JPH051392U - 排水口金具の交換工具 - Google Patents

排水口金具の交換工具

Info

Publication number
JPH051392U
JPH051392U JP8046091U JP8046091U JPH051392U JP H051392 U JPH051392 U JP H051392U JP 8046091 U JP8046091 U JP 8046091U JP 8046091 U JP8046091 U JP 8046091U JP H051392 U JPH051392 U JP H051392U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
fitting
bathtub
fixing bar
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8046091U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2533210Y2 (ja
Inventor
勝章 小堀
Original Assignee
株式会社イナツクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナツクス filed Critical 株式会社イナツクス
Priority to JP8046091U priority Critical patent/JP2533210Y2/ja
Publication of JPH051392U publication Critical patent/JPH051392U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533210Y2 publication Critical patent/JP2533210Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Bathtub Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 浴槽内側から排水口金具を交換できるように
する。 【構成】 浴槽内の排水口周囲に立設された脚台と、排
水口金具及び排水クロスとへ挿通される固定用バーの先
端側にアタッチメントを設け、排水口金具と脚台との間
の固定用バーに排水口脱着用のソケットを配設する。 【作用】 固定用バーのアタッチメントを上方へ引き上
げ、排水クロスを浴槽底壁下面側へ圧着し、仮固定す
る。この状態で、ソケットの溝を排水口金具へ嵌合させ
てソケットを廻し、古い排水口金具を取り外す。そし
て、上述の要領とは逆の要領で新しい排水口金具を取り
付け、交換すればよい。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、浴槽の排水口から床パン上へ直接排水し、該パンで更に集水して排 水管へ排水するタイプの浴槽において、浴槽を取り外すことなく浴槽に設置され た排水口金具を交換することのできる工具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
最も普及タイプの浴槽は、図4に示すように、該パン1上に単に浴槽2を載置 して設置する据置きタイプのものである。この据置きタイプの浴槽2は、浴槽2 の底璧3に排水口金具4が取り付けられており、該排水口金具4へ嵌合装着され る例えばプッシュワンウエイ式の排水栓(図示せず)を開動作させると、浴槽2 内の水が床パン1上に直接排水されるようになっている。床パン1へ排出された 水は、更に床パン1の排水トラップ5及び排水管6等を経て下水へ排出されるよ うになっている。 而して、前記排水口金具4は、砲金にクロムメッキをして形成するのが通常で あり、図5に示すように、排水口7へ浴槽底壁3の外面側からパッキン8を介し て配設された排水クロス9に対して浴槽底壁3の内面側から螺合締結されている 。つまり、排水口金具4と排水クロス9とで浴槽底壁3をその内外面から挟持す るようになっている。なお、図5において、10は浴槽内側のパッキン、11は プッシュワンウエイ式排水栓の操作ケーブルである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、前記排水口金具4は、砲金にクロムメッキをして形成されているた め、浴槽設置時に作業員が工具等で疵を付けたり、また浴室内のタイル施工時に タイル屑や目地粉等が前記排水口金具4の上に落下し、クロムメッキを疵付ける ということが多々あった。 そのような場合には、排水口金具4を取り替えるようにしていたが、前記排水 口金具4の取り替えは、浴槽2の内面側から排水口金具4を螺脱させなければな らない。ところが、浴槽2内からこの金具4を螺脱させた場合、浴槽2の外側に 位置する排水クロス9が床パン1上へ落下してしまう。そのため、この排水口金 具4の取り替えは、浴槽2を床パン1から取り出し、排水クロス9を保持した状 態で行う必要があった。つまり、新たに浴槽2の設置作業をやり直す必要があっ た。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は従来の前記課題に鑑みてこれを改良除去したものであって、排水口金 具を浴槽内から取り替えることのできる工具を提供せんとするものである。
【0005】 而して、前記課題を解決するために本考案が採用した手段は、排水口の周囲に 立設される脚台と、該脚台を貫通して排水口金具及び排水クロス内へ挿通される 排水クロスの固定用バーと、該固定用バーの先端側に回動自在に指示され、前記 排水クロスの下端部へ嵌合し得る凹部を備えたアタッチメントと、排水口金具の 係止部へ嵌合し得る溝を備え、前記固定用バーへ挿通されたソケットとで構成し たことを特徴とする排水口金具の交換工具である。
【0006】
【作用】
本考案の工具にあっては、排水クロスの固定用バーの先端側に取り付けられた アタッチメントが、浴槽内から挿入されて排水クロスの下端部へ当接係合する。 この状態で固定用バーを脚台に対して緊締することにより、アタッチメントと脚 台とを介して排水クロスを浴槽底壁の下面側へ圧接挟持するようにしている。 次に、固定用バーへ挿通されたソケットを排水口金具の係止部へ係合させ、こ れをスパナ等の工具で回動させることにより、排水口金具を排水クロスから螺脱 させることが可能である。 然る後は、固定用バーから脚台及びソケットを取り外し、排水口金具を取り出 して新しいものと交換すればよい。新しい排水口金具の取り付け要領は、取り外 す場合と逆の順序で行えばよい。
【0007】
【実施例】
以下に、本考案の構成を図面に示す実施例に基づいて説明すると次の通りであ る。なお、従来の場合と同一符号は同一部材である。
【0008】 図1は、本考案の一実施例に係る交換工具12を浴槽2の排水口7へ装着した 状態を示す縦断面図である。同図に示すように、この交換工具12は、浴槽底壁 3に設けられた排水口7の周囲の浴槽内側へ立設される門型の脚台13を有して いる。この脚台13の天板14には、排水クロス固定用のバー15が貫通して取 り付けられている。 該固定用バー15は、図2に示すように、先端側に二股状の支持片16,16 が形成されており、該支持片16,16どうしの間に長手方向の面内で回動自在 にアタッチメント17が枢着されている。また固定用バー15の後端側には、ナ ット18を螺着するための螺子部19が刻設されている。前記アタッチメント1 7は、排水クロス9の下端面9aに当接し得る凹部20,20を備えている。 更に交換工具12は、排水口金具4と脚台13の天板14との間の固定用バー 15に挿通されたソケット21を有している。該ソケット21は、スパナ等を用 いて回動できるように外周面形状が多角形状を成しており、またその下端側には 、図2に示す排水口金具4の係止部4aに係合し得る係止溝22を有している。
【0009】 次に、上述の如く構成された交換工具12を用いて排水口金具4を交換する場 合の動作態様を説明する。 先ず、浴槽2内における排水口7の周囲の浴槽底壁3に、ゴム板23を敷き、 門形の脚台13を立設する。そして、固定用バー15の先端側を脚台13の天板 14へ挿通すると共に、浴槽底壁3と天板14との間の空間において、ソケット 21へも固定用バー15の先端側を挿通する。次に、このような状態から図2に 示すように、アタッチメント17が二股状の支持片16,16内へ収納されるべ く縦向きになるようにその姿勢を調節する。然る後は、このアタッチメント17 及び固定用バー15の先端側を、排水口金具4の中央孔4bへ挿通し、アタッチ メント17が排水クロス9の下方へ位置するまで下降させる。そして、固定用バ ー15を回転させる。これにより、アタッチメント17はその遠心力により図3 で示す如く水平状態の姿勢になる。
【0010】 然る後は、天板14の上方側において、固定用バー15の螺子部19へナット 18を螺着し、これを締め付ける。ナット18の締結により、固定用バー15は 上方へ引き上げられるようになる。そして、やがてアタッチメント17の凹部2 0,20が排水クロス9の下端面9aに当接嵌合するようになり、順次排水クロ ス9を上方へ引き上げようとする。然しながら、排水クロス9は、パッキン8を 介して浴槽底壁3の排水口7の下面へ嵌合当接している。そのため、排水クロス 9は、アタッチメント17により、浴槽底壁3の下面側へ圧着され、仮固定され ることになる。
【0011】 次に、このような状態からソケット21の下端部に形成された溝22を、図2 に示す排水口金具4の係止片4aへ嵌合系止させる。そして、スパナ(図示せず )等の工具を用いて前記ソケット21を回転させ、排水口金具4を排水クロス9 から螺脱させる。これにより、排水口金具4は交換が可能な自由状態となる。
【0012】 排水口金具4の交換は、この自由状態から、先ずナット18を取り外して脚台 13及びソケット21を固定用バー15から抜き取り、続いて排水口金具4を抜 き取って新しい排水口金具4と交換すればよい。新しい排水口金具4の固定は、 上述の抜き取りの場合と逆の要領で行えばよく、固定用バー15へソケット21 及び脚台13を挿通して取り付けた後、ナット18を螺止部19へ螺着させてこ れを締め付け、先端側のアタッチメント17で排水クロス9を浴槽底壁3の下面 側へ圧着挟持し、仮固定しておく。そして、ソケット21の溝22を新しい排水 口金具4の係止片4aへ嵌合させ、スパナ等の工具でソケット21を回動させて 排水口金具4の雄螺子部を前記仮固定された排水クロス9の雌螺子部へ螺合締結 すればよい。
【0013】 これにより、古い排水口金具4と、新しい排水口金具4との交換が行われる。 然る後は、ナット18を固定用バー13から取り外し、更に脚台13とソケット 21とを取り外し、最後に固定用バー15を上下方向へ振動させる等して二股状 の支持片16,16にアタッチメント17を縦向きの姿勢に揃え、固定用バー1 5を排水クロス9及び新しい排水口金具4から取り出せばよい。これにより、交 換作業の全部が完了する。このように、本実施例の交換工具12にあっては、浴 槽内からの排水口金具4の交換を行うことができ、従来のように浴槽全体を取り 外す等の大掛り且つ面倒な作業は全く不要である。
【0014】 ところで、本考案は上述した実施例に限定されるものではなく、適宜の変更が 可能である。例えば、脚台13は四脚であってもよく、また三脚であっても、そ の他の多数の脚を有するものであってもよい。また固定用バー15を上方へ引き 上げるための手段は、ナット18及び螺子部19との嵌合手段以外にも、ワンタ ッチで操作できるクリップ形式であってもよい。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように本考案にあっては、先端側にアタッチメントを備えた固定 用バーを、浴槽内から脚台を介して排水口金具と排水クロスへ挿通し、前記アタ ッチメントと脚台とにより、排水クロスを浴槽底壁下面側へ圧着し、仮固定して いる。そして、この状態から、固定用バーへ挿通されたソケットを回動させて排 水口金具を排水クロスから螺脱させ、新しい排水口金具と交換するようにしてい る。このように、本考案にあっては、浴槽内側からの排水口金具の交換作業であ るため、従来のように浴槽全体を床パンから取り外して交換する必要がなく、作 業全体が極めて簡単である。しかも、浴槽の設置等のように熟練した技術を必要 とするものではなく、素人であっても迅速に行うことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る交換工具を排水口へ設置した状態
を示す縦断面図である。
【図2】本考案に係る交換工具と排水口金具との関係を
示す斜視図である。
【図3】本考案に係る交換工具と排水クロスとの関係を
示す正面図である。
【図4】従来の排水口金具の交換要領を示す浴室の縦断
面図である。
【図5】排水口金具の取り付け状態を示す浴槽の部分縦
断面図である。
【符号の説明】
1…床パン 2…浴槽 3…浴槽底壁 4…排水口金具 9…排水クロス 12…交換工具 13…脚台 14…脚台の天板 15…固定用バー 17…アタッチメント 18…ナット 19…螺子部 20…アタッチメントの凹部 21…ソケット 22…ソケットの溝

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 排水口の周囲に立設される脚台と、該脚
    台を貫通して排水口金具及び排水クロス内へ挿通される
    排水クロスの固定用バーと、該固定用バーの先端側に回
    動自在に支持され、前記排水クロスの下端部へ嵌合し得
    る凹部を備えたアタッチメントと、排水口金具の係止部
    へ嵌合し得る溝を備え、前記固定用バーへ挿通されたソ
    ケットとで構成したことを特徴とする排水口金具の交換
    工具。
JP8046091U 1991-06-28 1991-06-28 排水口金具の交換工具 Expired - Lifetime JP2533210Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8046091U JP2533210Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 排水口金具の交換工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8046091U JP2533210Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 排水口金具の交換工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH051392U true JPH051392U (ja) 1993-01-14
JP2533210Y2 JP2533210Y2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=13718874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8046091U Expired - Lifetime JP2533210Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 排水口金具の交換工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533210Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102116237B1 (ko) * 2018-12-28 2020-05-28 와토스코리아 주식회사 치공구를 이용한 욕실 배수구 분리구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102116237B1 (ko) * 2018-12-28 2020-05-28 와토스코리아 주식회사 치공구를 이용한 욕실 배수구 분리구조

Also Published As

Publication number Publication date
JP2533210Y2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6807692B2 (en) Water lock tap
JP4062740B2 (ja) 水栓の取付装置
JPH051392U (ja) 排水口金具の交換工具
KR20070056757A (ko) 비계용 클램프
US6567996B2 (en) Drain lock
US6209572B1 (en) Device for repairing drains
JP2000005100A (ja) 便座の取付具
JP2609972B2 (ja) 継手支持固定具
KR100638633B1 (ko) 전력용 케이블 트레이 고정구
JPH0473373A (ja) 足場用パイプ支柱の固定方法
JPH0417644B2 (ja)
JPS6112871Y2 (ja)
KR101024029B1 (ko) 바닥 청소용 밀대
JP4408689B2 (ja) 分割式洗い場付き浴槽における排水用部材の接続方法
KR19980081546A (ko) 파이프행거
JPS6235728Y2 (ja)
JP2990581B2 (ja) 形状記憶材料による水栓の取付構造
JPH08144497A (ja) 二重壁点検用ブロック
CN212477935U (zh) 一种便于拆装的龙头安装结构
CN214531332U (zh) 一种外墙定位杆
CN214274196U (zh) 连接结构、龙头机构及橱柜
JPH094766A (ja) 継手支持固定具
JPS6231485Y2 (ja)
JPH04119868U (ja) 排水器具
JP2586883Y2 (ja) 水栓器具取付用配管固定金具