JPH05134268A - 画像再生液晶デイスプレイ装置 - Google Patents

画像再生液晶デイスプレイ装置

Info

Publication number
JPH05134268A
JPH05134268A JP32242891A JP32242891A JPH05134268A JP H05134268 A JPH05134268 A JP H05134268A JP 32242891 A JP32242891 A JP 32242891A JP 32242891 A JP32242891 A JP 32242891A JP H05134268 A JPH05134268 A JP H05134268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
image
signal
defective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32242891A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Ohara
尊文 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP32242891A priority Critical patent/JPH05134268A/ja
Publication of JPH05134268A publication Critical patent/JPH05134268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶パネル上で画素欠陥が数個あっても、ス
クリーン上の再生画像の欠陥を補償して品位の高い画像
を再生すること。 【構成】 3原色画像を発生させる液晶パネル上の画素
欠陥を補うために、別の液晶パネルを用い、該液晶パネ
ルにもとの画素欠陥に相当する映像を補償する信号を印
加するか、または欠陥色、欠陥アドレス情報を発生する
回路を用い、該欠陥情報に基づいて液晶パネルの欠陥の
ある画素での輝度情報を欠陥のない液晶パネルの画素で
の輝度情報で補うか、何れかでスクリーン上に再生する
画像の品位の向上をはかる構成としたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像再生液晶ディスプ
レイ装置に係り、例えば液晶を用いて3原色画像を位置
合わせしてスクリーン上に投写し、画像を再生する液晶
カラーディスプレイに使用して好適な画像再生液晶ディ
スプレイ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶を用いて画素中の光路を制御する多
枝式の液晶カラーディスプレイは既に知られているが、
近年、特に、1枚の液晶パネルの中の画素数の増加が要
望されており、多いもので1パネル当り120万〜15
0万画素を含むものを用いた液晶カラーディスプレイが
ある。しかし、画素数の増加とともに液晶パネル上での
トランジスターアレーによる欠陥やバスラインによる欠
陥の発生が増大し、再生画像の品位が劣化する。
【0003】ここで、従来の緑G、青B、赤Rの3原色
の画像をスクリーン上に合成する投写形液晶カラーディ
スプレイ例を図4に示す。以下、図中の番号を参照して
説明する。1はメタルハロイドランプなどの光源で、平
行光束を作るための反射鏡2で光源1から出た光を有効
に液晶カラーディスプレイの光学系の初段ダイクロイッ
クミラー3に導く。このダイクロイックミラー3は、緑
成分スペクトルの光を反射し、全反射鏡4、コンデンサ
レンズ5を通して、緑色の原画像を作る液晶パネル6に
導かれる。この液晶パネル6は、緑のフィルターと光路
を制御する液晶画素透過窓の集合から成っている。ダイ
クロイックミラー3を透過した光束の内、青成分スペク
トルの光がダイクロイックミラー7で反射され、コンデ
ンサレンズ8を通して、青色の原画像を作る液晶パネル
9に導かれる。同様にダイクロイックミラー7を透過し
た赤成分にスペクトルを有する光は、コンデンサレンズ
10、液晶パネル11に導かれ、液晶パネル11で赤色
の原画像が作られる。こうして作られた、緑、青、赤の
原画像からの光はダイクロイックミラー12,13、全
反射鏡14を用いて結像レンズ15に導かれ、スクリー
ン16に投写され、スクリーン上で3つの緑、青、赤の
再生画像が重ね合わされてもとの原画像が再生される。
【0004】また、以上述べたような図4の従来の緑
G、青B、赤Rの3原色の画像をスクリーン上に合成す
る投写形液晶カラーディスプレイにおいて、液晶パネル
6,9,11のそれぞれに映像信号を供給するための回
路例として、図5のような態様のものが知られている。
ここで図5の回路の機能について述べると、先ず画像の
緑スペクトル分を構成する緑色映像信号は、ディジタル
信号処理するために、A/D交換器121で緑色ディジ
タル信号に変換される。A/D変換器121の出力信号
は送信側でガンマ処理された信号を原画像を液晶で線型
に再現できる信号にするため、ガンマ逆補正回路122
で処理された後、ラインメモリ123に読み込まれる。
ラインメモリ123から書き出された緑色映像信号はD
/A変換器124でアナログ信号とされ、信号のオフセ
ットレベルを合わせ、フルスケールゲインを調整し、液
晶のチャンネル間の均一性を保つために液晶駆動信号発
生回路125で処理され、ソースドライバー126を経
て緑色画像を作成する液晶パネル6に印加される。
【0005】同様に、青色映像信号はA/D変換器13
1でディジタル化され、ガンマ逆補正回路132、ライ
ンメモリ133、D/A変換器134、液晶駆動信号発
生回路135、ソースドライバー136を経て、青色画
像を作成する液晶パネル9に印加される。全く同様に赤
色映像信号はA/D変換器141でディジタル化され、
ガンマ逆補正回路142、ラインメモリ143、D/A
変換器144、液晶駆動信号発生回路145、ソースド
ライバー146を経て、赤色画像を作成する液晶パネル
11に印加される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図4に例示するような
従来の投写形液晶カラーディスプレイにおいては、液晶
パネル6,9、或いは11に画素欠陥がある場合には、
カクリーン16上に再生画像の欠陥となってあらわれ、
重ね合せた画像の品位が劣化する。即ち、液晶パネル1
枚当りの画素の欠陥は、技術の進歩とともに年々少くな
り、欠陥の発生確率が10-6〜10-8のオーダーで液晶
パネルを製造できる状況にある。しかしながら、カラー
ディスプレイで表現する画像情報量の要求はふえつつあ
り、通常、NTSCテレビ画像に対して必要な画素数は
垂直450×水平600近く、また高品位テレビやコン
ピュータ用のディスプレイでは、垂直、水平ともに倍以
上が必要となっている。従って、高品位テレビ用ディス
プレイなどに用いる液晶パネルに1〜数個の画素欠陥が
含まれることがあり、再生画像の品位を下げている。
【0007】また、通常、再生画像の点状の欠陥は色度
画像としてはほとんど目立たないが、人間の目にとって
解像度の高い輝度画像としては欠陥は目立つものであ
る。このような画素欠陥を少くするために、パネルの構
造に種々の冗長を含ませることが行なわれているが、な
お現時点の液晶構造技術で歩留りを100%にするまで
は至っていない。
【0008】従って本発明の目的とする所は、液晶パネ
ル上で画素欠陥が数個あっても、スクリーン上の再生画
像の欠陥を補償して、品位の高い画像を再生することを
可能とした投写形の液晶ディスプレイ装置を提供するこ
とである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は前期課題を解決
するためになされたものであって、 (1) 液晶を用いて画素毎の光路を制御する液晶パネ
ルに光を透過あるいは反射させ、3原色画像を位置合わ
せしてスクリーン上に投写し、もとの画像を再生する液
晶ディスプレイ装置において、3原色画像を発生させる
ための液晶パネルの他に、これら液晶パネル上の画素欠
陥によって生じたもとの再生画像の欠陥を補償する機構
として、輝度スペクトルあるいは3原色のいずれかのス
ペクトルの画像を再生するための第4の液晶パネルを具
備することを特徴とする。
【0010】そして、3原色の画像を発生させるための
液晶パネル上で、そのパネルの透過する原色名と画素欠
陥のある位置に基づいて、第4の液晶パネル画素上で補
償すべき信号のレベルを算出する回路を通して第4の液
晶パネルのソースドライバーに信号を送出する信号処理
回路を有することが好ましい。
【0011】(2) また、液晶を用いて画素毎の光路
を制御する液晶パネルに光を透過あるいは反射させ、3
原色画像を位置合わせしてスクリーン上に投写し、もと
の画像を再生する液晶ディスプレイ装置において、3原
色画像を発生させるための液晶パネルのうち、ある原色
液晶パネルに散在する欠陥画素の本来発光すべき原色情
報と画面での位置情報とを発生する欠陥色・欠陥アドレ
ス情報発生回路と、該欠陥情報に基づいて他の原色液晶
パネルのソースドライバーに補正された駆動信号を印加
するための補正信号発生回路とを具備することを特徴と
する。
【0012】
【実施例】本発明の実施例を図面を参照して説明する。
図1に本発明の液晶ディスプレイ装置の光学系の実施例
を示す。同図中、光源1〜ダイクロイックミラー12、
及び全反射鏡14は、従来例の図4における光学系のも
のと同じ役割を果たす。部分透過ミラー21は、一部の
光束を、3原色の原画像を作るための前記従来例の光学
系と同様の光学系に導く。一方、部分透過ミラー21で
反射した一部の光は、全反射鏡22で反射され、コンデ
ンサレンズ23で結像レンズ15へ集められるが、その
途中に本発明の骨子の一つである第4の液晶パネル24
が挿入されている。
【0013】この第4の液晶パネル24の画素光透過部
分では、輝度スペクトルあるいは、3原色又は特定のス
ペクトルの光を透過させる。ここで、液晶パネル24が
輝度スペクトルの光を透過させる場合を例にとって説明
すると、液晶パネル6で作る緑の原画像、液晶パネル9
で作る青色の原画像、及び液晶パネル11で作る赤色の
原画像からの光束は、ダイクロイックミラー25を用い
て部分反射鏡26に送られ、液晶パネル24で作られた
例えば輝度スペクトル画像の光束と合成され、結像レン
ズ15を用いてスクリーン16上に欠陥の補償された品
位の高い画像が再生される。
【0014】なお、図1において、部分透過ミラー21
を用い視感度が輝度スペクトルと近い緑のスペクトルの
光を一部反射させ、全反射鏡22に導き、第4の液晶パ
ネル24には輝度スペクトルに近い緑色スペクトルの光
を透過させたような液晶カラーディスプレイの構成とし
ても、前記の場合と同様に液晶の欠陥による品位劣化を
補償するのに効果を有するものである。
【0015】図2に、図1に示された輝度補償用の第4
の液晶パネル24に液晶駆動信号を印加する信号処理回
路の一実施例を示す。図2中、30は輝度信号Yを発生
する回路で、G,B,Rを夫々各原色の信号レベルとす
ると、例えばハイビジョンではYは Y=0.71G+0.072B+0.21R の成分で構成される。31はカウンターやメモリを用い
た3原色の光を透過するパネルの原色名と、画素欠陥を
発生する欠陥位置を指定する回路である。欠陥位置指定
回路31からの出力信号に基づいて、輝度信号発生回路
30から送出される輝度信号Yにかけるべき係数を係数
発生回路32で発生させ、信号を制御する掛け算回路3
3により、欠陥画素の輝度成分として、補償すべき信号
量を算出する。補償すべき輝度成分YCは適当なぼかし
用のLPF回路34を経て、ソースドライバー35に送
られ、第4の液晶パネル24のソースを駆動させる。
【0016】一方、投写形液晶ディスプレイに用いる2
枚の液晶パネルについて、画面上での同じ位置で画素欠
陥があらわれる確率は10-12 〜10-16 のオーダーで
あることが知られている。従って、若し1枚の液晶パネ
ル上に画素欠陥があらわれ輝度情報が正しく再生されな
い場合には、別の液晶パネルの画素を用いて輝度情報を
補正することができる。図3は本発明において上記のよ
うな場合に用いられる実施例を示すものである。
【0017】即ち、図3中、緑色映像信号はG信号前処
理回路51に入力され、A/D変換やガンマ逆補正など
の前処理がほどこされ、同様に、青色映像信号はB信号
前処理回路61、赤色映像信号はR信号前処理回路71
で前処理される。一方、水平同期信号HD、垂直同期信
号VDに同期して、回路80から欠陥色、欠陥アドレス
情報K(G,B,R,h,v)を発生させる。ここで欠
陥アドレス情報は、実際に画素欠陥のあるアドレスある
いは欠陥の周辺のアドレス情報である。
【0018】欠陥色、欠陥アドレス情報K(G,B,
R,h,v)は、各前処理回路51,61,71の夫々
から発生する原色映像レベル信号とともに補正係数発生
回路81に印加され、この回路81からの出力、即ちG
信号補正係数kG 、B信号補正係数kB 、及びR信号補
正係数kR が、夫々乗算器や加算器を用いた補正回路5
2,62,72に入力され、欠陥のあるアドレス或いは
その近傍の画素に印加すべく補正された液晶駆動信号を
出力する。この補正された液晶駆動信号は、ソースドラ
イバー53,63及び73を経て液晶パネルの画素に印
加される。なお、この場合、G信号補正回路52、B信
号補正回路62、R信号補正回路72の夫々回路内での
信号処理は、アナログ信号で扱うこともできるし、ディ
ジタル的に扱うこともできる。基本的に、これらの補正
回路52,62、及び72では、液晶パネル上に画素の
欠陥がない付近では、G信号、B信号、R信号は元の入
力信号と同じものを出力する。また画素に欠陥がある付
近では、その欠陥のある画素が発光すべき輝度成分を他
の液晶パネル上の画素が補うように映像信号を補正す
る。
【0019】一例として、緑色の液晶パネルのアドレス
(h,v)に黒色の画素欠陥がある時に、本発明におい
て輝度を補正するための係数について例示する。ここで
G を欠陥付近の画素の補正係数、kB ,kRを夫々緑
色液晶パネルの欠陥画素と同じアドレス画素付近の青色
液晶パネル及び赤色液晶パネルの画素の補正係数とし、
GNを規格化した緑色映像信号レベルとすると、(h,
v)アドレスでの黒色を目立たなくして、輝度を補正す
るために各種の係数の値を選定することができる。 kG (h−1,v)=(1− 1/4 GN) kG (h+1,v)=(1− 1/4 GN) kG (h,v−1)=(1− 1/4 GN) kG (h,v+1)=(1− 1/4 GN) kB (h,v)=(1+GN) kR (h,v)=(1+GN) なお、上記の例では緑色の液晶パネルに黒色の画素欠陥
がある場合について述べたが、他の原色の液晶パネルに
おける欠陥についても適切な補正係数を選定することに
よって画素の欠陥による再生画像の欠陥を補正できるこ
とは言う迄もない。
【0020】
【作用】図1、図2に示す本発明の液晶カラーディスプ
レイを用いることにより、スクリーン上に再生する画像
の品位が向上する作用について述べる。図1において、
液晶パネル6,9及び11で発生する3原色の画像から
の光束は、ダイクロイックミラー25及び部分反射鏡2
6で反射され、結像レンズ15を用いてスクリーン16
上に結像するが、ここで再生される画像は、解像度の高
いことが要求される輝度画像と、輝度画像の解像度の約
1/4〜1/3で良い色度画像(或いは色差画像)から
成っていると考えることができる。
【0021】液晶パネルのもとの画素は高品位テレビや
コンピュータ用ディスプレイにおいては、ほぼ限界解像
度に対応する位の大きさであるのが現状である。かかる
現状のもとで、液晶パネルに欠陥が残った場合では、再
生画像において画素欠陥は色度画像の限界解像度より充
分小さいから、色度画像の品位は損わない。しかしなが
ら液晶パネル画素欠陥は、輝度画像の限界解像度にほぼ
対応するので、輝度画像の品位を著しく劣下させる。そ
こで本発明においては第4の液晶パネル24で輝度スペ
クトル原画像を作り、結像レンズ15でスクリーン16
上に画像を重ね合わすことにより、液晶パネル6,9及
び11で発生する原画像による再生輝度画像の欠陥を補
償することができ、結果として再生画像は品位の高いも
のとなる。なお、実施例においては、3原色を赤、緑、
青のスペクトルとして説明したが、他の基本原色スペク
トルを用いても良いのはもちろんである。
【0022】また、先にも述べた如く、投写形液晶ディ
スプレイに用いる2枚の液晶パネルについて、画面上の
同じ位置で画素欠陥があらわれる確率は10-12 〜10
-16 のオーターなので、1枚の液晶パネル上に画素欠陥
があらわれ、輝度情報が正しく再生されない場合、欠陥
色、欠陥アドレス情報を発生する回路を図3の如く用い
てこの欠陥情報にもとずいて液晶パネルの欠陥のある画
素での輝度情報を欠陥のない液晶パネルの画素での輝度
情報で補うことによって品位の高い再生画像を得ること
ができるものである。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、液晶パネル上で画素欠
陥が数個あっても、スクリーン上の再生画像の欠陥を補
償して品位の高い画像を再生することを可能とするもの
であり、実用上の効果は極めて顕著である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶ディスプレイ装置の光学系の実施
例を示す図
【図2】本発明における信号処理回路の実施例を示す図
【図3】本発明における信号処理回路の他の実施例を示
す図
【図4】従来の液晶ディスプレイ装置の光学系の一例を
示す図
【図5】従来の信号処理回路の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 光源 2,4,14,22,26 反射鏡 3,7,12,13,25 ダイクロイックミラー 5,8,10,23 コンデンサレンズ 6,9,11,24 液晶パネル 15 結像レンズ 16 スクリーン 21 部分透過ミラー 30 輝度信号発生回路 31 欠陥位置指定回路 32 係数発生回路 33 掛け算回路 34 LPF回路 35,53,63,73,126,136,146 ソ
ースドライバー 80 欠陥色、欠陥アドレス情報発生回路 81 補正係数発生回路 51,61,71 前処理回路 52,62,72 補正回路 121,131,141 A/D変換器 122,132,142 ガンマ逆補正 123,133,143 ラインメモリ 124,134,144 D/A変換器 125,135,145 液晶駆動信号発生回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶を用いて画素毎の光路を制御する液
    晶パネルに光を透過あるいは反射させ、3原色画像を位
    置合わせしてスクリーン上に投写し、もとの画像を再生
    する液晶ディスプレイ装置において、3原色画像を発生
    させるための液晶パネルの他に、これら液晶パネル上の
    画素欠陥によって生じたもとの再生画像の欠陥を補償す
    る機構として、輝度スペクトルあるいは3原色のいずれ
    かのスペクトルの画像を再生するための第4の液晶パネ
    ルを具備することを特徴とする画像再生液晶ディスプレ
    イ装置。
  2. 【請求項2】 3原色の画像を発生させるための液晶パ
    ネル上で、そのパネルの透過する原色名と画素欠陥のあ
    る位置に基づいて、第4の液晶パネル画素上で補償すべ
    き信号のレベルを算出する回路を通して第4の液晶パネ
    ルのソースドライバーに信号を送出する信号処理回路を
    有することを特徴とする請求項1記載の画像再生液晶デ
    ィスプレイ装置。
  3. 【請求項3】 液晶を用いて画素毎の光路を制御する液
    晶パネルに光を透過あるいは反射させ、3原色画像を位
    置合わせしてスクリーン上に投写し、もとの画像を再生
    する液晶ディスプレイ装置において、3原色画像を発生
    させるための液晶パネルのうち、ある原色液晶パネルに
    散在する欠陥画素の本来発光すべき原色情報と画面での
    位置情報とを発生する欠陥色・欠陥アドレス情報発生回
    路と、該欠陥情報に基づいて他の原色液晶パネルのソー
    スドライバーに補正された駆動信号を印加するための補
    正信号発生回路とを具備することを特徴とする画像再生
    液晶ディスプレイ装置。
JP32242891A 1991-11-12 1991-11-12 画像再生液晶デイスプレイ装置 Pending JPH05134268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32242891A JPH05134268A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 画像再生液晶デイスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32242891A JPH05134268A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 画像再生液晶デイスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05134268A true JPH05134268A (ja) 1993-05-28

Family

ID=18143561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32242891A Pending JPH05134268A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 画像再生液晶デイスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05134268A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5877844A (en) * 1995-06-13 1999-03-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image exposure method using display panel
JP2001222265A (ja) * 1999-11-19 2001-08-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 欠陥画素補正システムおよびそれを用いた表示装置
JP2006030362A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sharp Corp 画像信号処理装置及び方法
JP2006098671A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Seiko Epson Corp 表示制御装置及び方法
JP2006330237A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2007512557A (ja) * 2003-11-26 2007-05-17 バルコ・ナムローゼ・フエンノートシャップ 人の視覚系の特性を用いることによりマトリックスディスプレイにおける欠陥の視覚的マスキングのための方法および装置
JP2007212996A (ja) * 2006-02-06 2007-08-23 Lg Philips Lcd Co Ltd 平板表示装置とその画質制御方法及び平板表示装置
KR101274691B1 (ko) * 2006-11-27 2013-06-12 엘지디스플레이 주식회사 평판표시장치의 표시결함 보상방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01154196A (ja) * 1987-12-11 1989-06-16 Sharp Corp カラー液晶パネル駆動回路
JPH03256036A (ja) * 1990-03-06 1991-11-14 Toshiba Corp 投写型液晶表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01154196A (ja) * 1987-12-11 1989-06-16 Sharp Corp カラー液晶パネル駆動回路
JPH03256036A (ja) * 1990-03-06 1991-11-14 Toshiba Corp 投写型液晶表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5877844A (en) * 1995-06-13 1999-03-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image exposure method using display panel
JP2001222265A (ja) * 1999-11-19 2001-08-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 欠陥画素補正システムおよびそれを用いた表示装置
JP2007512557A (ja) * 2003-11-26 2007-05-17 バルコ・ナムローゼ・フエンノートシャップ 人の視覚系の特性を用いることによりマトリックスディスプレイにおける欠陥の視覚的マスキングのための方法および装置
JP2006030362A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sharp Corp 画像信号処理装置及び方法
JP4549762B2 (ja) * 2004-07-13 2010-09-22 シャープ株式会社 画像信号処理装置及び方法
JP2006098671A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Seiko Epson Corp 表示制御装置及び方法
JP2006330237A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2007212996A (ja) * 2006-02-06 2007-08-23 Lg Philips Lcd Co Ltd 平板表示装置とその画質制御方法及び平板表示装置
KR101274691B1 (ko) * 2006-11-27 2013-06-12 엘지디스플레이 주식회사 평판표시장치의 표시결함 보상방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7471822B2 (en) Method and apparatus for high brightness wide color gamut display
US7973781B2 (en) Image display device and projector
US7003172B2 (en) Image processing technique for images projected by projector
JP2573925B2 (ja) 画像ハ−ドコピ−作成装置
JPS6216694A (ja) 画像ハ−ドコピ−作成装置
JP2007519330A (ja) タイル・ディスプレイの継ぎ目を平滑化するシステムおよび方法
JP2006113541A (ja) 表示装置及び表示方法
US20060119561A1 (en) Image display apparatus, image signal converting device, image signal converting method, image signal converting program
US20090022411A1 (en) Image display apparatus
US8508672B2 (en) System and method for improving video image sharpness
JP2002090880A (ja) プロジェクタ
JPH05134268A (ja) 画像再生液晶デイスプレイ装置
US5301017A (en) Apparatus for receiving and displaying color television signals having different formats
EP0840275B1 (en) Luminance correction circuit and video display monitor thereof
US20060227147A1 (en) Method and apparatus for an image presentation device with illumination control for black image processing
JPH08102900A (ja) 液晶プロジェクタ装置
JP5067043B2 (ja) 画像処理装置,画像処理方法及び投射型表示装置
JP2002006795A (ja) カラー表示装置
JP3506284B2 (ja) プロジエクタ装置
JP2002108298A (ja) デジタル信号処理回路およびその処理方法、並びに表示装置、液晶表示装置および液晶プロジェクタ
US20070273703A1 (en) Method and apparatus for improving images provided by spatial light modulated (slm) display systems
JPH11146275A (ja) 画像処理表示装置
JPH10123477A (ja) 液晶プロジェクタ
US7872625B2 (en) Liquid-crystal display apparatus and three-panel liquid-crystal display projector
JP3414939B2 (ja) 画像表示装置