が低下して吸収冷温水機1の移動平
均値が次第に低下すると、それに伴って総合負荷率も次
第に低下し、負荷が増加して吸収冷温水機1の移動平均
値が次第に増加すると、それに伴って総合負荷率も次第
に増加する。
【0019】時間が経過して、制御弁5の開度が100
%になると吸収冷温水機1の冷温水出入口温度差が所定
値(例えば5℃)以内のときには、制御弁5の開度は1
00%に制御される。その後、時刻t3にて、制御弁5
の開度が100%で、冷温水出入口温度差が所定値より
高くなるか低くなった場合には、運転台数制御器7は吸
収冷温水機2の運転信号を出力すると共に100%の強
制制御弁開度信号を制御盤4へ出力し、吸収冷温水機1
の制御盤3へ50%の強制制御弁開度信号を出力する。
このため、制御盤3は制御弁5へ閉信号を出力し、制御
弁6へ開信号を出力し、各制御弁5、6の開度の移動平
均値はそれぞれ50%、100%になる。そして、総合
負荷率は150%を2で割った75%になる。
【0020】時刻t3から所定時間、例えば3分経過し
て時刻t4になると、運転台数制御器7は制御盤3へ5
0%の強制制御弁開度信号を継続して出力すると共に制
御盤4へ50%の強制制御弁開度信号を出力する。この
ため、制御盤4は制御弁6へ閉信号を出力し、制御弁6
の開度は50%に制御され、総合負荷率は50%にな
る。時刻t4から所定時間、例えば3分経過して時刻t
5になると、運転台数制御器7が動作し、上記強制制御
弁開度信号の出力を停止する。その後、制御弁5、6の
開度は各吸収冷温水機1、2の冷温水出口温度に基づい
て制御され、制御弁5、6の開度が大きくなり、移動平
均値が増加すると、総合負荷率も次第に上昇する。
【0021】時刻t6になり、移動平均値が100%に
なると、総合負荷率も100%になる。その後、制御弁
5、6の移動平均値の変化に基づいて総合負荷率が算出
され、この総合負荷率と冷温水出口温度差とに基づいて
運転台数制御器7は吸収冷温水機1、2の運転台数を制
御する。
【0022】また、例えば上記時刻t5と時刻t6との
間で吸収冷温水機1の高温発生器1aに例えば高温発生
器温度異常などの異常が発生し、温度センサ1Sが温度
異常を検出した場合には、温度サンセ1Sから温度信号
を入力した制御器3が異常信号を運転台数制御器7に出
力する。そして、運転台数制御器7はこの異常信号に基
づいて吸収冷温水機2の運転信号を出力する。このた
め、吸収冷温水機2が運転を開始し、負荷に冷水あるい
は温水が供給される。ここで、吸収冷温水機1、2の異
常は上記高温発生器の温度高もみに限定されるものでな
く、高温発生器の圧力異常、吸収液ポンプの異常などの
異常が吸収冷温水機に発生したときに、同様に運転台数
制御器7によって吸収冷温水機の運転台数を増加させ
る。
【0023】上記実施例によれば、各吸収冷温水機1、
2の負荷に基づいて移動平均値を算出し、この移動平均
値から総合負荷率を算出してこの総合負荷率が設定値以
下になったときに運転している吸収冷温水機を停止させ
るので、負荷が低下したときに吸収冷温水機を速やかに
停止することができ、この結果、吸収冷温水機の運転効
率を向上することができる。また、吸収冷温水機の運転
台数を減少するときに運転を継続する吸収冷温水機に強
制制御弁開度信号を出力し、吸収冷温水機を停止した後
の吸収冷温水機の能力を必要能力に維持することがで
き、この結果、冷温水の出口温度を運転台数の減少にか
かわらず安定することができる。尚、上記強制制御弁開
度は上記実施例に限定されるものではなく、吸収冷温水
機1、2の停止後の能力の持続などに基づいて設定され
る。
【0024】また、運転中の吸収冷温水機1あるいは2
に異常が発生した場合には、運転台数制御器7が異常信
号を入力し、停止中の吸収冷温水機に運転信号を出力す
るので冷温水の出口温度が変化する前に運転台数の変更
を行うことができ、冷温水の出口温度を安定することが
できる。
【0025】さらに、冷温水機に前記メ−タなどの検出
器を取り付け、各吸収冷温水機の負荷をカロリ−メ−タ
などによって検出する必要がなく、運転台数制御の簡略
化を図ることができる。
【0026】本発明は上記実施例に限定されるものでは
なく、図1に破線で示したように2台以上の吸収冷温水
機11、12を並列に配管接続し冷温水機においても、
上記実施例と同様に、運転台数制御器7によって各制御
弁13、14の開度から移動平均値を求め、この移動平
均値から総合負荷率を求め、この総合負荷率と設定値と
を比較し吸収冷温水機の運転台数を制御する。
【0027】例えば、3台の吸収冷温水機が運転してい
るときに、総合負荷率が設定値の例えば66%になった
場合には、運転台数制御器7は3台の内の1台の吸収冷
温水機の停止信号を出力し、且つ残りの2台の吸収冷温
水機の強制制御弁開度信号を出力する。そして、上記2
台の吸収冷温水機の制御弁開度は所定時間100%に制
御され、その後冷温水の出口温度に基づいて制御され
る。また、運転中の吸収冷温水機に異常が発生した場
合、あるいは負荷が増加して各吸収冷温水機の移動平均
値が100%になり冷温出入口温度差が所定値以上にな
った場合には、運転を停止していた吸収冷温水機が運転
を開始する。
【0028】したがって、上記実施例と同様に吸収冷温
水機の運転効率の向上、運転台数の変更時の冷温水の出
口温度の安定化を図ることができる。
【0029】また、上記実施例において、総合負荷を各
吸収冷温水機の各制御弁の平均値を加算した値を運転台
数で割った総合負荷率とし、この総合負荷率と設定値と
を比較して運転台数を変更したが、例えば各制御弁の平
均値の加算値を総合負荷とし、この総合負荷と設定値と
を比較して運転台数を変更しても同様の作用効果を得る
ことができる。
【0030】さらに、冷水あるいは温水を負荷に供給す
る吸収冷凍機あるいは吸収ヒ−トポンプを複数台配管接
続した場合にも、上記実施例と同様に運転台数を制御す
ることによって同様の作用効果を得ることができる。
【0031】
【発明の効果】本発明は上記のように構成された吸収式
冷凍機の台数制御装置であり、運転台数制御器は熱源熱
量を制御する制御弁の開度の所定時間の平均値から総合
負荷を算出し、この総合負荷が設定値以下になったとき
に運転中の吸収式冷凍機の内の1台に停止信号を出力す
ると共に、残りの吸収式冷凍機に制御弁の開度を強制的
に所定値に保つ信号を出力するので、負荷が減少したと
きに吸収式冷凍機の台数制御の遅れを回避することがで
き、吸収式冷凍機の運転効率を向上することができると
共に、運転台数の減少時の冷水あるいは温水の出口温度
の変化を抑えることができる。さらに、吸収式冷凍機に
カロリ−計などを設ける必要がなく、台数制御装置の構
成を簡略化することができる。
【0032】また、総合負荷と設定値とを比較して総合
負荷が設定値以上であり、吸収冷温水機の冷水出入口温
度差あるいは温水出入口温度差が所定温度以上のときに
停止中の吸収式冷凍機の運転信号を出力し、且つ運転す
る吸収式冷凍機に制御弁の開度を強制的に所定値に保つ
信号を出力するので、吸収式冷凍機の運転台数の増加が
必要なときにのみ運転台数を増加することができ、運転
台数の増減が頻繁に発生することを回避することができ
る。また、運転台数の増加時の冷水あるいは温水の出口
温度の変化を抑えることができる。
【0033】さらに、各吸収式冷凍機に設けられた異常
検出器から異常信号を入力した場合には、停止中の吸収
式冷凍機に運転信号を出力するので、異常が発生したと
きには速やかに停止中の吸収式冷凍機を運転することが
でき、冷水あるいは温水の出口温度の変動を回避するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸収式冷凍機の台数制御装置の概略構成図であ
る。
【図2】吸収式冷凍機の台数制御を説明するためのフロ
−チャ−トである。
【図3】吸収式冷凍機の台数制御を説明するためのタイ
ムチャ−トである。
【符号の説明】
1 吸収冷温水機 1a 高温発生器 1S 温度センサ 2 吸収冷温水機 2a 高温発生器 2S 温度センサ 3 制御盤 4 制御盤 5 制御弁 6 制御弁 7 運転台数制御器 11 吸収冷温水機 12 吸収冷温水機 13 制御弁 14 制御弁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発生器を加熱する熱源熱量を制御する制
    御弁を配管接続した複数台の吸収式冷凍機と、これらの
    吸収式冷凍機の運転台数を負荷に応じて制御する吸収式
    冷凍機の台数制御装置において、各制御弁の開度の所定
    時間の平均値を算出してそれぞれの開度から総合負荷を
    算出し、この総合負荷と設定値とを比較して総合負荷が
    設定値以下になったときに運転中の吸収式冷凍機のうち
    1台に停止信号を出力し、且つ運転を継続する吸収式冷
    凍機に制御弁の開度を強制的に所定値に制御する信号を
    出力する運転台数制御器を備えたことを特徴とする吸収
    式冷凍機の台数制御装置。
  2. 【請求項2】 発生器を加熱する熱源熱量を制御する制
    御弁を配管接続した複数台の吸収式冷凍機と、これらの
    吸収式冷凍機の運転台数を負荷に応じて制御する吸収式
    冷凍機の台数制御装置において、各制御弁の開度の所定
    時間の平均値を算出してそれぞれの開度から総合負荷を
    算出し、この総合負荷と設定値とを比較して総合負荷が
    設定値以上であり、吸収式冷凍機の冷水出入口温度差あ
    るいは温水出入口温度差が所定温度以上になったときに
    停止中の吸収式冷凍機のうちの1台に運転信号を出力
    し、且つ運転する吸収式冷凍機に制御弁の開度を強制的
    に所定値に制御する信号を出力する運転台数制御器を備
    えたことを特徴とする吸収式冷凍機の台数制御装置。
  3. 【請求項3】 発生器を加熱する熱源熱量を制御する制
    御弁を配管接続した複数台の吸収式冷凍機と、これらの
    吸収式冷凍機の運転台数を負荷に応じて制御する吸収式
    冷凍機の台数制御装置において、各吸収式冷凍機に設け
    られ運転異常を検出する異常検出器と、これらの検出器
    から異常信号を入力して停止中の吸収式冷凍機に運転信
    号を出力する運転台数制御器とを備えたことを特徴とす
    る吸収式冷凍機の台数制御装置。
JP30474791A 1991-11-20 1991-11-20 吸収式冷凍機の台数制御装置 Pending JPH05141806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30474791A JPH05141806A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 吸収式冷凍機の台数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30474791A JPH05141806A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 吸収式冷凍機の台数制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05141806A true JPH05141806A (ja) 1993-06-08

Family

ID=17936737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30474791A Pending JPH05141806A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 吸収式冷凍機の台数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05141806A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010243044A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Kawasaki Thermal Engineering Co Ltd 吸収冷温水機の台数切替制御方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010243044A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Kawasaki Thermal Engineering Co Ltd 吸収冷温水機の台数切替制御方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100455259B1 (ko) 항온액 순환장치
KR900008514B1 (ko) 공기 조화기
JP3120982B2 (ja) 流体温度制御システム及びそれを用いたコンピユータシステム
JP4248099B2 (ja) 冷凍機又は冷温水機の制御方法
JP2014043962A (ja) ヒートポンプ給湯機
JP6434848B2 (ja) 熱源制御システム
JPS6326834B2 (ja)
JPH05141806A (ja) 吸収式冷凍機の台数制御装置
JP2001194029A (ja) 冷凍回路における電子膨張弁の調整方法
JPH07318188A (ja) 吸収式冷温水機の制御装置
JPH0575938B2 (ja)
JPH10141831A (ja) 恒温冷媒液の循環装置
JP3320631B2 (ja) 冷温熱装置
JPH10103834A (ja) 冷凍装置
JPH03221760A (ja) ヒートポンプ式空調装置における冷媒流量制御方法及びヒートポンプ式空調装置
JP3588144B2 (ja) 並列設置型吸収冷凍機の運転台数制御
JP2529029B2 (ja) 吸収式冷凍機およびその制御方法
JP7315438B2 (ja) 加熱システム、及びその制御方法
JPH06147684A (ja) 吸収冷凍機・冷温水機の台数制御方法
JPH02115585A (ja) 圧縮機の容量制御装置
JP2827923B2 (ja) 流体加熱機の台数制御システムにおける温度検出器故障時のバックアップ制御方法
JPS5878043A (ja) 空調機の制御方式
JPH0416694B2 (ja)
JPH02176363A (ja) ヒートポンプ装置
JPS6362667B2 (ja)