JPH05139245A - 車両用シートベルト装置 - Google Patents

車両用シートベルト装置

Info

Publication number
JPH05139245A
JPH05139245A JP3303706A JP30370691A JPH05139245A JP H05139245 A JPH05139245 A JP H05139245A JP 3303706 A JP3303706 A JP 3303706A JP 30370691 A JP30370691 A JP 30370691A JP H05139245 A JPH05139245 A JP H05139245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
webbing
webbings
seat
belt
buckles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3303706A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Abe
裕一 阿部
Hiroshi Tonomura
博史 外村
Yasuyuki Yamaguchi
泰幸 山口
Hideaki Nemoto
英明 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3303706A priority Critical patent/JPH05139245A/ja
Publication of JPH05139245A publication Critical patent/JPH05139245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2本のウエビングによる着座者の4点式固
定,支持の簡単化を図る。 【構成】 ベルトリトラクタ4に巻取り,巻戻しされる
ウエビング5は第1ウエビング6と第2ウエビング7と
に分岐し、第2ウエビング7はシートバック3のベルト
ガイド8に挿通して上方より引き出され、かつ、袋状の
ウエビング挿通部9を備えて第1ウエビング6を挿通し
て第1,第2ウエビング6,7を交差して配置してあ
る。ドア17には中央位置から後方へ上下2方向へ分岐
したガイドレール18を設け、モータ21,22により
駆動されるバックル19,20を装着してタング11,
12を係脱し得るようにしてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両用シートベルト装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】車両用シートベルト装置の中には、例え
ば実開昭57−46044号公報,実開昭57−651
42号公報等に示されているように、ショルダーベル
ト,ラップベルトの各端部をドアの開閉に応じて前後方
向に移動して、自動解放,自動着装できるようにしたも
のが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記何れの装置にあっ
ても、着座者をラップベルトとショルダーベルトによっ
て3点で固定,支持する所謂3点式のシートベルト装置
であるため、着座者の上半身が車幅方向にずれ動き易い
傾向にある。この着座者の上半身の車幅方向のずれ動き
を拘束するためには、2本のウエビングを着座者の前面
で交差するように配置して、これら2本のウエビングに
よって4点で着座者を固定,支持できればよいのである
が、このように2本のウエビングで着座者を交差,拘束
する所謂4点式固定とした場合には、ウエビングの脱,
着が面倒になったり、ウエビング着装時にウエビングが
絡まったり、あるいはウエビングの長さ調整が煩わしく
なったりする等の新たな不具合を生じる。
【0004】そこで、本発明は着座者を上半身の前面で
交差する2本のウエビングによって4点で固定,支持す
ることができて、着座者の上半身の車幅方向のずれ動き
を確実に拘束することができると共に、脱,着操作が容
易で、かつ、ウエビング相互が絡まったりすることがな
く、使用性に優れた車両用シートベルト装置を提供する
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】ベルトリトラクタに巻取
り,巻戻しされる第1,第2ウエビングをシートの車室
中央側の側部の上下2方向より引き出して配置すると共
に、これら第1,第2ウエビングの何れか一方にウエビ
ング挿通部を形成して、このウエビング挿通部を介して
第1,第2ウエビングをシートバック前方で交差して配
置する一方、ドアに、その略中央部から後方へ上下2方
向に分岐して形成したガイドレールに沿って摺動自在に
装着されて、第1,第2ウエビングを前記交差状態に着
装させる一対のベルト係止具を配設してある。
【0006】
【作用】第1,第2ウエビングの交差部を着座者の上半
身の前面にまわして、これら第1,第2ウエビングの端
部を対応するベルト係止具に係着する。そして、ベルト
係止具をガイドレールに沿って後方へ上下2方向にスラ
イド移動させて停止することにより、第1,第2ウエビ
ングは着座者の上半身前面でX字状に交差して着装さ
れ、着座者を4点で固定,支持することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面と共に詳述す
る。
【0008】図1〜5において、1はシートクッション
2とシートバック3とからなるシート、4はシート1の
車室中央側の側方でフロアに取り付けられて、ウエビン
グ5を巻取り,巻戻しするベルトリトラクタで、前記ウ
エビング5は途中から第1ウエビング6と第2ウエビン
グ7とに分岐して形成してあり、第2ウエビング7はシ
ートバック3の車室中央側の側部に上下方向に貫通して
設けたベルトガイド8に下方より挿通して、シートバッ
ク3上部より引き出してある。第2ウエビング7には適
宜の長さに亘って表,裏に分離して袋状に形成されたウ
エビング挿通部9を備え、このウエビング挿通部9に第
1ウエビング6を挿通して、これら第1,第2ウエビン
グ6,7をシートバック3前方で交差して配置してあ
る。
【0009】第1,第2ウエビング6,7の各端部に
は、後述するベルト係止具としてのバックル19,20
に係着するタング11,12を取り付けてある。タング
11,12はその形状,大きさを異ならせて形成して、
第1ウエビング6,第2ウエビング7をこれらタング1
1,12で識別できて誤認を生じることのないようにし
てある。
【0010】第1ウエビング6のタング11のベース部
11aの下面中央部に磁石13を取り付けてあると共に
4隅部にロケートピン14を突設してある一方、第2ウ
エビング7のタング12のベース部12aの上面中央部
に鉄板15を取り付けてあると共に4隅部にロケート孔
16を形成して、非着装時に第1,第2ウエビング6,
7をシートクッション2上に放置する場合に、ロケート
ピン14,ロケート孔16を相互に係合して磁石13と
鉄板15とを吸着させることによって、タング11,1
2を一体にして第1,第2ウエビング6,7が絡み合わ
ないようにしている。
【0011】17はドアを示し、その車室側の側面には
略中央部から後方へ上下2方向に分岐したガイドレール
18を形成してある。19,20は前記タング11,1
2を係脱自在に係着するベルト係止具としてのバックル
で、前記ガイドレール18に係合,配置されて、モータ
21,22によって背合わせ状となるガイドレール18
の前端位置と、上下に離間するガイドレール18の後端
位置とに同期的にスライド移動される。
【0012】上側のバックル19は第1ウエビング6の
係止用として、および下側のバックル20は第2ウエビ
ング7の係止用として区別され、バックル19のタング
挿入口19a,バックル20のタング挿入口20aは、
それぞれ対応するタング11,12としか合わないよう
に形成されている。
【0013】バックル19の上面およびバックル20の
下面には、係着したタング11,12を外すためのリリ
ースボタン23,24を装着してある。また、バックル
19の下面中央部に磁石25を取り付けてあると共に4
隅部にロケートピン26を突設してある一方、バックル
20の上面中央部に鉄板27を取り付けてあると共に4
隅部にロケート孔28を形成して、バックル19,20
が上下に離間したガイドレール18の後端位置から、ガ
イドレール18の前端位置に戻る時に、ロケートピン2
6,ロケート孔28が係合すると共に、磁石25と鉄板
27とが吸着して、バックル19,20が背合わせ状に
合体できるようにしてある。
【0014】これらのバックル19,20は、例えば図
6に示すような制御装置によって、前述のガイドレール
18の前端位置から後端位置へ、および後端位置から前
端位置へ自動的に作動制御される。図6において、30
はイグニッションキースイッチのオン,オフ状態を検出
するイグニッションキーセンサ,ドアの開閉状態を検出
するドアセンサ,トランスミッションのニュートラル位
置,パーキング位置を検出するシフト位置センサ等の車
両状態検出手段、31はタング11,12とバックル1
9,20の係脱状態を検出するバックルセンサやウエビ
ング5の巻取り,巻戻し位置を検出するウエビングセン
サ等のウエビング状態検出手段、32はこれら車両状態
検出手段30,ウエビング状態検出手段31の検出作用
にもとづいて、前記モータ21,22に正転又は逆転の
制御信号を出力する判断手段を示す。
【0015】図7,8は前記制御装置の制御プログラム
の一例を示すフローチャートを示し、以下、このフロー
チャートに従って前記実施例装置の作動を説明する。
【0016】乗員がシート1に着座し、第1ウエビング
6と第2ウエビング7の交差部を上半身(胸部)の略中
央位置にあてがって、これら第1ウエビング6,第2ウ
エビング7の各端部のタング11,12を、対応するバ
ックル19,20に挿入,係着すると、ステップ100
でシートベルトスイッチ、即ち、バックルセンサがオン
か否かが判断され、否定の場合、タング11,12とバ
ックル19,20の係合が不完全であると判断して着座
者にバックル・タングの係合し直しを促す。ステップ1
01ではイグニッションキースイッチがオンであるか否
かが判断され、否定の場合ステップ100に戻る。この
ステップ100,101の順序は逆であってもよい。
【0017】ステップ100,101で順次肯定され、
ウエビング5のセッティング完了が判断されると、判断
手段32よりモータ21,22に作動信号が出力され、
モータ21,22を駆動してタング11,12と一体と
なったバックル19,20をガイドレール18の後方に
向けて上下2方向にスライド移動させる。これらバック
ル19,20の移動過程でバックル19,20がガイド
レール18に沿って上下方向に離間することによって、
磁石25と鉄板27との吸着および磁石13と鉄板15
との吸着が外される。バックル19,20がこのように
ガイドレール18の後端位置に移動されることと併せ
て、ベルトリトラクタ4によるウエビング5の巻取りが
開始される(ステップ102)。ウエビング5をこのよ
うにして所定位置まで巻取るが、この時、ウエビング5
にその長さ調整不良等で過大な負荷がかかるとモータ2
1,22はストップする。この場合、長さ調整部10を
操作してウエビング長さを調整した後、ウエビング5が
所定位置に巻取られたか否かが判断され(ステップ10
3)、否定の場合、ステップ102,103が反復さ
れ、肯定でステップ104に進みウエビング5の巻取り
が終了してウエビング5が適正に着装され、着座者を第
1ウエビング6と第2ウエビング7とにより4点で固
定,支持する。
【0018】次に降車する時は、イグニッションキース
イッチがオフにされ(ステップ106)、あるいはタン
グ11とバックル19又はタング12とバックル20の
何れかが係合解除されると(ステップ105)、モータ
21,22が前述とは逆作動されてバックル19,20
がガイドレール18の前端位置に戻されると共にベルト
リトラクタ4によるウエビング5の巻戻しが開始される
(ステップ107)。
【0019】そして、ウエビング5が初期のセッティン
グ状態位置まで巻戻されると(ステップ108)、ステ
ップ109へ進んでウエビング5の巻戻しが終了し、着
座者はウエビング5の着装を容易に外すことができる。
この時、バックル19,20は前述のガイドレール18
前端位置付近で背合わせ状に近接すると、ロケートピン
26,ロケート孔28の係合と、磁石25,鉄板27の
吸着作用とによって合体する。また、バックル19,2
0から外したタング11,12は、背合わせ状にしてロ
ケートピン14,ロケート孔16を係合すると共に、磁
石13,鉄板15を吸着させることによって合体し、第
1,第2ウエビング6,7をシートクッション2上に放
置する場合に、それらの絡み合いを回避させることがで
きる。ここで、タング11とバックル19、およびタン
グ12とバックル20を係合したままの状態で、バック
ル19,20が前記後端位置から前端位置に戻される場
合は、この前端位置付近でバックル19,20が前記吸
着作用により合体すると共に、タング11,12も前記
吸着作用により合体し、リリースボタン23,24のリ
リース操作によりタング11,12は合体したままバッ
クル19,20より離脱される。
【0020】なお、前述においてウエビング5の着座時
におけるセット、降車時におけるリセットは、何れも車
両状態検出手段30の検出作用に含まれるトランスミッ
ションのニュートラル又はパーキング時に行われるもの
とする。また、ウエビング状態検出手段31の中にシー
ト1の位置センサを付加して、シート1のスライド位置
(セッティング位置)を検出して、ウエビング5を巻戻
す時の位置をシートスライド位置に合わせて行うように
してもよい。
【0021】図9はタング11,12の第2実施例を示
すもので、この実施例にあってはタング11,12の背
合わせ状の合体を、それぞれのベース部11a,12a
に貼着したマジックファスナー33,34で行わせるよ
うにしている。
【0022】図10はタング11,12の第3実施例を
示すもので、タング11のベース部11aの下面には係
合溝35を設ける一方、タング12のベース部12aの
上面に係合突部36を設け、ベース部11a,12aを
背合わせ状に横方向から摺り合わせることにより、これ
ら係合溝35と係合突部36とが係合して、タング1
1,12の背合わせ状の合体を行うようにしている。従
って、この実施例の場合、タング11,12を対応する
バックル19,20に係合して、該バックル19,20
をガイドレール18の前端位置から後端位置へスライド
移動させる時は、タング11側のバックル19が先行移
動し、また、タング11,12とバックル19,20を
共に係合させたままの状態で、バックル19,20を前
記後端位置から前端位置へスライド復帰させる時は、逆
にタング12側のバックル20が先行移動するように制
御することによって、係合溝35と係合突部36との係
合解除,係合動作をスムーズに行わせることができる。
【0023】図11はウエビング5の第2実施例を示
し、第2ウエビング7の袋状のウエビング挿通部9の略
下半部の一側縁又は両側縁をチャック37で封止して、
第1ウエビング6と第2ウエビング7の、交差部分での
ずれ動きをなくすようにしている。
【0024】図12はウエビング5の第3実施例を示
し、この実施例では前記ウエビング挿通部9の一側縁又
は両側縁を、チャック37,38で上,下2方向から封
止できるようにして、第1,第2ウエビング6,7の長
さの比を一定に保ってそのずれをなくすようにしてい
る。
【0025】図13はウエビング5の第4実施例を示
し、第2ウエビング7の袋状のウエビング挿通部9の
表,裏何れか一方、本例では表側のウエビングを長さ方
向に複数本の短冊状に形成して、ウエビング挿通部9の
膨み感を極力少なくして見栄えを損なわないようにして
いる。
【0026】図14はウエビング5の第5実施例を示
し、図13に示した実施例と同様の趣旨により、第2ウ
エビング7のウエビング挿通部9を袋状に形成すること
なく、1枚のウエビングを長さ方向に複数の短冊状に形
成し、これら短冊間に第1ウエビング6を交互に挿通し
て交差状配置としてある。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、第1ウエ
ビング,第2ウエビングの各端部を、ドアのガイドレー
ルに装着したベルト係止具に係着して、該ベルト係止具
をガイドレール後方へ上下2方向にスライド移動させる
ことによって、着座者の上半身前面でX字状に交差して
着装させることができて、着座者を4点で固定,支持す
ることができ、従って、着座者の上半身が車幅方向にず
れ動くことなく適正に拘束することができる。
【0028】また、第1ウエビング,第2ウエビングは
予め交差して配置してあって、各端部を対応するベルト
係止具に係,脱すればよいので、脱着操作が容易であ
り、かつ、絡まることもないので使用性に優れる利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の使用状態を示す略示的全体
斜視図。
【図2】同実施例の非使用時の状態を示す略示的全体斜
視図。
【図3】同実施例におけるドアの略示的斜視図。
【図4】同実施例におけるシートの略示的斜視図。
【図5】同実施例におけるウエビングの略示的斜視図。
【図6】同実施例における制御回路図。
【図7】図6に示した制御回路のフローチャート図。
【図8】図6に示した制御回路のフローチャート図。
【図9】タングの第2実施例を示す斜視図。
【図10】タングの第3実施例を示す斜視図。
【図11】ウエビングの第2実施例を示す斜視図。
【図12】ウエビングの第3実施例を示す斜視図。
【図13】ウエビングの第4実施例を示す斜視図。
【図14】ウエビングの第5実施例を示す斜視図。
【符号の説明】
1…シート、2…シートクッション、3…シートバッ
ク、4…ベルトリトラクタ、5…ウエビング、6…第1
ウエビング、7…第2ウエビング、9…ウエビング挿通
部、11,12…タング、19,20…バックル(ベル
ト係止具)、17…ドア、18…ガイドレール。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 根本 英明 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベルトリトラクタに巻取り,巻戻しされ
    る第1,第2ウエビングをシートの車室中央側の側部の
    上下2方向より引き出して配置すると共に、これら第
    1,第2ウエビングの何れか一方にウエビング挿通部を
    形成して、このウエビング挿通部を介して第1,第2ウ
    エビングをシートバック前方で交差して配置する一方、
    ドアに、その略中央部から後方へ上下2方向に分岐して
    形成したガイドレールに沿って摺動自在に装着されて、
    第1,第2ウエビングを前記交差状態に着装させる一対
    のベルト係止具を配設したことを特徴とする車両用シー
    トベルト装置。
JP3303706A 1991-11-20 1991-11-20 車両用シートベルト装置 Pending JPH05139245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303706A JPH05139245A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 車両用シートベルト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303706A JPH05139245A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 車両用シートベルト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05139245A true JPH05139245A (ja) 1993-06-08

Family

ID=17924274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3303706A Pending JPH05139245A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 車両用シートベルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05139245A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6375270B1 (en) 2000-01-13 2002-04-23 Ford Global Technologies, Inc. Seat belt restraint system
US6682094B1 (en) 2000-08-25 2004-01-27 Ford Global Technologies, Llc Restraint system
US6786510B2 (en) * 2002-08-20 2004-09-07 Key Safety Systems, Inc. Single loop, four-point shoulder and lap belt system
JP2006015119A (ja) * 2004-05-31 2006-01-19 Naoto Kako 乳幼児保持具
JP2006343196A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Hioki Ee Corp 磁界センサ
WO2007052437A1 (ja) * 2005-11-02 2007-05-10 Takata Corporation 乗員拘束装置
JP2007137177A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Toyota Motor Corp シートベルト装置
JP2007290423A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Toyota Motor Corp シートベルト装置
KR20130088892A (ko) * 2010-12-24 2013-08-08 폭스바겐 악티엔 게젤샤프트 윈도우 페인의 하강을 위한 방법 및 차량
WO2015182883A1 (ko) * 2014-05-30 2015-12-03 주식회사 우신세이프티시스템 4점식 좌석벨트 모듈

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6375270B1 (en) 2000-01-13 2002-04-23 Ford Global Technologies, Inc. Seat belt restraint system
US6682094B1 (en) 2000-08-25 2004-01-27 Ford Global Technologies, Llc Restraint system
US6786510B2 (en) * 2002-08-20 2004-09-07 Key Safety Systems, Inc. Single loop, four-point shoulder and lap belt system
JP2006015119A (ja) * 2004-05-31 2006-01-19 Naoto Kako 乳幼児保持具
JP2006343196A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Hioki Ee Corp 磁界センサ
WO2007052437A1 (ja) * 2005-11-02 2007-05-10 Takata Corporation 乗員拘束装置
JP2007137177A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Toyota Motor Corp シートベルト装置
JP2007290423A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Toyota Motor Corp シートベルト装置
KR20130088892A (ko) * 2010-12-24 2013-08-08 폭스바겐 악티엔 게젤샤프트 윈도우 페인의 하강을 위한 방법 및 차량
WO2015182883A1 (ko) * 2014-05-30 2015-12-03 주식회사 우신세이프티시스템 4점식 좌석벨트 모듈

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3449500B2 (ja) シートベルト装置
US3856351A (en) Vehicle occupant restraint belt system with comfort clip
JP2020050103A (ja) 車両用シート及び車両用シート配置構造
EP0693394A2 (en) A child seat for a vehicle and a seat belt system for the child seat
EP0374979B1 (en) Motor vehicle seat featuring two seat belts
JP4856506B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JPH05139245A (ja) 車両用シートベルト装置
US3929351A (en) Comfort clip for a shoulder belt of a vehicle occupant restraint belt system
JP4524263B2 (ja) シートベルト装置
JP3891057B2 (ja) シートベルト装置
JP2000280861A (ja) 自動車のシートベルト装置
JPH09132112A (ja) 自動車の後部中央座席の三点式シートベルト装置
JP2006103635A (ja) シートベルト装置
JP4132716B2 (ja) 車椅子用シートベルト装置
JP3972974B2 (ja) 自動車用シート
JP2007137177A (ja) シートベルト装置
JP3305575B2 (ja) 子供用シートベルト装置
JP2016060327A (ja) 車両用シート
JP3082295B2 (ja) 座 席
JPS5938156A (ja) 3点式シ−トベルト装置
JPH0715801Y2 (ja) 自動車用シートベルト装置
JPH1076874A (ja) 子供用座席付の車両用座席
JPH06255445A (ja) 自動車用4点式シートベルト装置
JPH0771919B2 (ja) シートベルト装置
JP3838162B2 (ja) 乗員拘束装置